X



トップページお受験
1002コメント473KB

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart4◇◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:16.59ID:pL57dmrc0
設立

不動岡1886年
浦和高1895
熊谷高1895
浦一女1898
所沢高1898
川越高1899
春日部1899
川越女1906
秩父高1907
熊谷女1911
春日女1911
------------
鴻巣女1916
鴻巣高1918
久喜高1919
本庄高1922
児玉高1922
松山高1922
飯能高1922
松山女1926
------------
大宮高1927
市川口1929
浦和西1934
市浦和1940
川口高1941
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/09(日) 09:56:43.67ID:CIf2hlXr0
埼玉県は入試相談を平成9年からなくしたんだよね?
(三者面談では無くて)
なぜ?
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/10(月) 05:28:13.51ID:/XsuIP0R0
埼玉公立高校累積東大合格者数

★浦和高 2688
★川越高  477
★熊谷高  455
★春日部  257
★大宮高  195
★浦和女 136
★不動岡 70
★川越女 56
★市浦和 32
★松山高 26
★本庄高 19
★秩父高 13
★熊谷女 12
★浦和西  9
★児玉高  8
 蕨高校  8
 越谷北  8
 所沢北 5
★所沢高  4
 越谷南 2
 大宮北 1
 朝霞高 1
 坂戸高 1
 春日東 1
 伊奈学 1
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/10(月) 05:39:48.11ID:/XsuIP0R0
公立旧制中学校または高等女学校昇格年、()内は創立年

□1895年 浦和   埼玉県第一尋常中学校
□1895年 熊谷   埼玉県第二尋常中学校
□1899年 川越   埼玉県第三尋常中学校
□1899年 春日部  埼玉県第四尋常中学校
◇1900年 浦和一女 私立埼玉女学校(1898)1900
◇1906年 川越女  川越町立川越高等女学校
◇1911年 熊谷女  埼玉県立熊谷高等女学校
■1921年 不動岡  私立埼玉英和学校(1886)1921
◇1921年 久喜高  組合立久喜実科高等女学校(1919)1921
■1922年 本庄   埼玉県立本庄中学校
□1922年 松山   埼玉県立松山中学校
■1925年 児玉   組合立埼玉児玉実科高等女学校(1922)1925
■1928年 小川   町立小川実修女学校(1925)1928
■1930年 秩父   町立裁縫女学校(1907)1930 秩父町立秩父商業学校(1937)1946
◇1930年 春日部女 粕壁町立実科高等女学校(1911)1930
■1930年 飯能   組合立飯能実科高等女学校(1922)1930
■1930年 越谷   越ヶ谷町立越ヶ谷実践女学校(1926)1930
■1934年 大宮   私立成均学園等女学校(1927)1934
■1934年 浦和西  埼玉県立浦和第二高等女学校(1934)1934
■1940年 市立浦和 浦和市立高等女学校(1940)1940 浦和市立中学校(1943)1943
■1940年 深谷第一 深谷女子実業補習学校(1908)1940
◇1940年 鴻巣女  私塾鴻巣裁縫専修所(1916)1940
■1940年 鴻巣   私立武揚中学(1918) 私塾鴻巣裁縫専修所(1916)1940
■1941年 川口   川口市立川口中学校
◇1942年 松山女  町立埼玉県松山実科高等女学校(1926)1942
■1943年 所沢   私塾共立英和学舎(1898) 町立所沢高等女学校(1916)1943 

-----------------------------------------------------ここまで旧制中学校または高等女学校
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/10(月) 15:51:15.41ID:U/BXT3X+0
>>29 
鴻巣高校は1918年11月15日に私立武陽中学として設立されてるけど、
たった3ヵ月後の1919年2月15日に私立武陽実業学校と改称されてる。
(その後、30年間、武陽実業学校)

ウェブサイトにも県下で6番目に古い中学として設立されたとかかれてるけど、
中学校としての実態はなかったんじゃないかな。
大正時代の旧制中学は、4月入学だし。
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/10(月) 20:17:34.39ID:Wa/XnMn60
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:14.51ID:ILLwjFjG0
大宮国際中教は公立派の優秀層をかなり吸収しそう。
とくに大宮や市立浦和はかなり競合するんじゃ?
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/11(火) 00:12:59.45ID:8fxjAf810
全国高校野球選手権大会埼玉県大会

