>>908
>進路指導、教師によるアドバイス、これはいいと思うし、必要だろう。
>しかし、そこに少しでも強制を感じさせるものがあってはならない。
>調整は行き過ぎた進路指導と言えるだろう。

正にこれ。


>>910
>これは非常に悩ましい問題で、基礎学力テストは >>855 1A の性質を持つから
>学校序列化に直結するんだよね。

結局はこの矛盾を抱えた制度であるから不満が噴出する。
学校の序列化は既に現実にある事象にも関わらず、一方でそれを否定する。
こんな矛盾を抱えた制度はいずれ崩壊するでしょう。


>全員が納得することは難しいでしょうね。

全員が納得するのは全員が正しい情報に基づいて自分の意思で選択した場合のみ。