X



トップページお受験
1002コメント412KB

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘32★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/02(土) 16:49:11.11ID:o2FLD3ai0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な授業料、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

<前スレ>
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘31★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1527540231/
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:41:30.59ID:xxbor5CA0
母親主導の中学受験とか、誰が言ったんだ?
このスレで。一言も出ていない話題に反論するとか、壊れ方半端ないなw
お前は誰を相手にしているんだ?ということ。
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:45:19.95ID:l0H8CvKT0
出た!詐欺話法!
公立中学の半分より上って何にもならないから。
むしろ真ん真ん中なら大学に行けるかどうかギリギリのレベル

上位3分の1でも何ともならないって話題がずっと出てたところなのにw
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:46:10.79ID:3A1mQkMk0
普通、子供が自ら底辺一貫校に沈んでいかない。
馬鹿母が、沈ますから、沈んでしまう。
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:46:22.08ID:l0H8CvKT0
貼っとこう。

「普通の子が普通に頑張れば、公立中の上位1/3には入れる!だから公立中で大丈夫だよ!みんな受験産業に騙されちゃだめだよ!」
と甘い言葉で子供たちを誘導するサロン。


だがしかし、それはサロン先生の甘い罠であった!

「公立の30%なら、ガチ受験層の底辺の、まだ下だと思う」
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:50:51.85ID:fR8K5qgu0
>>361
>中学受験では底辺の馬鹿でも、
>公立なら余裕で半分より上の子も多く、

これのソースは? いつもの主観、思い込み?

で、仮にそうだとしても、一貫校の方が結果がよいことを示され、慌てて”底辺”一貫校より推進校の方が上だと
話をすり替えてた惨めな自分をもう忘れたとは、痴呆症かね?
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:51:33.01ID:l0H8CvKT0
>>364
将棋の渡辺は自分から聖学院行ったよ?
将棋の勉強の妨げになる高校受験を避ける為だ

アスリートも中高一貫の方が多いよね

あのな、色んな価値観があることを知らなきゃいけないよ、サロンは

ここは大学受験がメトリクスだから関係ないけど、底辺一貫には色んな機能があるんだよ
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:52:34.07ID:3A1mQkMk0
>>363
楽に半分より上。普通にやれば1/3にはなれそう。
→そこから本人の頑張りで、上にあがれる。

大学受験も頑張るのは、本人ということを、
一貫カルト馬鹿は、考えた方が良さそう。
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:54:38.97ID:XajFW2DT0
毎日早朝から真夜中まで人を馬鹿とか書きこみしてるけどこの人って相模原の植松的な思考の人?
怖いね
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 07:55:52.41ID:l0H8CvKT0
真ん中から上に行くも下に行くも確率は5分5分だろ?
どうやったらそんな都合良い考えになれるのか
とても不思議
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:01:35.16ID:3A1mQkMk0
意志を持てば、五分五分では無い。
公立には、勉強に頑張らない子がたくさんいる。
底辺一貫校には、勉強に頑張れない子がたくさんいる。
上を目指す子には、どちらが頑張りやすいかという事。
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:03:53.06ID:Wk474fzS0
>>371
上を目指すのなら、底辺一貫校も公立中も選ばず、もっと上の一貫校目指すしかないだろ。

頑張らない子だらけの公立中へ行ったら、怠惰と馬鹿が感染する。
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:05:26.50ID:xxbor5CA0
意志は精神が正常であってこそ働くもの
よって精神の崩壊したサロンに意志の力とやらを語る資格はそもそもない、
という事がわかっているのかどうか
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:07:55.28ID:vhccKXUe0
>>353
サロンが早稲田は附属とか馬鹿言ってたが、外部受験型とはっきり分かるな。

公私共に難関大は中堅→上位校に寡占化したように見えるがな。
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:08:00.68ID:3A1mQkMk0
高校受験をどう動機付けできるかだな。
それすら難しい子なら、
確かに一貫校に沈めても、結果はそう変わらないだろう。
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:10:00.18ID:l0H8CvKT0
公立行っちゃうともっと上がいることが見えにくくなるんだよな
この位でまあいいか、みたいな
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:11:42.89ID:LxPNa3iA0
>>375
サロンの言うことを信じて公立中には進学したならば、馬鹿としか言いようがない

