X



トップページお受験
1002コメント444KB

☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ17☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/13(金) 02:16:12.51ID:szw1ZHlv0
灘・甲陽・六甲という私学名門に対して、
神戸(1中)兵庫(2中)長田(3中)という神戸の公立御三家と姫路西・加古川東が対抗してきた。
2015年度より、兵庫県公立高校の学区は5学区に再編され、3区に分かれていた神戸市内の学区は1区に統一された。
そのため公立復活への機運は高まっている。
今や東大、京大への登龍門と言われている灘・甲陽であっても
うかうかしてはいられないのではないだろうか。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 千葉東 船橋 中大附属 ★長田 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★神戸 ★姫路西 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 ★加古川東 ★兵庫 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

前スレ
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ16☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1522071466/
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 01:54:10.49ID:eLH819oa0
第二学区は、伝統校が落ちぶれてしまったのも盛り上がりに欠ける一つの理由だろう。
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 11:04:00.30ID:0OWOSE9y0
夢野台は悲惨やむかしは
神戸大学15名位合格したのに
まさか高校入試定員割れとわ
悲しいこと
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 12:40:10.25ID:jcVtee0z0
上位校の定員割れは、高度な心理戦の結果であって、合格者のレベルと相関は無いように思う。

因みに神戸市立の中学校から離れて久しいが、今時の進路指導ってどーなってるか少し気になる。

昔は、中学校で相当精度の高い情報を持っているのか、突撃した奴以外ほぼ確実に合格していたと記憶する。
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 12:52:58.22ID:JIDgKHlg0
滝川って昔長田と星陵の上位じゃないと受けさせてもらえなかったよな
だから北須磨落ち滝川とかありえなかった
今はどこまで受けさせてもらえるのかな
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 16:28:58.82ID:Gpso+/rB0

今の子には何のことかわからんと思うからもうちょっと詳しくゆうけど
前期→公立すべる言われて初めからかけもつ(併願)
後期→公立すべってから志願する
滝川後期なんか長田や神戸不合格者があわてて受けるとかやな
女子でゆうたら啓明の後期みたいなとこやった
あ、それから報徳とかもあったけど俺の中学から遠かったから行ったもんはおらんかった
村ことかハ代はガラ悪い言うてみんな敬遠しとったな
0747木村吉宏
垢版 |
2018/05/02(水) 16:55:15.49ID:FPcZwF0Q0
香月紗枝子は、食人鬼だ。

俺は、香月紗枝子の皮膚を全部破壊して香月紗枝子を殺す。
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 18:33:24.81ID:W57+qBuB0
>>742
中学校ごとに割り当てがあってのう〜
突撃は許されなかったのじゃ〜
特に上位校はのう〜
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 19:57:16.96ID:vbVLKwg80
>>740

県尼の復活を見たい。
よそ者だから昔の県尼を知らないのだけど、昔の進路実績知ったら、部外者なのに悲しくなった。
高校独自の取り組みが奏功して、倍率はあがってきていると、どこかのネットで読みました。
復活するといいね。
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 20:27:28.15ID:h0Ev+1BG0
>>749
俺の学校でも学年100番までは公立
学年10番くらいまでは神戸行けた
鷹匠とか100人くらい神戸行ってたな
中学校間の格差がほんまひどかったな
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 21:10:01.74ID:JIDgKHlg0
私立と同じ日に大教大附の試験があって
公立志望者でも大教受かったら公立受験辞めてた
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 21:49:15.65ID:swKShG/N0
>>725
西神はマンション4000万台とかして人気の街のようですが。そごうが、神戸市に家賃減免してもらったり大変そうですが、万一徹底したら。街のブランドイメージはどうなるのでしょうか?マルハチとか業務スーパーが補うのでしょうか?
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 22:43:08.10ID:iqe3BLfA0
北野高校
平成30年度 大学進学者数

東京大7 京都大84 大阪大79 神戸大24 
同志社13 立命館13 大阪市立13 大阪府立14
-----------------------------------------------

関西大2 関学大4 
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/02(水) 23:04:53.76ID:ntPH69Fl0
兵庫の後期は報徳の文理科第一志望、普通科第二志望併願といった裏技もあったな。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 06:06:54.67ID:AKYZry8S0
>>751
旧第2学区だけど、70番以内は兵庫高校 
140番以内は夢野台行けたけど
今は没落してがたがた。俺の中学。
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 09:03:50.82ID:/pNHhG/S0
>>751
>鷹匠とか100人くらい神戸行ってたな

