X



トップページお受験
1002コメント454KB

栃木の高校 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 16:14:28.37ID:zTjHGAZF0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 ★宇都宮 城北 戸山 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★宇都宮女子 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 ★栃木 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東

<前スレ>
栃木の高校 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511357843/
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 11:19:49.91ID:WG3Oh5Vg0
宇高はともかく宇女は白鴎とか国福とか結構な人数受けてるよ
行ってるかは知らんが
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:05:08.18ID:g1r2xvs80
>>553
このスレ見てて思うのはむしろ中高一貫に期待しすぎ
いくら偏差値高い、倍率高いっても所詮は小6時点の話
中受は親が関与してる部分もあるんだから、本人の責任だけで済ますものじゃないけどな
義務教育の段階なのに適切な場所に送り込めずに子供が自信失ってたら親の責任かなと
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:15.60ID:QvxnM5Md0
>>555
本当に宇高卒ならそんなこと書かない
ニッコマ行けない人も居るよ
宇高宇女は自学自習の校風だから面倒見悪いから
最低◯◯には行けるとか無い無い
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 21:21:57.99ID:8UJSZhIL0
ニッコマ未満普通にいるよね
最低限〜って知らないのバレバレw
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 01:30:21.70ID:iCsLfyk00
佐野日大ぱっとしないなぁ。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 11:16:15.20ID:tm28HRIg0
大学が大したこと無くても、中高一貫で過ごす価値はあるんだからいいんじゃないの
私立中、国立中でもいい
とにかく「中学受験しました」と履歴書に残すことが就職の時、働き始めた後大事なんだけど
地方公務員とか、手に職系の仕事に就いて独立するからいいんだって人には関係無い話だけど
東京でいい会社で働くつもりなら、一貫校出身じゃ無いと本当に一生話が合わないと思う
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:13:10.37ID:Qc+ADceN0
宇高は放置プレイだから、途中であきらめちゃった奴は落ちるところまで落ちる。
校内模試の理型科目で0点とかマジでいるし、作新の英進行っておけばMARCHくらい何とかなったろうに、と思う。
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:45:44.10ID:AD5siami0
>>561
中学から同じくらいの意識を持った子たちと六年間一緒に過ごせる環境は本当に大切
どんな大学に行くかは本人の頑張り次第だし
学校になんとかしてもらいたい人は私立に行くべき
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:30:03.23ID:O5W3y9Uh0
2018年合格者数(国公立と早慶上理GMARCH日東駒専を除く有名大)

■宇高

成蹊:7
成城:2
國學院:1
東京都市:29
東海:10
神奈川:5
工学院:3
芝浦工業:34
東京電機:10
千葉工業:19

■宇女

成蹊:9
成城:5
武蔵:1
國學院:2
明治学院:6
獨協:9
東海:3
神奈川:2
関東学院:1
芝浦工業:17
東京電機:2
千葉工業:2
津田塾:14
東京女子:15
日本女子:16
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 18:59:21.11ID:5weDqC0k0
>>561
中受の有無で人生変わるし、今は中受をしてた方がプラスに働くのは間違いない
東京圏だと御三家やそれに準ずる所でもなければ、大体は高校進学で一貫から抜けてもっと上の高校行くのが一般的
大学時代に中高一貫校出身者を見ていて内輪に籠もりたがる傾向を感じた
女ならまだそれでもいいかもしれないけど、男はどうしても競争社会だから人に揉まれるのは意識的にやっておいた方が良いと思うんだよね
偏差値的に上の高校大学を受けて、入れない時に結果的に残るのは有りだけど。
最初から上限決めてしまうのはどうかと思うよ
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 19:16:10.12ID:CVEIrErf0
>>563
中学は私立でかなり成績上位だったお子さんが宇高で落ちるところまで落ちて大学もどこにも受からなかったって知り合いがいる
自分から勉強しないような子だから高校も私立にすれば良かったって言ってた
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 19:40:56.24ID:HwwlC+6u0
>>566
そういう最下層の話を引き合いに出す所が中高一貫信者の駄目な所だと思う
穢多を差別して鬱憤を晴らす水呑から進歩してない
だから大学で一貫や付属上がりはバカだと言われるんだよ
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:11:08.52ID:QTc6CSBI0
昔からそうだけど宇高も宇女も授業で教えるけど教えるだけだからね
ついていけない子は塾で補填するか置いていかれるだけ
一応県内では一番偏差値高いから高い子が入ってきて自動的に進学実績があるだけ
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:32:17.63ID:l1psW4Di0
>>567
やっぱりどこの大学でも付属上がりは似たような扱いなんだな
学生だけでなく長年勤めてる教授にも全く同じ事を言われてた
大学は広く浅く、付かず離れずの個人主義の場でもあるのに、付属上がりって中高生のベッタリ仲良しグループの距離感のままで止まってるのがそう言われる原因かなと
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 21:37:05.16ID:AD5siami0
>>567
また中高一貫信者の水呑み百姓ってばかにされちゃうのかもしれないけどこれだけは言わせて
付属上がりと一貫校出身は全然違うと思うの
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 22:22:12.93ID:Us9DQyjt0
そうだろうね

他の組織の下位者を指して「自分はアレよりはマシ」という思考する人間がレベル低いという指摘も、それはそれで事実だろうけどな
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 22:25:04.95ID:LJ+dkSna0
宇高の落ちこぼれより中高一貫の宇都宮東の落ちこぼれの方が深刻なんだけどね
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 22:38:11.12ID:5weDqC0k0
>>571
これは思った
東高もまぁまぁ良い学校だとは思うが、ここで持ち上げられる程ではない
東京圏で生活した経験あるなら過大評価なのが分かるはず
たぶん東高の現役生でも卒業生でもない、一度も県外で生活した事ない人が憧れの中で語ってるんだと思う
推測だけど、例のコピペ女のような気がする
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 23:01:41.16ID:QNevUesk0
そういう意味で言えば作新は中高一貫コースを廃止してる
結局大学合格実績は内進より高入組のほうがはるかに上だったから
一般的な意味での一貫校を考える人は県外に出るよ

(幼小)中高大とエスカレーターできるなら一貫校のメリットはあるだろうけど作新大とか共和大とか文星芸大行ってもなんだかなあって
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 02:37:15.12ID:hkIIsMmJ0
佐野日大なら馬鹿でも日大。ただし運動入学組は除く。
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 06:00:52.27ID:Tg3XF7T00
>>576
日大は受験組も十分馬鹿なんだから
内部生だけディスるなよ
どうでもいい
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 13:12:05.59ID:078wbqmO0
佐野日大、18人口多かった時代は日大はそこそこ難しかったから上から目線で
「附属より格下の準附属はバカだからそう簡単に推薦しないぞ」って強気だったのに
大学がヤバくなってきたら、バカにも日大ゴリ押ししてるらしいね
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 19:03:56.86ID:isoT/YPW0
>>577
大したことの無い日大へ、宇都宮高校から
入る奴。なに考えているんだ。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:43.51ID:isoT/YPW0
佐野日大中等の校長は、栃木高校、日大理工学部、大学院、佐野日大教諭。栃木高校から
日大。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 23:42:01.34ID:PqQT5p0X0
>>575
そもそも県内の中受校は公立中にいるDQN、中卒高卒との接触を回避するだけの場所だと思う
関わってマイナスになる事はあっても、プラスになる事はないしね
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 04:52:30.08ID:WSUErgx10
>>574
コピペ貼りまくってるの男じゃ?
真岡高校出身って言われてたよ
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:09:05.48ID:wFbBX4Fn0
>>579
東大までの人がいるように宇高までの人もいる
思想の問題ではない
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:23:56.89ID:GltdXBV+0
コピペ貼りは真岡高校→Fラン薬学部中退→ビジ電情報系学科→自称自動車関係エンジニア

5chでは安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
ウィキペディアでは利用者:Ldays
を名乗る荒らし
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:24:08.00ID:82wvPFOE0
>>587
田舎でも看護師は9割以上女だよ
それと教師は夏休み長いから推してたのを見た時に女だと思った
男で教師だと高確率で運動部の顧問やらされるのを予想できるからな
少なくとも男が同性に対して勧める職業じゃない
こいつが不登校児だったとか英検3級だとか書いてたのは本当だろうけどなw
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:41:53.27ID:82wvPFOE0
あと高校までは田舎の県にいても、大学や就職先まで田舎に残るとは決まってないだろ
そんな事を言ってる時点で一度も地元から出た事ない井の中の蛙なのが分かる
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 12:19:50.15ID:AeFsiAEf0
海外選抜、1番応募が多いのは男子は宇高、女子は宇女。
まあそうなるわな。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 09:11:35.78ID:LH5ktUtT0
>>1

