X



トップページお受験
1002コメント376KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/17(土) 18:37:58.01ID:NpN8TlmB0
平成31年度 神奈川県公立高校入試 学校別平均偏差値
※全県模試


71・湘南、翠嵐
70・柏陽
69・川和
68・横浜緑ヶ丘
67・厚木
66・横浜SF
65・多摩、横須賀、大和
64・希望ヶ丘、光陵、相模原、神奈川総合【個性】、小田原
63・金沢、平塚江南、神奈川総合【国際】
62・横浜平沼、鎌倉、横浜国際【国際】
61・桜ヶ丘、茅ヶ崎北陵、
60・市が尾、海老名
59・川崎総合【科学】
58・新城、大船、秦野、東、横浜商業【国際】、
57・南、追浜、座間、弥栄【普通】、戸塚【一般】
56・港北、松陽、生田
55・元石川、橘、横須賀大津、七里ガ浜、麻溝台、横浜栄、
54・藤沢西、湘南台
53・鶴見、大磯、西湘、戸塚【音楽】、みなと総合【総合】、市横須賀【総合】、弥栄【美術】
52・岸根、瀬谷、鶴嶺、伊志田、大和西


前スレ

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1540593707/
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 07:18:24.67ID:YjnrA3jD0
>>230
駿台60で微妙な私立って神奈川だと慶應くらいでしょ。
国立は確かに微妙かもしれないけど、中学の学校の勉強なんか余裕で瞬殺
出来るレベルじゃないともともとそこは無理だろう。
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 08:01:36.29ID:6/FPYOUf0
提出物はちゃんとクオリティ高く完成させて提出しろ
最後の最後まで内申をあきらめるな
※翠嵐志望は除く
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 08:58:26.79ID:7N05HrNF0
私立で勝ち組は早慶、ギリギリ上智明治までだろうな。
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 09:18:58.98ID:0HAwciO20
入試に関係する最終内申てもう出てない?
12月入ったらすぐ併願高決定だよね
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 09:52:34.14ID:FhAH+hYq0
最近の流れ読んでると、やっぱりここの住人に高偏差値の県立高校出身者はほとんどいな
いんじゃないかって気になってくる

県内二番手クラス(横須賀、小田原……)だと定期試験で80点も取れば十段階評価で『9』
がもらえるじゃん? 指定校推薦狙いの人は五段間評定で『5』さえ貰えればいいから結局
数学みたいに定期試験問題が大学受験に直結する教科以外は、定期試験は(学力最上位層で
あっても)流す人が大半なのよ……現実問題、英語や国語の定期試験なんて大学受験にはろ
くに役に立たないし、(そこそこの大学出身の)教師もその辺の事情分かってるから、赤点
取ったりしない限り生徒の定期試験の点数についてはとやかく言わないのが暗黙の了解にな
ってる、湘南高校なんかその典型だと思われ、いい意味で学習について放任主義?

たまーに自身の学歴が微妙&それまで中から低偏差値帯の高校にしか赴任してなかった教師
が定期試験の点数でガミガミ言うけど、そうすると大抵生徒の側が珍獣を見るような視線を
教師に向けることになる……そして教員の側が学習していく

だからこそ定期試験の点数を基準にして学力を競い合う文化なんてある程度以上の高校には
ないわけだが……ここの住人はどんな高校の出身なのやら

『自称進学校』って結局の所、教員にも生徒にもポテンシャル高い人がいなくて、その結果
(大学受験と関係ない)あさっての方向向いた定期試験と課題の山を与える(&思考停止で
それをこなす)以外に学習法法を知らない母集団が生み出した現象だと思うんだが……