1948 本庄  2−1 熊谷 
1949 深谷商 4−0 本庄 
1950 本庄  4−2 熊谷 
1951 鴻巣  6−2 熊谷 
1952 鴻巣  5−1 川越工
1953 浦和商 3−2 浦和 
1954 川越  2−1 浦和商
1955 鴻巣  4−1 川越 
1956 大宮  4−1 熊谷 
1957 鴻巣  3−0 大宮 
1958 大宮  6−0 川越 
1959 川越  2−0 鴻巣 
1960 大宮  4−1 大宮商
1961 大宮  ・  熊谷商 出場枠2
1962 上尾  ・  大宮工 出場枠2
1963 大宮  6−3 大宮商
1964 熊谷商 ・  飯能  出場枠2
1965 熊谷商 ・  大宮工 出場枠2
1966 上尾  ・  川越工 出場枠2
1967 大宮  ・  大宮工 出場枠2
1968 大宮工 1−0 大宮
1969 川越工 ・  深谷商 出場枠2
1970 熊谷商 ・  上尾  出場枠2
1971 深谷商 ・  熊谷商 出場枠2
1972 熊谷商 ・  大宮工 出場枠2
1973 川越工 7−2 熊谷商
1974 上尾  ・  川越商 出場枠2
1975 上尾  5−1 川口工
1976 所沢商 4−1 上尾
1977 川口工 2−1 熊谷商
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/11(火) 00:17:29.73ID:8fxjAf810
全国高校サッカー選手権大会埼玉県予選

1948 浦和  4-0 埼玉 
1949 春日部 1-0 浦和 
1950 春日部 1-0 川越 
1951 浦和  5-0 春日部
1952 市浦和 2-0 浦和西
1953 浦和西 3-2 浦和 
1954 浦和  11-0 深谷商
1955 浦和  3-1 市浦和
1956 浦和西 3-2 浦和 
1957 浦和西 4-0 市浦和
1958 浦和  1-0 市浦和
1959 市浦和 1-0 浦和 
1960 市浦和 3-1 浦和西
1961 市浦和 3-0 浦和西
1962 市浦和 5-0 児玉 
1963 市浦和 1-0 浦和 
1964 市浦和 1-0 浦和 
1965 川口工 2-0 市浦和
1966 浦和南 ・ 市浦和 両校本大会推薦出場
1967 浦和南 ・ 市浦和 両校本大会推薦出場
1968 川口高 本大会推薦出場
1969 浦和南 本大会推薦出場
1970 市浦和 3-0 児玉 浦和南本大会推薦出場
1971 市浦和 2-1 慶應志
1972 市浦和 1-0 児玉 
1973 浦和西 3-1 児玉
1974 児玉  4-1 浦和南
1975 浦和南 3-0 浦和西
1976 浦和南 0-0 浦和西
1977 浦和南 4-0 児玉
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/11(火) 12:18:03.94ID:4lb2TNXZ0
>>41
そらFラン私立大学の話だ
高校の国際は英語科同様女子に人気
都立国際も横浜国際もまあまあ上手くいっているけど
埼玉じゃ上手く行かないだろうって危惧はあるが和光国際よりは上に行くだろ
というか和光国際でも十分成功だからな

千葉には成田国際と松戸国際があるけれど都心から離れている成田国際の方が優秀
都立でも来年に別の新国際高校が誕生する
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/11(火) 13:27:13.12ID:gyQIbfMv0
大宮國際はバカロレア認定とか本格的な国際高校目指してほしい
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/11(火) 13:33:04.34ID:gyQIbfMv0
ただでさえ埼玉にインタースクールないんだし
ハーフや帰国子女が通える国際高校必要
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/11(火) 22:55:10.87ID:AKPDV7430
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00026140-president-bus_all
東大が"結婚したくない大学"で1位のワケ

女性に結婚したい大学を聞いたところ、1位は早稲田大学だった。「学力、財力ともに安定してそう(29歳)」
「安定した仕事に就けそう(29歳)」「有名でOBも多いから(24歳)」「地頭がいい人が多そう(21歳)」と、さまざまな
理由から評価が高かった。

