>>287
10%優先入学者なんてものがあったのですね。
勉強になります。
1974年3月卒業生までが、旧城南時代
2003年3月入試から単独選抜入試なので2006年3月以降の卒業生でいいと思います。

続いて、70年代です。
69年は東大入試がなかったので、前の表には入っていませんね。

    城南   高松   愛光   土佐
70   23    32    34    14
71   10    26    33    13
72   18    24    31    10
73   18    22    26     7
74   16    25    41    
75   14    28    23    
76    8    24    30     6
77         23    34    12
78    7    22    37     9
79         22    29     8

10%優先入学者でも城南ブランドは強かったのですね。
四国全体で非常に東大合格者の多い時代です。
全国的には私立高校が台頭してきましたが、まだ公立高校もがんばっていますね。