X



仏様からのメッセージ 3スレ目
0001堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 19:55:09.34ID:Qa+ZfyUI0
仏様からのメッセージをお伝えします。
特定の故人という意味のホトケ様ではなく、文字通り、仏様からです。

その他、感じたこともあわせてお伝えします。
ただし、過去世を視てくださいというようなリクエストは
ご遠慮下さい。指定されても、情報をうまく拾えるか
どうかはわからないので、あくまで自分が感じたことになります。

同じく、悩み事があったとしても、~について教えてくださいのような
形での依頼もご遠慮ください。変に先入観を植え付けられると
迷走してしまいますので。

【ルール説明】
★僕が受付開始を宣言してから、受付終了を宣言するまでの間に
依頼を書き込んでくださった方に順番にお伝えしていきます。

★依頼時に名前欄に何か、文字を打ち込んでください。
単語でも一文字でもいいです。意識を向けやすくなるので
お願いします

★ペースはスロー進行なので、依頼された方は
まったりとお待ちください。

★ルールは仮です。状況に応じて、多少は融通します。
おみくじ感覚で楽しんでいただけますと、幸いです

★Amazonキンドルで 『仏様と共に歩もう』という電子書籍を
発売中です。よろしければ、ご笑覧ください
0002本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/21(日) 19:56:43.39ID:Qa+ZfyUI0
2スレ目は最後の最後で、規制に巻き込まれて
書き込みできずに、埋まっていくのをみていましたw
0003堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 19:58:52.46ID:Qa+ZfyUI0
また、しばしお付き合いいただけたら幸いです
0004堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:01:17.52ID:Qa+ZfyUI0
あれ? トリップが変わってる?

ショートカットで登録している文字列を打ち込んでるから
変わるわけないんだけど、なんでだろうか
0005堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:05:04.80ID:Qa+ZfyUI0
ひとまず、10レスつけ終えたら
依頼受け付けますので、少々お待ちください
0006堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:09:31.51ID:Qa+ZfyUI0
前スレの最後で、神様や仏様の声が聞こえるなんて
嘘つきか、精神障碍者ですという書き込みがありましたが
まぁ、実証できるものでもないので、反論はしません。

別に壺や印鑑を売りつけようとか、そういう企みはありません。
ただただ、生き辛さを感じる方々の支えに少しでもなれたらと思います。

もちろん、そういう方以外の依頼も大歓迎です
0007堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:14:42.73ID:Qa+ZfyUI0
そういえば、前スレの>>950の方の質問に
応えたいのですが、NGワードでも含まれてるのか
なぜか、書き込みが反映されないんですよね
0008堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:21:09.34ID:Qa+ZfyUI0
いまも、文言を微妙に変えたりして試してるけど
やはり書き込みが反映されないですね。謎です
0009堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:23:50.85ID:Qa+ZfyUI0
そんな変な内容というか、語句は使っていないはずだけど
まぁ、「それについては書き込むな」っていう、仏様からのメッセージでしょうかね
0011堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:31:45.52ID:Qa+ZfyUI0
落ち防止も兼ねて、もう少し
ダラダラと書きますが、気にせずご依頼ください
0012堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:37:41.49ID:Qa+ZfyUI0
今回、スピ板にお引越ししようかとも考えましたら
あっちはあっちで、荒されてるみたいですし
難しいものですね
0013堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:42:19.24ID:Qa+ZfyUI0
花粉症のほうは少しずつ、収まってきました
数日前は黄砂のせいか、キツイ日もありましたが
0014堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 20:46:17.87ID:Qa+ZfyUI0
花粉症は物心ついたころからの付き合いですが
何年たっても、慣れるもんじゃないですね
0015堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 21:04:26.62ID:Qa+ZfyUI0
今年の初めに、「今年は導かれるように物事が進む、逆らわずに流れに乗りなさい」と
いうような言葉を受け取って、どうなることやらと戦々恐々としていたんですが
自分が思ったいた以上に速い流れに巻き込まれそうな前兆があります。

逆らうな、ということなんで、楽しんで乗り切るしかないですが
0016堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 21:16:04.29ID:Qa+ZfyUI0
どの程度、書き込めば
落とされずに済むのかな
0021イヌゴロウ タロネコ
垢版 |
2024/04/21(日) 21:51:25.58ID:4bCc6Sfj0
これってどんなスレ?
0022堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 22:17:53.41ID:Qa+ZfyUI0
>>21

仏様からの言葉をおろして
お伝えするスレです。

今日は時間がないので、明日お伝えしますね
0023ひな
垢版 |
2024/04/21(日) 22:47:36.36ID:haNInFHL0
まだ受け付けてますか?
大丈夫なようであればよろしくお願い致します
0024イヌゴロウ タロネコ
垢版 |
2024/04/21(日) 22:50:16.39ID:4bCc6Sfj0
おやすみ
また明日
0025イヌゴロウ タロネコ
垢版 |
2024/04/21(日) 22:50:51.17ID:4bCc6Sfj0
本が面白そう今度買おうと思う
0026堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 23:05:12.79ID:Qa+ZfyUI0
>>23

ありがとうございます。
まだ受付中です。

なんなら、一晩放置しようかと思ってます
0027堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/21(日) 23:06:45.67ID:Qa+ZfyUI0
>>25

また明日です。よろしくお願いします。

本のほうも、お時間のある時に読んでいただけると嬉しいです
0028なのはな
垢版 |
2024/04/21(日) 23:15:32.94ID:Jvz0cVT30
よろしくお願いします!
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 01:13:16.98ID:sRGu078u0
何か見れるなら見て下さい
希望する職業へ就けずに不満だらけの人生ですが 執着を捨てた方が良いでしょうか?
0031クスコ
垢版 |
2024/04/22(月) 02:36:44.39ID:SOd1A0gl0
必要のない治療を薦めたり、
薬害をもたらせたりする医療関係者や
役人は仏様からお咎めは受けないのでしょうか。
それとも、そこで生きていく人間が
止めさせない限り、仏様は放置なんでしょうか。
よろしくお願い致します。
0032堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 07:27:49.72ID:zDidnGdG0
では、一度締め切りますね

>>30>>31

すいませんが、最初に書いた通り
特定のことを視てください等の依頼にはお答えできません。

何かしらの情報が入ると、僕自身の先入観が混じってしまって
言葉をうまく降ろせなくなるので、ご理解ください。


というわけで、申し訳ありませんが
お二人は対象外と致しますのでご了承ください
0034堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 10:04:38.47ID:zDidnGdG0
>>21

イヌゴロウ タロネコさん

仏様からのメッセージです
『どうか、受け入れてください。私たちはいつもあなたを見守り
必要とあらば、手を差し出しています。ですが、あなたに受け入れるだけの
心の余裕がなければ、私たちの手助けを受け取ることは出来ません。

もちろん、私たちが直接的な形であなたを手助けすることは出来ないのですが
他人を介して、また、動植物を介して、あなたの力になるように
働きかけています。それにどうか気付いてください』とのことです。


過去世の一つにネイティブアメリカンだったものを感じました。
父親が部族を束ねるシャーマンのような役割をしていて
息子のあなたはそれをとても誇りに思い、父親のサポートをしていました。
渓谷のようなところに立って、朝日を浴びながら
風に身をゆだねている場面が視えました。
0035堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 10:26:35.85ID:zDidnGdG0
>>23

ひなさん

『まるで歯車のように、社会の部品の一つであるような生活に
嫌気がさすことは誰にでもあるかと思います。そんな日々に
虚無感を覚えても、自分らしさは失わないでください

人はだれも、その魂を輝かせるために生まれてきました。
あなたにはあなただけのやり方で、その人生を光に
満ちあふれたものにすることが出来ます。

宝箱があなたの開いてくれる時を待っています』とのことです。


過去世の一つに旅をしている江戸時代の男性の姿が視えます。
薬売りという言葉が浮かんだので、富山の薬売りとして
全国各地を回っていたのかもしれません。
自由気ままにあちこちをまわるのは、本人の性にすごくあっていたようです
0036堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 10:27:50.45ID:zDidnGdG0
続きの「なのはな」さんは明日になります。

よろしくお願いします。
0038ひな
垢版 |
2024/04/22(月) 12:15:32.19ID:+bRaVDKq0
>>35
1様こんなに早々にありがとうございます。
お忙しい中だったでしょうに。
なんの利益にもならないでしょうに。
その慈愛に満ち、たゆまぬ努力を惜しまぬ高尚な生き方
心より尊敬いたします。
私は以前神社仏閣板で、ちょっぴりだけ1様とお話したことのあるとあるスレ主です。
仏様のお声をおろすのに、障害になると思い、あえて黙ってました。
名前は本名です。神様や仏様、そして私の両親や祖父母がうんと悩んでつけてくれた
大切な名前です
そして何より仏様の尊いお言葉を頂戴するのに、
偽名はつかいたくなかったのです。
仏様のお言葉は思った通り素敵なものでした。
神様と全く同じことをおっしゃられてます。
神様も最近は毎日のように
自分を磨け、おまえが輝かないのは磨きが足りないからだ。
身も心も磨け、努力をおしむなと。
どこの神社に行ってもどこの神様にもいわれていました。
仏様のお言葉は私にはこれ以上ないほど
タイムリーで、より私が歩む道が間違いでは無いと確信を得られるものでした。
どこまでいけるかわかりません、神様や仏様が望むような結果はだせないかもしれません。
でも頑張ります。努力をおしみません。
魂を磨いて磨いて、そのあかつきに
自分が生まれた本当の意味と、仏様と神様の愛の意味をしれたら、
そんな嬉しいことはありません。
最後に一言、決してじぶんを見失いません。
1歩1歩地面をふみしめ、一分一秒を大切に生きてきます。仏様、そして1様ありがとうございました。
0039堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 12:43:27.94ID:zDidnGdG0
>>37

現在の社会のありようには、たしかに僕自身も心痛むものがあります。
>>1の最後に書いた電子書籍の出版も、そんな現状に小石程度ではありますが
一石を投じたかったからです。
0040堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 12:53:02.28ID:zDidnGdG0
>>38

ひなさん

さっそくのご返答、こちらこそ有難うございます。
そちらのスレのほうではすっかりご無沙汰しております。

荒れている様子が見るに忍びなくて、すっかり遠のいていました。
ひなさんがおっしゃるほど、高尚な人間でもないですし
傷つくのが嫌な、臆病な人間なんですよ、僕は。


僕はこの一年ほどの間に、とある一柱の神様と会話が出来るという方と
知り合いまして、その方経由で神様から
『人の心に 丁寧に正しく導け 捨て身で前へ前へ』という言葉を頂きまして
仏様から預かった言葉をお伝えするこのスレを再稼働させました。

魂を磨く、容易なことではありませんが
お互いに頑張っていきましょう
0041111231044323 ◆Ayq2dhIjvk
垢版 |
2024/04/22(月) 13:47:31.82ID:+MrFuamP0
教行信証 化巻 80
http://www.yamadera.info/seiten/c/honden6_j.htm
https://pbs.twimg.com/media/Fxe93NAaYAA5k7s.jpg

開目抄 第十四章
http://www.sado-konponji.com/kaimokusyou01.htm
https://pbs.twimg.com/media/Fxe-CaQaIAAZu4n.jpg

>>37
このように、仏教の各種経典には「魔王」「悪魔」について警戒するべきという記述がある
しかしながら、現在の日本社会では、これらの経典の内容についてしっかり守られているようにはとても見えません
例えば統一教会は多宝塔を高額で売りつけたりしているというのに、放置されている
このような社会情勢では、正しい仏教徒と悪質な偽物を見分けることが極めて困難です

したがって、仏教の教えを正しく伝え広めるためには、まず先に、カルト宗教全般を厳しく取り締まることのほうが大切ではないでしょうか
その後に仏教の教えについて語る場を設けるようにしなければ「邪説」が入り込み過ぎるため、正しい討論は極めて難しいといえるでしょう

なのでひとまず、各種の経典に反した行動をとっていることが明白なカルトから順に叩いていくべきだと考えられます
それをしないまま、このような場を設けても、それが仏教にとって正しいことなのか間違っていることなのかわかりにくいです
0042111231044323 ◆Ayq2dhIjvk
垢版 |
2024/04/22(月) 15:02:06.62ID:+MrFuamP0
>>37
例えば以下のレスを確認してください
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1702557334/51
s価学会は仏教であると主張してますが、そこの者が、なんと30億円もの恐喝未遂事件に加担していたというのに、今もまだその集団が放置されている

あなた自身、どこかの私立高の校長であると想像してください
そこに入学している生徒の一人が、300万円の恐喝未遂事件を起こしたとしたら、どうしますか?
しっかり退学させなければまずいでしょう。

うっかり罪を許してしまって、次に500万の強盗事件を起こしたなどとなったら、
その高校を卒業して、既に就職している人たちまで色眼鏡で見られることになってしまう
そうなってからでは取返しがつかない

わかりますよね
巨額の恐喝未遂事件を起こしても放置するような校長は、賢い校長ではありません
そして、各種宗教の経典には、神様仏様とはとても賢く、決して間違いを犯さないものであると書かれている

つまりは、池田大作のような者は典型的なインチキ仏教徒であるということです
このような者の関与した宗教団体が放置されている状態は、極めて危険であるということを、しっかり認識しなければならない

さもないと「神様仏様とは30億円の恐喝未遂事件を起こしても、仏教徒として認めてくださる方々だ」などと勘違いする者がたくさん現れてしまう
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 18:00:23.45ID:W50DMXUG0
>>7-9
前スレ950です、また機を見てお聞きしようと思ってました。
反応くださりありがとうございます。

レスを読んでいて、水族館の水槽のような透明で分厚い壁が脳裏に浮かんできたので
ペンデュラムで少々深掘りしてみました。
この場所のような不特定多数に向けて語ると堯友さんにとって不利益になるやも、という
結果でした。
堯友さんの話を聞くために人が集まる場や、ある程度交流のある個人に語るのなら
問題ないと返ってきました。


問いかけた私に問題があるのかと思ってやってみたのですが、意外な結果だったので
お節介とは思いつつ書いてみました。
現実的には何らかの不具合?なのでしょうが。

では、今スレも楽しく拝見させていただきます〜
0045イヌゴロウ タロネコ
垢版 |
2024/04/22(月) 18:47:05.75ID:GqqWzDkv0
仏様が自分を見守って下さっているということがわかりました。
心に余裕を持ち、仏様からの手助けに気付けるように広い視野を持って過ごしていきたいです。
ご先祖さまのことは、あまり考えたことがなかったのでこのような機会で知ることができてとても嬉しいです。
なんだか心がスッキリしました。
忙しい中、ありがとうございました。
0046堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 19:50:45.84ID:zDidnGdG0
>>41

個人的な感想なんですが、あなたは特定の教団を
社会正義ではなく、個人的な感情で叩こうとしていませんか?

もちろん、霊感商法で不当な利益を宗教団体が得ることは
許されることではないと、僕も思います。
ただ、急激な変革は必ず、どこかにひずみを生みます。
だから、僕は緩やかに人々の意識を変えていきたいと思っています。

あなたのような、カルトはすぐさま、この世から滅ぼすべしという
強い意見はともすれば、自分の正義を一方的に押し付けることになり
少なくとも、僕の考えとは相いれないところがあります。
0047堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 19:58:34.13ID:zDidnGdG0
>>44

わざわざペンデュラムで観て頂いたのですね
有難うございます。

簡単に経緯だけ話すと、とあるスピリチュアルカウンセラーと知り合いまして
その方に『自分は霊感とか無いから、自分のお経が役に立ってるのか不安で』とか
相談していたら、『堯友さんは仏様とちゃんと繋がっているから、もっと自分の感じることを
信用したほうがいい』と言われて、試しにこういうスレを建ててみたという流れです。


僕は視たり、聴こえたりというよりも、閃いたり、なんとなく感じるというタイプですが
それでも皆さんの役に立てているなら嬉しいです。
0048堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 20:52:50.99ID:zDidnGdG0
>>45

ご感想ありがとうございます。

誰しも、ご神仏様は手助けされているとは思うのですが
イヌゴロウさんには特に、それを受け取ってもらいたい
気付いてほしいという思いがあるようです。

受け取ろうと思えば、もっと多くのものを受け取れる方だと
思いますので、どうか気に留めていただければと思います
0049111231044323 ◆Ayq2dhIjvk
垢版 |
2024/04/22(月) 21:02:53.34ID:l5wbtMI00
>46
あのですねえ、私はただ「仏教の経典全体に記されている内容・本質に従うべきだ」ということを主張しているだけです
>>37を見ても、のん気な態度をとるような者が、仏教徒を名乗りながら幅を利かせているようでは、国内の問題事が消えないので大迷惑なんです

以下の内容を確認するべきだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1704453194/2
0052堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 21:43:33.54ID:zDidnGdG0
>>49

正直に申し上げますと、それをこのスレで主張されても私のほうこそ迷惑です。
私には現状の仏教の在り方を今すぐ、どうこうするような力はありません。
僧侶になって、数年の未熟者です。そういう主張は歴史ある各宗派の
総本山にでもされるほうが、よほど有意義でしょう。

もしくはあなたはあなた自身のスレッドを立てて、思うところを存分に
披露されてはいかがでしょうか。
少々厳しいものいいかも知れませんが、他人の褌で相撲を取るような態度では
誰もあなたの言葉にうなずきませんよ。
0053本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/22(月) 22:22:05.40ID:hofwbFaf0
私はあぼ~んしているので平和ですが、堯友さんが総てを読むのは負担ではと気になっていました。
スレ主の責任感をお持ちなのでしょうが、ここはやっぱり5chですので、ゆる~く無理せずNGやスルーなさってはと思ってしまいます。
心理療法家の河合隼雄先生は「地球にアースする」と言っておられました。

精神医療に接触するあたりで泳ぐとよくわかるのですが、全く話が通じない方はそれなりにいて、モラハラなど治療が困難と言われています。
5chでもプリマ認定される方とかいますよね。

このスレをを訪れ、日常の視点から離れ仏様の視点を学ばせて頂くことで癒やしにもなっています。
堯友さんが良い状態でスレを続けられることを願っています。
0054111231044323 ◆Ayq2dhIjvk
垢版 |
2024/04/22(月) 22:49:56.34ID:l5wbtMI00
>>52
繰り返すが、今は「三災」が発生している
これは政治の腐敗が元で間違い無い
そして、三災が発生しているということは、仏教についての邪見が横行しているということ

>49-51にまとめてある報道などを見ても、政治経済の腐敗を取り除くことなどに関心が向かないというならば、
それは「悪魔」「魔王」といったものの影響下にある危険性を警戒したほうがいい
0055イヌゴロウ タロネコ
垢版 |
2024/04/22(月) 22:57:15.04ID:GqqWzDkv0
ひなさん素敵な人ですね
ひなという名前を大切にして頑張ってください。
堯友さんはどこのお寺の方ですか?
これからも頑張ってください。
自分も仏様のお言葉を大事にして過ごしていきたいです。
0056堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 23:42:56.66ID:zDidnGdG0
>>53

お気遣い、ありがとうございます。

癒しになっているという言葉にも、とても励まされます。
より多くの方に仏様の言葉を届けられるように
おっしゃる通り、良い状態を保つようにします
0057堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 23:47:04.16ID:zDidnGdG0
>>54

あなたの考えを否定するつもりはないですが、重々言いますが
ご自分のスレを建てて下さい。ここで主張されても迷惑です。

悪魔でも魔王でも、どう受け取っていただいても結構です。
0058堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/22(月) 23:50:31.44ID:zDidnGdG0
>>55

僕は高野山の桜池院というお寺にいます。
雇われ僧侶で、住職というわけではないので
いつまで、そこで働いているかはわかりませんが
0059111231044323 ◆Ayq2dhIjvk
垢版 |
2024/04/23(火) 07:07:57.79ID:E6ZkmbOM0
>>57
いや。仏教の経典の各所にはだな、おまえのようなものを放置してはならないということが書かれているわけ
そのために、おまえが「三災」や「四季の崩壊」に対処するような僧侶に変わるまで、こちらもそこそこ粘る必要性があるということ

はっきり言ってだな、仏教徒を自称しているというのに、社会の諸々の災難を取り除くための活動をしない者とは、いると迷惑なんだって
「仏教とは社会の貧困を放置してても良いものなんだー」と思い違いをする一般人を増やしてしまう
そういう者を放置しているだけで、こちらにも仏罰が落ちかねない
この世界とは、そういう世界であるということ。おまえはそこにちっとも気付いていない

おまえは三毒でいう「無明」という状態にあるということを理解したほうがいい

本音を言うと、こちらもやることが多いので、おまえのような者と関わり合いになりたくないのだが、
おまえが貧困問題にすら取り組もうとしない僧侶である限りは、こちらも出て行くわけにはいかない

実際、既にこのスレ内部にちらほらと「今は危機なんてないんだー」と感じ、平和ボケしている者が存在している
そういう者を増やされるだけで、自民公明の武器輸出が黙認されたりして、日本が戦火に巻き込まれる危険性を上げる結果になってしまっているというわけ

これ以上うんざりさせてくれるな
おまえの行為は、本当に悪魔と呼ばれるものに近い
0060堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 07:24:37.01ID:qckvLPkY0
>>59

気が合いますね、私も他人を平然とお前呼ばわりするような方とは
金輪際かかわりあいたくありません。

お互い、相手の存在を忘れるほうが幸せというものでしょう。

それと、誤解されてるみたいですが、私は現状をよしとしているわけではありません。
ただ、あなたにはあなたのやり方が、私には私のやりかたがあるので
足並みをそろえる必要はないでしょうと申し上げているだけです。

自己中心的な正義感を振り舞わすあなたの言動にウンザリしているのは
こちらのほうです。

以後は一切返答しませんので、気のすむまで荒らしてください
0061ぬーん(´・ω・`)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:13:13.92ID:fDvs5/Jn0
すごい荒れてるな。

自分の前世と今、何かいるかを教えてください。
0062本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 10:20:42.00ID:zzTdJP0P0
>>47
なるほどその方とのやり取りが一つのターニングポイントだったんですね。
ありがとうございます。

一口に霊視やチャネリングといっても、見え方感じ方は本当に様々ですよね。
他の人の感覚を一度味わいたいと思うほどにその辺に興味があるので、
メッセージそのものはもちろん『漢字一文字が浮かんで〜』というような伝わり方も
興味深く読んでおります。



またクセの強い人が居着いてるけど、なぜこんなネットの隅っこで大言壮語を
吐くのでしょうね。
この場からの発信で人を変え世界を変えようと本気で思っているのだろうか?
僧侶を変えたいなら僧侶の上に立つ人間になるとか、自分の発言力や影響力を上げる
事は考えないのかなぁ。

また変な人来たなぁ、程度の些末さではあるけれど精神や思考の構造の不可思議さは
少々考えを巡らせてしまう。この先は精神医療の分野なのかしらね。
0063ぬーん(´・ω・`)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:02:38.45ID:fDvs5/Jn0
>>62

このスレでの説明文や、39のコメント、46で言ってることが違うなど(ステマはしているから、、、)。そういうところで引っかかってるのかも。
オカ板の時点で、そういう目に見えないものをコメントする人たちだと理解すべきとは思うけれど。
でも、荒らしさんの考えもわからなくもないし。(ステマするなというところだけかな。アフィは自分も好きではない。苦笑)

まー、>>60で書いてる通りで良いかと。
5ちゃんなんてそんなもん。
そういう人もいるのがここ。
と思うよ。それが好きだからこのサイトにいるのだけどねw
ドブの肥溜め、最高じゃないか(´・ω・`)
0064ぬーん(´・ω・`)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:13:00.58ID:fDvs5/Jn0
などと、マジレスしてみた。


    /⌒ヽ
   /   \
  /    丶 \
  (/    丶 )
  /     丶”
 f      i
 | ●  ●   |
 |  一   |
 ヽ__    ノ
  丿ノ ノ丁丁 ̄l\
 く(_(_(_L_)ノ
0065本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 12:13:15.20ID:y+g0yu9U0
精神医療分野に抵触すると思いますね。
モラハラや自己愛性パーソナリティ障害が頭に浮かびました。
よくある言動パターンではあるので詳細はググっていただければ。
プリマが涌きやすいスレなどでよく見かける方々です。

5chルールは結構理に叶っているので、スレチな長文連投荒らしは華麗にスルーをオススメします。触ると炎上しますので。
あとは運営側に通報や削除依頼ですかね。
0066本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 12:14:33.77ID:7KQQn62o0
5chで他者をバッシングして正義執行気取りとは、世もまつですなぁ(´・ω・`)
いや、昔から居たかこういうの(´・ω・`)
0068堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 12:44:28.74ID:qckvLPkY0
>>63
うーん、そんなに矛盾したことを言ったのかな。

個人的にはもちろん、お金を信者から集めまくるような
宗教組織には反対ですし、ただ、だからと言って
「あなたたちのやっている事は駄目なこと、改めなさい」と
上から言ったところで、誰も聞く耳を持たないでしょう。

だから、僕は僕に出来ることをやるだけなんですが。

あと、本の宣伝くらいは許してくださいw
どうせ、1スレ完走しても、興味持って買ってくれるのは
せいぜい、2,3人です。前スレの購入者数からみて
間違いないです。
0069堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 12:59:46.84ID:qckvLPkY0
>>62

感じ方や受け取り方はその人それぞれというのは
僕もよく思うことですね。
他人の感覚を一度、味わってみたいというのも同意します。


例えば、ひなさんの時を例に挙げると「社」という文字が頭に浮かんで
社から連想できる言葉は何かなと、少し考えたんですが
何も思い浮かばなかったので、無理やりに『社会』というキーワードを
ぶち込んで、あとは心に文章が浮かぶに任せました。

今にして思えば、「社」は「やしろ」だったんだなって感じですが
こういう答え合わせの時間が一番楽しかったりします。
0070本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 13:45:28.73ID:hyYcVFfi0
依頼をしてから視て頂くまでにコメントを書いてしまうと
堯友さんに先入観が混ざってかえって視づらくなってしまうのではないですか?
人はどうしても言葉一つコメント一つからでもその人をイメージしてしまいますから。
それと「ステルスマーケティング」の本来の意味とは違うと思います。
個人的な意見です、失礼しました。
0071本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 14:40:25.74ID:DVhXseE30
>>68
自分は買いましたよーKindleです
まだご縁がなくて見て貰ったことはありませんが
ご縁がないということは現状知る必要がないということだろうしと思ってます
それとも武田公とのご縁がないのかなぁ…
0072本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 14:55:16.48ID:DVhXseE30
多分、仏さまが深刻な悩みを持ってる人を優先されてるのかなと思ったりします
何故か自分が入る時ってぎょうゆうさんが出た後なんですよねー割りと
波長が合わないのかなー
昔からあちこちで他愛のない会話だけはしてますが
またご縁があれば
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 15:28:22.69ID:vXJnCjyd0
自分もポチしました!
読むのはこれからなので楽しみです。

武田公との御縁…
昨年、信玄公の菩提寺と勝頼公終焉のお寺へ花見に訪れている頃に観て頂き、後で堯友さんのお寺を調べて驚いたことがあります。

他の方の内容も参考になりますし
昨年よりは楽なので頻繁に訪れると御縁が繋がりやすくなるかもですね。
0074ぬーん(´・ω・`)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:19:42.73ID:fDvs5/Jn0
>>68
『強いて言えば』で買いたので悪しからずw
そもそも、主がスレ立てしているからねw
正直「しょーもな。苦笑」確か思ってないので(´・ω・`)

で、結局>>70みたいなコメントがあるわけですよ。
(いうて、自分も他人の話の中へ勝手に、入ったので似た感じかな?)
『ステマの意味は違う』みたいなことを書いてたけど、自分の揚げ足取る必要はないんですよね。このタイミングで。
自分からすれば主が営業しているスレッドで(本のね)、それが本人が書いたものか、それとも頼まれたものかなんてわからないからね。
そう見えるから、書いたわけで。
(アンチが主に突っかかる理由として。真相は、本人しかわからんけど。本当にしょーもない。苦笑)

自分でさえも、こんな少しのコメントで、沸く、くらいですから。そんな世界ですよここはw

これからもこういうの湧くと思うので、良い経験になったかなーくらいで。
大した意味はなくて構って欲しいだけかもしれないし。

>>69
「人それぞれ」
まさにそれです。なんで、ふぅーん。くらいで終わらせましょ。
これからアンチが湧いたとしても。
餌あげたら相手の思う壺ですからw

みてる側はそれが楽しいのですけどね←w
0075ぬーん(´・ω・`)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:21:49.59ID:fDvs5/Jn0
などと、マジレスしてみた。w

    ∧__∧
    (`・ω・)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
0076ぬーん(´・ω・`)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:26:36.94ID:fDvs5/Jn0
確か→しか

ミスw (´・ω・`)

|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
0077堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 17:56:43.64ID:qckvLPkY0
>>70

そうですね、情報があると途端に見づらくなってしまいます。
先入観と降りてきた情報とごっちゃになってしまうので
まだまだ修行が必要ですね
0078堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 17:58:18.19ID:qckvLPkY0
>>71

もしかして、twtterですでにフォローいただいてますかね?
それならDM送っていただければ、仏様の言葉だけ降ろしますよー
0079堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 17:59:55.54ID:qckvLPkY0
>>73

昨年、視させていただいた方ですか。
その節はどうもです。

割とそういう偶然の一致というか、シンクロ減少が
依頼者に起きてることがあるみたいですね。

興味深い現象です
0080堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 18:04:38.10ID:qckvLPkY0
>>74

今回の荒れ模様は僕の失態でした。
とはいえ、あれぐらいはっきりと拒絶の意思を示さないと
延々と粘着されてた可能性もあるので、何とも言えないですね。

願わくば、悪魔だの仏罰だの否定的な言葉でおどかして
自分の想い通りに相手を動かそうとする行動こそ
あの人の憎んでいるカルトそのものだと気付いてほしいですけど。


今回、良かったことは荒れたおかげで、皆さんのレスが付いたことです。
依頼者と僕のやり取りに終始して、味気なくて実は寂しかったので
意外と多くの方が見てくださってるのだなと嬉しかったです。


それと、ぬーんさんはすでに情報過多ですし、それ以前に受付期間外なので
また受付期間中に別名でご依頼いただければ幸いです。
0081本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 18:11:01.29ID:hyYcVFfi0
わたくしは余計な事を書いてしまったようです
依頼されたぬーん様にとってもメッセージを下す堯友様にとっても
事前情報をシャットアウトした方がいいのではないか、という点と
本のステマには当たらないのではないかという個人的な意見を書いたつもりだったのですが
それがかえってぬーん様の揚げ足を取る結果になってしまいましたこと
心よりお詫び申し上げます。
またわたくしのコメントによってかえってスレの妨げになってしまいましたことを
堯友様に心よりお詫び申し上げます。
0082堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 18:15:58.91ID:qckvLPkY0
>>81

まぁまぁ、別にスレの妨げになんてなってませんよ。
皆さんからレスを頂けて、スレが賑わって嬉しかったです。

それに、文字だけのやり取りは時として
自分の意図していない風に解釈されてしまうのは
仕方のない事ですし。
0083本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/23(火) 18:40:21.50ID:DVhXseE30
>>78
あっバレた
でもそういうのは駄目ですよ多分
Twitterがめんどくさい事になりませんか?汗
0085堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 19:14:48.66ID:qckvLPkY0
>>83

お気遣いいただいて、ありがとうございます。

実際問題、Twitterでも、ある程度その人の情報がみえてしまうので
それが先入観になって、読みづらくなるケースもありますしね。

リアル知り合いから頼まれることもあるんですが、相手のことを
知っていれば知っているほど、降ろした言葉が仏様の言葉か
自分の思い込みかで迷ってしまいますw
0086堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 21:04:47.47ID:qckvLPkY0
>>28

なのはなさん

『藤の花のようにつつましやかで気品のあるあなたのことが
大好きです。
周りへの配慮、気配りのあることは素晴らしい事ではありますが
遠慮するあまり、自分をおさえすぎてはいませんか。

自分がでしゃばっては、ほかの人の出番を奪ってしまうと
考えてのことかもしれません。ですが、出るべき時には
どうか自分の存在を存分にアピールしてください。
そうすることで、事態が好転することもあるのですから』とのことです。


過去世の一つですが、明治か大正くらいの華族の令嬢の姿が視えました。
和装よりも洋装を好み、率先してドレスや装飾品を身に付けていたようです。


なのはな、という名前に反して、藤の花の主張が強かったです。
もしかしたら、ご先祖様をたどると藤原家に行きつくかも知れないですね
0087堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 21:06:05.78ID:qckvLPkY0
では、新規依頼を受付します

よろしくお願いします
0088かの
垢版 |
2024/04/23(火) 21:15:09.22ID:03xc14ui0
どうかよろしくお願いします。
0089檸檬
垢版 |
2024/04/23(火) 21:31:31.30ID:dGKotXz30
宜しくお願い致します。
0090なのはな
垢版 |
2024/04/23(火) 21:47:41.71ID:3sMTtXTe0
>>86
メッセージありがとうございます。名前は思いついたものを適当にいれたのですが、藤の花好きなのでびっくりしました。優しいお言葉をありがとうございます。
前スレから次はいつかなーと楽しみにしていたので見ていたたいでとてもうれしいです。
他の方のお話しもとても勉強になります。素晴らしい活動をありがとうございます。
0091よもぎ
垢版 |
2024/04/23(火) 21:48:32.99ID:y+g0yu9U0
よろしくお願いします。
0092ありま
垢版 |
2024/04/23(火) 22:06:21.62ID:FLgNF/kZ0
どうかよろしくお願いいたします
0093堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 22:09:55.28ID:qckvLPkY0
>>90

なのはなさん

ご返答ありがとうございます。
真っ先に「藤」が頭に浮かんで、「いやいや、なのはなで藤はないでしょ」と思って
お風呂で視なおすかと思って(適度にリラックスするのか、お風呂で閃くことが多い)
湯船の中で、意識を向けてみてもやっぱり「藤」だったので
藤をキーワードにメッセージを降ろしました。

ときどき、こんな感じでひそかに葛藤してますが
藤の花がお好きなんですね。よかったです
0094にし
垢版 |
2024/04/23(火) 22:17:37.08ID:LL7QffdQ0
よろしくお願い致します
0095堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/23(火) 22:23:27.68ID:qckvLPkY0
では、ここで受付を終了します
ご依頼有難うございました。

明日以降に順次、視させていただきます
0096本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/24(水) 09:50:19.28ID:1O6RX2qE0
>>63
まさかレスが来ると思ってなかったww
このスレとスレに集まる人の抱く色々について露わになるきっかけになったようで
良かったよ。


蒸し返すようで悪いけどステマの誤用の指摘はもっともだと思うよ。

ステマが一時期取り沙汰されて批判を受けたのは何よりステルスである点だから。
継続的に身分と居所を明示して活動している、
ほとんど明らかに堯友氏本人であると言える人が自著を宣伝するなら紛れもなく
ダイレクトマーケティングだからね(正確には宣伝の時点でダイレクトですがね)。

言葉そのものが批判の論点を表すような用語においては、
発信者が誤用に気を払うのは受信者に対する最低限のマナーだと思うよ。

そもそも批判をするなら言葉や情報の誤りに苦言を呈されるのは当たり前だし、
知識や情報を集めなかった発信者側の落ち度というのを
『揚げ足取り』という非難で跳ね除けるのは私は好ましくなかった。


それと中立に立つため(あるいは自分の指摘したい点を引っ張るためかな)に
小さな引っ掛かりを膨らませて話す必要もないよ。

突っ込んで全部書く気はないけど、
ぬーんさん少々繊細で天邪鬼なお人ではなくて?(*^^)
こんな世界、それが楽しいと言いつつ少々ご自分に言い聞かせている感情が
伝わるように私には感じられました(思い込みかな?)

今のぬーんさんも魅力的だなぁと思って読んでたけど、
自身の感情の好悪もその大小も、
ありのまま受け止めた方があなたの自然な姿を肯定できるのかなと思ったよ。
0097本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/24(水) 10:10:57.13ID:1O6RX2qE0
>>69
「社」の例分かりやすいですね。ありがとうございます。
なのはなさんの藤の花の一件もなんだかしみじみと感心してしまいました。

答え合わせが楽しいの分かります。
全然知らない人を視て、あとからその本人に触れていくような作業を
やっているんですがあらすじだけ知っていた本を丁寧に読み通しているようで楽しいです。
やっぱりそうなんだ、と思うと同時に霊視では知りえなかった一面が現れてくるのが
すごくドキドキします。

自分語りのような内容失礼しましたw今晩も楽しみにしてます。
0098堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/24(水) 19:57:06.50ID:AOriZ9sA0
>>97

毎回、言葉が降りてくるたびに
「本当にこのまま言っていいの」という若干の不安と
戦ってますw
答え合わせは楽しさ半分、不安半分でしょうか。

霊能的な力のある方がこのスレを閲覧してるかもと思うと
更にドキドキします。
自分語りは大いに結構ですよ。
0099堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/24(水) 20:13:03.24ID:AOriZ9sA0
>>88

かのさん

『神様に愛された子。あなたには周りに幸せを
ふりまく力があります。あなたが笑えば、周りもつられて
笑い出します。

あなた自身が意識しなくても、周りを癒し、暖める太陽のような
存在なのです。そんなあなたに涙は似合いません。
どんな人にでも、泣きたくなる時はあるでしょう。
でも、ひとしきり泣いたら、笑ってください。
あなたの笑顔を待っている人がいます』とのことです。

浮かんだ文字は「祥」 めでたいことを象徴する漢字です。

過去世の一つですが、ジプシーの踊り子の姿が視えました。
フラメンコというのでしょうか、とても情熱的に踊っています。
「生きるとは表現すること」と言っています
0100かの
垢版 |
2024/04/24(水) 20:24:54.11ID:fXjUKiOm0
>>99
お言葉ありがとうございます
長い間愛猫を探していて、周囲を困らせているわたしです
愛猫をロストさせたきょうだいは愛想をつかして出ていきました

今は笑うことができないのですが
いつか笑えるようになりたいと思います
0101堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/24(水) 21:54:20.35ID:AOriZ9sA0
>>89

檸檬さん

『今、あなたは身動きが取れない状態なのですね。
縄でぐるぐる巻きになっている姿がみえます。
ですが、あなたの体に巻き付いている、そのしがらみは
実はあなたの心が作り出した幻影だという事に
早く気付いてください。

あなたが心を決めれば、その幻はたちどころに
消えていくことでしょう。あなたが本来進むべき道に
早く戻ることを願っています』とのことです。

柵という字が浮かびました。柵(さく?)と一瞬思いましたが
柵(しがらみ)のことだと気付きました。


過去世の一つですが、東南アジアのどこか小さな漁村で
生まれ育った女性の姿が視えます。貧しくはあるけれども
決して、それを不幸と感じずに小さな幸せに感謝するような人だったようです
0102堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/24(水) 21:56:21.23ID:AOriZ9sA0
>>100

かのさん

なるほど、可愛がっていた猫の行方が分からなくなったのですね。
僕も犬を何度か飼ったことがあるので、愛するペットの居場所が
わからない悲しみ、苦しみはお察しします。

無事にかのさんが再会できますようにお祈りしています
0103かの
垢版 |
2024/04/24(水) 22:12:06.63ID:fXjUKiOm0
>>102
お優しいお言葉本当にありがとうございます
0104堯友 ◆aEVM6FzdxQka
垢版 |
2024/04/25(木) 08:29:14.13ID:jMsz1bNq0
>>91

よもぎさん

『あなたは刻む人です。刻むという言葉には例えば、時を刻む、心に刻む
芸術作品(彫刻)を刻むなど、複数の意味がありますが
これらの意味を包括しての”刻む”です。

あなたの人生、あなたの生き方、それそのものが一つの芸術であり
それをより多くの人の心に刻み付けるように生きているのですね。
あなた自身は気付いていないかもしれませんが、知らず知らず
あなたの行動が周りの人達に影響し、彼らへの気付きにつながっているのです』とのことです。

もうお分かりかと思いますが、最初に浮かんだ文字は『刻』です。
意味が複数あるなぁと思った瞬間に、そのどれもがばっと膨れ上がってきたので
全てを総合しての刻むと捉えました。


過去世ですが、ヨモギという言葉に引っ張られたのか
江戸時代のお茶屋の娘さんが出てきました。
なかなか勝ち気な方で、横柄なお客さんにまくしたてるように
つっかかっている姿が視えました。
0105檸檬
垢版 |
2024/04/25(木) 14:26:56.36ID:gtpLo9lL0
>>101

仏様からのメッセージありがとうございます。
実は、以前から自分は呪詛されてたり、悪霊がとり憑いているのではと、
密かに思っていたのですが、表向きは、裕福に暮らしており、
意識的に、元気のあるように振舞っていますので、
誰にもこのような内面の危惧は,見破られたことがありませんでした。
このような柵の原因が、他人からの干渉であれば解決は難しいですが、
私の幻想だけが原因であれば、ハードルが低いので、かえって安心しています。
教えて下さり、感謝しています。

さて、東南アジアについてですが、実は殆ど思い当たることがなく
以前、タイに行ったぐらいです(シンガポールはトランジットだけ)。
しかし、今回は仏様からの伝言だということを重んじねばなりません。
そういえば、以前、通りがかりの神主さんに、
前世のいつの時代か、ギリシャに住んでいたと言われ、
試しにギリシャ風のペンネームに変えたら、大きな仕事が来たことがあります。
ですので、東南アジア→漁村→感謝をテーマに暫く行動してみようかと思います。
(ベトナムに行ったことはありませんが、アオザイは自作のものを含めると6着ぐらい持ってます)
あと、東南アジアの言語は口の前の方を使うのですが、今勉強してる欧米系の言語は喉の奥を
使うので、ここ2週間ぐらいはわざと発声の位置を喉の下の方に移動させて練習していたのですが、
これも元に戻した方がいいのかな。

何はともあれ、アドバイスいただいたことを元に創意工夫してみます。
また何か進展がございましたらご報告させていただきます。
0106よもぎ
垢版 |
2024/04/25(木) 21:01:51.19ID:IusNDftl0
>>104
メッセージをありがとうございました。

すみっコで目立たずひっそり生きたいので、あまり刻むようなことをしたいとは思っていないのですが、刻んでしまっているとは。
基本そっとしておいて欲しい人間なので、周りの気付きに繋がっているというのもちょっと複雑な気持ちになりました。
なんかこう…平和が欲しかった…というのは贅沢なんでしょうか…

仏様のお言葉は肯定的に感じるので、やってしまったことはヨシとすることにします。

子供の頃、何か表現する大人になりたいなと漠然と思いつつ、そちらの職業には舵を取らなかったのですが、生き方そのものが芸術とのお言葉を頂き、自覚なくとも表現はしてたのかもと目からウロコでした。

お茶屋のチャキチャキ娘だったとのこと、君、もともと気が強いでしょ?ということでしょうか。
表現する、刻むということに、もう少し意識的になろうと思います。

お江戸の頃、よもぎ餅を出していたのだろうかと、久し振りに食べています。好物です。
0107堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/25(木) 23:30:10.73ID:jMsz1bNq0
>>105

檸檬さん

病は気から、という言葉通り、不安に思ったり、意識したりすることで
かえって、そういうものと波長が合って呼び込んでしまうということもあります。
よく怪談話をしていると寄ってくるというやつですね。
悪い考えは振り払って、明るく笑い飛ばすのが一番だと思います。

過去世については、こういう人生もありましたよーくらいの感じでしょうか。
複数の存在を感じつつ、一番読み取りやすかったり
説明しやすい人を選んでいるだけなので。

でも、日々平穏な日常に感謝することは悪い事ではないと思います。
0108堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/25(木) 23:42:18.48ID:jMsz1bNq0
>>106

よもぎさん

心に刻むというと、大げさかもしれませんが
例えば、よもぎさんが何気なく言った一言が相手の心に響いたり
さり気ない心遣いに感動してもらえたり、そういう縁の下の力持ち的な
生き方が周りに影響を及ぼしていると受け取ってみてはいかがでしょうか。
目立つというよりも、心打たれるといったほうが良いのかもしれません。

過去世については、よもぎさんに何かを訴えるようにしゃべっている姿も
見えたのですが、何を言っているのかが聞き取れなかったです。
もともと気が強いでしょというよりは自己主張しなさすぎるのを
歯がゆく思ってるという事かもしれません。

過去世と今の自分の性格がまるで違うことに違和感があるかもしれませんが
これは言葉でうまく説明できないですが、過去世といっても同一存在というわけではなくて
性格が違えば、性別が違うこともあります。
この世の姿はあくまで仮で、その時、その時の役割を演じているというのが一番
表現として近い気がします。
0109堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/25(木) 23:43:33.51ID:jMsz1bNq0
あ、トリップが元に戻った。。。
なんだったんだろう
0110本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 01:45:39.55ID:z0F5f/dO0
こんばんはー
なかなかすれ違いばっかりですが、みんな見て貰えてだんだん順番回って来たら良いなー
少なくともtalk分裂以降住民が減った気がします
0111堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/26(金) 19:43:46.03ID:fk/9xS3e0
>>92

ありまさん

『風薫るこれからの季節にふさわしい、はつらつとした心をお持ちですね。
実年齢に関係なく、いつまでも若々しい心を保ち続けること、
なんにでも好奇心と関心を示し、時にどん欲に知ろうとする姿勢も
素晴らしい事です。

そんなあなたに感化されて、元気が出てくるという人もきっと
周りにいるはずです。どうか、初夏の風のようにさわやかな
その心を保ち続けてください』とのことです。

最初に、『薫風』という言葉が思い浮かびました。

過去世の一つですが、中世ヨーロッパの男性ですが
何か書くことを仕事にしているような様子です。
作家のようなものなのか、はたまた何か記録を付けるような
役職なのかははっきりとしませんが、身の周りも整然としていて
几帳面な性格の方みたいでした
0112堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/26(金) 19:45:52.45ID:fk/9xS3e0
>>110

一番最初のスレのように、あっという間に枠が埋まってしまうという事もないので
タイミングの問題なんでしょうね。
あまりに依頼が少ないようなら、一晩放置とかもしてみようと思います。
オカ板もかなり人が減りましたよね
0113しろ
垢版 |
2024/04/26(金) 21:02:08.96ID:/yiMwLrT0
よろしくお願いいたします
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 21:05:52.78ID:H//ZVp9G0
オカ板人減りましたよね……
荒らしばっかだし

1スレ目2スレ目でメッセージを頂いた人が増えてきて依頼も減ってきたのかもしれませんね、2回目の依頼は暗黙のルールで皆しないだろうし
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 00:39:11.87ID:v7RivBO70
『暗黙のルール』とはそれが明言されずとも不文律として
守るものだという認識の共有の元に成り立っています。
相手がそういう方ばかりと言えない場所では難しさもあると言えます。
しかし、仮に2回見てもらいたいという奇特な方や堯友様の大ファンがいたとして
過去世が一つとは限らないものだとしたら、一度目と二度目に齟齬があったとしても
問題ないとも思います。個人的な意見です。
0116 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 01:03:05.75ID:SHkMm4ee0
>>112
こんばんは
此方の本家の方はスプリクト荒らしが酷くて
しばらく御無沙汰してました
本当スプリクト荒らしはなんなんでしょうね
talkにはスプリクト荒らしは居ないみたいだ
けど人も居ないです
どちらもなかなか会話が成立しないですね
0117ゆい
垢版 |
2024/04/27(土) 16:46:50.20ID:6nxuf78T0
どうぞよろしくお願いします。
0119
垢版 |
2024/04/27(土) 19:50:35.52ID:ZHR6Rnwg0
よろしくお願いいたします。
0120堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/27(土) 20:00:33.26ID:/rXiu11g0
>>94

にしさん

『何か苦しい時、辛い時は遠慮なく神様を頼ってください。
お近くの神社が良いです。土地神様に自分の胸の内を話してみてください。
ただ、その時は重苦しい気持ちでいくのではなく
全てを手放すつもりで明るい気持ちで、話しかけてみてください。

神様は祭りごとが大好きです。人の陽の気を糧にしています。
神社の境内で風が吹く時、木々のざわめきや虫の鳴き声は
神様からのサインです』とのことです。

過去世の一つですが、服装からして、おそらくアイヌ民族っぽい
恰幅の良い男性が出てきました。自然を愛し、自然と共に生きた人です。
0121堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/27(土) 20:02:46.86ID:/rXiu11g0
何名か、受付期間外に依頼されていますが
ルールはルールなので、申し訳ないですがスルーして

今から、依頼を受付開始します
0122まー
垢版 |
2024/04/27(土) 20:18:09.49ID:ZHR6Rnwg0
よろしくお願いいたします。
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 20:18:36.05ID:Cnao7rdk0
よろしくお願いします
0125
垢版 |
2024/04/27(土) 20:20:49.78ID:SHkMm4ee0
焦って名前欄入れるの忘れました…
宜しくお願い致します
0126余地
垢版 |
2024/04/27(土) 20:21:35.32ID:Cnao7rdk0
すみません失敗しました
改めてよろしくお願いします
0127ネコノコ
垢版 |
2024/04/27(土) 21:08:47.23ID:fT/aA7b40
よろしくお願いいたします
0128堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/27(土) 22:11:56.45ID:/rXiu11g0
それでは、ここらで締め切りましょうか
まーさん、狼さん、余地さん、ネコノコさんの順で
視させていただきますね
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 23:04:39.97ID:SHkMm4ee0
>>128
ありがとうございます!!
楽しみにしてますねー
ご縁に感謝です
0130堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/28(日) 22:21:53.15ID:hdT7E9uW0
>>122
まーさん

『千里の道も一歩からという言葉があります。
目標にたどり着くまでには、まず一歩を踏み出さなければなりませんが
その前にしなければならないことがあります。

そう、心を決めることです。まずは決心しない事には
何も始まりません。逆にあなたが心を決めれば
必要なものはあなたの元に集まってきます。
道なき険しい旅路かもしれませんが、その果てに
何が見えるのか楽しみではありませんか』とのことです。


過去世の一つとして感じたのはヨーロッパの民衆の一人。
善良な女性でしたが、何か権力への怒りに燃えている感じ。
もしかしたら、フランス革命期の方かもしれないです。
0131まー
垢版 |
2024/04/29(月) 18:55:29.26ID:uTZLCX390
>>130
ありがとうございました。フランス革命時代の漫画を子供の頃買ってもらい揃えました。小説読んで見たくなりました。
今、パートですが行ってみようか悩んでいたところです。
若い頃パリの服も好きでした。
0132まー
垢版 |
2024/04/29(月) 18:55:30.18ID:uTZLCX390
>>130
ありがとうございました。フランス革命時代の漫画を子供の頃買ってもらい揃えました。小説読んで見たくなりました。
今、パートですが行ってみようか悩んでいたところです。
若い頃パリの服も好きでした。
0133堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/29(月) 22:20:26.26ID:DTjEiG5a0
>>125

狼さん

過去世からいきます。神職の姿をした老齢の男性が視えました。
イメージがはっきりしていたので、時代も比較的、近い感じがします。
白い立派なひげを蓄えて、背筋のぴしっとしたおじいちゃんでした。
これは過去世ですが、なんとなくの勘ですが、血筋をさかのぼると
ご先祖様も神主の家系だったのではないでしょうか。

『自分を偽ることに長けていますね。複雑になった現代社会では
そうやって、自らを装い、仮面をつけて生きていくことも必要では
あるでしょう。ですが、そうやって生きている内に本当の自分が
どうであったのかを忘れてしまう人が多いです。

時には素の自分に返り、その在り方をゆっくりと見つめてみてください。
そうすることで、より厚みのある人格を養うことができます』とのことです。

1スレ目で何度か、依頼をし損ねていた狼さんでしょうか。
だとしたら、1年お待たせしました
0134堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/29(月) 22:22:50.15ID:DTjEiG5a0
>>131

まーさん、ありがとうございます。
なるほど、パートに行くかどうかで迷っておられるのですね。
状況が許すなら、試しに働きに出るのもよいかと思います。
そうして、自分の世界を広げることで新たな視点も持てる様ですよ
0135
垢版 |
2024/04/30(火) 01:07:30.02ID:2yh9mh1U0
>>133
堯友さんこんばんは
視て頂いてありがとうございます
神職に見えた人はもしかすると母方のうちの爺さんかも知れないです
うちの爺さんは立派な白い髭の持ち主で開業医(戦争中は軍医として出征)でした
立派な紳士でけっこう厳しい人だったそうです
高校の時に、友達が言うには守護霊として後ろに居るんだけど甘えになるから言うなと言ってたそうです
因みに、自分はその爺さんの若い頃に瓜二つだとよく言われます
母方の祖父は明治天皇の主治医したりしていた家系なので母方はずっと代々医者です
父方のご先祖様は菅原道真公に仕えていました。が、その後庄屋になりました。
なので、最近のご先祖様に神職は居ないです。ただ菅原道真公にお仕えする前は(1500年ぐらい前です)お稲荷様にご縁が有りますので、そちらの可能性があります。2000年以上前だとご先祖様の信仰は別の宗教になります。
自分の前世に神職だった時があるかどうかはわかりませんが、もしあるなら多分今の自分に知られないように隠すと思います。
今の自分もかなりストイックな方なので…
恐らく、とても見にくかったのではと思います。すみません
なんとなくですが、おじいちゃんか前世?が全面に出て堯友さんが見ようとするのを邪魔したのではないかと感じました
因みに、友達が言うには自分がいると悪いモノが居なくなるそうで、ずっと近くに居ると視る力が強くなると言ってました
自分は何にも視えないんですが…
なんとなくですが、前世?の自分かおじいちゃんがそっち方面に関わらせないようにしている感じがします
それでずっと堯友さんとご縁が無かったのだと思いました
せっかく視て頂いたのに邪魔が入って申し訳ないです
視て頂いて、なんとなくですが自分の中で答え合わせ出来たのが良かったです
神職の前世…あるかもなーとは思っていたので
因みに、わかるようでしたら神職だった時にどの神様を奉じていたか教えて頂けると有り難いです
なんとなく自分でわかってるのですが、自分自身では視れないので確証が持てなくて…
0136堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/30(火) 07:48:48.21ID:tqCoPjT40
>>135

狼さん

詳細なレスポンスありがとうございます。
かなり血筋のハッキリとした家系なんですね。

過去世を視ようとして、ガツンと出てきたのが白髪のお爺さんだったので
これだと思って書き込みましたが、なるほどご先祖様の可能性もあるのですね。
確かに、仏様のメッセージも拾いづらかったですし、全体的に情報を
隠されているといわれると、それはそれで納得です。

過去世で奉じていた神様ですが、こちらも詳細が視えるわけではないので
確証はないですが、浮かんできた神様の名は少彦名と、もう一柱「オオ」という単語だけ
拾えたので、おそらくは大国主様かなと思います。
こちらもフェイクの情報をつかまされている可能性もありますが(;・∀・)

全体的にふわっとした感触になってしまってすいません。
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 10:58:12.49ID:2yh9mh1U0
>>136
おはようございます
再度ありがとうございます
スクナビコとオオ(大神)のキーワードですね

スクナビコは『古事記』では神産巣日神(かみむすびのかみ)の子とされ、『日本書紀』では高皇産霊神(たかみむすびのかみ)の子とされる。

因みに、スクナビコナの正体が田に住むカエルやカカシによって明かされたことを考えると、稲作に関わることだったと推測されます。 「播磨国風土記」や「出雲国風土記」にオオクニヌシとスクナヒコナが一緒に稲を運ぶ様子が描かれていることも、そのことを示しています。
稲作と言えば宇迦之御魂神で、お稲荷様の御使いは狐と言われていますが古くは稲作の守護者は狼でした
ですが狼は人間も食べるので、怖い狼(大神)よりも少し安全な狐が好まれるようになり、稲作の神の使いは狐になったのです
今となっては日本から狼は消え、忘れ去られた古い神とも言えますね
造化三神も同じく忘れ去られたような古い神
個人的に好きな神様です
聞く前に答え出ているようなものですが、答え合わせ出来て良かったです
ありがとうございます
0138
垢版 |
2024/04/30(火) 11:24:26.81ID:2yh9mh1U0
因みに、個人的に空海様に苦手意識があるのもご先祖様に関係あるのかも知れません
ご先祖様は古くは桓武天皇に重用されておりましたが、桓武天皇は最澄様推しだったのでその関係で堯友さんともご縁が繋がり難かったのかも知れません
今回の見立てでいろいろとご縁が複雑に絡み合ってるのだなと実感致しました
仏様のお言葉はいまいちピンと来なかったのですが、恐らく自然の豊かな田舎でのんびり暮らすと良いという事なのだと思います
恐らく、前世の自分がそういう場所で少しでも神様の近くに居たいという想いがあるのかも?
因みに、自分は普段から人からどう思われようと気にしないし自分を偽らず生きてるひろゆきみたいな面倒臭い人なのです
本当、神様ってわかりやすい言葉では喋ってくれないので解釈がとても難しいですね
堯友さんに視て頂いて本当に良かったです
ありがとうございます
0139堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/30(火) 14:47:05.42ID:tqCoPjT40
>>138

正直におっしゃっていただいて、ありがとうございます。

浮かんだキーワードが「装」だったので、よそおってる人なのか
飾らない人という意味なのか、その点がどうしても読み取れなかったので
真逆に解釈してしましました。

ちゃんとした言葉で言ってくれれば、こちらも楽なんですが
まだまだ修行というか、経験を積まないと
思うようにはいかないですね。

こちらこそ、ありがとうございました。
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 16:05:59.52ID:2yh9mh1U0
>>139
堯友さんありがとうございます
「装」ですか
それなら多分、人の中で生きるならもうちょっと「装う」事を覚えなさいって事ですね
0141
垢版 |
2024/04/30(火) 16:11:29.52ID:2yh9mh1U0
では、これ以上書くとどんぐりが枯れそうなのでまた名無しに戻りますね
自分の中でいろいろと見つめ直すきっかけになりました
本当にありがとうございます
0142堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/30(火) 21:32:48.26ID:tqCoPjT40
>>126

余地さん

お待たせしました。
最初に薄桃色の着物を着た女性の後ろ姿が視えました。
人の姿をしていますが、人とは違う何かに感じたので
どなたですか?と尋ねたところ、「春をつかさどる者です」との
お返事でした。なんだ、そりゃですが、春を象徴する精霊的な
存在かと思います。守護霊とはまたちょっと違うのですが
余地さんを気に入って、側にいるみたいです。

仏様からのメッセージです
『常に「真」であろうとするあなたの心を私たちは常に見守っています。
他者に、そして、自分自身に誠実であるというのは簡単なようでいて
とても難しいものです。

時には人の裏切りや陰口に傷つき、涙することもあるでしょう。
それでも、自分自身の在り方を信じ、真っすぐに進むあなたのことを
応援しています』とのことです。
0143ありま
垢版 |
2024/05/01(水) 00:36:47.13ID:1hlOQyBG0
>>111
ありがとうございました
お礼が遅くなりすみません
0144余地
垢版 |
2024/05/01(水) 01:26:38.09ID:iPY38dI10
>>142
まず、依頼させて頂くときに焦って失敗してしまい、、すみませんでした
訂正の書き込みも視ていただくのに邪魔になるかなと思い断られる覚悟でしたが、視ていただけてとても嬉しいです、本当にありがとうございます

堯友さんがオカ板にスレ立てをした時から拝見させていただいてました
その頃は全くご縁がなかったのかタイミングが合わず、その後私もオカ板から離れたりもしていましたが、最近たまたま覗いてまたこのスレが立ってる事を知り、しかも今回依頼の募集のタイミングにピッタリ出くわす事が出来、今視ていただく事が運命のように感じ依頼させていただきました

春を象徴する精霊ですか
特にこれといった心当たりがある訳では無いのですが、素敵な事を言っていただけて本当に嬉しいです
好きな人に私から藤の花を連想すると言ってもらった事があってその事が頭に浮かびました
彼もその精霊的な存在を感じ取ったのかもしれないですね

仏様からのメッセージも凄く分かります
守りたいと思える人を守りたかっただけなのに人格否定のような事を言われて落ち込んだりしたので、、仏様のような大きな存在が、自分の弱い部分を見守り応援してくださってると思うととても心強いです

本当にありがとうございました、視ていただいて良かった笑
心からそう思いました
0145堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/01(水) 07:24:43.30ID:NT0ZTWBc0
>>144

余地さん、訂正の書き込み程度では邪魔になるほどではないので
ご安心ください。

前回の狼さんともども、1スレ目を視ていただいていたのですね。
そういう方と、またご縁ができてうれしいです。

春の精霊さんは大きな危機を救ったりとか、それほど大それた力を
持つわけではないですが、身の周りの雰囲気を整えたり
余地さんが落ち込む時には風を吹かせて、励ますとか
そんなささやかな応援者だと思ってください。
余地さんの穏やかな性格を気に入って、ついてきているのだと思います。

その穏やかさやまっすぐさは弱さではなく、長所ですので
どうぞ大事にしていただければと思います。
0147堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/02(木) 20:50:08.38ID:MuJHDcms0
>>127

ネコノコさん

『情と愛にあふれたあなた、特定の人にではなく
分け隔てなく、その想いを向けられることは大変良い事だと思います。
ただ、時に善意を曲解したり、悪く受け止めるような人が
いるのも事実です。それは偽善だという人もいるでしょう。

そんな人にまで、あなたの想いを向ける必要はありません。
違和感のある相手、もやもやした気持ちの残る相手とは
距離を置くことをおすすめします。その分を
あなたのことを必要としている人たちに向けてください』とのことです。


過去世の一つですが、イスラムの文化圏で吟遊詩人として
各地を渡り歩いていたものを感じました。神話や物語が好きで
そういう題材を好んで、詩にして歌っていたようです
0148堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/02(木) 20:53:05.78ID:MuJHDcms0
謎の規制で、昨日から書き込めませんでしたが
ようやく出来ました。

どんぐりとか、わけわからん。
新しい荒らし規制みたいですが。


規制で依頼したくても、出来ないって人も多いのかもしれないですね。
最悪、別の場所に移ることも考えないと。

それはとりあえず置いておいて、また依頼を受け付け開始します
0151ネコノコ
垢版 |
2024/05/02(木) 22:26:38.59ID:1o35YoXY0
>>147
少しおせっかい気味なので、以後気をつけます。
歌と文章は才能がありませんが、ふらっと出かけるのは好きです。
上手く表現出来ませんが、今必要とするメッセージをありがとうございました。
0152計都星
垢版 |
2024/05/02(木) 22:38:20.20ID:wtsovFmx0
お願いします
0154
垢版 |
2024/05/02(木) 23:08:39.94ID:Dp4ne/Z20
焦って名前を入れておりませんでした。
こちらでお願い申し上げます。
0155堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/02(木) 23:56:49.04ID:MuJHDcms0
では、ここで締め切ります。

また、順次視させていただきますね
0157 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 23:51:26.19ID:4Pt3+uJL0
①名前欄に『!donguri』を入れて書き込む
(どんぐりを埋め込む)
※書き込めなくても5分後位に再度書き込む

②その後はIPアドレスを変えたりクッキーを削除せずに書き込むとレベルが上がる
※上記の行為をするとレベルがゼロになる

簡単に説明すると、こういうシステムのようです

どんぐりを埋め込んだあとに、名前欄に『!donguri』を入れて書き込むと、自分のレベルが分かります
0158 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:54:37.45ID:DAhC3Oyk0
>>149

メリーころころさん

『生きる意味、愛する意味、そんな哲学的で答えが出るかもわからないことを
なぜ、どうしてと、真摯に問い続ける勇気をたたえます。

多くの人は意識的、あるいは無意識的に視ないふりをしてやり過ごしますが
そうせずに自分と向き合うことはあなたにとってとても、意義深い事なのですね。
あなたがいつか、その答えにたどり着くことを私も願っています』とのことです。


優しそうなお名前に反して、過去世の一つですが
戦国時代の侍の姿が視えます。一般の兵士ではなく
それらを指揮する立場で、ある程度の身分はあったようで
家臣として、主君のために命をかけて戦うといった様子です。
0159堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/04(土) 21:57:16.28ID:DAhC3Oyk0
>>156

情報、有難うございます。

さっそくどんぐりが枯れていたので
新しく埋め込みました。

以前、狼さんが>>141で、どんぐりがどうとか言っていて
何の事だろうと思っていたんですが
こういうことだったんですね
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 12:04:57.26ID:uM33ffI80
なにもかも
全部真っ白になって欲しい
透明になるくらい
光り輝くくらい白くなって欲しい
0161 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:50:22.68ID:ay6e1D5d0
>>152

計都星さん

お待たせしました。
『大人になると、ひねくれたり、皮肉なものの見方ばかりしてしまう人もいますが
斜に構えずに、まっすぐに物事を観ようとするあなたの姿勢が大好きです。
この世を自分の主観を交えずに、なるべく客観視していくうえで
その在り方はとても重要になるものです。

その素直な心持をどうか、いつまでも忘れずにいてください』とのことです。


過去世の一つですが、中世ヨーロッパで法律を学び、今でいうところの弁護士のような
事を生業としていた男性の姿が視えます。おそらく、今のドイツくらいの位置で
生きていたように思います。正義を重んじ、曲がったことを嫌う性格だったようです
0162堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/06(月) 21:02:25.27ID:ay6e1D5d0
>>160

だれが何の目的で書いたのか分かりませんが
妙に心惹かれる書き込みですね。

僕たちは生きるうえで、どうしても心に汚れが付着していきますが
その汚れをなるべく落とした上で、生きること
こちらの書き込みでいうところの『透明になる』ことが
いきる目的の一つなんだろうなと思います。

すごく難しい事ではありますが
0163計都星
垢版 |
2024/05/07(火) 11:41:04.75ID:rwvF9Dyf0
>>161
ありがとうございます!
0164堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/07(火) 19:36:27.04ID:O/YVF15Z0
>>154

聖さん

お待たせしました。
『自分の芯となるもの、核となるものにだけ目を向けてください。
多くの人はあれもこれもと欲張ると、どっちつかずな結果に終わることが
多いです。だから、自分が大事だと思うものだけにまずは集中してください。

一つのことを極めるほうが結果として、多くの果実を手にすることができます。
あれもこれもと作物を育ててみても、結局は中途半端にしか
育てることはできませんから』とのことです。


過去世の一つですが、北欧か、ロシアか、とにかく冬は雪に閉ざされるような国で
降り積もる雪を眺めている女性が浮かびました。暖炉で暖まりながら
家族のために、編み物をしています
0166
垢版 |
2024/05/07(火) 20:20:17.00ID:R4vpe3Dk0
>>164

お忙しいところ、お言葉をお伝えくださりありがとうございます。
0167 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 22:30:52.02ID:O/YVF15Z0
GW明けという事で、みなさん5chどころではないのかもですね。
明け方まで、受付のまま放置してみます
0169たかくん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:57:54.42ID:n77+HOar0
よろしくお願いします。
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 03:51:58.67ID:E0SPcIi40
昔から常に耳鳴りがします
この耳鳴りが最大音量になったとき金縛りに会い体外離脱が可能になります
最近この耳鳴りを自分でコントロールできる事を知りました
松果体を意識しながら耳鳴りを大きく育てていくイメージ
大きく鳴り出したときにそれを最大に持っていけるようサポートする
成功すれば金縛り、そして離脱が可能となります
さて、体外離脱とは危険なものですか?
瞑想も呼吸ではなく耳鳴りに意識を向けていますが、呼吸のほうが無難ですかね?
0171堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/08(水) 07:32:32.39ID:icZunAmx0
依頼受付状態のまま、しばらく様子見てみます。
場合によっては、やり方を変えて、基本は常に受付にして
時々、止めるくらいでいいかもですね。

>>170

僕には対外離脱の経験がないので、何とも言えないのですが
一説には体から魂が抜けた状態ともされていますよね。

さてはて、もしそれが事実なら、魂が体から抜けている間に別の魂に
体を乗っ取られてしまうという事も、ないとは言い切れないと思います。
実際にそういう事例があるのかどうかを第三者が観測するのは難しいですが
あまりやらないほうが無難かなと思います。
それよりも、呼吸に意識を向けての瞑想をおすすめします
0173るんるん♪
垢版 |
2024/05/08(水) 09:03:48.05ID:uZz6hfF00
宜しくお願い致します。
0174豆腐 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 09:55:52.63ID:pMPcPuFF0
>>171
よろしくお願いします
0175!dongri林檎
垢版 |
2024/05/08(水) 12:38:02.30ID:Q/O4ybNN0
宜しくお願いいたします
0176
垢版 |
2024/05/08(水) 12:52:08.30ID:oZPqSv5s0
お願いいたします
0177 警備員[Lv.3][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:35:24.29ID:icZunAmx0
意外と依頼が増えてきたので
受付終了しますね
0178 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:47:09.12ID:go2YNZqk0
>>168

ジャカランダさん

お待たせしました。
『一つの王国を造ってください。あなただけの国を。
別にクーデターを起こせとか、そういうわけではありません。

あなたがあなたでいるために、自分らしくいられる場所、
平和と安らぎに満ちた場所、誰にも攻め込まれることのない心の王国を
あなたの中に造ってください。それが日々の生活に疲れた時の
最大の癒しとなります』とのことです。


過去世の一つですが、ヨーロッパの戦争で戦う兵士の姿が視えました。
おそらくは第一次世界大戦。時代としてはかなり近いです。
所属している国までは分かりませんでしたが、弾丸が飛び交う中を
駆け抜けようとしている姿が視えました。
0179堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/09(木) 21:52:11.37ID:go2YNZqk0
昨夜から、また花粉症がひどくなってきました。
いつまで、続くのか、本当に嫌ですね。

しかも、明日の朝は相当に冷え込みそうです。
高野山は現在、気温4度。明け方は2度まで下がるみたいです。

多くの方はさすがにここまで気温がさがるような地域には
お住みではないでしょうが、暖かくしてお休みください
0180堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/09(木) 23:06:05.04ID:go2YNZqk0
>>169

たかくん さん

『海のように大らかで、広く深い度量を持つあなたのことが大好きです。
そんなあなたでも、時にはゆるせないと感じたり、怒ってしまうこともあるでしょう。
ですが、そんな時でも相手のことをゆったりと受け止めてみてください。

口に出さなくても、あなたが柔らかく受け止めれば
相手も口には出さなくとも、自分の過ちに気付きます。
そうして、世を和ませてみてください』とのことです。


過去世の一つですが、古代インド?の商人のものが視えました。
おもに食料を中心に扱っていたようです。大きな争いや災害に
巻き込まれることのない幸せな人生だったようです。

あと、過去世とは関係ないですが、たんぽぽの綿毛が一斉に風に吹かれて
飛んでいくイメージがぽんと頭に浮かびました。
なんらかの「再生」の象徴のように感じました
0181 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:13:49.74ID:HZiCgHKI0
>>172

あわゆきすみれさん

『あなたはふと気になっていった場所や、誰かに誘われていった場所など
なんとなく、偶然行った場所を清めています。あなた自身にそのつもりは
全くないと思いますが、無意識のうちにその地のエネルギーを整えているのです。

これからも、特にそれを意識する必要はありません。行く先々で
その地の自然に触れて、「気持ちの良い場所だなぁ」と感じたり
リラックスする、それだけで十分にその役目を果たしています』とのことです。
真っ先に『浄』という漢字が浮かびました。

守護霊の一人として、江戸時代の歌舞伎役者を感じます。
場を浄めるというお役目のサポートをしてくれているのだと思います。
0182ジャカランダ
垢版 |
2024/05/10(金) 23:21:50.62ID:IyaxLcYq0
>>178
ジャカランダです。
お言葉を頂きありがとうございました。

漢字は「国」でしょうか。
丁度自分の価値観というか世界観みたいなものを模索していたので、腑に落ちました。
柱になるような何かが掴めて、色々なことに揺らぎにくく安定して過ごしやすくなるといいなと思います。

第一次世界大戦のヨーロッパ前線や、銃による戦いの映画などは何処かリアルに感じていました。自分の中の国を守るために戦えるようなパワーが今の私に必要なのかもと思えました。

そちらは標高千メートル越えなんですね。
こちらからは高原の感覚です。初夏でも4℃…暖かくお過ごし下さい。
0183堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/11(土) 08:07:58.92ID:mR7spIDt0
>>182

ジャカランダさん

まさしく、おっしゃる通りキーワードは『国』でした。
ご自身でも自覚されている通り、ジャカランダさん自身の価値観や軸を
見つけてくださいという事だと思います。
そうすることで、物事がスムーズに動きやすくなったり
本当に必要なものを引き寄せやすくなるとの事です。


昨日の朝の冷え込みがすごかっただけで、さすがに
常に4度というわけでもないですけどね。
とはいえ、早朝と昼間の温度差がすごいので、体調には気を付けます。
お心遣い、ありがとうございます
0184あわゆきすみれ
垢版 |
2024/05/11(土) 08:36:46.35ID:v4n+KvYq0
>>181
堯友様、花粉症でお辛いなか、視ていただきありがとうございます。

私は普段はインドア派ですが、年に数回の旅行を楽しみに毎日の仕事に耐えている感じです。
たまたま明日から奈良へ神社仏閣巡りに行く予定でして、なんとタイムリーなお言葉をいただけたことかと驚きました。
地のエネルギー…なんておこがましいことは考えたこともありませんが、旅に出ると、普段は見ない風景や空を見て癒されています。

守護霊様も、歌舞伎は一度しか観たことがありませんが、今度行ってみたら喜んでくださるかな…

今回、ご縁をいただけたことに感謝します。ありがとうございました。
0185堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/11(土) 09:48:03.36ID:mR7spIDt0
>>184

あわゆきすみれさん

ご返信ありがとうございます。
花粉症のほうは一進一退といいますか、日によって
ひどくなったり、マシになったりとなかなか安定しません。

明日から奈良にご旅行なんですか。本当にびっくりするくらいタイムリーでしたね。
ご返信を読んでいて、閃いたのですが
おそらくは龍と相性が良いのだと思います。
龍の食料といいますか、彼らは人が発する良い気をエネルギー源にしています。

あわゆきさんが旅行に出られて、その地の風景に癒されると
その地域の龍がその気をもらって、土地のエネルギーを整えるみたいなサイクルが
生れるのだと感じました。

というわけで、ごちゃごちゃ言いましたが、今まで通り
風景に癒されてくださったら、それで万事大丈夫です。

どうぞ古都の風景を楽しんでください。
0187あわゆきすみれ
垢版 |
2024/05/11(土) 23:07:44.58ID:21djfmYc0
>>185
ご返信ありがとうございます。

実は、旅先で龍のお姿のような雲を見かけることが度々あり、写真を撮りためていましたが、自分勝手な妄想ではなく、ご縁をいただけていたのかとまたまたびっくりです!

また、今まで、幼少期のトラウマで自分に自信が持てないまま生きてきましたが、こんな自分でもお役に立てることがあるのかと嬉しい気持ちで一杯です。

いただいたお言葉を心に刻み、穏やかな気持ちで
旅をゆっくり楽しみたいと思います。

堯友様も花粉症が少しでも和らぎますように…
0189!どんぐり
垢版 |
2024/05/12(日) 21:46:09.28ID:GZTipJRX0
>>173

るんるんさん

お待たせしました。
『誰にでも心を開き、そして真っすぐに向き合える、そんなあなたを
素晴らしく思います。この世知辛い世の中では、そういった生き方は
誰かに利用されたり、バカにされたりと、そんな危険と背中合わせです。

しかし、あなたの周りにはそういう人は近寄りません。あなたの心の美しさ、
それにふさわしい人だけがあなたの近くに集まります。それはとりもなおさず
あなたが今まで積み上げてきた徳によるものです』とのことです。


過去世の一つですが、東南アジアのほうで王宮につとめる役人の家系に
生れた男性のものが視えました。世襲のようで、仕方なくその立場を継いだものの
本人的には窮屈でつまらない仕事だったみたいです
0190 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:47:43.65ID:GZTipJRX0
名前欄ミスったけど、反映されてる。
本当、謎な仕様だな。このdonguri
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:01.38ID:CewfV26g0
拾いの情報なので自分で試した事はまだありませんが、スレ立て時の本文1行目に
『!checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1:』と入力して2行目以降にスレの序文を入れるようにして立てればどんぐりレベル0でも書き込めるスレが立てられるみたいですよ
間違っていたら申し訳ないですが、次にスレを立てられる時の選択として頭の片隅にでも
0193るんるん♪
垢版 |
2024/05/12(日) 23:54:31.00ID:nNF6cfVF0
>>189

はじめまして
堯友様、
見て頂き、ありがとうございましたm(_ _)m(*^^*)

自身の過去世を見て頂くのは、はじめてで
また
お説法などは、親戚の法事で拝聴する事はあるのですが
お坊様と個人的にお話しさせて頂くのも
初めてで、
大変、緊張します

本当に
有り難いお時間、お話しを頂戴し、
ありがとうございましたm(_ _)m

高野山はめちゃくちゃ有名な場所ですよね。
堯友様を応援しております(^○^)

仏様、堯友様、
私にお言葉を下さり
ありがとうございましたm(_ _)m(*^^*)

堯友様、どうか花粉症やお身体を、お大事になさって下さいね(; ;)
(続く)
0194るんるん♪
垢版 |
2024/05/12(日) 23:55:36.95ID:nNF6cfVF0
(続き)
めちゃくちゃ余計なお世話ですが
病院の耳鼻科でもらえる薬で

★眠くならず
個人的には持続時間が長い(次の投薬時刻まで効き目が切れない)飲み薬(ビラノア)
★点鼻薬(フルチカゾンフランカルボン酸エステル)
この2点のお薬の併用で、
鼻呼吸ができる状態になり
私は楽に眠れるようになりました。

薬なので人によって
大きく
効く効かない
合う合わないもあるとは思うのですが。。。。
めちゃくちゃ余計なお世話すみませんm(_ _)m

どうか、堯友様が良い夢を見られますように
毎日、疲れが癒えますように

おやすみなさいませ(^^)
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 11:25:49.74ID:RshpLJzF0
スマホの位置情報をオンしてないと何故かいつも福岡
この前いきなり広島になってどんぐり枯れました
たまに大阪になる不思議
0197堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/13(月) 19:47:13.84ID:EpuwNTpP0
>>174

豆腐さん

『世の中には丸い性格のほうが受け入れられやすくはありますが
それとは正反対に、角張ったところのある点があなたの最大の武器です。
とがった部分があるからこそ、その分野に関しては人一倍の成果を
出すことが出来るからです。

逆に丸くなることで、面白みのない人間と思われてしまうかもしれません。
気にせずに、大いにとがらせてみてください』とのことです。

豆腐というネーミングに引きずられたわけでもないですが、「角」という漢字が浮かびました。
将棋でも強いコマですので、角ばっていても大いに結構だと思います。


過去世の一つですが、鎌倉、室町くらいの時代だと思いますが
地位の高い武家か公家のお屋敷で、料理人見習いとして働いている少年の姿が視えました。
先輩の指導の元、熱心に料理を作っている様子が視えます
0198堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/05/13(月) 19:51:08.45ID:EpuwNTpP0
>>191

なるほど。そんな回避方法もあるんですね。
参考にします

>>193

るんるんさん

ご感想、ならびに薬の情報ありがとうございます。
今はルパフィンをのんでいるんですが、効き目はいまいちっぽいです。
でも、花粉症の症状自体は落ち着いてきてるので、来年の薬の
候補に入れさせていただきます。

お坊さんもただの人なので、そこまで緊張される必要はありませんよ。
僕たちも時間が許せば、寺にお泊りの方と世間話をしたりしますし
0199たかくん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:18:02.47ID:LIH6FlLt0
たかくんです。
こちらに書き込んだ時、身内から濡れ衣を着せられ、憤りとともにどうしたら良いかと困っていました。翌日誤解がとけて謝罪されたので、まさにそのことだと思いました。
鑑定ありがとうございました。
0200 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:48:34.37ID:p54tnQeb0
>>199

なるほど、そんなことがあったんですね。
誤解が無事にとけて良かったです。

たんぽぽの再生のイメージも、その身内の方との関係性を
象徴していたのかもしれないですね。

浮かんだ漢字は「海」でした。
地球の表面の7割は海です。その広く深い心で
これからも、大らかにお過ごしください
0201豆腐 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:53:08.16ID:e0XF+gtS0
>>197
はじめまして
最初のスレがたったときからずっと拝見してましたがこの度やっと機会を得ることができました

人に合わせることよりも道理にかなっているかをなるべく優先しているので(できているかどうかはわかりませんが)その通りだと思います
おかげで友達もあまりいません
そういえば若い頃丸くなれと職場の先輩に言われてましたね
今でも真面目すぎると自分より若い者からも言われたりします

過去世で料理をさんざん作ってたからなのか料理に全くといっていいほど興味がないですね
食べる方もあれ食べたいとかこれ食べたいとかいうのもないです
というか食に限らずそういう欲を持つこと自体に罪の意識が常に心のどこかにあるといいますか…
お坊さんにお坊さんみたいなこと言ってすみません笑

ずっと見てきて思ってたんですが仏様基本その人に対してあまり欠点を指摘したり手厳しいこと言わないんですね
私はもう少し丸くなるのが自分の課題だと思っていたので意外でした

お忙しいなかありがとうございました
0202 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:48:31.47ID:p54tnQeb0
>>201

豆腐さん

ご感想ありがとうございます。
1スレ目から、見ていただいてたんですね。
長らく、お待たせしました。

仏様は基本的には人に寄り添う姿勢なので、よほどでないと
手厳しいことは言わないと思いますね。もしくは、僕としても
欠点を改めるより、長所を伸ばしたほうがいいという思考なので
その辺で、仏様と意気投合していて、メッセージを
降ろしやすいのかもしれませんね
0203 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:00.92ID:gStOsvgR0
>>175

林檎さん

『あなたはあなたのままで、完全です。百パーセントです。
何かが不足しているように感じるなら、あなたがあなた以外の
何者かになろうとしているせいだと思います。

想像してみてください。あなたという器があって
その器にはあとほんの少しであふれそうなほどに
水が満たされています。足りていないものなど
一つもないのです』とのことです。

過去世の一つですが、昔の中国で京劇というんでしょうか
色とりどりの衣装を着て、舞台に立っている姿が視えます。
男性ですが、華奢な体形をしていたので、女性の役が多かったみたいです。
0204林檎
垢版 |
2024/05/16(木) 09:01:44.08ID:jNAfZ48p0
>>203

お忙しい中、ありがとうございます!
仏様の言葉を十全に噛みしめた後、
感想を書かせてください

ちなみに芸事は好きです!

取り急ぎ御礼まで
0205 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:29:51.61ID:bLYOkrIS0
>>176

な さん

お待たせしました。
『急がば回れ、急いては事を仕損じるということわざがあります。
急ぐことで成果を出す人もいますが、そんな人ははごく一部です。
時に体と心を休ませながら、ゆっくりと着実に目的地に向かうことは
悪い事ではありません。

休むことに罪悪感を覚える人は多いですが、体を休めることで
かえってパフォーマンスを維持できるなら、そうすべきです。
周りの目を気にする必要はありません』とのことです。


過去世の一つに、東南アジアの国で僧侶として生きていた男性の
姿が視えました。幼い頃に疫病で家族を失い、寺院に預けられて
そのまま僧侶として生きたようです。家族運には恵まれませんでしたが
寺院の中で穏やかな日々を送れたみたいです
0206堯友#adlzypgco95261
垢版 |
2024/05/17(金) 21:33:35.59ID:bLYOkrIS0
受付分が完了しましたが
次回の受付開始は来週の月曜か火曜になります。

所用で、明日から~来週の月曜にかけて東京に出かけて
その間、メッセージを降ろすのが難しいので
ご了承ください
0207堯友#hou952610214
垢版 |
2024/05/17(金) 21:36:34.80ID:bLYOkrIS0
うお、やってもうた。

トリップがモロだしに。。。

というわけで、トリ変えます
0210 林檎 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:18:29.37ID:vvc8RX1A0
>>203
感想が遅れて申し訳ありません
仏様からのメッセージありがとうございました

元々の器が小さく、すぐにテンパってしまう質で、そのくせ自他ともに認めるオモチロオカチイ人生を
不本意ながら歩んでいるので(仏様、そろそろ平凡・平坦な人生をお願いします)
「完全」と言われて恐縮しておりましたが、一方で何故か心が少し軽くなりました
仏様は私が褒められて伸びるタイプなのをよくご存じのようです笑

メッセージを頂いた後、トラブルに偶然居合わせただけなのに
悪者にされかけ、自己肯定感の低さから心が折れかけたのですが、
メッセージを思い出し、何とか踏ん張ることができています。予防的メッセージ、ありがとうございます
おみくじは結ばず持ち帰って何度も読み返すタイプなので
今回頂いたメッセージも心の中に永久保存し、時々味わいたいと思います

メッセージを拝読した際に浮かんだイメージは「輪」。はじめもなく終わりもない、あるいは、はじめでもあり終わりでもある。
図像で言うとタロットの「世界」やウロボロスが浮かんだのですが、
仏教の「輪」で思いついたのが「六道輪廻の輪」ここからはなるべく早めに解脱したいものです

京劇を含む中国の演劇はなじみがなく、卒業単位のために仕方なくとった中国語も成績は残念なものでした
しかし今生で芸事が好きですし、キラキラしたものも好きなので
希望的観測ですが京劇を演じる事は苦痛でなかったのかもしれません
(たとえ過去の事でも苦しみは少ないほうがいいなと)

メッセージをくださった仏様、お伝え下さった堯友様、ありがとうございました
旅程が安全のうちにおこなわれ、また東京滞在が実りあるものでありますように
0211 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:26:20.01ID:u+lUGajE0
な です
>>205
ありがとうございました!
仕事をしていて、フッと休みたくなるときがありまして
実は一昨日が、そうでした汗 
昨日は出勤してから、ながらく病欠していらした先輩から
「しんどい時は、無理しないで休むといいのよ!」と声をかけていただいたことが
まさに、こちらで仰っていただいた御言葉の裏付けに感じました
本当にビックリです!

前世は知りたかったです 家庭運には恵まれていなかったのですね
現世でも引きずっております 大病もいたしました
穏やかな日々が待ち受けていると考えるとワクワクします
かさねがさね ありがとうございました
0212堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/18(土) 10:24:54.26ID:lEiX2HkL0
>>210

林檎さん

丁寧な感想をありがとうございます。
確かに、濡れ衣といいますか、間が悪くて
悪者にされてしまう事ってありますよね。
自分は正しいと思うなら、臆せずに立ち向かってください。

仏様の言葉については、林檎さんのように読まれた後で皆さんがどう感じたのか
その感覚を大事にしていただけると嬉しいです。
極論、自分には当てはまらないなと感じれば、それはそれで
一つの答えですから。
0213堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/18(土) 10:29:02.13ID:lEiX2HkL0
>>211

な さん

ご感想、ありがとうございます。
職場の先輩から言われたことと、仏様のメッセージが
丸かぶりだったんですね。

今回はなさん宛てのメッセージに限らずに、妙にシンクロ率が高かったですね。
個人的にも面白い現象だなと思いました。
それだけ、仏様が受け取ってほしいと思っていらっしゃるのかもしれないですね。

最初に「きゅう」という言葉が閃いて、『急』と『休』が同時に頭に浮かんだので
急ぐな、休めというメッセージだと受け取りました。
無理なさらずに、自分のペースでお仕事、頑張ってください
0214 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:11.94ID:u+lUGajE0
>>213
ありがとうございます!
しみじみ、感じいりました

ムリせず、やっていきます......
0215 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:05:20.55ID:d3HJJSIg0
堯友です。

しばらく空きましたが、受付を開始しますので
よろしくお願いします
0216
垢版 |
2024/05/21(火) 12:12:43.49ID:2bwZ96jU0
よろしくお願いします
0217
垢版 |
2024/05/21(火) 12:58:05.87ID:1v5IzlTK0
お願いします!
0218貯金魚
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:05.69ID:/letL4Ix0
よろしくお願いいたします
0219 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:08:13.70ID:WdH1RiFT0
よろしくお願いします!
0220
垢版 |
2024/05/22(水) 08:30:34.05ID:DInxziWb0
よろしくお願い致します
0221 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:47:59.77ID:iBAbkeng0
おはようございます
堯友です

ほぼ一日経過したので
ここらで、受付終了しますね
0222がびょう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:58.15ID:rjXFp2Gf0
まだ受け付けていればよろしくお願いします
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:53.40ID:P7Bgx9nj0
>>207
ワロタ
0224 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:33.13ID:7RYpQ82G0
>>216

明さん

『どんな人にでも心を砕き、真剣に接するその姿勢は素晴らしいです。
ですが、人によってはあなたの態度を利用する利己的な者もいることでしょう。
そんな人にまで、あなたの心を差し出していては身がもちませんよ。

あなたのことを大事にしてくれる人のことを、まずは第一に考え
彼らの思いに応えてみてください。他の人へは余力があればくらいの
気持ちでいたほうが、結果として人間関係もスムーズになることでしょう』とのことです。


過去世の一つですが、古代のインド周辺の民族だったものを感じました。
別に神職についたわけではないですけれど、神とは何か、自分はどうあるべきか、そんなことを
自分と向き合い、追及していた方のようです。
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 15:13:27.91ID:k1dTHGyh0
マリメッコ持ってプークスクス
スタバでプゲラ
してる人たちが住んでる地域中心に
自然災害が起ってる模様
真っ当な人は「不幸中の幸い」で
なんとかなってるみたいだけど
ピンポイントでやれないもんかね
その人のスマホだけ使用不可とか
その人だけ救急車来ませんとか 
その家庭だけ停電とか
0227
垢版 |
2024/05/23(木) 19:05:11.43ID:9PkKa2E60
>>224
視ていただきありがとうございます

なるほど、、現在進行形ではないのですが思い当たることがあります
結果に対する答え合わせと言いますか、やはり利己的な考えの元で利用されていたのかもしれないのですね
相手を信じたいが為に最も心の揺れる部分だったのですが、結果を素直に受け取っていいんだなと思えました
全ての人に全力で応えず、しっかり優先順位をつけていいんですね。その点もヒントを頂けて良かったです

過去世は古代インド周辺の民族ですか
相当古い過去世になるのかな、でも南アジアの文化とか食べ物とか好きなのはその名残りなのかなと思いました笑 ネパールカレーを食べた時に少し懐かしさというかホッとする味だなと思ったのはそういうことだったのかなとか笑
かなり哲学的なことを考えていた人物のようですが、そこは現世ではあまり影響を受けてはいないです。かなり前の過去世だからかもしれませんね
でも、そういった過去世の記憶が無意識下に少しづつ残っているのだとしたらとても面白いし興味深いなぁと思います

スレの前の方で触れられてる方がいましたが、視ていただくのは1回のみにするべきなのでしょうか?個人的には今回と違う内容も大いに有り得る思いますし、過去世もひとつでは無いならもっと視ていただきたい気持ちもあります
ただ、情報過多になるので良くないのか、もしくは別の名前で依頼するのはアリなのか、、
この質問自体が愚問ならばスルーしていただければと思います

今回のご縁、本当にありがとうございました
0228 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:49:11.10ID:7RYpQ82G0
>>227

明さん

ご返信ありがとうございます。
なるほど、過去形とはいえ、お心当たりがあるのですね。
人付き合いというのは難しいものですね。

世の中には、どうしても割を食ってしまう人がいますが
そういう方には、もう少し利己的に振舞ってもいいんだよと
言ってあげたいです。むしろ、僕自身にも言いたいですw

再度のご依頼の可否ですが、それ自体はOKです。
ただ、再度依頼される場合は名前を変えていただいて
以前依頼されたことがわからないようにお願いします。

過去の依頼者の名前を全て覚えているわけではないですが
同じスレの範囲内で、同じ名前があるとさすがに
「あれ、この人、以前にも視たのかな。それとも別人?」と
悩みが生じ、情報が受け取りづらくなりますのでお願いします。
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 11:52:22.16ID:hXN3AXkz0
明さんナイス質問!

自分の現状も以前見ていただいた時から変わってきているし、またタイミングが合ったら
応募したいけど二回目はどうだろうな〜、って感じだったので嬉しいです
初めての人はぜひ見てもらってほしいって気持ちもありつつ

再度だと分からないよう名前を変えて、余計な情報は入らないようにとのこと、了解しました
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:56.60ID:GRJjfKJS0
酒を提供してる店で
カスハラやめてとか言ってるの
は?!って思う

あのーお酒ってー理性失いますよねー
理性失うと人って変な行動起こすじゃないですかーそういうものを
提供するのを止めたらいいんじゃ
ないですかー?
ほら酔わないお酒だけ提供するとか!
そうすれば帰り道に酔っ払いと会って
不幸になる人も消えるんですよー

お酒飲める場所でカスハラするなとか
言ってる輩呪われろ
ミニスカート履いて
チカンしないでー
とかぬかしてる女と同じぞ
と女が言ってみるテスト。
0231堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/24(金) 16:17:36.65ID:3innk1qc0
>>217

尊さん

お待たせしました
『人の魂とはそれぞれが特有の美しさを持っているものですが
あなたの魂はひときわ美しく、またあたたかな光を放っています。
その柔らかな輝きに癒されている人は数多いと思います。

透明で澄んだ魂の輝きは、神様や仏様からも良く見え
その加護を人一倍強く得られます。どうか、そのままでいてください』とのことです。

最初に『麗』という漢字が浮かびました。
綺麗の麗であり、うららかという意味もあります。
その二つをかけていると受け取りました。

過去世ですが、平安時代の男性貴族だと思いますが
三日月を観ながら、盃を傾けている姿が視えました。
四季折々の花々を好む、風流な方だったようです。
0232堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:40.88ID:3innk1qc0
>>229

24時間待っても、5人しか依頼がつかないほど
過疎ってますし、新規さんも少なそうなので
2回目でも大丈夫ですよ。

2回目をお願いしたいと思っていてくださる方がいて
嬉しいです
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 20:24:23.10ID:9cirznXw0
過疎っているのではなくて直ぐにどんぐりが枯れるのでなかなかタイミングが合わないのかと思います
0234
垢版 |
2024/05/24(金) 20:46:29.92ID:PsV1LryG0
>>231
魂が輝いてるですか…無職引きこもりですけど輝いてるんですかね(絶望)
0235堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:43.24ID:3innk1qc0
>>234

尊 さん

僕も無職のまま、半引きこもりみたいな状態になったことはありますし
そういう時に自己肯定感を持てない気持ちはよくわかります。
でも、現実世界での状態と魂の輝きというのはまったく別物ですので。

例えば、パワハラするような人が世間で幅を利かせたり
声の大きなものが得をするような今の世の中では、逆に繊細だったり
真面目だったり、純粋な人ほど、弱い立場に追い込まれることが多いです。

で、僕はそういう生き辛さを抱えている人たちを励ましたいなぁと思ったのも
仏様からのメッセージを続けている理由の一つになります
0236堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/24(金) 22:30:43.40ID:3innk1qc0
>>233

なるほど、スクリプトによる連投爆撃が減ったのは良いけど
逆の問題が出てきてるわけですね。
0237
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:52.21ID:kHozS7uX0
今、霊視は受け付けていますか?お願いしたいのですが。
0238本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:08:07.65ID:PNoCEIJQ0
無職とか有職とかは個人と言うより政府の責任だから
政府の経済政策が失敗してるせいでそうなっているだけなので気にしなくていいよ
現にその証拠にどこの国でも政策や経済の指針で失業率のレポートはするし
政府の経済対策により失業率は変化する

それがわからないくて
ああだこうだ言うやつの話なんて聞かなくていいよ
0239
垢版 |
2024/05/24(金) 23:36:53.10ID:PsV1LryG0
>>235
>>238
ありがとうございます。気持ちが楽になりました😭
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:04.32ID:1fdFVT460
>>239
今は無職でも変われるチャンスは必ず訪れる
今までとは違った新しい方向性に進むことになると思うけれど成功すると思う
やりたかったことか何かがあれば恐れずチャレンジしてみたら良いと思う
きっと助けてくれる人が周りにいるはず
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:48:49.01ID:Y6q4LrL/0
無職だとか引きこもりであるだとか、そういうことを負い目に感じるのではなく、自分にはこれから自分の好きなことにチャレンジできるチャンスがあるんだと捉えると気が楽になるかなと思います

尊さんが思っているよりも世の中には優しい人はたくさん居ます
あまり悲観的になって自分を追い詰めないでくださいね
0247グン
垢版 |
2024/05/25(土) 16:47:13.12ID:ox6Qw0oj0
よろしくお願いいたします。
0248アキオ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:17:04.92ID:ITsoYHji0
よろしくお願いします
0249 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:52:31.56ID:78jEWf9C0
>>218

貯金魚さん

『謙譲は美徳です。ですが、時には出し惜しみせずにあなたの力を
100パーセント出し切って、世の中に役立ててみてはどうでしょうか。

死後に「もっと力を発揮すればよかった」と悔やむ方は意外と多いです。
どれだけ力を出し切っても、それで人の出番を奪うという事はありません。
むしろ、私も頑張ってみようと他の人のやる気を引き出すことでしょう』とのことです。

最初に『封』という漢字がでてきました。なにかを自分の内側に
推しとどめている印象を受けました。

続いて、過去世です。バグパイプを吹く人が着るようなケルト風の民族衣装を着た
男性が視えました。バグパイプは持っていませんでしたが。何かの戦で
士官だったようで、軍を指揮している姿が視えました
0250堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/26(日) 05:54:59.07ID:78jEWf9C0
受付期間外に依頼されている方が散見されますが
このスレ内でのルールとして、受付外はみないと
させて頂いておりますので、ご了承ください

途中からルールを変えても、今までの方に申し訳ないですし。
0251 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:29:55.21ID:fIydwC2r0
堯友様おはようございます。
本も拝読しましたがこちらのスレ内で質問させてください。仏教というよりオカルト的な質問で申し訳ないですが。

過去スレの頃からとあるケースが気になっておりました。
過去(過去世)の自分が今の自分の守護霊となっているケースです。
守護霊が見える人物を主人公にしたノンフィクション漫画の中にも同じケースが普通に登場してましたが、その仕組みが私にはわからずじまいでした。

大切な人や子孫ではなく、大勢の中から『未来の自分自身』を守護するのはどういう理由からなのでしょう?
未来の自分が子孫でもある…とかなら理屈上わからなくもないですが、なんにせよどうして『2人の自分』が『同時』に存在できるのでしょうか?
0252堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:02.92ID:78jEWf9C0
>>251

そうですね、これはあくまで僕の感じ方、考え方として聞いていただきたいのですが
便宜上、過去世と呼んでいますが、実際は同一の魂が繰り返し、生を受けているとは
僕は考えていません。

複数の人間の魂のカケラが寄せ集まって、一人の人間の魂が出来上がっていると僕は
考えています。そして、それを便宜上、過去世と言っています。
そうした、あなたを構成している魂のカケラの一つ一つを過去世として
拾っているわけですね。

だから、過去世というのはあなたの性格や才能に影響を与えている魂のカケラだと
思ってください。どのカケラがどういう風に影響を与えているかはそれぞれで
例えば、性格が似てる、才能が似てる、境遇が似てると様々でしょう。
あるいは、まったく何の影響も与えていない欠片もあるかもしれません。

才能に影響を与えることから、結果として『守護』されていると感じるケースも
あるかもしれませんが、基本的には世間一般で認識されているような守護のされ方は
されないケースがほとんどだと思います。

結局、ほかに呼び方が無いから、守護霊とか過去世と言っているから
誤解が生じますが、僕はそんな風に過去世をとらえています。


説明が難しいですね。色々な味のチーズを少しずつ集めて混ぜ合わせて
一つのチーズを造りましたみたいな感じでしょうか。
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 10:14:37.28ID:/qsF1TPo0
>>249
ありがとうございます
「封」ですか
自分自身霊能力とかそっち方面に関わらないように意識しているので多分自分自身で封印しているのだと思います
前世で軍人
そうですね今も自衛隊ですね
血は争えないようです
0254貯金魚
垢版 |
2024/05/26(日) 10:29:51.38ID:/qsF1TPo0
ケルト(アイルランド)風がどの国かイメージがつきませんが
個人的に興味があるのが古代ローマかプロイセンですので
民族的にはゲルマン民族かも知れないですね

まさかのブリテン!?
0255
垢版 |
2024/05/26(日) 10:37:19.53ID:647aXTic0
受付中ならよろしくお願いします。
0256堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/26(日) 12:51:00.12ID:78jEWf9C0
>>253

ご返信ありがとうございます。
霊能関係の力ですか。「封」という漢字の特異性からみて、なにか
特殊な才能かなとは思いましたが、ご自覚があるなら
そちらの方面かもしれないですね。

あんなメッセージを降ろしておいてなんですが、霊能は関わないですむなら
それはそれでオッケーだと思います。もし、それが貯金魚さんに必要なものなら
避けていても、向こうからやってくると思います。
僕もそんな感じで、お坊さんになりましたからw

個人的には自衛隊におられるというほうが驚きでした。
自衛隊員でも、こんなスレにご興味持つんですね。
ご縁をありがとうございました
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 14:22:12.37ID:/qsF1TPo0
>>256
こちらこそ見て頂いてありがとうございます
もしかすると「封」じようと思ってる辺り前世か何処かで痛い目みたのかも知れないですね
それとも本当に何かが封じられている?
とか思うと楽しそうです
0258堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/27(月) 05:48:01.43ID:zEGiW69F0
>>219

名無しさんですね。
うまく情報を拾えてるか分かりませんが、挑戦してみましょう

『新たなる門出、出発の時です。何事も最初が肝心です。
あなたの想い、意気込みをぜひ、あなたを護る神様仏様に伝わるように
心を込めて祈ってください。

祈りとは、意宣り。自分の意思を宣言することです。
今後自分がどうなりたいのか、そのイメージをぜひお伝えください』とのことです。

浮んできた漢字は『発』 出発の意と受け取りました。

過去世ですが、江戸時代に寺子屋で教師のようなことをしていた男性が視えました。
お坊さんと言うわけではないですが、子供たちに読み書きを教える手助けをしていたようです。
少しおっとりした人物で、子供たちからは慕われていたようですね
0259堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/27(月) 05:52:10.52ID:zEGiW69F0
>>257

力を抑え込もうとする人は、その力が原因でひどい目にあってるというケースが
多いでしょうね。特に霊能関係なら、ベタベタな話ですが異端審問や魔女裁判で
処刑されているような過去世があるとか、そこまでいかなくても
周りから異常者として、見られたとかですね。

僕自身にも、どこかでそういうストッパーのようなものが
作用しているような気はします
0260 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:53.78ID:zEGiW69F0
>>220

羊さん

『世の中には人生に意味などないという方もいらっしゃいます。
単に生まれてきただけ、それ以上の意味などないと。

ですが、それは違います。人は誰も目的をもって生まれてきています。
どうか、人生の意味、生の秘密を解き明かしてみてください』とのことです。

ちょっと哲学的なメッセージでした。最初に閃いた漢字は『釈』です。
注釈とかの意味ですね。


過去世の一つとして浮かんできたのは、モンゴルのような草原に生きる遊牧民族の男性ですね。
部族間での争いのようなものもあり、浮かんできたのも戦の場面でした。
あまり平和な人生ではなかったようです。
0261堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:39.19ID:zEGiW69F0
では、受付を開始します。

受付期間外に何人か、依頼をいただいていますが
そちらは全て、無効とさせていただきますので
ご了承ください
0262太澪慧
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:32.51ID:GB5/0+yC0
宜しくお願いします
0263くるみ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:35:43.23ID:kYqbEC4F0
よろしくお願いします
0265あいるう
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:54.09ID:sdkoNAEU0
お願いします
0266かく
垢版 |
2024/05/27(月) 21:18:49.90ID:TCIH5UY80
よろしくお願いします。
0267部隊
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:19.36ID:DUzGduHG0
お願いします
0268堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:17.78ID:zEGiW69F0
うお、今回はペース早いですね。

2回目の方もいらっしゃるのかな。
ここで、締め切らせて頂きますね。
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 23:22:28.57ID:i9mQFldp0
どんぐりが枯れるって話ありましたが、あれブラウザの更新でも枯れちゃうんですね。
スマホで位置情報変わると枯れるという報告は聞いてましたが、デスクトップPCだから全然
枯れないなぁとか油断してたら急にレベル0に…。

次の応募の際や鑑定結果来たらすぐ返事書き込もうと思ってる方お気をつけて〜〜
0270 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:14:35.63ID:93TV4TLQ0
>>262
太澪慧さん

『辛い事、苦しいことも、それらから逃げずに立ち向かい
そして、乗り越えてきたあなたの心の強さをたたえます。

多くの人は心くじけ、背を向けて逃げ出すところを
あなたは勇敢にも、目を背けずに勝負を挑み
そして、それらに打克ってきました。その過去が
今のあなたの魂を輝かせています』とのことです。

『克』の文字が浮かびました。

過去世ですが、中国の王宮で文官をしていた過去世を感じました。
中国はぱっと見の印象だけでは、時代が絞れないですね
頭脳明晰で、議論ならだれにも負けない、そんな方だったようです
0271太澪慧
垢版 |
2024/05/28(火) 23:26:53.79ID:K48JcBZH0
>>270
お忙しい中、早速視て頂きありがとうございます
確かに私は産まれる前から今まで波乱万丈の人生を歩んできました
おそらくは此処に書いても信じて頂けないような劣悪な環境と出来事の連続でした
正直、何度も心が挫けそうにもなりましたし、道を踏み外しそうになったこともありました
ですが、幼い頃から今までめげずに信仰心を育んできたおかげで負けずに魂を輝かせて来れたのかなと思います
お優しいお言葉をありがとうございます

過去世については、インド・中国・日本(複数)の過去世の記憶があり、一時期古代中国に非常に強い憧れと親しみの心を持ち、中国の山奥の寺院で修行をしながら暮らしたいと思えるほど関心を寄せていた頃があったので、とても納得する結果となりました
インドや日本の神話・神仏もそうですが、白虎や龍などの中国由来の霊獣や中国神話などに強く惹かれるのもこの過去世による影響なのかもしれません
これを機に中国の神仏や霊獣等ともより深い御縁が結べますように頑張ろうと思います
私は文官の過去世のように賢くないので、何をどう頑張れば良いのかは分かりませんが笑

仏様、堯友さん、ありがとうございます
0272堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/29(水) 05:49:09.65ID:bfHRJv4t0
>>271

太澪慧さん

ご返信ありがとうございます。
乗り越えるべきことを乗り越えてきたからこその『今』があります。
その過程を誇っていただいても大丈夫かと思います。

アジア圏での過去世の多い方はやはり、現世でもご神仏や霊獣などに
興味惹かれる方が多い印象ですね。

ご縁をありがとうございました
0273
垢版 |
2024/05/29(水) 06:41:02.12ID:z45pdYQH0
>>260
堯友さま、お忙しい中みていただきありがとうございました。
人生の意味、生の秘密を解き明かす
ですか
壮大すぎて、私には正に解釈が難しすぎて、どうすれば良いやら。

過去世での、平和な人生ではなったと言う下りは現世でも当て嵌まるようで、戦い続きだったかと思います。
ヤングケアラー状態で、毒親と親族間の起こしたトラブルの尻拭いばかり、渡る世間は鬼ばかりの理不尽だらけで辛いことも多かったのですが、自らの努力で大体の事は解消できたかなと今では思います。
これからはただ平穏に自分の人生を楽しめたらいいなという気持ちです。
0274堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/29(水) 19:16:57.51ID:bfHRJv4t0
>>273

羊さん

ご感想ありがとうございます。

ヤングケアラー問題、最近、よく取り上げられていますね。
大変な状況だったと思います。
ですが、おかげで仏様からのメッセージもかなり消化されているのではないでしょうか。
苦難を乗り越えて、その先の幸せをつかむこと。
そして、どんな困難も克服する力を自分は持っているという事。

そういったことを学ぶのが人生の課題であったと考えれば
羊さんにとっての人生の意味は解き明かされたも同然化と思います。
0275 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:22:25.37ID:bfHRJv4t0
>>263

くるみさん

『世間では雑草と嫌われるような草花にも
優しいまなざしを向ける心を忘れないでいてください。

そういう方は自然界の精霊にとても愛されます。
吹く風に、日の光に心地良さを感じた時
その時、精霊はあなたの近くに寄り添っています』とのことです。

過去世の一つですが、ヨーロッパの白人女性で比較的、時代は
近い感じの方が視えました。森林火災で焼け落ちてしまった森に
心を痛めている様子と、その森を復興させるために植林をしている姿が
見えました
0276
垢版 |
2024/05/30(木) 06:57:14.61ID:VNgyCkWS0
>>274
堯友さま
ご返信ありがとうございます。

辛い日々も学びの為に必要であったと本心から思えるようになるのか、今は到底そこまでには至りません。
度重なるDVやストレスから様々な病に掛かり、片目の視力も失いました。
幼少から裏側を見過ぎて、未だに人が怖いと無意識で身構えてしまう部分があるとも感じています。

ですが、心穏やかな時間を過ごす事で少しずつ消化できるような気もしております。
動植物が好きで、安らぎや学びを沢山いただいております。
笑顔がうまくできないので、育てたり愛でたりする時間に都度練習しております。
長々と失礼致しました。

改めて堯友さま、暖かいお言葉を掛けて下さり、ありがとうございました。
0277くるみ
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:14.32ID:UV+Otcms0
>>275
堯友さま、仏さまのお言葉を頂けて嬉しいです。

身バレしますと、某所で他の方から赤いお花の精霊が側にいると言われた者です。
他所に雑草と言われる植物の写真をUPしたばかりです…(^_^;)。
古樹も大好きで、町中でぶった切りされた木を見ると悲しい気持ちになります。
前世からの流れもあったんですね。

植物や自然に触れるとそれとなく嬉しい感じはありましたが、実際に精霊さんたちと触れ合っていることをより実感できてふくふくな気持ちになりました ^_^ 

ちなみに漢字は何になりますでしょうか?

大事にしていることをより深く広く感じさせて頂きました。ありがとうございます。
0278 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:50:52.39ID:7Ctmcd+i0
>>277

くるみさん

コメントありがとうございます。
漢字は『草』で、その時に自然霊から愛されてるなぁという印象を受けました。
『花』でもなく、『木』でもなく、草にまで気持ちを配る。
だからこそ、あえて『草』という字が出てきたんだなと思いました。
0279堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/05/30(木) 20:05:53.31ID:7Ctmcd+i0
今日は急ぎで片付けないといけないことがあるので
すいませんが、続きの鑑定は明日になりますm(__)m
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 07:35:22.36ID:ge0efQMH0
千手観音は捏造仏
0281 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:39:12.95ID:LOqXuHYK0
>>264

ぬるぽんぬ さん

仏様のメッセージです
『人との出会いを億劫がらずに楽しんでみてください。
この人は何に喜び、何に悲しみ、何に怒るのだろうと
その人の価値観を感じるつもりで、色々な人と接してみてください。

それがあなたの器を広げていき、より人生を豊かなものにしていきます』とのことです。


過去世ですが、東南アジアのあたりの土着のシャーマンのような方が視えました。
雨が降るように祈ったり、病気の方を祈祷している風景が浮かびました
0282くるみ
垢版 |
2024/05/31(金) 18:51:15.47ID:uRgAx72k0
>>278
ありがとうございます。
苔も守備範囲に入りますので…
道路脇にしゃがんでルーペを取り出すような不審者ですね(^_^;)

苔寺とか行ってみたいです。
0283ぬるぽんぬ
垢版 |
2024/06/01(土) 19:16:40.43ID:c8OvtFm70
>>281
ご多忙の中、視ていただきありがとうございます

人との出会いがほとんどない閉ざされた環境から出る方法を知らずに狭い世界にとらわれ自らの思考に溺れて心を病んでいった人達を身近に見てきた経験と、自分自身一歩間違えればそこにとらわれ抜け出せなくなっていたかもしれない経験からも、仏様のお言葉の通り、自分が見ている視点とは別の視点から観測された見え方の異なる世界に触れて自分の世界を更に広げる機会に恵まれる他者との出会いは本当にありがたいものだと思っています
人生のどん底にいた頃に作家志望の方や日本国内では受け入れられ難いジャンルで後に海外のアーティストから受けた仕事を切っ掛けに語学を学んでドイツに拠点を移したアーティストの方と知り合い、お互いの世界観が交わる事で新たな作品が出来ていく感覚を共有する機会に恵まれた事で自分の世界を広げる楽しさを知る事が出来ましたが、あの出会いが無ければあのまま自らを縛る絶望に自らとらわれ続けて狭い世界で不幸を嘆くばかりのつまらない人生を続けていたのかもしれないと、良き出会いに感謝せずにはいられません

仕事の無理が祟って身体を壊してからはなかなか新たな出会いを求める余裕もなくなってしまいましたが、出先で道を尋ねてきた外国人と道案内がてら色々楽しく話した一期一会の時間等なんだかんだ出会いを楽しむ機会には恵まれているので、物質世界の肉体を失わずに人生を楽しめる時間がまだ残っている事に感謝ですね

素敵なお言葉ありがとうございました
0284堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/01(土) 23:56:35.79ID:kgB9t2v+0
>>265

あいるう さん

『知識は財産です。様々な書物を読むことで人は想像力によって
実際には訪れていない土地の風景を心に写したり、他人の心を
推しはかることが出来ます。

あなたが内に抱える財産をどうか、自分一人のものにせずに
他の方にも分け与えてみてください』とのことです。

『博』と『財』という漢字が浮かびました。博は博識と受け取りました。


過去世の一つですが、中世ヨーロッパの狩人のような姿が視えました。
狩りはしていたものの、どちらかというと、動物と接したり
森の中で過ごすのが好きで、対人関係は少し苦手だったみたいですね。
一人でいるほうが落ち着くタイプだったみたいです
0285堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/02(日) 00:00:02.63ID:nOQd6AYL0
>>283

ぬるぽんぬ さん

ご感想ありがとうございます。
体調を崩されているんですね。大丈夫でしょうか。
無理のない程度に、外に出られて
出会いを楽しんでいただければと思います。

個人的な話ですが、僕も50歳も近くなって
なぜか、最近、色々な方と知り合う機会が増えてきて
とまどいながらも、その出会いを楽しんでいます
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 00:16:20.15ID:Emy23AC20
>>284
なんて言えば良いのか…とても迷います
まずは
ありがとうございます!

実は博という字も財という字も実は父の名前の一部です。そのうちの一つは姓名判断で改名した時に選んでいた名前なのですけれどね

父は多くの蔵書を残しましたので、なんとなくその事を思い出さずにはいられません

最近父から受け継いだ知識でお店をしていましたけれど、なんというか変わった人が来られてトラブルがあり
もう仕事はやめようかと思うほどに落ち込んでいました

来週にはまたその人から連絡がありそうで、また鬱になりそうなのです。が、それは置いておいて…

受け継いだ知識をもう少し世の人の役に立ててくれという(父や書物や書物を書いた祖師たちの)声を聞いたように感じました
今一度、仕事については再検討してみようかと思います

心の負担は晴れませんが頑張りたいなとは思います
ありがとうございました
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 00:38:45.09ID:Emy23AC20
>>284
補足です
そういえばお店をたたんで
本でも書こうかなとかも考えていたところもあるのでした…

ひょっとしたらお店をたたんでも
私の持っている資料などをより多くの人々に活用して貰えるように加工することも悪い仕事ではないのかな
とかも考えたり

あとこれは自分で言うのもなんですが
昔から周りからは良く賢い子とは言われます
また学生時代はIQもかなり高く学校の先生から呼び出しがあったりもしました

そういった意味では知識は割とある方かもしれないなとは自負しております

私は言われなくても分かることが多く、多くの人はそれを霊能力とかと勘違いしますが
私からするとそれこそ知識の結果としての能力であり、周りからよく誤解されることも多々ありました

そういったこともふまえると
とても興味深く嬉しいメッセージでした
ありがとうございます
0288堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/02(日) 05:01:35.05ID:YCpp28Z80
>>286

あいるう さん

コメントありがとうございます。
実はお名前から、某アクションゲームの猫を連想してしまって
降りてきた言葉とのギャップに合ってるのかと悩みました(笑)

大変な状況なのですね。子供に負担をかけるのはお父様の本意では
ないでしょうし、そこは無理せずにお考え下さい。

2つ目のレスに書かれている通り、あくまで大事にするべきは
あいるうさんが頭の中にため込んでいる知識という財産と
僕も解釈していますので、どうかご自愛ください
0289堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/02(日) 05:42:21.08ID:YCpp28Z80
>>287

書き忘れました。

本を書くなどして、お持ちの資料を世に役立てるというのも
選択肢として、とても有用といいますか
仏様の言葉に寄り添うものだと感じました。
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 09:52:50.86ID:Emy23AC20
>>289
せっかくのご縁なので
もし私が誰か仏様にお経をあげるとすれば
どなたが良いか教えていただけませんか?

それとも漠然に誰でもいいから仏様という感じでお経をあげても良いものなのでしょうか

ちなみに今は夫の縁で2人で供養のために般若心経、光明真言、観音経を二人の祖先にあげています
0292 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:33:18.16ID:1TmTLBME0
>>258
ありがとうございました
「発」ですか ここ1年程離婚を考えて踏み出すかどうするかまた離婚してもしなくても今後どう生きていこうか悩んでいてドキッとしました
「発」できるように思い切ったほうがいいのかな...
前世も不思議ですが現在教えるお仕事についているのでちょっと共通点あります 面白いですね
0293 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 08:53:59.78ID:cfDvaWR20
>>290

せっかくなので、お答えしますと
先祖供養という意味なら、阿弥陀如来様が一番かと思います。
無量光仏という別名の通り、その限りない光で
ご先祖さま方の供養になるかと思います
0294堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/03(月) 09:00:08.56ID:cfDvaWR20
>>292

ご返信ありがとうございます。

なるほど、人生の岐路というのは何歳になってもなかなか難しいものですね。
まして離婚ともなると、いろいろと不安な点も出てくるかと思います。
一つアドバイスをすると、まずは最初にゴールを決めてしまうことが
一つの案かと思います。

ゴールを決めることで、そこに至るまでの道筋をどう行けば最善かを
逆方向からたどっていくわけですね。
最終的に自分がどうなりたいのか、どうすべきか
その軸をしっかりと持てば、迷いも少しは減るのではないでしょうか
0296堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/03(月) 10:14:11.86ID:cfDvaWR20
>>266

かく さん

お待たせしました。
『もし今、なにか打ち込みたいものがあるなら、神様にその心を預けるつもりで
自分の意思を脇に置いて、神様の手足になったつもりで、打ち込んでみてください。

そうすることで、あなたが予想する以上の成果を上げることができるでしょう』とのことです。

『祥』という漢字が浮かびました。何といいますか、神様と関わりのある人という印象が
強いのですが、神社に足しげく通っているとか、神主の家系だったりしますか?
祥という字は、めでたいこと、幸いという意味ですが、もともとの意味をたどると
神をあらわす『ネ』(しめすへん)に羊(ヒツジ)。ヒツジは供物ですね。
神にささげる供物。そう読み解いて、何かに集中する時だけ、自分自身を神様に
ささげるつもりで行動してほしいと判断しました。

過去世ですが、白人男性で薬の調合のようなことをしている姿が視えました。
そういう仕事があったのかどうか知りませんが、薬剤師のような
ことをしていたみたいです。
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 18:32:38.50ID:klXzdNGG0
>>296
尭友さま

たくさんの有り難いお言葉を賜り
ありがとうございますm(_ _)m

「祥」よき漢字ですね。

最近神社にお参りさせて頂きます時
「わたしをお使いください」とお願い
しておりました。

今日中にも
自身を捧げるつもりでお願いして参りますね。



本来人間は植物と動物、自然の
手足となって繋ぐ存在であるはずが
その間をとんでもなく汚すものとなり
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

家系は祖父まで代々
住職でした。
神道も仏教も奥底に通じることも
あるように思っております。

前世ですが
今の石油薬品
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 18:36:14.51ID:klXzdNGG0
途中で手が滑りました申し訳ないです!

現在の薬品ではなく、
薬草を調合していた記憶が薄っすら
あります。

植物の生命力、恩恵を
今も恐れ多くも感謝しておるところです。

この度はとてもヒント、繋がる
たくさんのお言葉を頂くことができ
驚いております。

ありがとうございました。
0299
垢版 |
2024/06/04(火) 04:04:17.53ID:JmcOhRzU0
 はじめまして。
 宜しくお願いします。

 わたしの職場に、ずば抜けた能力、圧倒的な人脈、凄まじい発言力、影響力、求心力、有利なポジション、そして威圧感、それに勝るとんでもないコミュニケーション能力の持ち主がいます。社内では、誰も逆らえない力を持ち、それを駆使して、一大勢力を作っています。
 しかし、わたしの事を完全に無視しております。
 わたしは、全く、周りとは毛色の違うタイプの人間ですので、そりが合わないのです。彼の様なやり方について行く必要性を感じないのです。
 しかし周りは、もう彼の事しか考えられない!という有り様です。わたしは部署はほとんど彼の忠実なしもべの様なものです。彼が白と言えば黒でも白となるでしょう。彼のしもべが言うわがままはすんなり受け入れられ、私が少しでも我を出そうものなら、鬼の首でも取ったかの様に、皆でわたしを、わたしの居ないところで、わたしを冷やかし、馬鹿にし、冷遇する流れをあっという間に作ってしまいます。
現在、わたしの部署では、わたしには何の主導権もありません。最近配属された、彼の一番の家来が主導権を握っております。彼らが、ホンの少し自分の知識をさらけ出すと、周りはヤンヤヤンヤもてはやします。彼らの茶目っ気や「クセ」も、みんなで笑い、盛り上げていきます。

わたしの努力不足、能力不足もあります。今までのわたしの積み重ねてきた「業」もあります。「因果応報」です。だから偉そうな事は何も言えませんが・・・。

いろんな事を自分に言い聞かせながら生きていくのも、シンドいです。
0300
垢版 |
2024/06/04(火) 04:17:31.84ID:OL+GFFgv0
彼は野心家だと思います。自分の欲望を満たさなければ気が済まないタイプに思います。自分の欲望を満たすために現場を利用しているに過ぎないと思います。

もちろん、わたしの見当違いの可能性もあります。わたしの考えが絶対正しいと言える自信なんてありません。

周りは、彼に彼らに依存しているだけに見えます(特に女性は)。

わたしは、わたしの部署のメンバーには、「自立」と「成長」を大切にして欲しかったんですが・・・。1人1人が自立・成長することが、会社の明るい未来につながると信じてました。その為には、「失敗を成し遂げる」事が大切だと思ってました。
 その「彼」がいなくてもやっていける現場にしたかった・・・(彼はもともとわたしの部署のリーダーでした。会社の人事で他の部署に異動されたのです)。
0301本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 04:25:31.01ID:OL+GFFgv0
わたしが悪者だとしても、
「人を絶望させる・悲しませる・傷つける人間が応援され、人に優しくしたい人間が惨めな思いをする」
こんな現場のあり方は間違っていると思いますし、
「知識と情報は人間性を保証するモノではない」事を、証明したい欲があって良いと思います。
0302本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 04:36:46.73ID:OL+GFFgv0
わたしは皆に与えられるモノは何も持ってません。そんなわたしに出来る事は、「譲る」事だけです。
「退く」事が、正しい事だと、自分に言い聞かせる毎日です。

持っている「福」を、毎日3回焼き捨てるという毘沙門天様にあやかりたいです。
0303本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 04:58:06.30ID:OL+GFFgv0
わたしは、彼と彼らの(もしかすると見なくても良かったかもしれない)悪いところを散々見てきました。
「彼」のわたしに対する残虐さ、「彼ら」、つまり彼の1番の家来2人。
 2人のうち1人の、人をあざ笑うときの悪魔のような顔は忘れられません。
 もう1人の、自分に都合が悪いと思ったら、さっき言った事とは全く逆の事を平気で言う根性は、ハッキリ言って恐ろしいです。
 その他の女性の方の依存の仕方は異常としか思えません。
 わたしにだけ悪い態度を取るのは、わたしが人の悪いところに文句を言う人間では無いことを知っているからです。わたしには、何の影響力も無いことを知っているからです。
 


 すみません。結局、人の悪口ばかりになりました。
0304
垢版 |
2024/06/04(火) 05:04:11.75ID:OL+GFFgv0
何を依頼すれば良いのかわかりませんが、仏様からしてみれば、わたしと彼らはどう見えるのでしょうか。
0305
垢版 |
2024/06/04(火) 05:54:57.80ID:0PIMjVsu0
朋さん。ここは主が依頼を受け付け始めてから頼まないと視てもらえません。
それがルールのようです。
私があなたに忠告できることは、貴方に覚悟があるのなら、間違っていることは間違っていると言い、批判することです。
でも命をも失う覚悟がないのなら、仕事をおやめなさい。彼らから離れるのです。転職でもいい。
彼はアンチキリストのように、邪悪に感じます。彼らのルールに従えば、あなたは苦しめ傷つけられるばかりです。
0306本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 06:14:38.44ID:IQFTa1qf0
>>303
そういう職場は普通に批判しても改善しない
相手が何らかの会社に対するヘマでもしない限りは人海戦術で先に王手を取ってる相手の有利は揺るがない

これは神や仏がどう思おうが関係ない
(世の中から戦争が無くならないのと同じ)
書き込んだ人は人間的には良い人だろうけれど、それも含めて単に「利用されてるだけ」

しかし強かになって相手に阿る様になれば
それで解決するかと言うと絶対に解決しない

なぜなら
その会社は人のヒエラルキーで弱者を作り、虐げることで成り立つ会社な体質だから

いちばん良いのはサッサと転職エージェントに相談して、相手からあらぬ言いがかりで退職に追い込まれる前に
自分から動くことではないだろうか

若くない人(親世代)とかは転職はダメなことと捉えがちだが、最近の転職は実際にやると
キャリアアップになることが多い

ある意味でアホな会社から書き込んだ人を救うために天が与えた転職のチャンスなのかもしれない
(こういう体質の会社は早晩何かで経営が傾きがちだし)

と自分は思う
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 07:14:30.78ID:Rup0zNfm0
長文を書く前に最低限1くらい読むのがマナーでは?
それも守れない人が職場でちゃんと働けてるだろうか
0308堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 07:18:50.85ID:k8xc6b8p0
>>299

依頼の受付外ですし
具体的な状況説明を受けてのメッセージは降ろさないようにしています。

ですが、今回のお悩みは朋さん以外にも、多くの方が巻き込まれがちな
お悩みかと思います。

朋さんとその男性のことではなく、また、仏様の言葉でもなく
一般論からの回答をさせて頂こうかと思います。

結局、こういうケースに巻き込まれた場合、とれる対応策は限られます。

1、おとなしくして、荒らしが過ぎるのを待つ

2、荒らしに敢然と立ち向かう、自分は間違っていないという態度を貫いて
  雑音は一切無視する

3、さっさとその場から撤退する

どういう策が最善かは、その人の性格や状況によっても変わりますが
おおむね、この3つかなと思います。
話を読む限りは、ほかの方も進めていますが3番の撤退戦術が良いような気がします。
どう考えても、改善の余地がなさそうですし
道理の通らない人達に、あなたの時間を割く必要もないでしょう。
0309堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 07:26:34.34ID:k8xc6b8p0
>>297

かく さん

ご返信ありがとうございます。

お寺の家系の方だったんですね。
祥の漢字から、神様とのつながりが強そうと感じたので
神職の家系かなと思ったんですが、違いましたか。

神社にお参りにされている時に「私をお使いください」と
お祈りされるのは、とても良い事だと思います。
仏様もかくさんに、それを強く勧めていますので
今後もお参りの際は神様にそうお祈りください。

ただ、手遅れかもしれませんが夜間に神社は
あまり行かないほうが良いと思います。
基本的には陽の出ているうちしか、神社に神様は
いらっしゃらないといいますし、実際にそうなら
かえって悪いものを拾ってしまう可能性もありますので。
0310堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 07:28:04.10ID:k8xc6b8p0
>>308

自己レス

×荒らし
〇嵐

PCの変換が5ちゃんに毒されてますね💦
0311本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 07:56:54.33ID:OL+GFFgv0
>>308
すみません。
朋です。 
いつが受付開始なのか等、あまり確認もせずに書き込んでしまいました。
ご迷惑かけてしまったにもかかわらず、はやいレス、感謝させて下さい。
ありがとうございました。
0312 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:27:51.74ID:5DixqETV0
結界を開けたまま移動した奴がいたせいで
本来こちらに来てはいけない存在が入って来た。
そいつは紅茶やコーヒーで感染し、人間の体を溶かすだろう。
0313本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 11:46:56.15ID:eIh9ahx80
>>309
尭友さま

またもやお優しいご返答ありがとうございます。
「私をお使いください」と
またお祈りさせて頂きますね。

神社のお参りは
近日中にを今日中にと誤変換されたようで

おっしゃるとおりで、夜間には
お参りいたしませんでした。

寺育ちではありませんし
家系がそうだっただけで

子供の頃から
「かみさま、かみさん」と口走る事が多く
御縁を頂いていたなら有り難いです。

横からですが私も人間関係から
トラブル発生して膠着状態ですが

この場合真実を貫くしかないと
考えて努力しております。

また御奉告させて頂きますね。
ありがとうございました。
0314本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 13:13:23.55ID:cx5H7fWt0
G対策テンプレ

◆直接攻撃
・ゴキジェット緑(黒の方は誘導性もあるので、逆に遭遇率が上がってしまう)
◆範囲攻撃
死骸を見るのを厭わないなら
・ムエンダー
・ワンプッシュ
・無煙プッシュ
死骸を見るのが嫌なら
・アルピニアカット
・ブラックキャップ大量投入(赤ちゃんゴキにはゴキンジャム)
・ゴキちゃんストップ(プロ仕様)
・オカモトのホウ酸団子(15%より45%?)
◆侵入妨害
死骸を見るのを厭わないなら
・屋外用ブラックキャップ大量投入
死骸を見るのが嫌なら
・ゴイスー(ゴキブリがいなくなるスプレー)
・エヤローチA、無煙プッシュなどの、ペルメトリン配合の薬剤散布
・アロマティカス栽培(ただし基本的に鉢植えの土はGを寄せてしまうという諸刃の剣)
◆後処理
・トイレットペーパーめちゃくちゃ出して作った団子に包んでトイレに流す(卵付きのものは必ず潰してから処理する)
・ゴキすーぽん
0316本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 13:13:50.08ID:cx5H7fWt0
角を好んで動くのでベイト剤は角に仕掛けると効果的
あとあいつらはバックできないので殺虫剤は頭からかけるべし
0318本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 13:14:12.33ID:cx5H7fWt0
そしてゴキを潰した手足で乗って来られて、ゴキを食った口でペロペロされると
0319本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 18:18:45.75ID:cx5H7fWt0
エアコンつけたら降ってきた
ホイホイ置いて捕まえたがずっとカサカサ続いてる
0320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 18:18:57.04ID:cx5H7fWt0
山で腐葉土getしてきたら幼虫がたくさん入ってたは。ググったらモリチャバネゴキブリらしい
家には入らないとのことで一安心
0321本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 18:19:20.34ID:cx5H7fWt0
このスレ見る程警戒するなら
とりあえず排気口とか換気扇みたいな穴という穴を全て塞げ。
0322本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 18:19:31.28ID:cx5H7fWt0
大きいフードの換気扇とか栄養である油でべっとりだけど無限沸きしてるのかもしれんw
0324部隊
垢版 |
2024/06/04(火) 18:22:37.88ID:zf+oPXVe0
ルールも守れない奴がなんかいってらw
0325堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 20:08:23.81ID:k8xc6b8p0
>>267

部隊さん

『豪気なあなたの気風の良さに憧れ、慕う人は多いかと思います。
ただ、その反面、性格が災いして、敵を作ってしまうことも
また多いかも知れません。

清濁併せのむ器の広さをもつことで、あなたの周りには
より多くの人達が集まってくることでしょう』とのことです。


『豪』という字が浮かびましたので、それをもとにメッセージを
降ろしてみました。また、仏様のメッセージに組み込みづらかったので
そっちでは触れていませんが、「百」という漢数字が浮かびました。
こっちは何に対するメッセージか読み取れませんでした。
ただ、算用数字の100ではなく、漢数字であることに意味があるような気はします。


過去世ですが、かなり近い時代のヨーロッパで、工業製品を組み立てる職人の姿が
視えました。産業革命以後~第一次世界大戦くらいの期間の男性だと思います。
戦車のようなものを組み立てているようにみえました
0326堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 20:11:31.41ID:k8xc6b8p0
では、また依頼の受付を再開します。
>>1でも言っていますが、依頼の際にはできれば
お名前をお願いします。
もし、名前欄に!dongriと書き込まないといけない時は
本文中に名前は~ですという風に、お名前の明示をお願いします。
0327
垢版 |
2024/06/04(火) 20:12:41.55ID:0PIMjVsu0
>>326
よろしくお願いします。
0328グン
垢版 |
2024/06/04(火) 20:13:22.79ID:DMFTKR/V0
宜しくお願いします。
0329ふあり
垢版 |
2024/06/04(火) 20:14:27.89ID:s+uK4tbT0
よろしくお願いします
0330岩 広
垢版 |
2024/06/04(火) 20:28:51.59ID:OL+GFFgv0
宜しくお願いします。
0333本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 20:29:16.61ID:cx5H7fWt0
昔の人はギトギトのオイルポットをシンク下に置いたりするからね
ゴキが出てもアッケラカーのカーよ
0337 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 21:03:52.08ID:5DixqETV0
山本くんちってゴキの巣になってるね。
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 21:16:53.37ID:cx5H7fWt0
質問です

冷蔵庫の中に、オニオンスライスを入れても
その臭いで寄ってきます?
0340本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 21:17:36.37ID:cx5H7fWt0
なるほど…
なんかその生のオニオンスライスを冷蔵庫に入れてから
なんか冷蔵庫の部屋が玉ねぎ臭くなったもので

もし冷蔵庫の中でも生のオニオンスライス入れておいたら奴らは気付くのかな?と心配で…
0343隆慶
垢版 |
2024/06/04(火) 21:55:56.87ID:WM7OlrOK0
よろしくお願いします
0344部隊
垢版 |
2024/06/04(火) 21:59:41.92ID:zf+oPXVe0
>>325
あー確かに敵を作りやすいのは自覚ありますねぇ…清濁併せて呑む器ですか~私にそんなものありますかね?百ってなんでしょうね?心当たりありませんねぇ
0345堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/04(火) 22:10:34.05ID:k8xc6b8p0
では、この辺りで受付を終了しますね

>>344

部隊さん

返信ありがとうございます。

敵を作りやすいから、清濁併せ呑む器を持つことで
正確に丸みを持てという事かと思います。

百については心当たりがなければ、忘れてもらって大丈夫ですよ。
将来のなんらかの布石なら、忘れた頃に「このことだったのか」と
なることもあるかもしれませんが
0347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 23:24:44.13ID:cx5H7fWt0
ゴキの糞って固まったらなかなかとれないよな
死体のそばに糞落ちてること多いけど死ぬ間際に大量に糞するのかな
0348本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 23:24:56.66ID:cx5H7fWt0
ここ見て試しにアルピニアカット買ったけど自分にとっては臭いキツイなアレ
0351本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 02:29:21.89ID:fNf8pQWt0
0352
垢版 |
2024/06/05(水) 02:29:44.32ID:fNf8pQWt0
お願いします
0353本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 10:22:46.86ID:r24aXu6F0
>>252
横ですけど

ということは同じ魂のかけら的な物を持っている人がこの世に複数とか大勢いてもおかしくはないですね
わかりやすくて納得できる例えでした

あくまでも私の感想ですが
だとすると前世を知るというのはあまり意味がないことなのようにも思えました
0354貯金魚
垢版 |
2024/06/05(水) 10:29:35.02ID:Aei84id+0
部隊さんのはなんとなく 百千足る …の百(もも)かもですね
0355貯金魚
垢版 |
2024/06/05(水) 10:40:06.24ID:Aei84id+0
関係ないけど自分3月まで戦車大隊(笑)
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 13:01:21.36ID:cqQOi0qU0
ゴイゴイスーまいたら子供の死骸がたくさん転がり出したわ
やばいな巣があるのかな
0361堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/05(水) 21:57:28.08ID:HVq8MvQ50
>>327

音さん

『元旦に書初めを書くように、あなたの想い、願い、祈りを紙(神)に
書き記してみてください。人は日々の忙しさに紛れて、容易に
初心を忘れてしまいます。

あなたが仮に道を外れることがあっても、自分の想いを残しておけば
それがあなたを正しい軸へと戻してくれるでしょう』とのことです。

『書』という字が浮かびました。
初心忘るべからずというか、初志貫徹というか
自分の想いをあえて、記録として残すことで
日々気持ちを新たにしてくださいという風に解釈しました。

過去世ですが、ネイティブアメリカンっぽい男性が風を受けて
立っている様子が視えました。その風から何かのインスピレーションを
得ようとしているように見えます
0362本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 22:02:37.95ID:cqQOi0qU0
ドミノローチか
変わったナナホシテントウみたいで、普通に可愛いな

家のGは、家の中に出てアブラギッシュで汚らしくてすばしっこいから嫌なだけで
よくペットとして挙がるヨロイモグラなんかも、デカいダンゴムシみたいな感じで忌避感は無いな
0364本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 22:03:05.20ID:cqQOi0qU0
個人宅のゴキブリ対策は
ブラックキャップとホウ酸団子を台所の下の
棚の中に入れるだけでokそれで永遠に放置
ブラックキャップは1年に1回交換
ホウ酸団子は半年に1回交換
毒餌置いた後にゴキブリを目撃しても殺虫剤かけて
殺さず永遠に無視で放置 で毒餌を食わす
これで出て来なくなる
0367堯友 ◆ecebG9rhccjo
垢版 |
2024/06/05(水) 22:04:36.09ID:HVq8MvQ50
>>353

そうですね、歴史に名を遺すような人物でやり残したことが多い人などは
特に、色んな人の魂に紛れ込んでいるのではないでしょうか。
あくまで、僕の解釈上ではですが。
そうやって、自分が無しえなかったことを代わりにやってもらったり
しているのかなと思います。

偉人というほどではないにしても、例えば、絵をかくのが好きだった魂が
別の魂の一部となって、同じように絵をかいてもらうとか
マイナスの影響で言えば、戦火に巻き込まれて亡くなった魂が
火を怖がるとか、そんな影響が出るかもしれないなと思っています。

僕も、実際のところ、前世と今の自分は切り離して考えていて
興味本位で、視える人に教えてもらうこともありますが
フィクションの物語を聞いている感覚に近いですね。
「どんなに詳細を話されても、自分の話とは思えない」みたいな感じで
0368本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 22:18:48.88ID:cqQOi0qU0
少し家を開けるからフマキラーのワンプッシュしたけど、帰宅したら数匹御臨終してたので効果はあるんだなと思った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況