ここの住人はその辺の高校出身の人が多そう……まあ最近は自称進学校の定義自体が変容し
つつあるけど
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 09:55:22.79ID:u886ttvQ0
>>237
数学だけか直結するの?
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:33.71ID:tdPBahQm0
>>237
指定校狙いってw
そもそもトップ校で推薦なんて肩身の狭い事出来ねーよ
厚木、川和あたりでさえマーチ指定校推薦なんか毎年丸残りじゃん
湘南なんて早慶でさえ使いにくい雰囲気だってよ
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 10:50:14.89ID:FhAH+hYq0
>>239
生徒のほとんどが指定校意識してるって読み違えてない?
(定期試験に対するインテンシブが一番高い)推薦狙いの人でさえ80点程度までしか目指さないよ?
って意味で書いたんだけど……我ながら大分分かりづらかったかな
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 12:03:35.38ID:uwzOVSpq0
高校で定期試験なんて気にしてるのは
教科オタクと定期試験オタクぐらいの
ものだったが…

推薦はオープンで受かる見込みがない人しか希望しなかったな…
というか、そういう人向けでしょ?
わざわざ狙うものではないと思うが
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 12:26:49.96ID:uwzOVSpq0
推薦で大学行った先生は内申でしか判断できないから、
そういう先生にあたると進路面談で色々面倒だったらしい
模試の結果を持ち込んでもなかなかいい顔しないそうな
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:44.48ID:KcZICFLc0
一般全勝できる人でも第1志望なら推薦も受けるよ
当たり前じゃん
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 12:39:11.77ID:FhAH+hYq0
>>243
本当に早慶全勝出来る人なら普通に推薦蹴って東京一工受けると思われ
別に推薦が悪いとは言わないけど、少なくとも微妙なリアクションされるのは確か
というか学力ある人からは一周回って気を遣われる……(早慶なら)大学入って
からも同様……あと総合商社やグローバルメーカーはリクルーター面接で入試方式
普通に聞いてくるよ?

>>242
予備校のチューターさんってやっぱりなんだかんだ言って必要だよね
大学受験だから勝手に受けたいところを受ければいい話ではあるけれども
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 12:47:41.00ID:UksHr5eS0
>>244
推薦か一般かは人生で必ず聞かれる。一般のが絶対良い評価。
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 12:50:24.60ID:4vr/sLg30
>>244
入試方式聞かれたって別に不利になる訳じゃないから問題なし

その話が出たら、
推薦入学だから勉強はできないけど●●なんです、
みたいな話法で自分の長所をアピールするチャンスだろ
それくらいの事が出来なきゃ社会で生きていけないよ
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:38.80ID:KcZICFLc0
>>244
いや私文は国立受けられないから
私文トップ層は私文全勝するけど普通に推薦受けるよ
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 13:17:45.79ID:FhAH+hYq0
>>246
同じ企業受けた学部の奴同士で照らしたら指定校とao(fitとかも)の人だけ弾かれてたケースはちょくちょくあったよ?

非体育会だと、外部推薦の人は特殊能力持ち以外は大手の難関どころ入るのは厳しいと思う……
あくまで文系の話だけれども
理系なら大学院の研究で十分に挽回できるとは思うが
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 13:23:50.46ID:u886ttvQ0
私文はかなり多いらしいけど理系専願っているのかな
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 13:38:15.31ID:gj5r733y0
>>225
だよね!
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 14:15:30.09ID:F4Q1AwPe0
>>252
理科大か。たいしたことねえな。
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 14:19:50.64ID:YjnrA3jD0
臨海師走の翠嵐・湘南対策講座は特色の変更に完全対応と言ってるけど出来るのかそんなこと?
来年なら出来ると思うけど。
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 14:51:36.82ID:uwzOVSpq0
>>244
ごめん、中学の先生の話
自分の想定内申に満たないと
模試の結果を見せても無理と言い張る

