X



トップページお受験
1002コメント447KB

【開智】★埼玉県私立中入試17★【栄東】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/12(日) 21:43:52.85ID:EoPfcLsF0
2016年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2016_e_m.pdf
72 灘 開成
69 西大和(東京)
68 麻布 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 栄光学園 ★栄東(東大T)
66 駒場東邦 早稲田@
64 武蔵 海城@ 早稲田実業 浅野
63 ラ・サール 早大学院 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 市川@
61 渋谷渋谷@
60 芝@ 明大明治@ 東邦大東邦(前期) 昭和秀英A
59 サレジオ学院A 逗子開成@
58 本郷@ 鎌倉学園@ ★立教新座@
57 北嶺(東京) ★開智(先端A)
56 攻玉社@ 桐朋@ 暁星 学習院@ 立教池袋@ ★栄東A 江戸川取手@
55 法政大学@ 青山学院 公文国際A
54 城北@ 世田谷@ 広尾@ 中大附属@ 桐蔭中等@ 芝浦工大柏@
53 巣鴨@ ★開智@
52 海陽T 成城@ 法政第二@
51 明大中野@ 専大松戸@
50 早稲田佐賀(東京@) 穎明館@ 高輪A 桐光男子@A 山手学院A

<前スレ>
【開智】★埼玉県私立中入試16★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484575025/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 10:21:01.57ID:FrTHXJtF0
>>696
開智は予備校と補講ダブルが普通だって近所ママが言ってたぞ。笑
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 12:05:38.79ID:UCduJRoh0
ダブルの何が悪いんだよ。得意不得意もあるんだから学校で足りないところは他で補うのは当たり前だろ。学校は万人にパーフェクトなものを提供できるわけではない。
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 16:19:01.90ID:FrTHXJtF0
だろ?悪くないよ。
トリプルスクールとか中学入学後他の予備校は一切行ってないってことでいいのか、とか、
だからぁ…
それぞれ何をやってようが自由だし、個人個人でSCC以外に何やってるかわからないし、やってたとしたって別におかしくないだろ?って話。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 16:58:00.02ID:SJ16RcZc0
>>699
そうそう、それで>>619さんが総合のデータを引いたんだった
現役東大1引いて一貫250で東大13、栄東は240で東大14で早慶多数
入学させるに際して東大までは望まない親が大半だから
開智は中間層の低下が一番の問題かもしれない
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 17:35:47.32ID:NlkBsJ880
終わりの始まりに見えるが?
今年や来年は偏差値がまだ高い学年だ
偏差値が低下した5、6年後は更に実績が悪化するのは明白ですよ
きれい事ばかり言ってて、内容が伴っていないからね
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 19:58:59.65ID:+DrbX1jV0
また偏差値の話?5,6年後には大学入試制度も変わってるというのに。。しかも、中受の科目にはなかった英語が大きく変わるというのに。。
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 21:03:44.55ID:hnpT2OW/0
>>705
まあそう思っていればいいよ。
そんな簡単に入り口との相関性が崩れる訳ないんだけどね。
数年後が楽しみだねw
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 21:43:08.38ID:I9AgTo+p0
そう思ってればいいよってwww
いや、もうとりあえず英語は外部試験による絶対得点導入(=偏差値廃止)は決定してるんだぞwwwww
他の教科の外部試験化を英語に習ってどうするか、というのが今の議題なのにwww
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 22:17:03.19ID:4ihvDnUs0
>>707
英検を格上げして大学入試に組み込もうというあの流れね。
今年から英検は筆記問題が出されるしね。
あれやると帰国子女が圧倒的に有利になるな。海外赴任してあちらの学校に子供を通わせられるエリートの子供が有利になる。
あるいは街でネイティブスピーカーによる少人数の聞く話すを徹底的に鍛える塾が繁盛する。
地方の貧乏家庭はますます不利になるよ。
開智が有利になる要素はないな。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 22:22:21.01ID:I9AgTo+p0
開智に行ったことないのがまるわかりだなw
あれだけネイティブスピーカーの多い学校も珍しいというのにw
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 22:24:04.05ID:AJFbT64y0
>>707
あなた開智のスレで学歴と呼ばれてる人かな?
そうすぐに改革は進まないよ。

それと、開智の今年の学年は途中までZ会模試歴代2位の良い学年だった。
教員をコロコロ変えたのが裏目に出たのだろう。生徒も教員も毎年困惑していた。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 22:39:12.84ID:4ihvDnUs0
栄東には国際部を復活させようという動きもある。
いずれにせよこれが現実になれば、資金力、企画力、動員力が物を言う。

開智は資金力はどうなの?潤沢なの? 
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 22:52:57.16ID:4ihvDnUs0
>>718
流れが本格化すれば、どこの学校でもそんなものは始めるんだよ。
それで、最後に物を言うのは資金力!
これじゃあ、ますます格差が広がる。金のある上流階級だけが流暢な英語を話すインドみたいになる。
こんな教育改革、本当に始めるのかなあ???
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 23:01:42.53ID:4ihvDnUs0

上は>>712へのレスね。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 23:13:56.65ID:4ihvDnUs0
>>716
開智の無料講座では対応できなくなるっていう話ですよ。
ネイティブスピカ―が無料で講座担当してくれますか?
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 23:49:35.24ID:4ihvDnUs0
とにかく2020年の大学入試改革は学歴コンプの首相が歪んだエリート意識で作り上げた妄想を基盤としているもの。
彼はたぶん厳しい受験競争からドロップアウトしているからその実態を知らない。
コンプレックスからいい加減なことを言っているだけ。

まあ、結局落ち着くところに落ち着くと思う。官僚たちの努力によって東大(たぶん早慶も)の知的権威は無難に保たれる。
開智にとって起死回生の福音にはならないから、あまり期待しないように。
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 00:05:15.13ID:aTg1h7UQ0
>>710
平均偏差値50ないのに?
60以上は一握りだし。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 01:58:06.88ID:RuNlFycp0
>>718 
やっぱり学歴さんじゃないですか。
すぐに全面対応になるとでも思ってるんですか。
完全に対応するにはまだ10年以上必要でしょうと言う専門家の見解を知らずに盲信するのも良いですが
教育改革には時間がかかります。少なくとも今の小学1年生が大学受験するくらいには時間が必要でしょうね。


>>719
おっしゃる通り。変に期待する開智の変な親が粘着してきて困りますね。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 01:59:19.50ID:RuNlFycp0
>>720
Z会模試ですので高校課程に上がる前のことでしょう。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 05:58:55.87ID:rH1HaLIX0
年間80万とか230万かかると言われているSCCは何をしてますの?
外部予備校に丸投げですか?
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 06:27:52.23ID:nydfx/bX0
>>723
でた。
アホなの?
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 07:23:29.37ID:rH1HaLIX0
サトエ学園の資金力、企画力、動員力を結集したという、謎に包まれたSCCにとても興味があります。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 07:55:21.24ID:tAyp6nUN0
栄東は帰国子女枠はいまでもあるよ
シンガポール受験もある
さとえ小は英語教育もみっちりやってるからさらに強化してもらって
さとえ小からの進学者を増やすなどして一定数の英語に強い生徒を
中1からそろえることは現行でも可能だろう

入試改革は英語だけじゃないんだよ
どの教科も筆記を多くして自分の考えを簡潔にまとめろみたいな
中受なら武蔵タイプの問題が増える
英語力よりむしろ国語力が問われる
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 13:08:39.46ID:rH1HaLIX0
>>726
>さとえ小からの進学者を増やすなどして一定数の英語に強い生徒を
>中1からそろえることは現行でも可能だろう

かつてそれをやろうとして栄東全入りを謳って募集した。
しかし、6年生になって学力が低過ぎて栄東から断られ栄に行く羽目になった人が続出して詐欺だと大騒ぎになって翌年の志願者が激減した。
その後今のような受験小学校としてなんとか落ちついたという過去を忘れたのでしょうか?
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 13:46:56.20ID:tAyp6nUN0
>>727
何年前の話だよw
毎年20人〜25人程度がさとえ出身だが東大クラスはほとんど外部受験
推薦組の難関も一貫についていけるのだからそれなり
むしろ最初は英語ができるので成績上位
さとえが開校した頃に比べて栄東の実績も偏差値も上がったから
優秀層の歩留まりも進んでいる、心配すんなや
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 14:55:59.80ID:7FOD3zTP0
>>707
頭悪いなあ
偏差値って何だか分かってんの?
単なる相対的な立ち位置の数値化だよな
選抜試験を課す以上どんなものであれ相対的な評価になるんだよ
外部試験になろうと記述が増えようと事前に点数化される以上そこには序列が生じる
新しい基準での偏差値化が始まるだけなんだよ
お前は文科省の傀儡か?w
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 15:20:18.73ID:4QGb2BsY0
相対評価でゆとりが大失敗したから
ある程度定員に上下動の余裕をもたせて絶対評価に変えるというのが2020年改革の趣旨なw
そもそも相対評価じゃなくなるから偏差値なんてあるはずがない
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 17:24:50.15ID:aTg1h7UQ0
栄東って高二で理系文系に分かれたら「最上位クラスの一組」って括りはなくなるの?
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 20:41:39.41ID:ykROz7RO0
絶対評価っていうと英検のイメージが強いんだけどな。
あらかじめ合格点を決めておいて、それをクリアーした者はすべて合格ということだろ。
それで、英検みたいに複数のチャンスを用意する。
これだと確かに合格者数に毎年大きな変動があることが予想される。
でも、大学の序列は残るわけだろ。
そうなると、予備校の模試から算出される偏差値みたいな曖昧なものじゃなくて、もっとシビアな入試の合格点で
大学が序列化することにならないか。
まあ、チャンスを複数回にすればそれも曖昧になるのかもしれないが…
偏差値による序列はなくなっても合格点というもっとシビアな尺度で序列が決まっていくと思うよ。
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 21:39:47.01ID:stq5QU6c0
>>737
それをニュース見たあとで言ってるんだったら、お前さんは理系行くのだけはやめておけ
偏差を理解できてない
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 22:11:43.54ID:ykROz7RO0
>>738
偏差値は予備校の模試から算出されるもの。
相対評価であろうと絶対評価であろうと予備校の模試が合格者の偏差を計算するかぎり
偏差値は存続する。
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 22:29:53.17ID:RuNlFycp0
このスレ開智の総合部のキチガイの親がいますね。まともな保護者はこんなことを言わないことを特記しておく。

>>738
お前だよ。偏差の意味わかってないのはお前だよ。しかも高校レベルの。
>>739
その通り。
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 22:51:11.59ID:ykROz7RO0
偏差値憎しの基地外が妄想の中で偏差値を消滅させているってとこですか…!?
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/10(水) 23:13:23.05ID:so0hZ2/T0
>>735
ゆとり以前の「成績5」の人数がクラスの人数に対して決まっていた時代が相対評価、ちゃんといい結果を出せば何人でも「成績5」をもらえるゆとり世代が絶対評価だと理解していました。

相対と絶対の意味を理解してますか?
全ての大学入試がハーバード式にでもならない限り何らかの偏差値は出ますよ。
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/11(木) 00:58:16.98ID:vyf/10jG0
2017年 開智一貫部 実進学者数(卒数313名)

国公 75名 24.0% 東京一工医30名、旧帝筑千茶外横首31名
早慶 39名 12.5%
上理 26名 -8.3%
基督 01名 -0.3%
GM 51名 16.3%
私医 09名 -2.9%
============
合計201名 64.2%


こいつの経年データも過去ログあされば見つかると思うが
いわゆる「Gマーチ以上」は例年と比べて遜色ないのではないか?
(しかし2015年あたりは75%がGマーチ以上だったような気もする。違ったかな?自信なし)
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/11(木) 11:26:34.12ID:UkK9mSqj0
>>720
あんまりレベル高くないやん
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/12(金) 09:49:42.06ID:kpBHgxqx0
>>746
サトエはエデュで盛り上がってる
エデュで開智は閑古鳥状態・・・

というか、ここも普段は過疎ってるよ。受験シーズン以外はね
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/14(日) 06:22:49.77ID:omcqbQfW0
開智今年の三年生はあまり期待できないと聞きましたが本当ですか?
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/16(火) 01:49:40.71ID:WdDAJWGZ0
何この誤変換
こりゃ今年の5年生は相当レベル低いわ
って書いたつもりなのに

レベル低いのは俺の方だったってオチか
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/16(火) 08:11:59.30ID:Ryl4paPu0
>>754
性格悪いなw
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/19(金) 03:48:24.16ID:d8oQ6Fk00
エデュは検閲しやすいから
サトエ向きの掲示板だね。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/21(日) 07:48:40.14ID:ZkXYoW5W0
あなたの答えにより志望校の合格可能性を占えるなぞなぞ。
エッチになればなるほどかたくなるものな〜んだ?
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/22(月) 18:50:21.42ID:8Dl6ffo90
くだらねぇ
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/26(金) 03:13:45.08ID:ngeU5Bol0
誰得スレ
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/28(日) 14:33:38.26ID:VgpJdt3K0
新入生に聞くと、開智は進学校の割には意外とのんびり、栄東は一年から結構きついらしい。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/29(月) 16:33:10.87ID:NzlwiKAP0
>>763
個人のキャパの問題だろ(笑) ガチガチを覚悟して入ったけど、うちは拍子抜けした感じ。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/29(月) 17:00:42.95ID:H/aQj6wc0
開成高校(私・東京)160  

筑波大学附属駒場高校(私・東京)102

灘高校(私・兵庫)95  

麻布高校(私・東京)78 

渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78 

聖光学院高校(私・神奈川)69

桜蔭高校(私・東京)63

栄光学園高校(私・神奈川)62

駒場東邦高校(
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/29(月) 21:27:36.67ID:NzlwiKAP0
>>767
理解力ないな。
どんな学校でも大変なやつも余裕なやつもいるってことだ。
それがキャパの問題だろってこと。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/30(火) 04:09:47.68ID:y9Dv7lXB0
↑お前が一番アホと言うオチ。笑
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/30(火) 08:38:31.45ID:9uXQpT/B0
お互い話題が尽きないで感心するわ 笑
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/31(水) 19:59:48.23ID:dgRqkP+r0
開智だって全然のびのびじゃないよ
まあ正直言って栄東も開智もそこまで大差無い
元々の立ち位置が同じようなものなんだから当然っちゃ当然なんだけど
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/01(木) 07:23:03.04ID:yK6ZYUjd0
>>775
だからさ、スパルタと感じるかは人それぞれだろ?それは開智でも同じ。
そもそも開智栄東は中高一貫。公立みたいなのびのびさはないだろ。
うちは思ったよりぜんぜんガチガチじゃないと思ってる。できない子に限って学校の課題や塾で消化不良起こしてたりするもんだよ。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/01(木) 08:51:19.89ID:7T9r/+in0
そそ、本当の自由放任な学校から見れば栄東も開智も同じようにスパルタで勉強ばっかりの学校にしか見えないからね。
似てるもの同士でいがみ合っても仕方ないかと。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/01(木) 14:19:11.12ID:opLyAjvx0
栄東は知らないが、開智は少なくとも高2まではまったりだよ。
スパルタの「ス」にも当てはまらない。かなり自由。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/01(木) 17:16:27.99ID:mDLU2u5o0
>>780
開智生、個別塾率めっちゃ高いけどね。
能力が高いねぇ(笑)
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/01(木) 18:53:57.42ID:fBV5oSoS0
>>781
開智の場合、カリキュラムが独自すぎて集団塾と進度が合わないからな。個別でないと対応できない。ただそれだけのこと。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/02(金) 08:24:15.41ID:DKVmEQdv0
>>783
どこがまったりだよ。
学校の勉強についていけなくて個別行ってるのばっかりじゃん。
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 06:28:19.78ID:qXALrwtl0
だからよー、開智のどこがのびのびなんだよ。
下位はのびのび放ったらかしなのは確かだが、
上位は当たり前のようにガツガツだよ。
やらなきゃ落ちるから個別行かなきゃっ!
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 12:53:00.17ID:bTf7/zFg0
上位は勉強が好きで勝手にやってるんだからガツガツじゃないだろ。お勉強が嫌いな人からはそう見えるのかな。
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 13:59:06.74ID:TnIyQN9R0
すきなのは極小数。
やるようにレール引かれてるだけ。
勉強やらされてる感強いよ。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 16:12:04.05ID:HBMSdgAF0
だからそれは感じ方は人それぞれってことだろ。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 18:07:09.14ID:IxMkulJR0
どっちの学校も割とちゃんと知ってるけどさ、栄東がスパルタと言うなら開智もスパルタに近いだろうし、開智がのびのびだと言うなら栄東も割とのんびりしてると言える。
当人同士はいがみ合いたいのかもしれないけど客観的に見れば似た者同士だよ。
別にその2校に限らず新興の進学校で数字を伸ばしてる所の内情なんて大抵は同じようなスタイルだけどね。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 20:57:43.69ID:bTf7/zFg0
客観的に見れば内情は同じようなスタイルらしいが、栄東はスパルタ、開智はのびのびと感じている人が多い。
この差は何なのでしょうね。学校生活の満足度?
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 21:09:27.13ID:HBMSdgAF0
>>795
統計でも取ったの?
私感が世間のモノサシってか(笑)
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/04(日) 13:14:31.51ID:SZ5oUyli0
>>796
感じ方は人それぞれというのは統計を取った上での結論ですか?栄東はまったくスパルタではないとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています