今年の智辯和歌山は、来年春、東大10名・京大20名・国公立医50名行くでしょうか?
理想としては、クラブ活動と両立して東大に毎年20名受かることでしょうけど。

以前、サンデー毎日で、どこかの予備校関係者が、「中高一貫校にしたぐらいでは
東大合格者は増えません。校風に合った制度を導入しないといけない」と
言ってましたが、「校風に合った制度」てのがイマイチ分かりませんでした。

智辯和歌山の校風に合った制度ってどんなのなんでしょうね。