自分の経験でしか考えられないから
受験経験がないというのはやっかい
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:01:15.74ID:YjnrA3jD0
模試の結果見せるなんて、相手のプライド逆撫でしたら
余計に意固地になるに決まってる。
それは作戦ミス。
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:04:30.06ID:m4JRdBcY0
でも、模試の結果を持ってきてくださいとはいうんだよね
あと、模試を受けて自分の実力を思い知ってくださいみたいな
で、おまえら、受験を甘くみるんじゃねーぞみたいなことを言う
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:11:43.71ID:YjnrA3jD0
どんなバカ相手でも自分の方が下という態度で接すると
同じことしても結論は違うよ。
中学の先生なんて受験のこと誰もわかってないんだけど、
とにかく成る程ごもっとも、責任は自分がとるので受けさせてくださいと
言うしかないね。バカと喧嘩して労力使うな。
先生がおかしくても態度や言葉に出すな。
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:16:54.02ID:YjnrA3jD0
先生のミスだっていうふうにしなければいいんだよ。
先生の言うことは確かにその通りだと思います。でも挑戦させてください
と言いなよ。実際は全然余裕の成績でもそういう言い方にするんだね。
私立のおさえをとんでも無く低いとこ言われるかもしれないがそんなの
いらないと思いながらも従っとけばいい。
公立余裕受かるレベルなんだろ?関係ないじゃんおさえどこでも。
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:19:53.04ID:m4JRdBcY0
いや、もう、いわれるまま志望校下げちゃったみたい
うちのいとこの子だからそこまでいえない…
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:25:10.64ID:OPCaQ8wf0
お!今日は話の分かる人がいるね〜
公立中学なんぞ無能ゴミ教員しかいないのだから媚びろ媚びろとことん媚びろ!
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:44:49.92ID:YjnrA3jD0
本当は誰も文句のつけようもない成績(内申)で好きなところ受けなさいと
言わせるのがベストだけどなかなかそうもいかないだろ。
ならプライド捨ててその替わり自分の意見通そうよ。
ただ落ちても自己責任ということだけは忘れるな。
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:49:56.41ID:m4JRdBcY0
いや、その子の場合、模試を受けてごらん、多分無理だと思うよって言われて
素直に模試を受けて合格圏の結果を見せたらそういう話になったらしい
もともと素直な子だから、はいわかりましたで終わったそうな
ただ、その後学校を3日ぐらい休んだらしい
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:52:34.96ID:YjnrA3jD0
ホリエモン自体は思考が浅くてあんまり好きでは無いが、最近出した本のタイトル
馬鹿とは喧嘩するなはその通りだと思うよ。
買おうとは思わないけどね。
ほとんどの本立ち読みで30秒もあれば全部内容わかるんだもの。
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 15:54:41.57ID:YjnrA3jD0
>>263
親はついてなかったの?三者面談じゃないのか?
親が悪いな。かわいそうに。
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 16:00:28.88ID:m4JRdBcY0
いや、親だってそんな経験ないから…
どう交渉したらいいかわからないよ

言われたようにしたら怒られたんだもの
先生の中には、もうこの子はここっていうのがあるみたい
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:44.76ID:YjnrA3jD0
ならその受けることになった高校からすごい難関大行って先生を見返してやろうよ。
そのまま第一志望受けて進学するよりモチベーション高くてむしろいい結果出るかもしれない。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 16:08:23.30ID:LzKR/i3V0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 16:10:39.93ID:m4JRdBcY0
うん、高校なんて通過点だから、頑張れ!みたいな話はしてある
ただ、本人はすげー落ち込んでた

まぁ、先生のあたりはずれはすごいあるみたい
うちの子は運良く好きなところを受けていいよっていう先生だったから
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 16:21:14.17ID:YjnrA3jD0
社会に出ても会社の上司との相性や当たり外れあるし
こればっかりはどうしようもない。
そこは妥協するしかないんだよ。
中学生にそれを要求するのは酷だけどそこは本当は親のフォローなんだけどね。
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 16:48:39.71ID:UksHr5eS0
>>258
公立中教師程度じゃ難関国私立受験者なんかいない。一番優秀でも地元の公立トップ、一番良くても横国教育学芸大〜マーチ程度。マーチ程度でもエリートw
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 17:31:00.04ID:0HAwciO20
前例に従って仕事するのが公務員に求められる事だかこの人はこの人なりに信じる方向で面談してるんだろうなあとしみじみした事を思い出した。うちは志望校変えなかったけど。
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 17:45:38.38ID:UksHr5eS0
>>264
堀江モンは東大ヅラのプライド高き高卒でしかも前科モン。評論家としては面白いがプレーヤーとしては終わりだろ。
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 18:24:57.80ID:1xjS6y+00
>>274
でも、きみは高卒なんだろw
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 18:33:52.94ID:7N05HrNF0
>>274 明治の英文出て公立中学英語教師してるが、一応、公立教師じゃエリートなのかな?
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 18:34:31.33ID:7N05HrNF0
>>274 明治の英文出て公立中学英語教師してるが、一応、公立教師じゃエリートなのかな?
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 18:41:22.69ID:Van2IWMn0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 18:47:43.88ID:UksHr5eS0
>>279
エリートもエリート。勤続年数さえあれば校長になれるよ。
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 18:51:49.47ID:7N05HrNF0
>281  有難うございます。頑張ります。
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 18:53:36.01ID:Am66uwuR0
結局内申低いなんか言い訳よ俺の同級生に内申88で入ってきた奴いるからなちなssahのどっか
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 19:56:03.44ID:u886ttvQ0
>>283
翠蘭湘南愛川柏陽かな
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 20:40:54.29ID:AFSHf6On0
>>285
模試は模試、内申は内申
観点別評価だから当たり前
卒業しても内申に死ぬほど拘ってる奴って理解できない
実力あったんだろ?
それなりの高校行けたならもういいじゃんw
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 20:54:56.66ID:GUw7sdmC0
テストはできるが内申取れない奴は大学入ってからも就職してからも苦労するぞ
周りがひれ伏すほどの天才なら別だがなw
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:40.15ID:5FhYox3e0
>>1
理系さんは県横狙いなさい
間違いない
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 23:33:15.89ID:m6jKW2xb0
>>129みたいな学校もあるしなかなか捨てたもんじゃない
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 23:34:57.56ID:m6jKW2xb0
内申が悪くて得点高い子なら中学から 浅野 逗子開成 鎌倉学園 サレジオ
高校から都内の巣鴨 開成でも行けばいいじゃない
高内申公立が嫌なら私立へ行けばいいじゃない
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 23:35:53.29ID:m6jKW2xb0
神奈川埼玉東京千葉にある町高校で最も偏差値が高い高校は、大磯?
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 23:42:12.58ID:80/0nfqE0
>>296
ちょっと何言ってるかわからない
ここ高校受験スレだから中受できないのは分かるかな?
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 23:57:39.36ID:m6jKW2xb0
じゃあ内申でイチャモンつけんじゃねーよ!貧乏な上に育ちも悪いとか
救いようがないよね
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/24(土) 23:58:16.85ID:m6jKW2xb0
>>291
298みたいなバカがつれるからおもしれーよな
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 00:08:16.86ID:UXBMQ8gR0
中学受験や国私立に抜けて県立が落ちたのは事実だから言われるまでもなく、
そっちに逃げてるだろう、内申が軽い翠嵐が人気なのも5教科に注力できるからだし

内申については、経験を積むという意味では実技系は大切で必要なことだと思うし、
作る楽しみはあるのだけれど、ただ、授業時間内で終わるようにもう少し作成時間
に余裕をもたせて欲しいとは思う、作り終わらないうちに家でやってねで、次の作品
作成に入ると仕事に追われるブラック企業の持ち帰り残業みたいになってしまって、
時間的にかなり苦しい、土曜休になって授業時間数に余裕がないのはわかるのだけど
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 00:11:40.05ID:j/1cECAv0
>>298
はいはいわかりましたよ
内申ダメな私たちは希望ヶ丘光陵辱小田原江南緑ヶ丘諦めて大和へ行けばいいんだろ 大和へ
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 00:13:11.01ID:j/1cECAv0
>>296
パンが食べられなければケーキを食べればいいじゃない(マリーアントワネット・ハプスブルク)
みたいな言い方禁止
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 00:16:09.75ID:eWHWMyZ90
かの池田勇人はこういった

貧乏人は偏差値60未満の公立高校へ行け
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 00:33:26.06ID:UXBMQ8gR0
中学受験しなかった情弱wみたいなのはあるな
うちも当然情弱なわけだが…

働き方改革じゃないけど、残業(宿題)0にできないのかな?
いくら宿題出してもやって欲しい成績不振の子は宿題なんてやらないよ
できる子に宿題なんて必要ないもの、無駄なんじゃ?

>>305
実技系は先生の好き嫌いできまるからね
せっかく作っても、それ、俺嫌いなんだよなで終わる
クライアント(先生)の好き嫌いを調べておけっていうのは
確かに社会に出たらそうなんだが…中学生にそういうことまで
体験させなくても…とは思う。
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 00:49:10.98ID:SjEX14LK0
秦野 麻溝台 オススメ
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 01:54:21.40ID:S5ABvb710
>>306
>実技系は先生の好き嫌いできまるからね
そんなことはない。
勉強できる子ってのは万事何かと丁寧で正確だから、それが色々な面で表れる。
教師同士だって情報交換くらいするし5教科が抜群にデキる子にわざわざ
実技系の科目で変な点数をつけて内申で高校受験がダメになるようなことは
しない。体育みたいに「スポーツだけは抜群」みたいな奴がいれば、
5がつかなくたって納得するものだろう。それだって余程でなければ
内申で致命的にダメな点などつかない。紙の試験もあるし。

上手くいかないのを他人のせいにしてる限りは、向上しないよ。
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 03:16:24.83ID:FNJYSqh40
>>308
確かに5教科が24や25なのに実技系は1と2ばかりと
いう人は聞いたことがないな。5教科は25/25で
実技系は13/20くらいなら見たことはあるけど
少し話がずれるけどできるやつなら内申点は
悪くても2次選考枠でちゃんと引っかかるよね
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 06:23:01.46ID:xrSkk6Dh0
体育だけは本当にセンスなくて一生懸命やっても2をくらう可能性はあるが、
1はそうはない。美術や音楽も3はどれだけ下手くそでも真面目にやってればもらえる。
そこは会社での人事評価とは違う、あれは好き嫌いでほとんど決まってしまう。
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 06:47:45.41ID:xrSkk6Dh0
>>309
その通りだと思うよ。
>>305
中間や期末全部の中学共通問題にするの?
同じ市内の順位で評定つけるの?
横浜市とかすごい激戦になるし5もらうの余計に大変にならない?
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 06:53:31.38ID:xrSkk6Dh0
教科書が同じところを全部共通問題にして、点数で単純に評定つければ
基準は一緒になるけど、現実無理だろう?
確かに厳しい中学、甘い中学、もともと出来る子が集まってる激戦の学校
とかいろいろあるけどそれはしょうがない。
だから2次選考枠があるんだし。
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 07:18:32.03ID:kJhlFaqn0
日頃の態度と志望校に相当差があるんだろう
進路指導は今は複数の教師で対応してるぞ
名前だけ書けば入れる併願を用意しとけばいいだけじゃ?
まだこの時期は欠席日数を増やすのはバッドチョイス
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 07:58:15.84ID:xrSkk6Dh0
数学なんかは横浜・相模原・茅ヶ崎・鎌倉が東京書籍で同じ教科書だけど、
そこの中学生全部の競争になったら5とるのは翠嵐や湘南や厚木に上位で
受かる人だけになるよ。
川崎と藤沢は教育出版だけどこれもすごい激戦になりそう。
各中学ばらばらなのは矛盾だけど、普段から公立高受験同等の競争するのは
もっとやだろう?
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 08:18:31.28ID:O+LVmzao0
でも授業態度も悪いし提出物でもそこそこだが翠湘柏は無理でも せめて 川和、横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘、厚木、多摩、光陵、希望ヶ丘、平塚江南、小田原 、相模原、横須賀、これらの高校くらい入れないとこのスレでは発言権もない
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 08:43:15.88ID:ULrI22Lm0
なんか受験候補に考えていた学校の志望者数が例年より二割ぐらい多いのはなんで?
偏差値60から50まで幅広く見ていたのに、ことごとく高くなっている
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 08:44:18.69ID:SjEX14LK0
公立向けの模試で偏差値70だったけど理科大
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 08:53:00.84ID:W59csRrx0
>>316
あまり知られていないことだけれど
私立中学の進学者数ってすげえ激減したんだよ3年前ね
私立高校も似たようなものでこのままじゃ私学法人は本当に倒産する
大混乱になるって状況だったわけ
これが東京都で私立高校無償化に動いた最大の理由ね
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 08:54:43.86ID:DbnZKjWl0
>>317
公立向けの模試ってどの模試か書かないと漠然としすぎで意図が伝わらない
妥当なのか凄いのか落ちぶれたのかさっぱり分からないよ
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 09:01:51.08ID:ULrI22Lm0
>>318
でも私立中学が増えても減っても公立の定員の決め方とはあまり関係ないのでは?
7校ぐらい見ていて6校位が高騰してたみんな高望みしているんだろうか?(ウチモダケド)
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 09:27:15.76ID:ULrI22Lm0
アテストが無くなったせいか先生の指導がなげやりで
「(滑り止めを確保した上で)公立は好きなところを受けなよ」
みたいなことしか言わない
生徒の入試得点の目安もないし指導する材料もないからかな?
結局、見学して気に入るか自分で決めさせるスタイルになっているように感じた

