数1Aから2Bには整数やベクトルといったセンスを要求される分野が多いのだよ

それと比べれば数3は計算問題の要素が大きい
微積の基本的な概念は数2Bで習うしね

いや、そんなことも知らないとは驚きのコンサルだよ、サロンさん