程度には自分の書き込み内容がグダグダになっていることを、サロンは認識しよう。
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:13:18.36ID:l0H8CvKT0
>>376
甘い甘い
公立中学の下の方は大学すら行かないんだから
東京で下3割くらい、広島だと下半分は大学に行かないかな
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:15:52.28ID:l0H8CvKT0
>>376
公立中学じゃトップ校目指してるの以外は適当に流してるだけだよ
動機づけもクソもないのが現実
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:17:30.85ID:dERnaT+v0
一部の上位一貫校だけの話じゃん
システムが優秀なのか、素材が優秀なのかわからんけど
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:17:34.59ID:Wk474fzS0
今は高校進学率95%。例え九九すら言えないレベルの馬鹿であろうと、選ばなければどこかの高校には入れてしまう時代。
高校受験の存在は、もはや勉強の動機付けとして機能してないんだよ。

難関高校に合格出来るのは、そもそも中学入学時点で成績がトップクラスだった層が大半。
馬鹿が公立中で、高校受験を動機付けに頑張って学力向上!なんてファンタジーでしかない。


>難関高校合格者は中学入学時から成績がトップクラス 中学準備で差をつけて
http://benesse.jp/kosodate/201510/20151002-3.html

>実際、公立中学校の教師への調査※では、79%の教師が「トップ高校合格者は中1の最初の頃からトップクラスの成績だった」と回答しています。これは、中学スタートの時点で差をつけておくことが重要ということです。
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:21:15.19ID:LxPNa3iA0
高校受験塾に、小5から入っている現実に戦慄@神奈川
そんなにまでして翠嵐やら湘南やらに行っても、聖光栄光の足下にも及ばない。

高校受験塾に小学生が通う姿ばかりは、本当に意味が分からない。
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:30:41.45ID:XajFW2DT0
>>385
神奈川にSTEP、臨海セミナー、中萬って高校受験塾があって上位校目指すクラスあるんだよ
神奈川は中学受験が活発だけど公立目指す子も意識高くて小学校高学年には通塾してること多いよ
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:31:51.22ID:xxbor5CA0
>>371
頑張ればい子が多いのは公立に決まってるだろ。バカか。
頑張れそうな子ですら流されて知能が低下する。
余程賢く意志とやらがある子なら多くが既に私立中に行っているw
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:33:03.46ID:xxbor5CA0
>>371
頑張れない子が多いのは公立に決まってるだろ。バカか。 頑張ればいから公立なんだよアフォ。
頑張れそうな子ですら流されて知能が低下する。
余程賢く意志とやらがある子なら多くが既に私立中に行っているw
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:33:57.77ID:LxPNa3iA0
勘違いではないよな、と湘南ゼミナールでググってみたら、公立高校受験
のための小学生対象の講座あり。小四から受付。
>>382に書いてある

>これは、中学スタートの時点で差をつけておくことが重要ということです。

のためなのか?
良く分からない世界。
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:37:52.08ID:LxPNa3iA0
小学生のうちから高校受験対策するぐらいなら、サレジオ逗子開成あたりを撤退ラインにして、
中学受験してからにすればいいのに、と思うばかりだが、色々価値観はあるのであろ。
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:49:20.58ID:vhccKXUe0
>>389
実際に公立中学のスタートダッシュは私立中学受験リベンジ>公立一貫受検リベンジ>高校受験塾通い>>>何も考えず公立中学
って公立中学行った子の母親に聞いた。

小学校5年ぐらいから高校受験塾で準備しつつ公立一貫校記念受検という、鴨が葱と鍋とガスコンロ背負ってる家も有る。

正直入れるなりの私立一貫に入れる方が良心的と思ったわ。
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:54:44.92ID:182hlvVX0
よかったじゃないか、サロン。
サロンの理想とする行動を取る受験家庭は、少なくとも神奈川には存在するぞ。

同級生が開成麻布聖光栄光を目指してサピックスに通うのを横目に、
それらの学校の滑り止めよりも、さらに実績の低い公立高校に行くために、
小学生のうちから高校受験塾に通う子供達だ。