【学歴】旧帝国大学に序列を付けるとしたら、どうなると思う?【東京京都大阪名古屋東北九州北海道】
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549066200/

【理工系】
東大 ≧ 京大 > (東京工業) ≧ 阪大 ≧ 東北 > 名大 > 北大 ≧ 九大 ≧ (筑波) ≧ (神戸)

【文系】
東大 > 京大 > (一橋) > 阪大 > (東京外国語) ≧ (神戸) ≧ 名大 > 九大 ≧ 東北 > 北大 ≧ (横浜国立)

【医学部医学科】
東大理三 ≧ 京大 > 阪大 > (東京医科歯科) > 九大 ≧ 名大 > 東北 ≧ (京都府立医大) ≧ (千葉) > (岡山) ≧ 北大 ≧ (神戸)

【総合力】
東大 ≧ 京大 > 阪大 > 名大 > 東北 > 九大 > (神戸) > 北大
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 18:49:24.42ID:6fOkQWvkO
矢板東やばくね?
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:35.30ID:d1G/rea00
大女から女子校でなくてもいい層が流れて埋まるだろうね>矢東
で大女は定員割れかな
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 22:53:44.64ID:c1txxNjh0
多少いるとは思うが大女の不人気がガチだから大女→矢板東って思う方が多い(本来なら黒磯に流れる層だと思うけど)
定員割れならなおさら
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 23:13:56.73ID:VeRa1hEZ0
大高からは流れないな
大女はいつも定員割れなのに今年は違うんだね
宇東佐野の志願者も50ちょいの定員ぴったりぐらいだったし単純に中学で出来上がったコミュニティに途中から入るのを敬遠されてる印象
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 23:17:56.20ID:m6Hu2t8O0
大女は去年から1クラス減ってて定員割れになったら廃校という名の大高と統合でいいと思う
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 09:44:21.91ID:QSox7XOB0
>>604
シャープは実質10年前に撤退済みだから関係ない

中学受験が2倍以上
そこで落ちたのがまた受けると思う?

中高一貫と言いながらなぜか矢板東だけ定員70名で高校からが90名
これがそもそもの間違いだから来年から105名になるんじゃない
それで解決するんじゃないかな
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 10:02:33.13ID:QSox7XOB0
そもそも中高一貫は人気あって倍率も高いんだから160名すべて中学で受け入れれば良い話だよねw

中高一貫といいながら新しい風を受け入れるという理由で高校から受け入れる必要あるのかという
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 11:58:59.74ID:PA/+MRc/0
>>607
慶応も少中高大と受け入れてる
本当に欲しいのは「新しい風」じゃなくて実績を残してくれる子だろ
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 12:42:37.02ID:ekQ0Vitu0
来週頭に最後の出願変更あるから大女から黒磯に変更する人が結構いると思うな

んで大女は定員割れ
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 13:41:20.55ID:WdJ3zhlE0
>>609
そう、中学から入って大学受験時にはすっかりバカになってしまう子がかなりいるんだわ
都会の私立一貫校みたいに優秀な子が集まってるわけじゃないし
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 19:13:27.26ID:PA/+MRc/0
早慶に限らずMARCHの内部進学もその人気がうなぎ登りらしいね
都内で子供の学力に不安があるならそれもありだと思うけど(金はかかるが)
栃木なら普通の公立高校でいい気がするな
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 22:33:26.12ID:vxexlpzX0
倍率云々では無くて自分の進路を考えた時に
どこの高校に行けば良いのか
自ずと決まると思うけどね
それなりの大学行きたいのなら
大高か大女若しくは矢板東かな?
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 23:23:37.46ID:8hfr2CXN0
大女はない

今の大高の校長が大女の校長だったときに
そうとうテコ入れしようとしてほとんど反対されて頓挫
そのせいで旧態依然とした状況が残ってるのが改善されなかった

で大高に移ったら周囲から使える教員引き抜きまくってる
大高の生徒も(さすがに)東大卒の校長は一目置いている
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 01:37:05.02ID:oYa1R0Ko0
県北からだと宇女高行くのも石橋行くのもひょっとして通学時間的には変わらないのかな?
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 10:28:38.41ID:ZrwuYdvR0
校長が事後処理やってると思ってる人がいるのか
基本県教委マターだよ


あと事故後の異動な
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 10:34:27.97ID:79hVUIeD0
矢板東は中高一貫になって下がったね
高校単体の時は半分近く国公立受かってたと思ったけど
それこそ、わざわざ宇女高まで通う必要無いくらいに
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 20:21:57.61ID:9tJl1jnt0
>>1
栃木県内の高校の格付けランキング 2019年版
※国立、県立、私立混合
★は男子校、●は女子校

【S】全国区
★宇都宮

【A】地域限定で名門校
●宇都宮女子、宇都宮東(中高一貫)、石橋、★真岡、★大田原、★栃木、小山工業高専
幸福の科学学園(全寮制)

【B】地域限定で名門校(Aよりやや格落ち)
●宇都宮中央女子(普通科)、宇都宮北、鹿沼、●真岡女子、矢板東(中高一貫)、●大田原女子、●栃木女子、佐野(中高一貫)、★足利
作新学院(英進部)、国学院栃木(特別選抜、中高一貫)、佐野日大(特別進学)、★那須高原海城(全寮制)

【C】中堅校上位
宇都宮南、鹿沼東、黒磯、小山、栃木翔南、佐野東、●足利女子
★文星芸大附属(英進科)、宇都宮短大附属(特別選抜)、白鴎大学足利(富田)

【D】中堅校
宇都宮清陵、さくら清修、今市、茂木、烏山、那須拓陽(普通科)、小山城南、小山西、宇都宮工業、宇都宮商業、宇都宮白楊、●宇都宮中央女子(総合家庭)
●宇都宮文星女子(秀英特進科)、●宇都宮海星女子学院、国学院栃木、佐野日大

【E】底辺一歩手前
上三川、壬生、高根沢、鹿沼南、益子芳星、黒磯南、小山南、足利南、足利清風

【F】底辺校認定
日光明峰、馬頭、黒羽、那須、県立工業系(宇都宮工業以外)、県立農業系(宇都宮白楊以外)、県立商業系(宇都宮商業以外)、県立家政・福祉系(宇都宮中央女子以外)、県立定時制、県立通信制
作新学院、★文星芸大附属、●宇都宮文星女子、宇都宮短大附属、矢板中央、佐野清澄、青藍泰斗、白鴎大学足利、足利大学附属、●足利短大附属、日々輝学園(通信制)
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/24(日) 02:09:09.75ID:M9CZ8nQG0
新幹線なしで県外私立のぎりぎり通える進学校ってどこだろ、埼玉の栄東(東大宮)ぐらい?
それより南側に行けと言われるときつい感じかな?もちろん開成行ける頭あるなら行くべきなんだろうけど
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/24(日) 11:20:50.31ID:iSPUbosN0
>>1
【旧帝大/旧官立/旧6医大】各都道府県を代表する国立大学の格付けランキング【駅弁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1550968180/

SS ★東京大学

S ★京都大学

AA (●一橋大学) (●東京工業大学)

A+ ★東北大学 ★大阪大学
A (東京外国語大学) ★名古屋大学 ★九州大学
A- ★北海道大学 ●神戸大学

B+ ●筑波大学 横浜国立大学 ▲千葉大学
B- ▲金沢大学 ▲岡山大学 ●広島大学

C+ 埼玉大学 ▲新潟大学 奈良女子大学 ▲熊本大学
C 信州大学 静岡大学 滋賀大学 香川大学 ▲長崎大学
C- 群馬大学 岐阜大学 三重大学 徳島大学

D 岩手大学 山形大学 宇都宮大学 山梨大学 富山大学 和歌山大学 山口大学 鹿児島大学

E 弘前大学 (茨城大学) 福井大学 鳥取大学 島根大学 愛媛大学 高知大学 佐賀大学 大分大学 宮崎大学

F (北見工業大学) (室蘭工業大学) 秋田大学 福島大学 琉球大学
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/24(日) 23:43:00.52ID:LKdZ3awR0
>>627宇都宮あんまり来ないのかな
大通り走るとやたら塾が多くて競うように合格数を掲げてるから嫌でも目に入るんだけど、県外の高校も載ってるよ
そこが通えるところの目安になるかと
女の子なら、豊島岡女子は最近人気あるのでは?超難関校だけど
宇都宮で、豊島岡女子の子は見かけたことある
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/25(月) 12:01:47.89ID:hmTf36XN0
豊島岡は新幹線使わないと無理じゃない?
でも新幹線使えば北限からでも通えるみたい ね 那須塩原駅で制服着た子見たことある
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/25(月) 17:48:21.92ID:1AuXf6r60
627は新幹線なしで県外私立のぎりぎり通える進学校ってどこだろ
って聞いてるのに…
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/25(月) 19:55:36.34ID:vpTpX4P30
横レスだけど
そもそも新幹線使わない縛りで考えるような貧乏人なら県外の私立とか言わない方が良いと思うの
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 19:34:28.54ID:Bnucowvq0
去年、佐野が定員割れしても全然話題にもならなかったのに、矢板東は大騒ぎ
やっぱここって県北の人しかいないみたいね
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 15:55:54.02ID:gtuFRALr0
佐野は東大出したのがインパクトあったな
一貫校は抽選廃止してからが本番みたいなとこある
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 20:47:52.28ID:5EZ7DVij0
落ちて私立行くくらいならレベル下げて公立行くんでしょ
どうせ中学教師が唆してる
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 06:16:39.56ID:kMDMjPYg0
>>637
足高は、佐高の中高一貫、佐野日大の特待、栃高の存在で苦しい立場。栃高の上位も宇高の影響あり。足利・佐野・栃木地区は生徒の奪い合いが激しい。
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 07:45:09.72ID:NTxyeFdA0
>>642
92年位はどうでしたか?本人は石橋出身を自慢気に話してるけど、子供は偏差値50以下レベルです。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 10:27:27.98ID:fDNP7n7r0
矢板中央の存在が空気というか金額的な差ぐらいしかないのでどうしても「なら下げてでも県立」になりがち
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 11:02:06.95ID:MAb+HIJb0
>>644
高校生クイズで全国優勝した頃?
今みたいな人気は無かったような
でもやっぱレベルはそこそこ高かったよ
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 13:54:33.41ID:6CXdoNEd0
92年頃の石橋は偏差値59くらいじゃなかった?
人に言って頭いいねって言われるギリギリ
自慢するほどではないけど、馬鹿でもない
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 21:09:06.31ID:LQuGJFgj0
>>1
栃木県立高校の格付けランキング2019年版
(普通科および総合学科)
※入試偏差値および大学合格実績をもとに評価。
★は男子校、●は女子校。

S ★宇都宮

A+ ●宇都宮女子 宇都宮東
A 石橋 ★栃木
A- ★真岡 ★大田原

B+ 鹿沼 矢板東 佐野
B ●宇都宮中央女子 ●栃木女子 ★足利
B- 宇都宮北 ●真岡女子 ●大田原女子

C+ 黒磯 小山 ●足利女子
C 鹿沼東 栃木翔南 佐野東
C- 宇都宮南

D 宇都宮清陵 さくら清修 今市 茂木 烏山 那須拓陽 小山城南 小山西

E 上三川 壬生 高根沢 益子芳星 黒磯南 小山南 足利南 足利清風

F 鹿沼南 日光明峰 馬頭 黒羽 那須
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/07(木) 01:51:20.24ID:7tKm3OiB0
>>642
それより少し後の年代だが、同じ中学(宇都宮の環状線内)の県立受験先一覧で石橋を受けてる人は居なかったのは覚えてる
東高の別学時代は宇都宮からわざわざ電車通学してまで入るレベルではなかったと思う
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/07(木) 10:07:20.01ID:4zSkrTkE0
宇都宮からは居ないね
真岡が別学しかない使えねー学区だから頭いいのに石橋ってのが、ちらほら居たらしい
真岡の人談
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況