X



仏様からのメッセージ 3スレ目
0204林檎
垢版 |
2024/05/16(木) 09:01:44.08ID:jNAfZ48p0
>>203

お忙しい中、ありがとうございます!
仏様の言葉を十全に噛みしめた後、
感想を書かせてください

ちなみに芸事は好きです!

取り急ぎ御礼まで
0205 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:29:51.61ID:bLYOkrIS0
>>176

な さん

お待たせしました。
『急がば回れ、急いては事を仕損じるということわざがあります。
急ぐことで成果を出す人もいますが、そんな人ははごく一部です。
時に体と心を休ませながら、ゆっくりと着実に目的地に向かうことは
悪い事ではありません。

休むことに罪悪感を覚える人は多いですが、体を休めることで
かえってパフォーマンスを維持できるなら、そうすべきです。
周りの目を気にする必要はありません』とのことです。


過去世の一つに、東南アジアの国で僧侶として生きていた男性の
姿が視えました。幼い頃に疫病で家族を失い、寺院に預けられて
そのまま僧侶として生きたようです。家族運には恵まれませんでしたが
寺院の中で穏やかな日々を送れたみたいです
0206堯友#adlzypgco95261
垢版 |
2024/05/17(金) 21:33:35.59ID:bLYOkrIS0
受付分が完了しましたが
次回の受付開始は来週の月曜か火曜になります。

所用で、明日から~来週の月曜にかけて東京に出かけて
その間、メッセージを降ろすのが難しいので
ご了承ください
0207堯友#hou952610214
垢版 |
2024/05/17(金) 21:36:34.80ID:bLYOkrIS0
うお、やってもうた。

トリップがモロだしに。。。

というわけで、トリ変えます
0210 林檎 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:18:29.37ID:vvc8RX1A0
>>203
感想が遅れて申し訳ありません
仏様からのメッセージありがとうございました

元々の器が小さく、すぐにテンパってしまう質で、そのくせ自他ともに認めるオモチロオカチイ人生を
不本意ながら歩んでいるので(仏様、そろそろ平凡・平坦な人生をお願いします)
「完全」と言われて恐縮しておりましたが、一方で何故か心が少し軽くなりました
仏様は私が褒められて伸びるタイプなのをよくご存じのようです笑

メッセージを頂いた後、トラブルに偶然居合わせただけなのに
悪者にされかけ、自己肯定感の低さから心が折れかけたのですが、
メッセージを思い出し、何とか踏ん張ることができています。予防的メッセージ、ありがとうございます
おみくじは結ばず持ち帰って何度も読み返すタイプなので
今回頂いたメッセージも心の中に永久保存し、時々味わいたいと思います

メッセージを拝読した際に浮かんだイメージは「輪」。はじめもなく終わりもない、あるいは、はじめでもあり終わりでもある。
図像で言うとタロットの「世界」やウロボロスが浮かんだのですが、
仏教の「輪」で思いついたのが「六道輪廻の輪」ここからはなるべく早めに解脱したいものです

京劇を含む中国の演劇はなじみがなく、卒業単位のために仕方なくとった中国語も成績は残念なものでした
しかし今生で芸事が好きですし、キラキラしたものも好きなので
希望的観測ですが京劇を演じる事は苦痛でなかったのかもしれません
(たとえ過去の事でも苦しみは少ないほうがいいなと)

メッセージをくださった仏様、お伝え下さった堯友様、ありがとうございました
旅程が安全のうちにおこなわれ、また東京滞在が実りあるものでありますように
0211 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:26:20.01ID:u+lUGajE0
な です
>>205
ありがとうございました!
仕事をしていて、フッと休みたくなるときがありまして
実は一昨日が、そうでした汗 
昨日は出勤してから、ながらく病欠していらした先輩から
「しんどい時は、無理しないで休むといいのよ!」と声をかけていただいたことが
まさに、こちらで仰っていただいた御言葉の裏付けに感じました
本当にビックリです!

前世は知りたかったです 家庭運には恵まれていなかったのですね
現世でも引きずっております 大病もいたしました
穏やかな日々が待ち受けていると考えるとワクワクします
かさねがさね ありがとうございました
0212堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/18(土) 10:24:54.26ID:lEiX2HkL0
>>210

林檎さん

丁寧な感想をありがとうございます。
確かに、濡れ衣といいますか、間が悪くて
悪者にされてしまう事ってありますよね。
自分は正しいと思うなら、臆せずに立ち向かってください。

仏様の言葉については、林檎さんのように読まれた後で皆さんがどう感じたのか
その感覚を大事にしていただけると嬉しいです。
極論、自分には当てはまらないなと感じれば、それはそれで
一つの答えですから。
0213堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/18(土) 10:29:02.13ID:lEiX2HkL0
>>211

な さん

ご感想、ありがとうございます。
職場の先輩から言われたことと、仏様のメッセージが
丸かぶりだったんですね。

今回はなさん宛てのメッセージに限らずに、妙にシンクロ率が高かったですね。
個人的にも面白い現象だなと思いました。
それだけ、仏様が受け取ってほしいと思っていらっしゃるのかもしれないですね。

最初に「きゅう」という言葉が閃いて、『急』と『休』が同時に頭に浮かんだので
急ぐな、休めというメッセージだと受け取りました。
無理なさらずに、自分のペースでお仕事、頑張ってください
0214 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:11.94ID:u+lUGajE0
>>213
ありがとうございます!
しみじみ、感じいりました

ムリせず、やっていきます......
0215 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:05:20.55ID:d3HJJSIg0
堯友です。

しばらく空きましたが、受付を開始しますので
よろしくお願いします
0216
垢版 |
2024/05/21(火) 12:12:43.49ID:2bwZ96jU0
よろしくお願いします
0217
垢版 |
2024/05/21(火) 12:58:05.87ID:1v5IzlTK0
お願いします!
0218貯金魚
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:05.69ID:/letL4Ix0
よろしくお願いいたします
0219 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:08:13.70ID:WdH1RiFT0
よろしくお願いします!
0220
垢版 |
2024/05/22(水) 08:30:34.05ID:DInxziWb0
よろしくお願い致します
0221 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:47:59.77ID:iBAbkeng0
おはようございます
堯友です

ほぼ一日経過したので
ここらで、受付終了しますね
0222がびょう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:58.15ID:rjXFp2Gf0
まだ受け付けていればよろしくお願いします
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:53.40ID:P7Bgx9nj0
>>207
ワロタ
0224 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:33.13ID:7RYpQ82G0
>>216

明さん

『どんな人にでも心を砕き、真剣に接するその姿勢は素晴らしいです。
ですが、人によってはあなたの態度を利用する利己的な者もいることでしょう。
そんな人にまで、あなたの心を差し出していては身がもちませんよ。

あなたのことを大事にしてくれる人のことを、まずは第一に考え
彼らの思いに応えてみてください。他の人へは余力があればくらいの
気持ちでいたほうが、結果として人間関係もスムーズになることでしょう』とのことです。


過去世の一つですが、古代のインド周辺の民族だったものを感じました。
別に神職についたわけではないですけれど、神とは何か、自分はどうあるべきか、そんなことを
自分と向き合い、追及していた方のようです。
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 15:13:27.91ID:k1dTHGyh0
マリメッコ持ってプークスクス
スタバでプゲラ
してる人たちが住んでる地域中心に
自然災害が起ってる模様
真っ当な人は「不幸中の幸い」で
なんとかなってるみたいだけど
ピンポイントでやれないもんかね
その人のスマホだけ使用不可とか
その人だけ救急車来ませんとか 
その家庭だけ停電とか
0227
垢版 |
2024/05/23(木) 19:05:11.43ID:9PkKa2E60
>>224
視ていただきありがとうございます

なるほど、、現在進行形ではないのですが思い当たることがあります
結果に対する答え合わせと言いますか、やはり利己的な考えの元で利用されていたのかもしれないのですね
相手を信じたいが為に最も心の揺れる部分だったのですが、結果を素直に受け取っていいんだなと思えました
全ての人に全力で応えず、しっかり優先順位をつけていいんですね。その点もヒントを頂けて良かったです

過去世は古代インド周辺の民族ですか
相当古い過去世になるのかな、でも南アジアの文化とか食べ物とか好きなのはその名残りなのかなと思いました笑 ネパールカレーを食べた時に少し懐かしさというかホッとする味だなと思ったのはそういうことだったのかなとか笑
かなり哲学的なことを考えていた人物のようですが、そこは現世ではあまり影響を受けてはいないです。かなり前の過去世だからかもしれませんね
でも、そういった過去世の記憶が無意識下に少しづつ残っているのだとしたらとても面白いし興味深いなぁと思います

スレの前の方で触れられてる方がいましたが、視ていただくのは1回のみにするべきなのでしょうか?個人的には今回と違う内容も大いに有り得る思いますし、過去世もひとつでは無いならもっと視ていただきたい気持ちもあります
ただ、情報過多になるので良くないのか、もしくは別の名前で依頼するのはアリなのか、、
この質問自体が愚問ならばスルーしていただければと思います

今回のご縁、本当にありがとうございました
0228 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:49:11.10ID:7RYpQ82G0
>>227

明さん

ご返信ありがとうございます。
なるほど、過去形とはいえ、お心当たりがあるのですね。
人付き合いというのは難しいものですね。

世の中には、どうしても割を食ってしまう人がいますが
そういう方には、もう少し利己的に振舞ってもいいんだよと
言ってあげたいです。むしろ、僕自身にも言いたいですw

再度のご依頼の可否ですが、それ自体はOKです。
ただ、再度依頼される場合は名前を変えていただいて
以前依頼されたことがわからないようにお願いします。

過去の依頼者の名前を全て覚えているわけではないですが
同じスレの範囲内で、同じ名前があるとさすがに
「あれ、この人、以前にも視たのかな。それとも別人?」と
悩みが生じ、情報が受け取りづらくなりますのでお願いします。
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 11:52:22.16ID:hXN3AXkz0
明さんナイス質問!

自分の現状も以前見ていただいた時から変わってきているし、またタイミングが合ったら
応募したいけど二回目はどうだろうな〜、って感じだったので嬉しいです
初めての人はぜひ見てもらってほしいって気持ちもありつつ

再度だと分からないよう名前を変えて、余計な情報は入らないようにとのこと、了解しました
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:56.60ID:GRJjfKJS0
酒を提供してる店で
カスハラやめてとか言ってるの
は?!って思う

あのーお酒ってー理性失いますよねー
理性失うと人って変な行動起こすじゃないですかーそういうものを
提供するのを止めたらいいんじゃ
ないですかー?
ほら酔わないお酒だけ提供するとか!
そうすれば帰り道に酔っ払いと会って
不幸になる人も消えるんですよー

お酒飲める場所でカスハラするなとか
言ってる輩呪われろ
ミニスカート履いて
チカンしないでー
とかぬかしてる女と同じぞ
と女が言ってみるテスト。
0231堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/24(金) 16:17:36.65ID:3innk1qc0
>>217

尊さん

お待たせしました
『人の魂とはそれぞれが特有の美しさを持っているものですが
あなたの魂はひときわ美しく、またあたたかな光を放っています。
その柔らかな輝きに癒されている人は数多いと思います。

透明で澄んだ魂の輝きは、神様や仏様からも良く見え
その加護を人一倍強く得られます。どうか、そのままでいてください』とのことです。

最初に『麗』という漢字が浮かびました。
綺麗の麗であり、うららかという意味もあります。
その二つをかけていると受け取りました。

過去世ですが、平安時代の男性貴族だと思いますが
三日月を観ながら、盃を傾けている姿が視えました。
四季折々の花々を好む、風流な方だったようです。
0232堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:40.88ID:3innk1qc0
>>229

24時間待っても、5人しか依頼がつかないほど
過疎ってますし、新規さんも少なそうなので
2回目でも大丈夫ですよ。

2回目をお願いしたいと思っていてくださる方がいて
嬉しいです
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 20:24:23.10ID:9cirznXw0
過疎っているのではなくて直ぐにどんぐりが枯れるのでなかなかタイミングが合わないのかと思います
0234
垢版 |
2024/05/24(金) 20:46:29.92ID:PsV1LryG0
>>231
魂が輝いてるですか…無職引きこもりですけど輝いてるんですかね(絶望)
0235堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:43.24ID:3innk1qc0
>>234

尊 さん

僕も無職のまま、半引きこもりみたいな状態になったことはありますし
そういう時に自己肯定感を持てない気持ちはよくわかります。
でも、現実世界での状態と魂の輝きというのはまったく別物ですので。

例えば、パワハラするような人が世間で幅を利かせたり
声の大きなものが得をするような今の世の中では、逆に繊細だったり
真面目だったり、純粋な人ほど、弱い立場に追い込まれることが多いです。

で、僕はそういう生き辛さを抱えている人たちを励ましたいなぁと思ったのも
仏様からのメッセージを続けている理由の一つになります
0236堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/24(金) 22:30:43.40ID:3innk1qc0
>>233

なるほど、スクリプトによる連投爆撃が減ったのは良いけど
逆の問題が出てきてるわけですね。
0237
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:52.21ID:kHozS7uX0
今、霊視は受け付けていますか?お願いしたいのですが。
0238本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:08:07.65ID:PNoCEIJQ0
無職とか有職とかは個人と言うより政府の責任だから
政府の経済政策が失敗してるせいでそうなっているだけなので気にしなくていいよ
現にその証拠にどこの国でも政策や経済の指針で失業率のレポートはするし
政府の経済対策により失業率は変化する

それがわからないくて
ああだこうだ言うやつの話なんて聞かなくていいよ
0239
垢版 |
2024/05/24(金) 23:36:53.10ID:PsV1LryG0
>>235
>>238
ありがとうございます。気持ちが楽になりました😭
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:04.32ID:1fdFVT460
>>239
今は無職でも変われるチャンスは必ず訪れる
今までとは違った新しい方向性に進むことになると思うけれど成功すると思う
やりたかったことか何かがあれば恐れずチャレンジしてみたら良いと思う
きっと助けてくれる人が周りにいるはず
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:48:49.01ID:Y6q4LrL/0
無職だとか引きこもりであるだとか、そういうことを負い目に感じるのではなく、自分にはこれから自分の好きなことにチャレンジできるチャンスがあるんだと捉えると気が楽になるかなと思います

尊さんが思っているよりも世の中には優しい人はたくさん居ます
あまり悲観的になって自分を追い詰めないでくださいね
0247グン
垢版 |
2024/05/25(土) 16:47:13.12ID:ox6Qw0oj0
よろしくお願いいたします。
0248アキオ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:17:04.92ID:ITsoYHji0
よろしくお願いします
0249 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:52:31.56ID:78jEWf9C0
>>218

貯金魚さん

『謙譲は美徳です。ですが、時には出し惜しみせずにあなたの力を
100パーセント出し切って、世の中に役立ててみてはどうでしょうか。

死後に「もっと力を発揮すればよかった」と悔やむ方は意外と多いです。
どれだけ力を出し切っても、それで人の出番を奪うという事はありません。
むしろ、私も頑張ってみようと他の人のやる気を引き出すことでしょう』とのことです。

最初に『封』という漢字がでてきました。なにかを自分の内側に
推しとどめている印象を受けました。

続いて、過去世です。バグパイプを吹く人が着るようなケルト風の民族衣装を着た
男性が視えました。バグパイプは持っていませんでしたが。何かの戦で
士官だったようで、軍を指揮している姿が視えました
0250堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/26(日) 05:54:59.07ID:78jEWf9C0
受付期間外に依頼されている方が散見されますが
このスレ内でのルールとして、受付外はみないと
させて頂いておりますので、ご了承ください

途中からルールを変えても、今までの方に申し訳ないですし。
0251 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:29:55.21ID:fIydwC2r0
堯友様おはようございます。
本も拝読しましたがこちらのスレ内で質問させてください。仏教というよりオカルト的な質問で申し訳ないですが。

過去スレの頃からとあるケースが気になっておりました。
過去(過去世)の自分が今の自分の守護霊となっているケースです。
守護霊が見える人物を主人公にしたノンフィクション漫画の中にも同じケースが普通に登場してましたが、その仕組みが私にはわからずじまいでした。

大切な人や子孫ではなく、大勢の中から『未来の自分自身』を守護するのはどういう理由からなのでしょう?
未来の自分が子孫でもある…とかなら理屈上わからなくもないですが、なんにせよどうして『2人の自分』が『同時』に存在できるのでしょうか?
0252堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:02.92ID:78jEWf9C0
>>251

そうですね、これはあくまで僕の感じ方、考え方として聞いていただきたいのですが
便宜上、過去世と呼んでいますが、実際は同一の魂が繰り返し、生を受けているとは
僕は考えていません。

複数の人間の魂のカケラが寄せ集まって、一人の人間の魂が出来上がっていると僕は
考えています。そして、それを便宜上、過去世と言っています。
そうした、あなたを構成している魂のカケラの一つ一つを過去世として
拾っているわけですね。

だから、過去世というのはあなたの性格や才能に影響を与えている魂のカケラだと
思ってください。どのカケラがどういう風に影響を与えているかはそれぞれで
例えば、性格が似てる、才能が似てる、境遇が似てると様々でしょう。
あるいは、まったく何の影響も与えていない欠片もあるかもしれません。

才能に影響を与えることから、結果として『守護』されていると感じるケースも
あるかもしれませんが、基本的には世間一般で認識されているような守護のされ方は
されないケースがほとんどだと思います。

結局、ほかに呼び方が無いから、守護霊とか過去世と言っているから
誤解が生じますが、僕はそんな風に過去世をとらえています。


説明が難しいですね。色々な味のチーズを少しずつ集めて混ぜ合わせて
一つのチーズを造りましたみたいな感じでしょうか。
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 10:14:37.28ID:/qsF1TPo0
>>249
ありがとうございます
「封」ですか
自分自身霊能力とかそっち方面に関わらないように意識しているので多分自分自身で封印しているのだと思います
前世で軍人
そうですね今も自衛隊ですね
血は争えないようです
0254貯金魚
垢版 |
2024/05/26(日) 10:29:51.38ID:/qsF1TPo0
ケルト(アイルランド)風がどの国かイメージがつきませんが
個人的に興味があるのが古代ローマかプロイセンですので
民族的にはゲルマン民族かも知れないですね

まさかのブリテン!?
0255
垢版 |
2024/05/26(日) 10:37:19.53ID:647aXTic0
受付中ならよろしくお願いします。
0256堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/26(日) 12:51:00.12ID:78jEWf9C0
>>253

ご返信ありがとうございます。
霊能関係の力ですか。「封」という漢字の特異性からみて、なにか
特殊な才能かなとは思いましたが、ご自覚があるなら
そちらの方面かもしれないですね。

あんなメッセージを降ろしておいてなんですが、霊能は関わないですむなら
それはそれでオッケーだと思います。もし、それが貯金魚さんに必要なものなら
避けていても、向こうからやってくると思います。
僕もそんな感じで、お坊さんになりましたからw

個人的には自衛隊におられるというほうが驚きでした。
自衛隊員でも、こんなスレにご興味持つんですね。
ご縁をありがとうございました
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 14:22:12.37ID:/qsF1TPo0
>>256
こちらこそ見て頂いてありがとうございます
もしかすると「封」じようと思ってる辺り前世か何処かで痛い目みたのかも知れないですね
それとも本当に何かが封じられている?
とか思うと楽しそうです
0258堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/27(月) 05:48:01.43ID:zEGiW69F0
>>219

名無しさんですね。
うまく情報を拾えてるか分かりませんが、挑戦してみましょう

『新たなる門出、出発の時です。何事も最初が肝心です。
あなたの想い、意気込みをぜひ、あなたを護る神様仏様に伝わるように
心を込めて祈ってください。

祈りとは、意宣り。自分の意思を宣言することです。
今後自分がどうなりたいのか、そのイメージをぜひお伝えください』とのことです。

浮んできた漢字は『発』 出発の意と受け取りました。

過去世ですが、江戸時代に寺子屋で教師のようなことをしていた男性が視えました。
お坊さんと言うわけではないですが、子供たちに読み書きを教える手助けをしていたようです。
少しおっとりした人物で、子供たちからは慕われていたようですね
0259堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/27(月) 05:52:10.52ID:zEGiW69F0
>>257

力を抑え込もうとする人は、その力が原因でひどい目にあってるというケースが
多いでしょうね。特に霊能関係なら、ベタベタな話ですが異端審問や魔女裁判で
処刑されているような過去世があるとか、そこまでいかなくても
周りから異常者として、見られたとかですね。

僕自身にも、どこかでそういうストッパーのようなものが
作用しているような気はします
0260 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:53.78ID:zEGiW69F0
>>220

羊さん

『世の中には人生に意味などないという方もいらっしゃいます。
単に生まれてきただけ、それ以上の意味などないと。

ですが、それは違います。人は誰も目的をもって生まれてきています。
どうか、人生の意味、生の秘密を解き明かしてみてください』とのことです。

ちょっと哲学的なメッセージでした。最初に閃いた漢字は『釈』です。
注釈とかの意味ですね。


過去世の一つとして浮かんできたのは、モンゴルのような草原に生きる遊牧民族の男性ですね。
部族間での争いのようなものもあり、浮かんできたのも戦の場面でした。
あまり平和な人生ではなかったようです。
0261堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:39.19ID:zEGiW69F0
では、受付を開始します。

受付期間外に何人か、依頼をいただいていますが
そちらは全て、無効とさせていただきますので
ご了承ください
0262太澪慧
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:32.51ID:GB5/0+yC0
宜しくお願いします
0263くるみ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:35:43.23ID:kYqbEC4F0
よろしくお願いします
0265あいるう
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:54.09ID:sdkoNAEU0
お願いします
0266かく
垢版 |
2024/05/27(月) 21:18:49.90ID:TCIH5UY80
よろしくお願いします。
0267部隊
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:19.36ID:DUzGduHG0
お願いします
0268堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:17.78ID:zEGiW69F0
うお、今回はペース早いですね。

2回目の方もいらっしゃるのかな。
ここで、締め切らせて頂きますね。
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 23:22:28.57ID:i9mQFldp0
どんぐりが枯れるって話ありましたが、あれブラウザの更新でも枯れちゃうんですね。
スマホで位置情報変わると枯れるという報告は聞いてましたが、デスクトップPCだから全然
枯れないなぁとか油断してたら急にレベル0に…。

次の応募の際や鑑定結果来たらすぐ返事書き込もうと思ってる方お気をつけて〜〜
0270 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:14:35.63ID:93TV4TLQ0
>>262
太澪慧さん

『辛い事、苦しいことも、それらから逃げずに立ち向かい
そして、乗り越えてきたあなたの心の強さをたたえます。

多くの人は心くじけ、背を向けて逃げ出すところを
あなたは勇敢にも、目を背けずに勝負を挑み
そして、それらに打克ってきました。その過去が
今のあなたの魂を輝かせています』とのことです。

『克』の文字が浮かびました。

過去世ですが、中国の王宮で文官をしていた過去世を感じました。
中国はぱっと見の印象だけでは、時代が絞れないですね
頭脳明晰で、議論ならだれにも負けない、そんな方だったようです
0271太澪慧
垢版 |
2024/05/28(火) 23:26:53.79ID:K48JcBZH0
>>270
お忙しい中、早速視て頂きありがとうございます
確かに私は産まれる前から今まで波乱万丈の人生を歩んできました
おそらくは此処に書いても信じて頂けないような劣悪な環境と出来事の連続でした
正直、何度も心が挫けそうにもなりましたし、道を踏み外しそうになったこともありました
ですが、幼い頃から今までめげずに信仰心を育んできたおかげで負けずに魂を輝かせて来れたのかなと思います
お優しいお言葉をありがとうございます

過去世については、インド・中国・日本(複数)の過去世の記憶があり、一時期古代中国に非常に強い憧れと親しみの心を持ち、中国の山奥の寺院で修行をしながら暮らしたいと思えるほど関心を寄せていた頃があったので、とても納得する結果となりました
インドや日本の神話・神仏もそうですが、白虎や龍などの中国由来の霊獣や中国神話などに強く惹かれるのもこの過去世による影響なのかもしれません
これを機に中国の神仏や霊獣等ともより深い御縁が結べますように頑張ろうと思います
私は文官の過去世のように賢くないので、何をどう頑張れば良いのかは分かりませんが笑

仏様、堯友さん、ありがとうございます
0272堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/29(水) 05:49:09.65ID:bfHRJv4t0
>>271

太澪慧さん

ご返信ありがとうございます。
乗り越えるべきことを乗り越えてきたからこその『今』があります。
その過程を誇っていただいても大丈夫かと思います。

アジア圏での過去世の多い方はやはり、現世でもご神仏や霊獣などに
興味惹かれる方が多い印象ですね。

ご縁をありがとうございました
0273
垢版 |
2024/05/29(水) 06:41:02.12ID:z45pdYQH0
>>260
堯友さま、お忙しい中みていただきありがとうございました。
人生の意味、生の秘密を解き明かす
ですか
壮大すぎて、私には正に解釈が難しすぎて、どうすれば良いやら。

過去世での、平和な人生ではなったと言う下りは現世でも当て嵌まるようで、戦い続きだったかと思います。
ヤングケアラー状態で、毒親と親族間の起こしたトラブルの尻拭いばかり、渡る世間は鬼ばかりの理不尽だらけで辛いことも多かったのですが、自らの努力で大体の事は解消できたかなと今では思います。
これからはただ平穏に自分の人生を楽しめたらいいなという気持ちです。
0274堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/29(水) 19:16:57.51ID:bfHRJv4t0
>>273

羊さん

ご感想ありがとうございます。

ヤングケアラー問題、最近、よく取り上げられていますね。
大変な状況だったと思います。
ですが、おかげで仏様からのメッセージもかなり消化されているのではないでしょうか。
苦難を乗り越えて、その先の幸せをつかむこと。
そして、どんな困難も克服する力を自分は持っているという事。

そういったことを学ぶのが人生の課題であったと考えれば
羊さんにとっての人生の意味は解き明かされたも同然化と思います。
0275 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:22:25.37ID:bfHRJv4t0
>>263

くるみさん

『世間では雑草と嫌われるような草花にも
優しいまなざしを向ける心を忘れないでいてください。

そういう方は自然界の精霊にとても愛されます。
吹く風に、日の光に心地良さを感じた時
その時、精霊はあなたの近くに寄り添っています』とのことです。

過去世の一つですが、ヨーロッパの白人女性で比較的、時代は
近い感じの方が視えました。森林火災で焼け落ちてしまった森に
心を痛めている様子と、その森を復興させるために植林をしている姿が
見えました
0276
垢版 |
2024/05/30(木) 06:57:14.61ID:VNgyCkWS0
>>274
堯友さま
ご返信ありがとうございます。

辛い日々も学びの為に必要であったと本心から思えるようになるのか、今は到底そこまでには至りません。
度重なるDVやストレスから様々な病に掛かり、片目の視力も失いました。
幼少から裏側を見過ぎて、未だに人が怖いと無意識で身構えてしまう部分があるとも感じています。

ですが、心穏やかな時間を過ごす事で少しずつ消化できるような気もしております。
動植物が好きで、安らぎや学びを沢山いただいております。
笑顔がうまくできないので、育てたり愛でたりする時間に都度練習しております。
長々と失礼致しました。

改めて堯友さま、暖かいお言葉を掛けて下さり、ありがとうございました。
0277くるみ
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:14.32ID:UV+Otcms0
>>275
堯友さま、仏さまのお言葉を頂けて嬉しいです。

身バレしますと、某所で他の方から赤いお花の精霊が側にいると言われた者です。
他所に雑草と言われる植物の写真をUPしたばかりです…(^_^;)。
古樹も大好きで、町中でぶった切りされた木を見ると悲しい気持ちになります。
前世からの流れもあったんですね。

植物や自然に触れるとそれとなく嬉しい感じはありましたが、実際に精霊さんたちと触れ合っていることをより実感できてふくふくな気持ちになりました ^_^ 

ちなみに漢字は何になりますでしょうか?

大事にしていることをより深く広く感じさせて頂きました。ありがとうございます。
0278 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:50:52.39ID:7Ctmcd+i0
>>277

くるみさん

コメントありがとうございます。
漢字は『草』で、その時に自然霊から愛されてるなぁという印象を受けました。
『花』でもなく、『木』でもなく、草にまで気持ちを配る。
だからこそ、あえて『草』という字が出てきたんだなと思いました。
0279堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/30(木) 20:05:53.31ID:7Ctmcd+i0
今日は急ぎで片付けないといけないことがあるので
すいませんが、続きの鑑定は明日になりますm(__)m
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 07:35:22.36ID:ge0efQMH0
千手観音は捏造仏
0281 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:39:12.95ID:LOqXuHYK0
>>264

ぬるぽんぬ さん

仏様のメッセージです
『人との出会いを億劫がらずに楽しんでみてください。
この人は何に喜び、何に悲しみ、何に怒るのだろうと
その人の価値観を感じるつもりで、色々な人と接してみてください。

それがあなたの器を広げていき、より人生を豊かなものにしていきます』とのことです。


過去世ですが、東南アジアのあたりの土着のシャーマンのような方が視えました。
雨が降るように祈ったり、病気の方を祈祷している風景が浮かびました
0282くるみ
垢版 |
2024/05/31(金) 18:51:15.47ID:uRgAx72k0
>>278
ありがとうございます。
苔も守備範囲に入りますので…
道路脇にしゃがんでルーペを取り出すような不審者ですね(^_^;)

苔寺とか行ってみたいです。
0283ぬるぽんぬ
垢版 |
2024/06/01(土) 19:16:40.43ID:c8OvtFm70
>>281
ご多忙の中、視ていただきありがとうございます

人との出会いがほとんどない閉ざされた環境から出る方法を知らずに狭い世界にとらわれ自らの思考に溺れて心を病んでいった人達を身近に見てきた経験と、自分自身一歩間違えればそこにとらわれ抜け出せなくなっていたかもしれない経験からも、仏様のお言葉の通り、自分が見ている視点とは別の視点から観測された見え方の異なる世界に触れて自分の世界を更に広げる機会に恵まれる他者との出会いは本当にありがたいものだと思っています
人生のどん底にいた頃に作家志望の方や日本国内では受け入れられ難いジャンルで後に海外のアーティストから受けた仕事を切っ掛けに語学を学んでドイツに拠点を移したアーティストの方と知り合い、お互いの世界観が交わる事で新たな作品が出来ていく感覚を共有する機会に恵まれた事で自分の世界を広げる楽しさを知る事が出来ましたが、あの出会いが無ければあのまま自らを縛る絶望に自らとらわれ続けて狭い世界で不幸を嘆くばかりのつまらない人生を続けていたのかもしれないと、良き出会いに感謝せずにはいられません

仕事の無理が祟って身体を壊してからはなかなか新たな出会いを求める余裕もなくなってしまいましたが、出先で道を尋ねてきた外国人と道案内がてら色々楽しく話した一期一会の時間等なんだかんだ出会いを楽しむ機会には恵まれているので、物質世界の肉体を失わずに人生を楽しめる時間がまだ残っている事に感謝ですね

素敵なお言葉ありがとうございました
0284堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/01(土) 23:56:35.79ID:kgB9t2v+0
>>265

あいるう さん

『知識は財産です。様々な書物を読むことで人は想像力によって
実際には訪れていない土地の風景を心に写したり、他人の心を
推しはかることが出来ます。

あなたが内に抱える財産をどうか、自分一人のものにせずに
他の方にも分け与えてみてください』とのことです。

『博』と『財』という漢字が浮かびました。博は博識と受け取りました。


過去世の一つですが、中世ヨーロッパの狩人のような姿が視えました。
狩りはしていたものの、どちらかというと、動物と接したり
森の中で過ごすのが好きで、対人関係は少し苦手だったみたいですね。
一人でいるほうが落ち着くタイプだったみたいです
0285堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/02(日) 00:00:02.63ID:nOQd6AYL0
>>283

ぬるぽんぬ さん

ご感想ありがとうございます。
体調を崩されているんですね。大丈夫でしょうか。
無理のない程度に、外に出られて
出会いを楽しんでいただければと思います。

個人的な話ですが、僕も50歳も近くなって
なぜか、最近、色々な方と知り合う機会が増えてきて
とまどいながらも、その出会いを楽しんでいます
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 00:16:20.15ID:Emy23AC20
>>284
なんて言えば良いのか…とても迷います
まずは
ありがとうございます!

実は博という字も財という字も実は父の名前の一部です。そのうちの一つは姓名判断で改名した時に選んでいた名前なのですけれどね

父は多くの蔵書を残しましたので、なんとなくその事を思い出さずにはいられません

最近父から受け継いだ知識でお店をしていましたけれど、なんというか変わった人が来られてトラブルがあり
もう仕事はやめようかと思うほどに落ち込んでいました

来週にはまたその人から連絡がありそうで、また鬱になりそうなのです。が、それは置いておいて…

受け継いだ知識をもう少し世の人の役に立ててくれという(父や書物や書物を書いた祖師たちの)声を聞いたように感じました
今一度、仕事については再検討してみようかと思います

心の負担は晴れませんが頑張りたいなとは思います
ありがとうございました
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 00:38:45.09ID:Emy23AC20
>>284
補足です
そういえばお店をたたんで
本でも書こうかなとかも考えていたところもあるのでした…

ひょっとしたらお店をたたんでも
私の持っている資料などをより多くの人々に活用して貰えるように加工することも悪い仕事ではないのかな
とかも考えたり

あとこれは自分で言うのもなんですが
昔から周りからは良く賢い子とは言われます
また学生時代はIQもかなり高く学校の先生から呼び出しがあったりもしました

そういった意味では知識は割とある方かもしれないなとは自負しております

私は言われなくても分かることが多く、多くの人はそれを霊能力とかと勘違いしますが
私からするとそれこそ知識の結果としての能力であり、周りからよく誤解されることも多々ありました

そういったこともふまえると
とても興味深く嬉しいメッセージでした
ありがとうございます
0288堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/02(日) 05:01:35.05ID:YCpp28Z80
>>286

あいるう さん

コメントありがとうございます。
実はお名前から、某アクションゲームの猫を連想してしまって
降りてきた言葉とのギャップに合ってるのかと悩みました(笑)

大変な状況なのですね。子供に負担をかけるのはお父様の本意では
ないでしょうし、そこは無理せずにお考え下さい。

2つ目のレスに書かれている通り、あくまで大事にするべきは
あいるうさんが頭の中にため込んでいる知識という財産と
僕も解釈していますので、どうかご自愛ください
0289堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/02(日) 05:42:21.08ID:YCpp28Z80
>>287

書き忘れました。

本を書くなどして、お持ちの資料を世に役立てるというのも
選択肢として、とても有用といいますか
仏様の言葉に寄り添うものだと感じました。
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 09:52:50.86ID:Emy23AC20
>>289
せっかくのご縁なので
もし私が誰か仏様にお経をあげるとすれば
どなたが良いか教えていただけませんか?

それとも漠然に誰でもいいから仏様という感じでお経をあげても良いものなのでしょうか

ちなみに今は夫の縁で2人で供養のために般若心経、光明真言、観音経を二人の祖先にあげています
0292 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:33:18.16ID:1TmTLBME0
>>258
ありがとうございました
「発」ですか ここ1年程離婚を考えて踏み出すかどうするかまた離婚してもしなくても今後どう生きていこうか悩んでいてドキッとしました
「発」できるように思い切ったほうがいいのかな...
前世も不思議ですが現在教えるお仕事についているのでちょっと共通点あります 面白いですね
0293 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 08:53:59.78ID:cfDvaWR20
>>290

せっかくなので、お答えしますと
先祖供養という意味なら、阿弥陀如来様が一番かと思います。
無量光仏という別名の通り、その限りない光で
ご先祖さま方の供養になるかと思います
0294堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/03(月) 09:00:08.56ID:cfDvaWR20
>>292

ご返信ありがとうございます。

なるほど、人生の岐路というのは何歳になってもなかなか難しいものですね。
まして離婚ともなると、いろいろと不安な点も出てくるかと思います。
一つアドバイスをすると、まずは最初にゴールを決めてしまうことが
一つの案かと思います。

ゴールを決めることで、そこに至るまでの道筋をどう行けば最善かを
逆方向からたどっていくわけですね。
最終的に自分がどうなりたいのか、どうすべきか
その軸をしっかりと持てば、迷いも少しは減るのではないでしょうか
0296堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/03(月) 10:14:11.86ID:cfDvaWR20
>>266

かく さん

お待たせしました。
『もし今、なにか打ち込みたいものがあるなら、神様にその心を預けるつもりで
自分の意思を脇に置いて、神様の手足になったつもりで、打ち込んでみてください。

そうすることで、あなたが予想する以上の成果を上げることができるでしょう』とのことです。

『祥』という漢字が浮かびました。何といいますか、神様と関わりのある人という印象が
強いのですが、神社に足しげく通っているとか、神主の家系だったりしますか?
祥という字は、めでたいこと、幸いという意味ですが、もともとの意味をたどると
神をあらわす『ネ』(しめすへん)に羊(ヒツジ)。ヒツジは供物ですね。
神にささげる供物。そう読み解いて、何かに集中する時だけ、自分自身を神様に
ささげるつもりで行動してほしいと判断しました。

過去世ですが、白人男性で薬の調合のようなことをしている姿が視えました。
そういう仕事があったのかどうか知りませんが、薬剤師のような
ことをしていたみたいです。
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 18:32:38.50ID:klXzdNGG0
>>296
尭友さま

たくさんの有り難いお言葉を賜り
ありがとうございますm(_ _)m

「祥」よき漢字ですね。

最近神社にお参りさせて頂きます時
「わたしをお使いください」とお願い
しておりました。

今日中にも
自身を捧げるつもりでお願いして参りますね。



本来人間は植物と動物、自然の
手足となって繋ぐ存在であるはずが
その間をとんでもなく汚すものとなり
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

家系は祖父まで代々
住職でした。
神道も仏教も奥底に通じることも
あるように思っております。

前世ですが
今の石油薬品
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 18:36:14.51ID:klXzdNGG0
途中で手が滑りました申し訳ないです!

現在の薬品ではなく、
薬草を調合していた記憶が薄っすら
あります。

植物の生命力、恩恵を
今も恐れ多くも感謝しておるところです。

この度はとてもヒント、繋がる
たくさんのお言葉を頂くことができ
驚いております。

ありがとうございました。
0299
垢版 |
2024/06/04(火) 04:04:17.53ID:JmcOhRzU0
 はじめまして。
 宜しくお願いします。

 わたしの職場に、ずば抜けた能力、圧倒的な人脈、凄まじい発言力、影響力、求心力、有利なポジション、そして威圧感、それに勝るとんでもないコミュニケーション能力の持ち主がいます。社内では、誰も逆らえない力を持ち、それを駆使して、一大勢力を作っています。
 しかし、わたしの事を完全に無視しております。
 わたしは、全く、周りとは毛色の違うタイプの人間ですので、そりが合わないのです。彼の様なやり方について行く必要性を感じないのです。
 しかし周りは、もう彼の事しか考えられない!という有り様です。わたしは部署はほとんど彼の忠実なしもべの様なものです。彼が白と言えば黒でも白となるでしょう。彼のしもべが言うわがままはすんなり受け入れられ、私が少しでも我を出そうものなら、鬼の首でも取ったかの様に、皆でわたしを、わたしの居ないところで、わたしを冷やかし、馬鹿にし、冷遇する流れをあっという間に作ってしまいます。
現在、わたしの部署では、わたしには何の主導権もありません。最近配属された、彼の一番の家来が主導権を握っております。彼らが、ホンの少し自分の知識をさらけ出すと、周りはヤンヤヤンヤもてはやします。彼らの茶目っ気や「クセ」も、みんなで笑い、盛り上げていきます。

わたしの努力不足、能力不足もあります。今までのわたしの積み重ねてきた「業」もあります。「因果応報」です。だから偉そうな事は何も言えませんが・・・。

いろんな事を自分に言い聞かせながら生きていくのも、シンドいです。
0300
垢版 |
2024/06/04(火) 04:17:31.84ID:OL+GFFgv0
彼は野心家だと思います。自分の欲望を満たさなければ気が済まないタイプに思います。自分の欲望を満たすために現場を利用しているに過ぎないと思います。

もちろん、わたしの見当違いの可能性もあります。わたしの考えが絶対正しいと言える自信なんてありません。

周りは、彼に彼らに依存しているだけに見えます(特に女性は)。

わたしは、わたしの部署のメンバーには、「自立」と「成長」を大切にして欲しかったんですが・・・。1人1人が自立・成長することが、会社の明るい未来につながると信じてました。その為には、「失敗を成し遂げる」事が大切だと思ってました。
 その「彼」がいなくてもやっていける現場にしたかった・・・(彼はもともとわたしの部署のリーダーでした。会社の人事で他の部署に異動されたのです)。
0301本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 04:25:31.01ID:OL+GFFgv0
わたしが悪者だとしても、
「人を絶望させる・悲しませる・傷つける人間が応援され、人に優しくしたい人間が惨めな思いをする」
こんな現場のあり方は間違っていると思いますし、
「知識と情報は人間性を保証するモノではない」事を、証明したい欲があって良いと思います。
0302本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 04:36:46.73ID:OL+GFFgv0
わたしは皆に与えられるモノは何も持ってません。そんなわたしに出来る事は、「譲る」事だけです。
「退く」事が、正しい事だと、自分に言い聞かせる毎日です。

持っている「福」を、毎日3回焼き捨てるという毘沙門天様にあやかりたいです。
0303本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 04:58:06.30ID:OL+GFFgv0
わたしは、彼と彼らの(もしかすると見なくても良かったかもしれない)悪いところを散々見てきました。
「彼」のわたしに対する残虐さ、「彼ら」、つまり彼の1番の家来2人。
 2人のうち1人の、人をあざ笑うときの悪魔のような顔は忘れられません。
 もう1人の、自分に都合が悪いと思ったら、さっき言った事とは全く逆の事を平気で言う根性は、ハッキリ言って恐ろしいです。
 その他の女性の方の依存の仕方は異常としか思えません。
 わたしにだけ悪い態度を取るのは、わたしが人の悪いところに文句を言う人間では無いことを知っているからです。わたしには、何の影響力も無いことを知っているからです。
 


 すみません。結局、人の悪口ばかりになりました。
0304
垢版 |
2024/06/04(火) 05:04:11.75ID:OL+GFFgv0
何を依頼すれば良いのかわかりませんが、仏様からしてみれば、わたしと彼らはどう見えるのでしょうか。
0305
垢版 |
2024/06/04(火) 05:54:57.80ID:0PIMjVsu0
朋さん。ここは主が依頼を受け付け始めてから頼まないと視てもらえません。
それがルールのようです。
私があなたに忠告できることは、貴方に覚悟があるのなら、間違っていることは間違っていると言い、批判することです。
でも命をも失う覚悟がないのなら、仕事をおやめなさい。彼らから離れるのです。転職でもいい。
彼はアンチキリストのように、邪悪に感じます。彼らのルールに従えば、あなたは苦しめ傷つけられるばかりです。
0306本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 06:14:38.44ID:IQFTa1qf0
>>303
そういう職場は普通に批判しても改善しない
相手が何らかの会社に対するヘマでもしない限りは人海戦術で先に王手を取ってる相手の有利は揺るがない

これは神や仏がどう思おうが関係ない
(世の中から戦争が無くならないのと同じ)
書き込んだ人は人間的には良い人だろうけれど、それも含めて単に「利用されてるだけ」

しかし強かになって相手に阿る様になれば
それで解決するかと言うと絶対に解決しない

なぜなら
その会社は人のヒエラルキーで弱者を作り、虐げることで成り立つ会社な体質だから

いちばん良いのはサッサと転職エージェントに相談して、相手からあらぬ言いがかりで退職に追い込まれる前に
自分から動くことではないだろうか

若くない人(親世代)とかは転職はダメなことと捉えがちだが、最近の転職は実際にやると
キャリアアップになることが多い

ある意味でアホな会社から書き込んだ人を救うために天が与えた転職のチャンスなのかもしれない
(こういう体質の会社は早晩何かで経営が傾きがちだし)

と自分は思う
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 07:14:30.78ID:Rup0zNfm0
長文を書く前に最低限1くらい読むのがマナーでは?
それも守れない人が職場でちゃんと働けてるだろうか
0308堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 07:18:50.85ID:k8xc6b8p0
>>299

依頼の受付外ですし
具体的な状況説明を受けてのメッセージは降ろさないようにしています。

ですが、今回のお悩みは朋さん以外にも、多くの方が巻き込まれがちな
お悩みかと思います。

朋さんとその男性のことではなく、また、仏様の言葉でもなく
一般論からの回答をさせて頂こうかと思います。

結局、こういうケースに巻き込まれた場合、とれる対応策は限られます。

1、おとなしくして、荒らしが過ぎるのを待つ

2、荒らしに敢然と立ち向かう、自分は間違っていないという態度を貫いて
  雑音は一切無視する

3、さっさとその場から撤退する

どういう策が最善かは、その人の性格や状況によっても変わりますが
おおむね、この3つかなと思います。
話を読む限りは、ほかの方も進めていますが3番の撤退戦術が良いような気がします。
どう考えても、改善の余地がなさそうですし
道理の通らない人達に、あなたの時間を割く必要もないでしょう。
0309堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 07:26:34.34ID:k8xc6b8p0
>>297

かく さん

ご返信ありがとうございます。

お寺の家系の方だったんですね。
祥の漢字から、神様とのつながりが強そうと感じたので
神職の家系かなと思ったんですが、違いましたか。

神社にお参りにされている時に「私をお使いください」と
お祈りされるのは、とても良い事だと思います。
仏様もかくさんに、それを強く勧めていますので
今後もお参りの際は神様にそうお祈りください。

ただ、手遅れかもしれませんが夜間に神社は
あまり行かないほうが良いと思います。
基本的には陽の出ているうちしか、神社に神様は
いらっしゃらないといいますし、実際にそうなら
かえって悪いものを拾ってしまう可能性もありますので。
0310堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 07:28:04.10ID:k8xc6b8p0
>>308

自己レス

×荒らし
〇嵐

PCの変換が5ちゃんに毒されてますね💦
0311本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 07:56:54.33ID:OL+GFFgv0
>>308
すみません。
朋です。 
いつが受付開始なのか等、あまり確認もせずに書き込んでしまいました。
ご迷惑かけてしまったにもかかわらず、はやいレス、感謝させて下さい。
ありがとうございました。
0312 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:27:51.74ID:5DixqETV0
結界を開けたまま移動した奴がいたせいで
本来こちらに来てはいけない存在が入って来た。
そいつは紅茶やコーヒーで感染し、人間の体を溶かすだろう。
0313本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 11:46:56.15ID:eIh9ahx80
>>309
尭友さま

またもやお優しいご返答ありがとうございます。
「私をお使いください」と
またお祈りさせて頂きますね。

神社のお参りは
近日中にを今日中にと誤変換されたようで

おっしゃるとおりで、夜間には
お参りいたしませんでした。

寺育ちではありませんし
家系がそうだっただけで

子供の頃から
「かみさま、かみさん」と口走る事が多く
御縁を頂いていたなら有り難いです。

横からですが私も人間関係から
トラブル発生して膠着状態ですが

この場合真実を貫くしかないと
考えて努力しております。

また御奉告させて頂きますね。
ありがとうございました。
0314本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 13:13:23.55ID:cx5H7fWt0
G対策テンプレ

◆直接攻撃
・ゴキジェット緑(黒の方は誘導性もあるので、逆に遭遇率が上がってしまう)
◆範囲攻撃
死骸を見るのを厭わないなら
・ムエンダー
・ワンプッシュ
・無煙プッシュ
死骸を見るのが嫌なら
・アルピニアカット
・ブラックキャップ大量投入(赤ちゃんゴキにはゴキンジャム)
・ゴキちゃんストップ(プロ仕様)
・オカモトのホウ酸団子(15%より45%?)
◆侵入妨害
死骸を見るのを厭わないなら
・屋外用ブラックキャップ大量投入
死骸を見るのが嫌なら
・ゴイスー(ゴキブリがいなくなるスプレー)
・エヤローチA、無煙プッシュなどの、ペルメトリン配合の薬剤散布
・アロマティカス栽培(ただし基本的に鉢植えの土はGを寄せてしまうという諸刃の剣)
◆後処理
・トイレットペーパーめちゃくちゃ出して作った団子に包んでトイレに流す(卵付きのものは必ず潰してから処理する)
・ゴキすーぽん
0316本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 13:13:50.08ID:cx5H7fWt0
角を好んで動くのでベイト剤は角に仕掛けると効果的
あとあいつらはバックできないので殺虫剤は頭からかけるべし
0318本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 13:14:12.33ID:cx5H7fWt0
そしてゴキを潰した手足で乗って来られて、ゴキを食った口でペロペロされると
0319本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 18:18:45.75ID:cx5H7fWt0
エアコンつけたら降ってきた
ホイホイ置いて捕まえたがずっとカサカサ続いてる
0320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 18:18:57.04ID:cx5H7fWt0
山で腐葉土getしてきたら幼虫がたくさん入ってたは。ググったらモリチャバネゴキブリらしい
家には入らないとのことで一安心
0321本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 18:19:20.34ID:cx5H7fWt0
このスレ見る程警戒するなら
とりあえず排気口とか換気扇みたいな穴という穴を全て塞げ。
0322本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 18:19:31.28ID:cx5H7fWt0
大きいフードの換気扇とか栄養である油でべっとりだけど無限沸きしてるのかもしれんw
0324部隊
垢版 |
2024/06/04(火) 18:22:37.88ID:zf+oPXVe0
ルールも守れない奴がなんかいってらw
0325堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 20:08:23.81ID:k8xc6b8p0
>>267

部隊さん

『豪気なあなたの気風の良さに憧れ、慕う人は多いかと思います。
ただ、その反面、性格が災いして、敵を作ってしまうことも
また多いかも知れません。

清濁併せのむ器の広さをもつことで、あなたの周りには
より多くの人達が集まってくることでしょう』とのことです。


『豪』という字が浮かびましたので、それをもとにメッセージを
降ろしてみました。また、仏様のメッセージに組み込みづらかったので
そっちでは触れていませんが、「百」という漢数字が浮かびました。
こっちは何に対するメッセージか読み取れませんでした。
ただ、算用数字の100ではなく、漢数字であることに意味があるような気はします。


過去世ですが、かなり近い時代のヨーロッパで、工業製品を組み立てる職人の姿が
視えました。産業革命以後~第一次世界大戦くらいの期間の男性だと思います。
戦車のようなものを組み立てているようにみえました
0326堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 20:11:31.41ID:k8xc6b8p0
では、また依頼の受付を再開します。
>>1でも言っていますが、依頼の際にはできれば
お名前をお願いします。
もし、名前欄に!dongriと書き込まないといけない時は
本文中に名前は~ですという風に、お名前の明示をお願いします。
0327
垢版 |
2024/06/04(火) 20:12:41.55ID:0PIMjVsu0
>>326
よろしくお願いします。
0328グン
垢版 |
2024/06/04(火) 20:13:22.79ID:DMFTKR/V0
宜しくお願いします。
0329ふあり
垢版 |
2024/06/04(火) 20:14:27.89ID:s+uK4tbT0
よろしくお願いします
0330岩 広
垢版 |
2024/06/04(火) 20:28:51.59ID:OL+GFFgv0
宜しくお願いします。
0333本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 20:29:16.61ID:cx5H7fWt0
昔の人はギトギトのオイルポットをシンク下に置いたりするからね
ゴキが出てもアッケラカーのカーよ
0337 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 21:03:52.08ID:5DixqETV0
山本くんちってゴキの巣になってるね。
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 21:16:53.37ID:cx5H7fWt0
質問です

冷蔵庫の中に、オニオンスライスを入れても
その臭いで寄ってきます?
0340本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 21:17:36.37ID:cx5H7fWt0
なるほど…
なんかその生のオニオンスライスを冷蔵庫に入れてから
なんか冷蔵庫の部屋が玉ねぎ臭くなったもので

もし冷蔵庫の中でも生のオニオンスライス入れておいたら奴らは気付くのかな?と心配で…
0343隆慶
垢版 |
2024/06/04(火) 21:55:56.87ID:WM7OlrOK0
よろしくお願いします
0344部隊
垢版 |
2024/06/04(火) 21:59:41.92ID:zf+oPXVe0
>>325
あー確かに敵を作りやすいのは自覚ありますねぇ…清濁併せて呑む器ですか~私にそんなものありますかね?百ってなんでしょうね?心当たりありませんねぇ
0345堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 22:10:34.05ID:k8xc6b8p0
では、この辺りで受付を終了しますね

>>344

部隊さん

返信ありがとうございます。

敵を作りやすいから、清濁併せ呑む器を持つことで
正確に丸みを持てという事かと思います。

百については心当たりがなければ、忘れてもらって大丈夫ですよ。
将来のなんらかの布石なら、忘れた頃に「このことだったのか」と
なることもあるかもしれませんが
0347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 23:24:44.13ID:cx5H7fWt0
ゴキの糞って固まったらなかなかとれないよな
死体のそばに糞落ちてること多いけど死ぬ間際に大量に糞するのかな
0348本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 23:24:56.66ID:cx5H7fWt0
ここ見て試しにアルピニアカット買ったけど自分にとっては臭いキツイなアレ
0351本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 02:29:21.89ID:fNf8pQWt0
0352
垢版 |
2024/06/05(水) 02:29:44.32ID:fNf8pQWt0
お願いします
0353本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 10:22:46.86ID:r24aXu6F0
>>252
横ですけど

ということは同じ魂のかけら的な物を持っている人がこの世に複数とか大勢いてもおかしくはないですね
わかりやすくて納得できる例えでした

あくまでも私の感想ですが
だとすると前世を知るというのはあまり意味がないことなのようにも思えました
0354貯金魚
垢版 |
2024/06/05(水) 10:29:35.02ID:Aei84id+0
部隊さんのはなんとなく 百千足る …の百(もも)かもですね
0355貯金魚
垢版 |
2024/06/05(水) 10:40:06.24ID:Aei84id+0
関係ないけど自分3月まで戦車大隊(笑)
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 13:01:21.36ID:cqQOi0qU0
ゴイゴイスーまいたら子供の死骸がたくさん転がり出したわ
やばいな巣があるのかな
0361堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/05(水) 21:57:28.08ID:HVq8MvQ50
>>327

音さん

『元旦に書初めを書くように、あなたの想い、願い、祈りを紙(神)に
書き記してみてください。人は日々の忙しさに紛れて、容易に
初心を忘れてしまいます。

あなたが仮に道を外れることがあっても、自分の想いを残しておけば
それがあなたを正しい軸へと戻してくれるでしょう』とのことです。

『書』という字が浮かびました。
初心忘るべからずというか、初志貫徹というか
自分の想いをあえて、記録として残すことで
日々気持ちを新たにしてくださいという風に解釈しました。

過去世ですが、ネイティブアメリカンっぽい男性が風を受けて
立っている様子が視えました。その風から何かのインスピレーションを
得ようとしているように見えます
0362本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 22:02:37.95ID:cqQOi0qU0
ドミノローチか
変わったナナホシテントウみたいで、普通に可愛いな

家のGは、家の中に出てアブラギッシュで汚らしくてすばしっこいから嫌なだけで
よくペットとして挙がるヨロイモグラなんかも、デカいダンゴムシみたいな感じで忌避感は無いな
0364本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 22:03:05.20ID:cqQOi0qU0
個人宅のゴキブリ対策は
ブラックキャップとホウ酸団子を台所の下の
棚の中に入れるだけでokそれで永遠に放置
ブラックキャップは1年に1回交換
ホウ酸団子は半年に1回交換
毒餌置いた後にゴキブリを目撃しても殺虫剤かけて
殺さず永遠に無視で放置 で毒餌を食わす
これで出て来なくなる
0367堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/05(水) 22:04:36.09ID:HVq8MvQ50
>>353

そうですね、歴史に名を遺すような人物でやり残したことが多い人などは
特に、色んな人の魂に紛れ込んでいるのではないでしょうか。
あくまで、僕の解釈上ではですが。
そうやって、自分が無しえなかったことを代わりにやってもらったり
しているのかなと思います。

偉人というほどではないにしても、例えば、絵をかくのが好きだった魂が
別の魂の一部となって、同じように絵をかいてもらうとか
マイナスの影響で言えば、戦火に巻き込まれて亡くなった魂が
火を怖がるとか、そんな影響が出るかもしれないなと思っています。

僕も、実際のところ、前世と今の自分は切り離して考えていて
興味本位で、視える人に教えてもらうこともありますが
フィクションの物語を聞いている感覚に近いですね。
「どんなに詳細を話されても、自分の話とは思えない」みたいな感じで
0368本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 22:18:48.88ID:cqQOi0qU0
少し家を開けるからフマキラーのワンプッシュしたけど、帰宅したら数匹御臨終してたので効果はあるんだなと思った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況