2位の慶應義塾大学は「親の経済力や一般常識が保証される(29歳)」「いい家庭で育ってそう(28歳)」と“
育ちのよさ”で人気だ。

3位に入ったのは大阪大学。理由は「国公立だから(28歳)」「頭がいいけどおたくっぽくなさそう(25歳)」
「幅広いジャンルで教養がありそう(27歳)」と知的なイメージ。
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/11(火) 23:09:39.86ID:b60rJThg0
1位は埼大では?
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/13(木) 16:24:48.36ID:VjG+2viS0
国立で初、東工大が授業料値上げ…標準額上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00050065-yom-soci
年間授業料を9万9600円値上げして63万5400円にすると発表した。

コメント
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180913-00050065-yom-soci
・私大の理系だったけど、国立の人が分析機器が足りずにちょいちょい借りに来てたよ。そういうところに値上げ分が回ればいいんだけど。

・これは小泉元総理の改悪のせいだね。独立行政法人になってから国立大学も研究に回せるお金が劇的に減ってしまった。


アレ? 時代は変わった???
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/13(木) 18:16:03.29ID:3nChrxFG0
>>41
俺もそう思うわ。伊奈はクリーンセンターなんかがって
辺鄙なとこにあるが駅からそこそこ近いからな。でも大宮国際は駅から離れすぎてるっていうか三橋って地区がやばい。あそこは被差別○○地区で昔からメチャガラが悪い。
そもそも浦和市立だって埼玉に中高一貫が無いから人気になっているだけで
本来なら埼大付属中が中高一環にすべきなんだ
そしたら、埼大付属中高>市立浦和>伊奈>大宮国際
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/13(木) 18:24:45.54ID:f3m6rxyl0
また浦和おやじがでてきた
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/14(金) 12:17:38.49ID:+bi9Kdjk0
>>50
もしそこに浦和一女が共学中等教育学校化して浦和第一中等教育学校が加わったらどうなるかな? 
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:59.43ID:1ZdzZmLc0
もう埼大附属浦和高校でいいんじゃないの?

敵なしなんでしょw
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/15(土) 02:57:21.84ID:Uu2/ivue0
浦高に入れなかった僻みはそのぐらいにしとけw
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/15(土) 10:27:52.48ID:VoBCDS3F0
実際、浦高の真ん中なら埼大経済入れるかな?
勿論現役で
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/15(土) 14:47:44.48ID:gzjmKPKv0
真ん中で現役とかだとマーチすら落ちるよ
上位を除いてマジ勉強しないから基本4年生
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/15(土) 19:23:25.32ID:IUsEgeDT0
現役至上主義も結構だが、浦高OBの親には浪人も良しとする考えの人も多いんだろうね。
部活だけじゃなくて、将来を考えたり好きなことに没頭するのも全否定しないような。
一定の実績を挙げ続けないとステータスを保つのが難しくなると思うけど、
浦高の評価は進学実績だけじゃないところを見せ続けて欲しいね。
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/15(土) 21:44:22.53ID:HNSm3pPr0
まあ1浪埼大経済受かる奴は上位だろ
マーチ受かれば御の字だ
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 07:22:14.12ID:o/DsuP0C0
今年のエール出版の早慶合格の体験記なんでほとんど開智の出身者ばかりが寄稿してるんだ?
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 08:58:49.07ID:dLHIGMD20
煽ったって浦高じゃ埼大は全然人気無い。
昔は教員目指してる奴は結構埼大に行ったんだが
北浦和駅の駅前から大久保地区に移って一気に人気が落ち、
その後、変な工場やら斎場が隣に移ってきて更に人気が落ちた。
ノーベル賞の梶田も斎場が出来る前の入学生だ。

元々浦和地区じゃバイパスの西側はし尿処理場やらゴミの最終処分場が有って
人間の住むとこじゃないって認識だからな
埼大に喜んで入ってくるのはそんなこと知らない他地区の連中や
偏差値だけで大学選ぶ連中だよ。まあいずれにしてもこういう成り上がり階級の
面倒くさいガリ勉バカがこういうとこに流れてくれるのはにとって実にありがたいことさ。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 10:20:18.83ID:NtIZZ6au0
>>62
埼大経済なんて1965年設置の歴史も実績もないカス学部だし
国立の経済学部を目指すなら普通は横国行くだろうし
横国が無理なら旧高商の伝統がある福島大や富山大
駅弁も無理なら近くに高碕経済大という伝統と格式のある公立大もある

埼大経済なんてのは地元民にはまず選択肢にならない
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 10:36:43.15ID:6jwvq88n0
地元なら埼大経済行くわ
わざわざ遠くの駅弁行くかよ
アホか
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 10:55:34.85ID:o/DsuP0C0
この埼玉大ネタいつまで続くの?
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 13:28:05.58ID:lB3d+lkb0
>>66
でも埼大経済は就職はイマイチ。
経済学部に限らず埼大は公務員目指す人が行く大学。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 16:06:09.21ID:aMSCzpqB0
浦和埼大ホルホルおじさんが居ついてるから相手すれば延々と続くよ
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 16:12:14.44ID:Zz6bSRCT0
浦和埼大出の無職ニート様やぞ。頭が高い。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 16:18:49.97ID:o/DsuP0C0
浦高も市立浦和も東大推薦合格者出してこれで学校側がコツをつかんだろうね。
大宮も東大か京大どっちか忘れたけど実績理系で作ってたな。
あの制度単発の学校もあるけど、結構連続したり複数単年でも出したりするよころが
出始めた。もちろん難関なんだが一部の高校がコツをつかんだみたいだね。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:38.22ID:sJc6rbwL0
東大推薦て
東大も落ちたもんだ
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 17:49:26.00ID:9Fgdg6AI0
川越高校の凋落がヤバイな
本当にマーチ受かれば御の字の高校になってる
学区トップ校とは思えん
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/16(日) 20:17:35.38ID:pf0FIjWu0
>71 去年の市浦→東大合格者は推薦だったの?
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 10:28:10.57ID:+3AZDse40
>>71 >>74
市立浦和の推薦は去年のしかも京大経済です。
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 15:41:16.20ID:1hup3oH70
ならなんで>>71は市立浦和から東大推薦合格者出したとか書いてんだ?
いつも通りに浦和おやじが見栄張り嘘を混ぜただけか
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 18:22:10.56ID:MvTlor/R0
首都圏文系序列だと
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治 くらいでいいのかな?
川越の平均は国立、千葉、私立、明治くらいかな
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 18:36:05.57ID:CaFe15000
>>79
川越の平均はマーチも厳しいだろ
国立は埼玉、学芸入れれば勝ち組
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 18:51:41.95ID:MvTlor/R0
>>79の序列はこんなもんですか
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:34:20.64ID:4dAvILsD0
79の序列は妥当だろうね。
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:39:21.50ID:IqG3NfXj0
河合塾(18/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市立
機械   57.5   55.0    57.5    57.5    57.5
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    60.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0
数学   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0
物理   60.0   55.0    57.5    55.0    55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5
生物   60.0   57.5    55.0    57.5    55.0

平均   57.5   56.8    58.0    57.3    56.0


横国>千葉>筑波>神戸>阪市立

横国最強
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:09:10.63ID:AhCbWNqz0
>>83
圧勝???
どうみても五十歩百歩とか、団栗の背比べといったところだろうね。
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 14:34:06.09ID:wWrRJ2M40
理系は普通に大学院行くし、そんな微々たる偏差値の差なんて全く意味がない
そういうつまらん不等号より研究室だったり大学全体を見る
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 19:53:10.15ID:VfY5Cv9K0
>>79 ほぼそんな感じかな
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 21:23:44.05ID:iTnx8Pyi0
>>79
ただ、早慶には東大落ちがいるから一橋より下とはいえない。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 21:32:14.49ID:VfY5Cv9K0
それもそうだね
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 22:12:37.46ID:AhCbWNqz0
早慶には科目数を絞った私大専願もいるから、一橋より上とも言えない。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 22:14:23.77ID:AhCbWNqz0
早い話が、両方合格すれば殆どが早慶蹴りだろう。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 20:50:08.73ID:12PZKhHf0
>>79 でいいと思う。文系埼玉は法政と互角
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 21:53:15.30ID:VvUtFL7n0
俺の中学の同級生で、明治政経合格、埼大合格で埼大行った奴がいた。
なんで明治に行かなかったのかな、浪人してもっと上目指さないのかな、と思ってたけど
よくよく考えてみたら、そいつかなりの貧乏だった・・・
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 22:23:20.25ID:p2XMDSiQ0
>>95
学部は?
経済なら金持ちでも埼大でしょ
教員になる気なくて教育とかだったら明治だけど
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 22:26:25.36ID:p2XMDSiQ0
俺の同級生は埼大工落ちて明治理工行ったよ
勿論埼大第一志望だったがな
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 00:12:41.59ID:0+INsBG30
埼大の経済なんて数ある駅弁経済学部の中でも最低ランクだからな
旧六の千葉大や新潟大は言うに及ばず
旧高商の横国や福島大や富山大より格下

