X



トップページお受験
1002コメント340KB

【高知県の序列】土佐>高知学芸>土佐塾【Part5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:28.51ID:oRQqAIiG0
土佐中高は名門です。勿論、高知県NO.1の学校です。
土佐塾中高は新興の学校です。高知県は私立優位の県であり、
土佐、高知学芸、土佐塾などの私立が幅を利かせています。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 東海 徳島文理 高松 修猷館 熊本
57 城北 戸山 桐蔭理数 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 ★土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 岡山朝日 丸亀 ★高知学芸 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 ★土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 明大中野八王子 桐蔭普通 法政第二 洛北 岡山操山 松山東

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518616365/
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 20:27:58.12ID:IMJS9uXz0
学年トップの合格校の比較してなんの意味あるんだ?
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/22(日) 23:04:05.24ID:IXa9g4kT0
塾厨は頭悪いからなぁ
何言っても話通じないの草
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 03:31:23.40ID:fAADS9Lv0
各校トップで言い出したら嶺北高校でも東大に合格したこともあるからな
層の厚さなら土佐だろう。今年の結果を見ても上位50位なら東大京大阪大、国立医学部の現役合格は狙える
半分ぐらいは現役で早慶の下位学部も狙えるだろう。俺は200位以下で一浪早大下位学部
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 07:42:45.11ID:Ev31Nyg00
土佐 東大京大阪大県外国公立医 現役

東大2京大5阪大11県外国公立医5 計23

25番くらいまでじゃない?
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 09:44:40.30ID:Vg4Dj8zk0
>>548
あくまで「狙える」という話ですから
1/2の確率で合格すると仮定すると
上位50人はおk
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 11:08:19.32ID:S7T/tcCR0
>>549
そんな簡単な話ではない
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 11:14:26.96ID:TalzcCk00
土佐高生の部活引退後の受験モードは目を見張るものがある。
それまでガリ勉していたやつを追い抜くこともしばしばあり、
現段階での順位はあまりあてにならず、現段階での50位なら
難関突破の可能性はある。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 11:20:29.38ID:Ev31Nyg00
土佐に限らず、どの学校も同じ
アホでもそれなりの塾行って勉強すれば
東大京大県外医は受かる
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 11:48:50.60ID:S7T/tcCR0
>>551
本気で医学部狙ってる人はスパッと中学で部活やめてるよ
そんなに簡単に受かると思ってるなら勘違い凄いな
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 11:53:54.12ID:3XY4wiLc0
>>553
俺の知ってる今年の土佐の難関大合格者は
最後まで部活続けてたよ
本当に頭の良い人達は両立できるんだよ
俺らではかなわない…
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 12:22:06.42ID:xlk5SjNQ0
>>554
部活してるときはビリぐらいだったけど引退してから現役で阪大合格した人なら知ってる
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 12:30:49.19ID:Ev31Nyg00
土佐でFランも多数入学してるけど、
そいつらはどんな学生生活してんの?
カレカノ作ってイチャイチャ?
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 12:32:05.41ID:6ruWsMcl0
>>552
>>アホでもそれなりの塾行って勉強すれば
東大京大県外医は受かる

