スレチだが書き込みを見ててちょっと疑問を抱いた。
附中ってある程度賢い連中が集まってるから内申が取りづらいって聞くけど、実際に附中→旭丘の連中って内申をどのくらい貰ってるんだ?
本当に内申が貰いづらいなら旭丘へ大量に生徒を送り込める筈ないだろ。
例えば同じように内申が貰いづらいと言われてる公立中(城山や神丘など)もなんだかんだ言いながら毎年旭丘へ大量に生徒を送り込んでる。
今年なんか神丘から16人も旭丘に合格してるからな。
この数は異常だろ。

要するに附中や神丘なども郡部の公立中に負けないくらい内申を盛ってると思うんだよね。
確かに附中や神丘の学力が高いのは認めるが、学力だけでは愛知の公立受験は勝ち抜けない。
「ウチはその辺の公立中と違って旭丘、明和、菊里、向陽へ生徒を大量に送り込んでる」と言うメンツを保ちたい附中や神丘が、実は学校ぐるみで内申を盛りまくってる説の方が真実味があるわ。