塾は塾で難関突撃志向だから中堅対策のノウハウもヤル気もないし
困ったもんだよ
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 09:42:10.68ID:xrSkk6Dh0
>>322
きめ細やかに指導してくれるわけないじゃん。
そんなノウハウ教員は誰も持ってないよ。
見学して気にいるか自分で決めるしか無いのが当然では?
教員も下手なこと言って責任とらされるの嫌なんだろう。
むしろ変に張り切っていろいろアドバイスしてくれるのは邪魔。
塾も大手行ったら難関対策だけなのは当たり前。
中小の塾から探すしかない。
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 09:46:02.19ID:fdhpnjQ30
大手塾だってクラスわけされているわけで
内申と模試の結果照らし合わせて対応してくれるがなあ
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 10:02:55.77ID:UXBMQ8gR0
>>323
うん、「自分で決めさせるスタイル」が一番だと思うよ
知らないくせにいろいろと口を出してくる先生が一番やっかい
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 10:10:16.12ID:UXBMQ8gR0
>>308
気に入られた(先生と感性が合った)側としてだけど

うちの子は下手だけど、丁寧に時間をかけてやる方で
中1の頃はぼろくそ言われていたけど、先生が変わって
えらい評価されるようになった

逆にうちの子よりできのいい(前の先生で5とれてた)子の評価は下がった

それって好き嫌いなんじゃないの?
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 10:12:21.92ID:ULrI22Lm0
>>323
いや、決め細かい指導って程を期待しているわけではないけど、
見た目で決めろってのも無指導に近いのでは?
レベルや難易度の話をしても本を見てデータを示すだけだし
向こうもどうしようもないのかもしれないが

昔は悪弊かも知れないけど強制振り分けしていたのを見ていると特に落差を感じる
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 10:15:05.15ID:ULrI22Lm0
>>326
うちも先生変わって評価が変わった科目がある
依怙贔屓が目につくようになると生徒の意見も一学期で一致してきた
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 10:16:36.17ID:UXBMQ8gR0
無能な働き者(先生)はその示す「データ」が古かったりするのだな
それなら、何も言わない先生の方がいいよ
それで、うちのクラスの子はすげー混乱してた
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/25(日) 10:27:20.24ID:xrSkk6Dh0
>>327
個々にはいろいろあるだろうけど、何もしてくれるな書類だけちゃんと書いて
くれればそれでいい。無指導でいいと思うんだがなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況