どんな高校なんだよ(  ゚Д゚)
0758訂正
垢版 |
2018/05/03(木) 09:04:17.39ID:/pNHhG/S0
>>751
>鷹匠とか100人くらい神戸行ってたな

どんな中学なんだよ(  ゚Д゚)
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 09:53:04.77ID:xEm9B5KH0
鷹匠から100人、本山から120人ぐらい神戸高校に行く時代があったんじゃない?


と、トラブルになりそーな事を書いてみる。
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 11:00:43.65ID:xEm9B5KH0
兵庫70人、夢野台70人輩出し、今は落ちぶれた中学校ってどこやろ?

大池中学校?とか適当に言ってみる。
ご隠居さんも居るみたいだから、まさかの西代中学校とか?
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:56.89ID:xqcZlSvy0
いまどき西神に4000万の価値はないでしょ。仮にその値段でしか売りものが出てないのなら
バブルだから半額になる覚悟が必要なのでは?
0762木村吉宏
垢版 |
2018/05/03(木) 13:16:30.71ID:DHOf6/0o0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 16:29:40.37ID:rb3Q2EPU0
>>764
鷹匠は長峰に分離独立して神戸高の数減ったな、本山も本山南に分離独立してから弾トツの地位を鷹匠に譲ったな
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 17:34:58.84ID:v337G+tz0
鷹匠、本山は知ってたが、生田は布引と同じ系統やと思ってた。
煽りじゃなくマジで。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:10.13ID:I6sYCQOK0
>>761
新築マンションそのくらいしてるのよ。プラウドシティとか
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 19:10:20.66ID:+NxjFETp0
西神より伊川谷の方が便利だよな
地下鉄駅近くはさすがにあれだけど
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 19:23:58.74ID:4b2Qc+o00
西神は明石に行くより三ノ宮に行く方がかなり楽だけど
伊川谷玉津は明石の郊外だしな
地価は西神・西神南は西区内では高いわな
しかし明石の上ノ丸や太寺より安いよ
地下鉄沿線は最近人気が高いので地価が上昇に転じている
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 19:29:40.97ID:hBzXU7Rp0
>>744
俺の頃は滝二があったから星陵北須磨の併願校は滝二だったわ
>>771
伊川谷玉津は神戸の学区も明石の学区も受けられた
伊川谷玉津のメリットって明石の中心部より土地安い割に神戸の高校受けられるぐらいしかメリットない
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 19:50:30.58ID:eHVwklt60
伊川谷玉津のメリット・・・・とにかく店が多い
西神や西神南の人は買い物するために伊川谷玉津にやってくる
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 20:03:38.47ID:I6sYCQOK0
>>773
伊川谷玉津のデメリット・・・とにかくガラが悪い
「や」のつく自由業の方も多数生息
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 20:17:04.67ID:pyj6GnZH0
伊川谷玉津→西神 田舎やなー
西神→伊川谷玉津 ガラ悪いなー
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/03(木) 22:54:31.08ID:iMm+P12a0
人丸小ー大蔵中ー明石北高が近年の明石のエリートコース。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 01:34:59.61ID:OEtCuJxE0
西神徒歩圏でも、駅まで歩いて電車待って30分かけて三ノ宮出て、そして乗り換え
新快速明石どころか、高砂あたりでどっこいどっこいじゃないかな?
阪大まで厳しいでしょ
0782木村吉宏
垢版 |
2018/05/04(金) 03:23:06.14ID:B3GTJtFU0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 07:39:14.19ID:QeYXf4Wo0
ヤバそうな奴がいるから関わらなかったが、

>>781
まさかと思うが地下鉄沿線住人ちゃうやろ
なんでそうおもったか、フフフ内緒
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 11:31:52.61ID:tCRg98+x0
旧玉津町って玉津と王塚台の2つ中学あるけど王塚台の方はましなのかな
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 11:35:13.56ID:tCRg98+x0
震災前の長田はホンマにヤバかった。
今は人口の流動化が進み、昔からの住人は高齢化して、
ホンマにやばいヤツらが長田に住まへんようになった。

さて、序列の話やが、
東灘の岡本あたりが高級なのは間違いない、
まず歩いている人が品がいい、
ただスカしているやつも多い。
クールぶってんじゃないぞと思う。
ただこの人たちは神戸高校に行けても灘甲陽六甲星光高槻に行ったりするので
学力に反映されない。

神戸は序列的に東灘がトップ、次に灘区北部。
あとは平均的で、長田区西区はヤバい。
西区は明石や小野のノリ、要は田舎もんの町。
東灘は知的で金持ち多い。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 11:37:48.09ID:18cbpLTz0
西区でも地下鉄沿線とそれ以外は別の性格だからな
ひとくくりにしてしまうのは、かつての長田sageと同じ・・・(察し
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 12:30:35.41ID:unQaYWcp0
神戸はもともと東は石屋川まで、市電もそこで終りやった。
東灘はもともと旧武庫
税務署も芦屋税務署
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 12:31:01.33ID:KQrsRuK/0
老人タウンと言ったら、名谷団地、明舞団地だよね
西神もそのうちそうなるだろうけど
伊川谷玉津は計画住宅地じゃないからいまだに人が多い
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 12:33:01.35ID:KQrsRuK/0
名谷や垂水区明舞の団地なんかは一戸建てと団地のセットで開発してたからな
だから中学はガラ悪かった
学園都市移行はあからさまな団地は少ないみたいだからガラはましなんだろけどどうなるか
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 12:41:33.98ID:y/VhKj0M0
その界隈では団地がないから妙法寺の横尾は比較的マシだったな
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 12:52:16.02ID:DebyRdWE0
明石は明石川を境に、東と西で分けられる
東は神戸寄り、西は地域内完結の暮らし
明石の東は六甲に行き、西は白陵に行くとか
明石の東から加古川東とかかわいそう神戸長田に行かせてあげるべき
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 12:55:21.90ID:rNZf7ezb0
>>792
明北の自然科学があるじゃないか。
実力十分だが内申完璧ではない場合は、無理せず明北へ、の流れもある。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/04(金) 13:09:22.33ID:miJNlfnd0
無理やり西区と明石の話題に持ってかれたゾ!!
頑張れ旧神戸第一学区、第二学区!?
0796木村吉宏
垢版 |
2018/05/04(金) 15:20:41.98ID:B3GTJtFU0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 17:41:54.35ID:DDtfZkHr0
中高一貫私立に対抗できる府立の育成目的があるから北野天王寺のツートップ誕生は当然。
京大合格者も10年くらい前より近畿出身者の合格者シェアが減ったが、府立出身は今年の実績は5、6年前よ60~70人ほど増えた。
ツートップは牽引しているから。
そもそも、入試偏差値や大学進学実績序列は公立でも私立でも同じようにできる。
上がった高校には吸引力があり、下がった高校には吸引力がない、それだけのこと。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 18:28:18.99ID:aYcsBWsp0
兵庫公立は全然私学に対抗で来てないね
六甲とどっこいだし
0801木村吉宏
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:01.15ID:lPHaCZ0m0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 20:51:02.77ID:qpurCXft0
>>798
今年の北野は全国ナンバー1公立とも言える強烈な実績!!!
難関私学も食って東大京大国公医率は全国20位!!!
天王寺も必死に北野に食らいついている!!!
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/05(土) 23:20:58.41ID:EuxDY1IT0
>>800
兵庫公立がパッとしないのは残念だけど、六甲とガチなのは天王寺だからね。
てか大阪ツートップ!の割に負けてるんだわ。

>>803
数えたら確かに全国20位、公立トップ。
ちな、関西9位。大阪大差で2位。天下取り宣言には早すぎだね。

灘高校:86.8
東大寺:58.1
甲陽学:56.7
星光学:47.2
西大和:45.0
洛星高:38.7
白陵高:38.2
洛南高:37.7
北野高:34.7←コレ
智辯和:29.8
六甲学:27.8
天王寺:24.4←コレ
堀川高:24.1
------------

須磨と神附は10%未満、ランキング圏外
どこが最近人気の上昇校なんだろ。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:58.00ID:loXFjzqL0
>>804
兵庫県民お自慢のロング田高校は?
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/06(日) 03:32:58.34ID:N5O/5LBs0
東大京大国医ランキングの上位から。。。

 西大和すごいねー、さすがマスコミに取り上げられるだけあるわ。京大医学部保健学科?の重点指導とかやってないやね?

 北野1/3以上、天王寺で1/4近くが京大以上か!お見事!大阪の公立小中でどんな生活してたんだろーねー?灘とか目指してたんかな?マジ気になる。

 智弁和歌山、和歌山の人から野球だけじゃなく勉強も凄いんや!って聞いてたけどアッパレ!大阪桐蔭や須磨学園みたいな学校はスポーツの子がいる分不利なランキングのはずなのに。そりゃ和歌山は公立伝統校が凋落してことごとく中高一貫校になるわな。

兵庫の公立、全然太刀打ちできまへんわ。完敗です!乾杯🍻
アスキー西率いる須磨学園も、あの須磨女から短期間で上がってきたけど、まだまだやね。

こんなんで、勘弁してもらえますか?


それにしても、神戸ローカルネタ盛り上がらないねぇ〜
何?ワシがネタ振れって!?そんな恥ずかしいこと出来へんわー。
堪忍してくれ!
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/06(日) 09:55:42.32ID:5w2a8XbV0
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0810木村吉宏
垢版 |
2018/05/06(日) 11:22:23.28ID:P8TJL5bJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/06(日) 13:58:26.30ID:Tl3eW0FCO
情弱の俺に地元事情に詳しい人教えて。
尼崎、西宮、伊丹の各市立高校普通科は、第2学区内のどの市からでも受験可能になっているけど、各市の税金で運営されている市立高校を、市外の生徒が利用するという点は、行政や議会ではどのような措置になっているの?
学費が違うとか、県税で補助されているとか?
0814木村吉宏
垢版 |
2018/05/06(日) 14:36:36.20ID:P8TJL5bJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0817木村吉宏
垢版 |
2018/05/06(日) 18:35:12.34ID:P8TJL5bJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0819木村吉宏
垢版 |
2018/05/06(日) 21:21:40.18ID:P8TJL5bJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/06(日) 22:56:08.97ID:q5u+YGvM0
東大 2018年国公立大学志願者数全国1位(前期) ←合否にかかわらず受験することに意義がある
神戸 2018年国公立大学志願者数全国1位(後期) ←死ぬほどKKDRに行きたくない
千葉 2018年国公立大学志願者数全国1位(前期後期)←死ぬほどマーチ(中央法除く)に行きたくない
0824木村吉宏
垢版 |
2018/05/06(日) 23:40:22.20ID:P8TJL5bJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0826木村吉宏
垢版 |
2018/05/07(月) 01:01:34.84ID:De+XI8cJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0827木村吉宏
垢版 |
2018/05/07(月) 11:27:16.45ID:De+XI8cJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。
0829木村吉宏
垢版 |
2018/05/07(月) 14:59:20.13ID:De+XI8cJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/07(月) 17:36:51.22ID:Pr+eYfHS0
>>813

詳しくは募集要項に書いてあったりもしますが、覚えている範囲だと、市立高校の場合、市内の生徒は、受験料や入学金が安めに設定されてましたよ。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/07(月) 18:57:22.99ID:o2rLV5Sy0
市立は少子化でリストラの第一候補
神戸市ではいちすま&西校、神港&ひょうしょう
県立でもすずこう&鈴西があったなぁ
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/05/07(月) 19:04:23.13ID:PJ1QITCqO
>>830
さんくす。そうやって市内の生徒に優先をはかっているんだね。
0833木村吉宏
垢版 |
2018/05/07(月) 19:10:59.44ID:De+XI8cJ0
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0835木村吉宏
垢版 |
2018/05/08(火) 02:38:50.70ID:LC/plQV80
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0836木村吉宏
垢版 |
2018/05/08(火) 10:56:33.64ID:LC/plQV80
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0837木村吉宏
垢版 |
2018/05/08(火) 11:42:56.33ID:LC/plQV80
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
0838木村吉宏
垢版 |
2018/05/08(火) 16:26:45.29ID:LC/plQV80
俺は、アメリカ人の眼球を破壊する。

アメリカ人は、人間ではない、殺人鬼だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況