まあ、東三河に進学校自体が少ないからね。

時習館(東三河最高峰)
豊橋東(永遠の2番手)
豊丘(放任主義の新設校)
豊橋南(悪名高き管理教育)

例えば、豊橋市内だと以上の4校が存在する。
私学は全て県立の滑り止めで、論外だし。
子育てには不向きな環境なのかもね。