まあ法政経済といい勝負
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 08:08:06.31ID:M/QMyWJv0
文系は昔と違って国公立と私大の学費差が小さくなってきたから
学部の歴史や知名度が浅い埼大などはマーチ並みになったんだろう。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 11:42:45.90ID:/C+qK4WG0
金の問題じゃない
マーチ文系なんか推薦AOまみれの動物園だろ
高校数学が最低限理解出来るなら駅弁行くわ
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 13:14:00.21ID:GuwqXICs0
>>95
人それぞれの人生だけど親に負担かけたくない
&地方公務員狙いとかならそれでいい
ただ将来民間でバリバリ働きたいとか思ってるなら悪手
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 13:18:53.67ID:GuwqXICs0
城西川越や城北埼玉は自ら凋落していったな
同じ地理的な不利があっても川越東は頑張ってる
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 13:25:53.78ID:GuwqXICs0
川越東は高校のみで部活も活発なのにね
一方城西川越や城北埼玉は今や公立トップ層の滑り止めにもならない
県内なら栄東、開智、川越東辺りが滑り止め御三家
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 13:43:29.38ID:GuwqXICs0
早慶とか付属は置いといて、
埼玉にも開成、渋幕みたいなチャレンジ校になる私学できんもんかね
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 20:38:49.84ID:tf3PEBa80
>79 概ね同意だが、
東大
京大
一橋大阪
東北名古屋神戸=早慶
北大九州
筑波東外お茶横国 =上智
千葉広島 =明治立教   全国だとこうかな
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 22:26:29.83ID:HJ5L1F+60
神戸ってそこ?
北大九州の下で、筑波横国より上位かと思ってたけど。
あくまでイメージだけどね
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 23:29:48.69ID:A4yPDeIJ0
>>106
そういう学校必要ある?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 02:12:37.57ID:iGEusekS0
>>108
神戸の評価って難しいな
同じ関西圏に京大、阪大があって上位層がごっそり抜けてるのに、
関西以西の国立至上主義の影響で下限は意外と高い
だけど旧帝じゃないから格は物足りない
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 04:03:30.32ID:isj4QO6h0
神大

関東だと、神奈川大
関西だと、神戸大
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 15:13:44.67ID:qEyEPr4a0
>>109
東京は言うに及ばす神奈川に御三家(栄光、聖光、浅野)、千葉は渋幕
首都圏は私立校がけん引役として引っ張ってるんだよ

公立はあくまで公立として今後もあり続けるだけ(日比谷、西、横浜翠嵐、湘南、県千葉)
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 15:24:26.78ID:qEyEPr4a0
そういえば桐蔭学園といえば毀誉褒貶の噂ありながらも
毎年何十人と東大合格者出してたマンモス校だったのにいつの間にやら衰退してるのね

私立は経営者次第で変わるよなぁ
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 17:49:57.20ID:lXcgIZ3k0
26日は 津久井やまゆり園事件から丸2年2ヶ月
2013年 夏休み 産んでいいドットコム 作成
2014年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2015年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2016年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
      そして 植松誕生に貢献できました
2017年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2018年も 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らします
19ではまだ足りません
全国の障害者及び家族の皆様 ご注意を

障害者は 家族を不幸にするだけ  不幸の源
障害者は いない方がいい
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
ダウン症を産むことは加害行為である
ダウン症は腐ったリンゴである