それはないと断言できる
下位旧帝非医学部ならギリ可能
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 15:36:11.60ID:s+4ok4kD0
>554
県体優勝、準優勝して一般入試で現役早慶もめずらしくないからな。9月の体育祭がおわってからの3か月でめちゃくちゃ伸びるから。
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 15:58:07.14ID:mdXYE8Ys0
>>558
それは優秀な子が集まってた時の話
今年なんか大丈夫?って子がたくさん入ってるわ
土佐もまぐれで入れる子が多くなってた
高知のレベルも落ちるとこまで落ちて来たな
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 16:35:26.94ID:56h7sRdt0
>>559
アンサスの生徒の合格実績を見てたら土佐のハードルが低くなったと思う。
よくあれぐらいの成績で土佐を受験しようとチャレンジ出来る度胸が塾と保護者、生徒にあったんだろうけどさ。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 16:39:39.04ID:S7T/tcCR0
>>560
脳内が土佐至上主義やからとにかく土佐に受かりたかったんでしょう
そして見事にギャンブル成功
でも身の丈に合った学校に入った方が自分の為やと思うけどなー
学校からしても実は迷惑な話かも
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 16:44:24.40ID:fAADS9Lv0
高校野球のスレで、数年後に土佐は完全中高一貫にして、高校入試がなくなると出ていたが本当かな?野球だけでなく、大学入試でも土佐中組の下位より、高校組のNPのほうが実績があると思うが
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 17:32:40.78ID:56h7sRdt0
>>561
アンサスの新6年生が土佐塾模試を7人受けて平均偏差値54.9で塾のトップが91位で2人なんだよな。
91位だとどれぐらいの偏差値なのかは分からないけど、今年はアンサスから何人ぐらい土佐に進学するのかある意味興味深い。
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 18:47:27.30ID:s+4ok4kD0
>559
そのレベルの子でも、結局は学芸に行ける子たちでしょう。
学芸のように上手に伸ばせばきちんと結果を残せるレベルだと思うけど。
むしろ、土佐にそういう強化指導力をもった教員がどれだけいるか、だろうね。
土佐は成績順のクラス分けは絶対やらないから、いかに補習を自主的に受けてもらってきちんと6年間指導できるかだろう。
一番、不得意そうなジャンルとは思うが(w
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 18:52:22.30ID:s+4ok4kD0
>562
仰る通りだが、おそらく少子化の進み具合から具体的な数値を予測して、一クラス=60名前後の高入確保が困難になるとみているんだと思う。
一クラス50名〜60名定員で現在のシステムができあがっている以上、10名、20名とるのは意味がないからね。
土佐塾中がすでに厳しくなっているが、決して他人事じゃない。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 19:03:29.55ID:Vg4Dj8zk0
>>544
塾厨の妄言を訂正しておくと
手元にある2016年度入試の倍率では
気象大学校 11.7倍
防衛医科大学校医学部医学科 18.0倍
東京大学各科類 約3.5倍
京都大学医学部医学科 2.9倍
大阪大学医学部医学科 2.0倍
神戸大学医学部医学科 3.8倍
岡山大学医学部医学科 2.9倍
となっているわけで、
すなわち気象大を人気が無いと断ずることは
何の根拠も無いし、むしろ人気は高いので
塾厨の妄言は完全な誤りである。
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 19:41:21.16ID:jdcCnCgC0
>>565
学芸中の方が厳しいよ
塾中では付いて行けない生徒が学芸に志望変更
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 20:04:50.92ID:56h7sRdt0
>>567
下位層が中学受験をするには学芸か土佐塾の二者択一になるが受験時には足切りがあって、成績の悪い生徒は高校には上がれない。
こういった学校方針を敬遠して下位層は来年の受験では今年より更に土佐塾ではなく学芸に流れると思うよ。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 20:25:31.33ID:jdcCnCgC0
>>563
平均54.9なら、学芸いけば特待生扱いだよ
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 20:37:37.46ID:jdcCnCgC0
今年の結果を見ても、学進会の上位はほとんどが学芸でなくて土佐に進学。万一落ちても、塾中後期に進学。
これは、土佐志望が人数合わせで受けてる。
結局、学芸には上位はほとんど来ずに、中間層以外の生徒の寄せ集め。その割には、確かによく育ててる。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 20:52:28.60ID:Vg4Dj8zk0
中学首席入学でも高3になると変わるよね
学芸の今年卒業した代の首席入学者は高知大
去年の代は防衛大、一昨年の代は浪人。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 21:01:33.50ID:ulQWlvSA0
だったら土佐塾の存在価値ってなんだ?
伸ばすどころか潰してるだろ。
一握りの上位層とその下クラスの乖離が酷すぎる。
世間的にも追手前より下の評価だし。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 21:08:44.53ID:jdcCnCgC0
学芸の生徒は大半が天予備に行ってるイメージあるね。バイト生も多いようだが、天予備って良いのかな。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 21:20:31.30ID:Fjma02B40
孔子の代ゼミじゃないかな。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 21:43:19.09ID:Vg4Dj8zk0
>>573
天予備は良くないと聞いた
難関国公立に受かる一握りは
代ゼミの映像授業のためだけに在籍してる生徒
難関私大の実績は全員指定校
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 21:50:26.37ID:56h7sRdt0
難関私大を目指すのなら土佐に行ける学力があってもあえて学芸や土佐塾に行くのも一つの手だよな。
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:07.35ID:jdcCnCgC0
塾のタブには駿台サテが入ってるみたいだ。
通塾不要ってことかな。
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 00:51:44.73ID:lTztydT+0
土佐の高校入学組でも今年も東大以外の旧帝の合格者を何人も出している
東大は関係ないかもしれないが、難関大の合格者は減るよ。それでも土佐高校入試を辞めるのかな
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 02:29:38.96ID:eiywqDkd0
>>562
3年後には高校入試を廃止して完全中高一貫に移行するらしいけど、そうなったら今までの様な中学野球の実績を評価されての高入生がいなくなるからヤバイろ。

高知の高校野球スレに書かれてたけど、3年後といえば来年中学に入学する100回生の代から高校入学組がいないのかな?
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 08:13:27.18ID:/svQNcg90
>>550
馬鹿だな、お前。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 10:37:00.98ID:aOu0Kyjy0
H30年実施の入試倍率
土佐中  1.29倍 
土佐高  1.27倍

学芸中  1.20倍 
学芸高  1.13倍(※定員割)

土佐塾中 1.07倍(※定員割)(後期1.08倍※定員割)
土佐塾高 1.25倍(※定員割)

↑土佐塾は高校どころか、中学入試の時点ですでに定員割れ。
 想定する定員を集めることができない状況。
 学芸も高校が大きく定員割れ。

 国際中高もはじまったから、普通に考えれば、定員割れの波が
 つぎは学芸の中学入試に及び、すぐ土佐の高校入試に及ぶのは見えてるわな。

 そうなる前に高校入試をやめて中高一貫教育6年間で生徒を伸ばすほうに
 資源を集中させるということでしょうね。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 10:58:40.90ID:eiywqDkd0
>>581
定員割れ対策に生徒の募集人員を減らす事から始めてもいいのでは?
それか今は紳士協定みたいに中学受験日はどこの学校も同じ日にしてるのも土佐だけ学芸や土佐塾より先におこなうとかさ。
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 11:40:11.18ID:BFGrps1p0
>>582
学芸は3年前から高校入試の定員を半減
なおそれでも定員割れの模様。
高校から行くなら追手前でいいと思うけどなぁ
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 12:08:15.31ID:L0PzqVOW0
今は土佐ですら追手前と天秤にかけられている
高校から入るならそれなりの覚悟もいるやろうし
金銭面でもわざわざ無理して高校から私立に行かせる必要もないと判断してるんやない
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 13:38:55.15ID:ZFfqMvAa0
私立が中高一貫のみになれば、今まで私立の進学していた付属上位層も追手前が既定路線になる。
追手前の進学実績は、上昇するだろうな。
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 13:55:48.64ID:TIUVE+L/0
土佐>学芸=追手前>土佐塾=高知国際
くらいの序列になる可能性も微レ存
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 15:56:21.35ID:M4FL2/Cl0
>>557
>下位旧帝非医学部ならギリ可能

それはない。
アホってほんまに頭悪いぞ。
いくら勉強しても無理。
そもそも勉強とは何かすらわからんからな。
他の道を探すべき。
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 16:00:44.07ID:X+dGgIcE0
>>585
学費を抑えながら上位私立高校へのルートがなくなると、
附属にメリットを感じられない人もいるかと。
(金銭的に)無理して中学から私立へって流れもできそうな希ガス。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 16:10:58.46ID:PN/mmhl70
>>589
いや既に附属から追手前が既定路線でしょう
附属中に受験で行くくらいの家庭なら最初から私立に入れさせますよ
だいたい附属中のレベルは土佐学芸土佐塾より下やん
それに学費を抑えながらと言うが結局塾に通わせてるなら私立行かせて塾に通わせない方が効率的
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 16:33:25.71ID:ZFfqMvAa0
>>590
幼稚園、小学校まで付属に行く子の中には、私立に行けても友達と一緒の方が良いと言って付属中に行く子もいるよ。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 16:43:16.93ID:A0V3Dije0
>>591
友達と一緒ってwww
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 16:59:31.42ID:aOu0Kyjy0
>585
それは「今までのレベルなら」が前提だよね。
「中学受験・高校受験と受験を2回することで土佐と追手前を天秤にかける学力が身につく」のが付属中のいいところ。

ところが土佐の高入の選択肢がなくなると追手前一択で学芸または土佐塾はその受け皿になる。
そのレベルの難易度なら地元公立中からでもよいので中学で付属を受験するメリットは少なくなる。
そうなると、いままで「中学受験では無理をせず」だった付属受験者が「小学校のときはともかく土佐を狙って、無理なら地元公立から追手前」になる可能性が高い。
そういう意味では589の予想が現実的かもしれん。
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 17:32:56.80ID:X+dGgIcE0
>>593
ですよね。
平均値ではなく賢い子の去就の話なので。
それくらい高校編入がなくなるっていろんな影響が出そう。

土佐落ちたら高校受験まで公立でがんばる!って選択肢もなくなりますもんね。
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 19:57:42.05ID:8IBcdWeZ0
追手前
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 20:17:25.46ID:8IBcdWeZ0
追手前

東大0京大0国医0
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 20:56:44.02ID:+xGBtihu0
今年は付属から土佐塾高校に進学した子はいないみたいだ。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/24(火) 21:36:50.66ID:8IBcdWeZ0
最新の土佐塾新聞見たが、今年も土佐、土佐塾中にはかなり高偏差値の子供が入ってるな。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 01:17:47.54ID:NG4jAdvw0
>>598
塾厨さんまたまたお勤めご苦労様です
学芸に完敗して追手前にも負けるとなると必死
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 05:45:36.87ID:iv44GMAo0
学芸、今年も偏差値高い子供は受けてくれなかったか
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 07:24:31.08ID:iv44GMAo0
>>599
東大京大阪大県外国公立大医医 現役

土佐塾2 学芸3

生徒数に対する合格率 土佐塾>学芸
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 09:31:15.14ID:YUEzfu650
436実名攻撃大好きKITTY2018/04/11(水) 13:08:11.27ID:TY6MCdXE0
>>601
割り算もできないとはさすが塾厨w

土佐 8・2%(卒業生数293)
学芸 1・1%(276)
塾 0・9%(220)

合格率
土佐>>>>学芸>土佐塾
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 09:49:04.34ID:NG4jAdvw0
>>604
割り算もできないOBがいる高校に
どうして偏差値の高い優秀な生徒が
入ることがあろうか(いやない)
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 09:57:19.84ID:Ia9m79hu0
>>604
違う、違う。
「合格率」の後に(脳内補正後)っていうのが抜けちゅうがよ。
だから正しいの、この人の頭の中では。
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 11:27:20.48ID:pOHuu/DJ0
しかも、いつのまにか

「東大+京大+県外国医」だったはずが

「東大+京大+ 『阪大』 + 県外国医」になってんのね(w
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 12:58:00.68ID:sQEjdQEc0
去年は東大京大早慶の現役合格しか
実績比較の指針にはならないっつってた
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 13:32:00.86ID:8zIVBwKP0
土佐以外は廃校になるかも
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:23.46ID:pOHuu/DJ0
土佐塾はともかく国公立の合格者を増やさないと。せめて2014年レベルに戻さんとマズいぞ。
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 15:40:15.99ID:JD/gtcod0
>>598
土佐塾新聞はどこで見れるの?
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:37.92ID:8zIVBwKP0
ご冥福をお祈りします。
学芸も数年前、残念な事故ありましたよね。
通学は注意しましょう。
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 20:39:45.81ID:NG4jAdvw0
>>613
私も衝撃を受けました。御冥福を。
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 21:10:26.00ID:iv44GMAo0
3校で蹴落とし合いする馬鹿は置いといて、
3校の生徒が安全で勉強できる環境作りが必要ではないのか。
よその学校だけの問題じゃないぞ。
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 21:59:45.67ID:NG4jAdvw0
>>615
私もそれには同意する。
でもあなたさっきまで誤認した事実に基づいて
学芸を無理矢理蹴落そうとし、
土佐塾を上に見せようとしてたじゃん
ID見たらすぐバレるよ。
立場が悪くなると逃げるのは良くないよ
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 22:08:49.15ID:4TshGABd0
確かにIDですぐバレますね。
お前が言うかという書き込み内容。
もはや人間性を疑います。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 22:08:54.29ID:iv44GMAo0
東大京大阪大県外医の現役で差が無いのに、優劣なんて付かないだろ。
不毛な争いするより、高知の将来考えろってこと。
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 22:19:07.78ID:4TshGABd0
不毛な争いを毎年仕掛けているのは特定の奴だろうに。
毎年自分のところの都合のいいような基準をコロコロ変えやがって。
今年にいたっては関関同立ときたもんだ。
どうせ毎年同じ人でしょ。
こいつさえ書き込みをやめたらもっと建設的な意見が出るだろうに。
ここが荒れる原因はいつも往生際の悪い同じ奴のせいだと思うよ。
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 22:25:34.45ID:WL5w7Q2n0
貧乏県、日教組、超高齢化、先は暗いね。
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/25(水) 23:45:52.24ID:NG4jAdvw0
>>618
さっき現役合格率→土佐塾>学芸
って言ってましたよねあなた
IDでバレるよって教えてあげたのにw
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 08:48:52.75ID:Ydw1R8FC0
元々集団授業が苦手で一人で黙々と勉強するのが好きだったので、
自分のペースで自分の好きな授業を取ることができることが大きな魅力でした。
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 09:37:25.41ID:PnHEI4lX0
>>601=>>615
これは恥ずかしいw
近年稀に見る自演自爆例だなw
塾厨はこんなのしかいないから
このスレで叩かれるんだよなw
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 09:42:58.11ID:PnHEI4lX0
>>618
優劣つけようと必死だったの誰だよw
しかも割り算すら出来なくて、フルボッコされた
とたん、今度は高知の未来ガー!だと?w
開いた口が塞がらないとはまさにお前の事だよw
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 10:30:08.96ID:sEkOSu/20
学厨も朝から必死で笑える
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 13:45:52.12ID:cPAARgJE0
自作自演。
立場が危なくなると陰謀論。
なんだか地下鉄サリン事件のあの集団を思い出すな(w
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 13:56:34.67ID:sEkOSu/20
高知の人口減少率と少子化率は日本一だよ。
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 16:25:10.50ID:PnHEI4lX0
>>629
話そらすなよw
割り算は出来るようになったか?w
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 21:15:11.69ID:eSSvlXUe0
週刊朝日 難関私大に強い高校 実人数
 
土佐 172
土佐塾 108
学芸 126

合格率 土佐>土佐塾>>学芸

現役一般でどれくらいだろうか。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 21:38:00.40ID:fUZ3oRSl0
また始まったか自作自演野郎。
不毛な争いを一番仕掛けているのはあんた。
国公立は学芸や追手前の3分の1以下なんだからもう終わってるよ。
来年出直してこい。
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 22:03:53.68ID:eSSvlXUe0
東大京大県外国公立大医医一般現役

土佐12
土佐塾1
学芸2
追手前0

合格率 土佐>>>土佐塾>学芸
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/26(木) 22:52:16.64ID:fUZ3oRSl0
>>631

その週刊朝日の難関私大とやらを列挙してみろよ
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 03:09:28.24ID:ITCDOMfG0
まず難関私大というのは
慶應(SFC、看護を除く)
早稲田(人間科学、スポーツ科学を除く)
上智(外国語)、ICU、最底辺を除く医学部医学科
のことであって、その基準はそもそも誤り。
よってこれに基づいて比較すると
学芸:4/276→現役合格率:0.0144
土佐塾:1/220→現役合格率:0.0045
0.0144>0.0045ゆえ、学芸>土佐塾は明らか。
次に、東大京大県外国公立医医一般現役の数は
学芸:2/276→現役合格率:0.0072
土佐塾:1/220→現役合格率:0.0045
0.0072>0.0045ゆえ、学芸>土佐塾は明らか。
したがって塾厨が主張する基準のうち
相当程度正当であると認められるものでは
どのように比較しても学芸>土佐塾であるから
以後無意味な主張は控えるように。
別に土佐塾の今年の実績が悪くても
それは貴方の母校の価値を貶める訳ではなく
むしろここで土佐塾の評判を貶めているのは
あなたの無謀かつ無意味はたわごとに
他ならないということを自覚するべきである。
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 03:12:46.35ID:ITCDOMfG0
失礼、「無意味はたわごと」ではなく
「無意味なたわごと」ですね、誤字です。
塾厨が数字を示しておきながら
合格率の大小を誤っているのも
これと同じような些細なミスであることを祈る
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 04:59:55.00ID:3Rr0q00h0
学厨さんは母校の実績が悪すぎて必死で笑えますな。1か2で比べて馬鹿じゃねーの。
来年も東大0はほぼ確定してるじゃん。
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 07:41:48.08ID:kqPPV0+G0
>>637
面白いね。
最初は君が比べ始めたんじゃないの?
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 09:31:29.38ID:Oy+q4MfU0
>>633
また割り算が出来ないやつが書き込んでるけど
何回間違いを指摘されても繰り返してるところを
見ると、実は塾厨を装ったアンチなんだろうな

塾厨は割り算も出来ない馬鹿なんですよー、って
アピってるんだよねw
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 11:13:43.92ID:ITCDOMfG0
>>637
塾厨さんが比べ始めたんですよ
土佐塾こそ安定の東大0が続くのでは?
学芸が東大0なのは今年で創立以来3回目
ちなみに理一確実が1人いるよ
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 12:28:41.05ID:pubCv8vN0
>>640
またまたー
去年も学厨は東大確実が二名と言いながら、
結果はゼロ笑

今年は1人に減ったけど、結局ゼロでしょ?
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 12:33:47.06ID:pubCv8vN0
今年の高3の中学入試時、土佐塾模擬トップと
10番以内は塾中と土佐に進学。
逆に番外の学芸から東大確実がいるのなら、
お手並み拝見といこう。

パチパチパチパチ 
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 12:44:33.92ID:Oy+q4MfU0
東大京大県外国医医一般現役合格率
土佐 8・2%(卒業生数293)
学芸 1・1%(276)
塾 0・9%(220)

土佐>>>>学芸>土佐塾
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/04/27(金) 12:59:51.61ID:/Y6J3ONd0
もちろん土佐塾さんにも頑張って欲しいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況