これからも宣伝煽動活動に邁進して
こういった子供達を増やしてくれたまえ。
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 08:58:09.53ID:vhccKXUe0
>>390
サレジオ、逗開が撤退ラインなのは神奈川御三家ガチ勢でしょ、相当ハイレベル。

神奈川は偏差値50台の学校が割と手薄だよな。
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 09:01:24.28ID:3A1mQkMk0
開成麻布聖光栄光の敷居が高いなら、特攻するよりは、
悪くない選択肢と思うよ。
高校受験コース。
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 09:07:55.47ID:3A1mQkMk0
撤退ライン=公立コースより評価が上
という意味なら、一貫カルト馬鹿に必要な考え方。
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 10:13:51.52ID:SGdX2n++0
論理的思考力が皆無なので、常人ならすぐ分かる矛盾やトートロジーに気がつくことができない。
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 10:24:33.75ID:3A1mQkMk0
結果を吟味して、撤退ラインを設定するのが論理的。
エビデンスも示さずに、一貫校だから有利だなんていう主張が、極めて非論理的。
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 10:30:54.79ID:VMRBjAbz0
エビデンスも示さずに、公立中で頑張れば簡単に上位1/3になど入れて、更に上も狙えるだなんて主張が、極めて非論理的。
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:52.05ID:ILTea8kq0
中高私立のデメリット
地元というアイデンティティを失う

これはかなり大きいと思う
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 10:47:02.74ID:ILTea8kq0
県トップ公立→東大です
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:02.18ID:ZRomeGgK0
>>403
高校受験でもある程度地元縛りの有る地方と、都内全域〜ドアtoドア1時間チョイに高校受験エリアが広がる東京は感覚が違う

地元小学校60人
→公私一貫35人、転勤越境等5人、地元中学A9人、地元中学B6人、地元中学C3人、不登校などその他2名

中学時点で大体こんな感じにバラバラ、地元意識って小学校同窓が1番強い。
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 11:45:58.13ID:xxbor5CA0
>>>401
主張に矛盾ありすぎ。つうか詭弁ばっか。ひたすら藁人形論法。
気付いてないなら大馬鹿。気付いてるならただの僻み嫉妬の塊ということ。
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 11:52:55.49ID:8JrzJRCL0
できるなら中高一貫よりも小中高一貫が良い
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:01:31.59ID:ECP7tzhT0
>>406
県トップ公立なんて、地元外から電車やバスでそこそこの距離移動してでも、通う学生も多いだろ。
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:05:35.45ID:3A1mQkMk0
何か、矛盾したことや、論理的におかしな事を言っているとしたら、是非指定してもらいたいものだ。
●一貫カルト馬鹿に捧げる五か条
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:09:06.47ID:64hXCoga0
公立中から東大に行った場合、同じ高校に進んだ中学校同窓以外とはほぼ縁が切れるがな。
地元に残って工員をやっている面々と、接触を取る機会はないし、とっても会話が成立しないしメリットもない。
公立中での人脈なんて事実上無価値。
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:09:42.02ID:ILTea8kq0
>>407
都心の学校ならそれもいいけど、私は成人式で地元中学のつながりに感謝してるから、それがなくなるのはかわいそうだなと
高校3年間は短いからその分つながりは薄いけど
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:11:19.06ID:ECP7tzhT0
「公立の上位1/3は簡単に入れる!→30%なんて最底辺より下」とか、現役占有率とか、
「底辺一貫校はどうしようもない馬鹿が沈む!(実は偏差値55都立と良い勝負)」とか、
お前のおかしな発言なんて散々指摘されてるだろ。お前がスルーしているだけで。
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:11:48.73ID:ILTea8kq0
>>411
もちろん多いよ
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:16:15.55ID:64hXCoga0
>>394

正気を疑うレベル。
それで小学校から高校受験塾に行かせて、一番結果がよかった場合でも、
早慶下位〜マーチが大宗の受験少年院か、四年制高校に行けるだけなのに。

神奈川について何も知らないのに、どうしてここまで知ったかぶりができるのだろう。

>開成麻布聖光栄光の敷居が高いなら、特攻するよりは、
>悪くない選択肢と思うよ。
>高校受験コース。
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:23:15.70ID:xxbor5CA0
>>417
サロンはもうどうしようもないレベルの馬鹿だからな
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:24:39.27ID:xxbor5CA0
麻布開成聖光栄光と書いてみたかっただけのレベル。
どんだけ難しいかなんか全く想像すらできねーだろ
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:28:54.55ID:PFNXYEyd0
>>402
どちらの立場にしてもエビデンスがあると考えることが間抜け
エビデンスなど不要なレベルで確かなのは、中学入学時の学力バラツキは一貫校に比べて公立中は遥かに大きく
勉強に対して自分には関係がないものと考える生徒が一定数存在すること
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:29:25.07ID:3A1mQkMk0
>>392 をコピペしたたけ。
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:32:18.79ID:3A1mQkMk0
一貫カルト馬鹿は、エビデンス無しに、
一貫校が大学受験に有利と言っていないとすると、
何を根拠に言っているのだろう。妄想や願望の類なのかな。
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:38:36.62ID:ECP7tzhT0
一貫して馬鹿サロンは、エビデンス無しに、
公立中で簡単に上位1/3に入れて更に上も狙えるとか言ってないとすると、
何を根拠に言っているのだろう。妄想や願望の類なのかな。
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:43:06.86ID:PFNXYEyd0
>>422
中学入学時の学力レベルの均一性と同一学校での教育スパン
公立中学の環境の悪さと教育の基本思想
結果的に100%の人間が一貫校に入った方がより難度の高い大学に入れるとは誰の言っていない
一般論として有利だというだけ

何度も書かれているが、これで理解できない頭のレベルなら仕方がない
初めから何らかの意図で理解しようとしないなら、これも仕方がない
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:51.48ID:3A1mQkMk0
一貫カルト馬鹿の拘りが凄いが、
公立の30%が、普通の子には難しいという認識なのかな。
40人クラスで12番。
かなりの馬鹿や極端な怠け者でもない限り、勉強を優先する子には、余裕のよっちゃんだと思うが。
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:48:20.25ID:PFNXYEyd0
結果的に何らかの理由で一貫校に入ったがために伸びなかった人間もいるだろうが、
そういった子供を見分ける「具体的な」方法があるなら教えて欲しいものだ
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:50:11.68ID:3A1mQkMk0
>>424
結果はどうでも良いという意味か?
結果がまったく伴わない学校や個人があるが、
それは、そいつらが悪いという事か?
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:51:29.88ID:o4qfWKau0
中高一貫校なら何でも良いというわけではないが、東京一工クラスもコンスタントに毎年複数合格が出るような進学校なら、
中学から入って、難関大を視野に入れた教育受けた方が有利なのは当然。

野球で甲子園レギュラー出場目指すなら、高校から野球始めるよりも、小中時代から始めた方が有利なのと同じぐらい当然なこと。

もちろん、誰もが小中から野球始めたからって甲子園出られるわけではないし、例外はいくらでもあるよ。
ただ一般論としては間違いなく、中高一貫有利。
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:53:17.84ID:PFNXYEyd0
>>425
本当に国語力が絶望的にないんだな
「エビデンスがない」ことを指摘されているんだろ
君が書いている事は、「エビデンスがなくても明白な事はある」ということなんだよ
一貫校が有利と考えている人間が「エビデンスがなくても明白」というのに対して
>妄想や願望の類なのかな。
と書いたことに対する自己矛盾を示しているのが分からないか?
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:53:53.89ID:ECP7tzhT0
>>425
余裕で公立の30%に入ったところで、ガチ受験層の底辺より更に下なんだろ?

そこから上を目指せる根拠はどこにあるんだよ。
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:53:59.97ID:3A1mQkMk0
このスパイクを履いて100m9秒で走れば、世界記録を出せる。素晴らしいスパイクだ。
9秒で走れない奴もいるが、それはそいつが悪い。
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:56:38.11ID:3A1mQkMk0
東大一工の凋落トレンドでは、
海城、駒東もランクインしていて、驚いた。
ことあたり、一貫カルト馬鹿の感想を聞いてみたい。

2004→2018 東大一工凋落ベスト10
(サンデー毎日の数字そのまま)
○巣鴨高校 61 →19 (-42) ←真御三家
◎学芸大附111 →79 (-32)
○桐朋高校 67 →43 (-24)
○城北高校 58 →38 (-20)
●八王子東 32 →14 (-18)
○穎明館高 17 →_3 (-14)
○暁星高校 27 →13 (-14)
○海城高校 87 →74 (-13) ←新御三家
○駒場東邦 76 →64 (-12) ←新御三家
◎筑波大附 58 →48 (-10)
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:57:05.87ID:ECP7tzhT0
>>431
例えが的外れ過ぎるね。100m9秒で走るためのトレーニングを、
高校になってようやく始めるか、小中時代から走りこむか、
どっちの方が9秒の実現可能性が高いかって話だろ。
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:59:06.30ID:xxbor5CA0
一貫して馬鹿のサロンは相手の結論すら捏造するということ。
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 12:59:07.67ID:3A1mQkMk0
>>433
机上の空論ほど、虚しい事は無いと言う事。
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:00:33.09ID:xxbor5CA0
>>431
そいつが悪いんじゃない。わるいのはお前だということが、わかっているのかどうか。
一貫して馬鹿だから、わからないのだろう。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:46.84ID:PFNXYEyd0
>>431
書いていて虚しくならないか、というレベルの間抜けさだが敢えて付き合えば
普通の人間なら裸足ではしるより競技用スパイクを履いた方が速いということ
中には「俺は裸足の方が速い」という奴もいるだろうな
特に、競技用スパイクのことを知らない人間なら
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:59.56ID:xxbor5CA0
>>431
一貫して馬鹿サロンの例えが陳腐すぎてどうにもならな
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:04:04.69ID:ECP7tzhT0
>>432
流石に30や40減ったならまだしも、10程度の増減なんて、そのクラスの進学校ならブレの範囲だと思うがな。

神奈川トップ公立の横浜翠嵐なんて、2017→2018で東大が34→17まで大変動してるぜ。
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:04:31.09ID:xxbor5CA0
このスパイクを履いて100m9秒で走れば、世界記録を出せる。素晴らしいスパイクだ。
9秒で走れない奴もいるが、それはそいつが悪い。

最高に間抜けだ。さすが終始一貫して馬鹿サロン
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:08:55.72ID:PFNXYEyd0
>>437に加えるなら、
能力が大幅に劣る人間がスパイクを履いても裸足で走る韋駄天には敵わない
そもそも足が遅いのだから陸上で勝負しなければいいのだが、どうしても少しでもいい記録を出したければスパイクを履かせる
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:15:47.10ID:ZRomeGgK0
>>414
娘達が通ってる女子校はどちらも独自に成人式イベントをやるよ。
それこそ中高6年間のつながりは強い。

開成の開成会や早稲田の稲門会、慶應の三田会の繋がりが地元成人式より縁深く長い人は沢山居る。
それこそ私学文化で、善し悪し有るが。
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:20:50.36ID:ZRomeGgK0
>>432
あのな2004年→2018年だとその間に医学部シフトが起こってる。
関西でも東大→国公医は起こってるでしょ。
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:20:52.74ID:3A1mQkMk0
ついでに、一貫カルト馬鹿の、このトレンドについての感想も聞いてみたい。

2004→2018 国立、私立、都立別合格者数と都内占有率の推移
(サンデー毎日の数値をそのまま使用)

東大合格者数
◎国立 218 → 203 (-15)
○私立 714 → 760 (+46)
●都立 _56 → 173 (+117) (単設119 併設26 一貫28)

東大の都内占有率
◎国立 22.1% → 17.9% (-4.2%)
○私立 72.3% → 66.9% (-5.4%)
●都立 _5.7% → 15.2% (+9.6%)

東大一工合格者数
◎国立 273 → 256 (-17)
○私立1042 →1209 (+167)
●都立 210 → 425 (+215) (単設311 併設55 一貫59)

