X



トップページお受験
1002コメント444KB

☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ17☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/13(金) 02:16:12.51ID:szw1ZHlv0
灘・甲陽・六甲という私学名門に対して、
神戸(1中)兵庫(2中)長田(3中)という神戸の公立御三家と姫路西・加古川東が対抗してきた。
2015年度より、兵庫県公立高校の学区は5学区に再編され、3区に分かれていた神戸市内の学区は1区に統一された。
そのため公立復活への機運は高まっている。
今や東大、京大への登龍門と言われている灘・甲陽であっても
うかうかしてはいられないのではないだろうか。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 千葉東 船橋 中大附属 ★長田 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★神戸 ★姫路西 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 ★加古川東 ★兵庫 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

前スレ
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ16☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1522071466/
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 11:33:16.95ID:1h1fpnii0
>>168
強気ですね。男女別も浪人も
何からなにまでさらけてる。
外国大2の女子2人の大学名も
せっかくだから出して欲しかった。
神戸は、有名私大以下の部分は、
以下省略的にして出さないけど
どの学校もこれでやってほしい
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 11:36:21.59ID:A1acSk6t0
現役の難関大合格者数(東大京大阪大)は男子の方が露骨に多いな
女子は現役志向が強いのか、それとも単純に成績的に劣るのか
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 11:37:24.76ID:Kls78/+S0
他県だと普通科よりも理数科が不人気で定員割れするところもある
研究みたいな特殊な授業が敬遠される、ただ負担が多いだけで教員は同じだから
ハイレベルでも何でもない、3年間クラス替えが無い、等
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 11:39:43.92ID:A1acSk6t0
長田の関学と甲南の合格者は女子ばかりだな、ここまで差があるとは驚き
関学はもはや女子大だな
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/16(月) 11:47:19.71ID:1h1fpnii0
>>172
関学124人合格のうち
進学してるのは11人だけだから、
ここの内訳の男女比は違う
かも・・・とはいってもきっと女子多いよね
やっぱり女子は浪人回避で
併願もたくさん受けるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況