>>948
1を好意的に捉え過ぎでは?貴方の意見には勝手な思い込みが多分に含まれる上に、1を上げて他者を下げているのでとてもフラットには見えない
それにこれまでの調子なら、そんな意見には1は「深読みしないで」とか「自分の正義とか持論が正しいと言いたいわけじゃない」って言うんじゃないかな

1は他人をみくびり過ぎなんだよ
無自覚かもしれないけど高慢さが根底にあるのが言動と振る舞いから感じられる
ここまで人と話が噛み合わないのは何故なのか、本当の意味で己を振り返るといい