東大一工の都内占有率
◎国立 17.9% → 13.5% (-4.4%)
○私立 68.3% → 64.0% (-4.4%)
●都立 13.8% → 22.5% (+8.7%)
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 13:42:57.65ID:PFNXYEyd0
ここ10年から20年の首都圏での傾向
一貫校で言えば、共学と公立一貫校(これは共学と被る)人気
前者で最も象徴的な学校が渋幕、後者が小石川
非一貫校では、東京における最優秀層の特定高校への集中
埼玉千葉での一貫校へのシフト
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:52.56ID:Wk474fzS0
一貫カルトとかほざいているくせに、都立中高一貫も含んだデータを区別しないで出してくる辺りが、一貫した馬鹿サロンだなあとしか。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 14:38:41.14ID:Wk474fzS0
こちらからも一貫した馬鹿サロンに聞いてみたいんだけど、神奈川トップ公立の横浜翠嵐が、
2017→2018で東大合格者数が34→14と大激減したことは、どういう感想?
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 14:43:24.09ID:3A1mQkMk0
東大
●都立 _56 → 173 (+117) (単設119 併設26 一貫28)

東大一工合
●都立 210 → 425 (+215) (単設311 併設55 一貫59)


字が読めない人なのかな。
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 14:44:51.78ID:3A1mQkMk0
神奈川は全く整理していない。
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:09:09.93ID:rcvQmgcf0
都合の良いときは一貫のデータを公立で入れる。
世界に名だたる私大の出身者はクズ人間ですな。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:21:44.05ID:3A1mQkMk0
公立一貫校の適正テストの場合、
子供を潰す馬鹿親は、少なそうなんだけど、
実際はどうなんだろう。
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:28:33.78ID:Wk474fzS0
一貫校が有利かどうかの議論において、公立高校が中高一貫化の効果で、難関大合格者数を伸ばしたことを誇らしげにするなら、
中高一貫の効果を認めたってことだw
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:30:01.11ID:3A1mQkMk0
一番上げているのは単設の都立。

ここ10年の都内の動向はこんな感じかと。
・私立一貫上位校堅調。
・都立上位校の躍進。
・公立一貫校人気。
・私立共学校人気。
・中堅〜上位の男子校一貫校の大凋落。
・中堅〜下位一貫校の低迷。
・底辺一貫校論外
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:32:55.62ID:Wk474fzS0
>「都立高校復権」の裏で「都立高校定員割れ」が意味すること(おおたとしまさ氏)
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/otatoshimasa/20180413-00083769/

>日比谷高校が東大に53人もの合格者を出した2016年春、マスコミはこぞって「都立復権」と見出しを掲げた。
>しかし少なくともこの時点での東大合格者数を見る限り、日比谷のほかに「復権」と言えそうなのは西高および国立高くらいである。
>進学指導重点校であってもそのほかは軒並み一桁前半だったのだ。いわゆる二番手校にあたる「進学指導特別推進校」の6校を合計してもたったの8人。
>要するに、都立高校の中での優勝劣敗が進んでいるということだ。

> 「『都立復権』というのは『日比谷・西(・国立)復権』ということなのであり、都立高校全般を正しく評しているわけではありません。
>表からわかるとおり、都立上位校といえども難関大学の合格実績においては中学受験における中堅難易度の学校と同程度です。
>下手に中学受験するよりも高校受験で都立上位校を目指したほうがいいという考え方をする場合、難関大学合格の可能性の観点から言えば、
>もしも世田谷学園を切り捨てたのであれば、日比谷や西に合格できない限りその選択は失敗だったことになり、
>同様に、田園調布学園や獨協を切り捨てた場合、駒場や小山台に合格しても失敗だったということになります」
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:35:16.51ID:Wk474fzS0
・上位高と一貫校以外の都立劣化

専門家も指摘する、この事項をちゃんと加えておけ。
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:46:48.98ID:3A1mQkMk0
こんな感じか。

ここ10年の都内の動向はこんな感じかと。
・私立一貫上位校堅調。
・都立上位校の躍進。
・公立一貫校人気。
・私立共学校人気。
・推進校未満の都立の劣化。
・中堅〜上位の男子校一貫校の大凋落。
・中堅〜下位一貫校の低迷。
・底辺一貫校論外
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:50:43.09ID:Wk474fzS0
おおたとしまさ氏は、日比谷西国立以外の重点校や、その時点の特別推進校すら、東大合格者数が少なく厳しい状況を書いているのに、
何を「推進校未満」とか甘く書いてるの?
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/05(火) 15:56:39.62ID:3A1mQkMk0
10年前との比較をじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況