産んでいいドットコム県  職員一同
産んでいいドットコム大学 職員一同


秋田県庁 2ch

何高校出身?
何大学出身?
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 18:56:59.81ID:qEyEPr4a0
さすがにそれくらいググれば?
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 20:53:44.58ID:/QVdZf530
>>110
駅弁には地元補正がかかるからな
島根大>早稲田大
佐賀大>慶應
こういうのは地元評価では割と普通

その代わり首都圏では早慶は絶大なブランド力がある
首都圏では早慶に勝てる駅弁なんか無いよ
埼玉大>早稲田なんて言ったら頭のおかしい埼大おじさん扱いだし
首都圏での駅弁国立って群大や茨大のイメージだから
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 21:45:15.50ID:8Cr1Mo/h0
首都圏文系序列だと
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治 くらい
首都圏での早慶の評価は絶大なんだろうな。
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/21(金) 21:56:01.01ID:E/N4R2cr0
>>105
真面目な話、栄東は併願確約を辞めたという書き込みみたから
もう浦和高校の生徒でも滑り止めにならない
栄東に関しては何年も前から滑り止めにはならなかったようだが
付属中がない川越東がチョイスされるわな
川越からも大宮からもスクールバス出てる
本丸の星野高校より今や人気高校でしょ
人気の映画監督や楽天にいる高梨投手も川越東OB
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 00:13:18.18ID:0YhgkzGG0
>>104
川越周辺の私立はどこも川越市街からだいぶ離れた河川敷にボロい校舎で
いかにもカネ儲けのためだけに作られたような高校ばかりだから
絶対オススメできないけど川越東だけは別格
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 00:19:44.24ID:yODKdPeH0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1537343184/l50
https://2ch.vet/re_maguro_poverty_1535964420_a_0
https://ja-jp.facebook.com/masaoki.iwasaki.9
https://twpro.jp/kainoko1
https://www32.atwiki.jp/wslc/pages/21.html
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/K46_N700_hikari

成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは4年目。
担当科目は数学。
女子テニス部の顧問をしている。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたらしく、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?
岩崎先生の職場の電話番号も貼っとくね!
嘘だと思うなら電話してみたらいいよ!

03-3902-4411

https://i.imgur.com/kohMSxk.png
https://i.imgur.com/9ib5HAi.jpg
https://i.imgur.com/p98QRa6.jpg
https://i.imgur.com/si26sVV.jpg
https://i.imgur.com/h6DjLlr.jpg
https://i.imgur.com/xf0gRhs.jpg
https://i.imgur.com/MqXPns8.jpg
https://i.imgur.com/mHGiw7U.jpg
https://i.imgur.com/WPuw7L8.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 11:10:35.20ID:uf2dwt3u0
城西川越も城北埼玉も川越東もみんな辺鄙な田んぼの真ん中だよな
不便極まりない川越高校がマシに思えちゃうぐらい
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 12:39:48.91ID:ni4Dr8520
>>125
そう思うならそれをモチベーションにして立教新座・慶應志木・早大本庄に届くような
レベルになればいい。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 12:43:29.40ID:kW7c9KOb0
>>120  妥当
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 14:41:03.02ID:FvraaWf00
>>126
付属と一緒に考えるほうがおかしい
川越東は文武両道なのが埼玉では珍しい
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 14:43:40.66ID:ni4Dr8520
>>129
どうして?
より高いレベルにいくんだという動機付けにならない?
あるいは絶対浦高にいくんだとか思えるよね?
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:01.29ID:FvraaWf00
>>130
偏差値や倍率だけで目標が違う付属を一緒にしても動機付けにはならないよ
むしろ都内の進学校をロールモデルに考える
あと6大学の付属は県内関係なく首都圏の子が横断して受けまくったり事情も違うしね
慶応志木は受験日最初ゆえ腕か試し的にやたら偏差値高い
(その後塾高受かったとかで辞退者も多いけどね)
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 15:41:53.12ID:KZU4YnEK0
>121
埼大おじさんだなw
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/22(土) 15:45:00.04ID:ni4Dr8520
川越東は正直進学実績は微妙だな。
上から20番以内じゃないと現役で難関大は難しそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています