>>4
>映像や記録に残ってない時点で、見えてないし聞こえてないし臭いもない。
観測できなかったり、観測することが非常に難しいものだってあるよな。例えば
ダークマター、ダークエネルギー。天体物理学の世界ではその存在が「無くてはならない」はずなのに
観測できずにいる。そういった全く未知の物質やエネルギーがあるかもしれない
なのに、「観測できないから、存在しない」みたいな物言いはどうなんだ

>誰かが「見た」「聞いた」「嗅いだ」のなら、他の誰しもが「見れる、聞こえる、嗅げる」
これについても物申したい
モンシロチョウは、人間には見えない紫外線が見えているそうだ
しかし実は、人間の中にも紫外線が見えている者が居る。四色型色覚というやつだ
大半の人間は三色型色覚でモノを見ている。つまり、
Aさん(四色型色覚)の見ている色と、Bさん(三色型色覚)の見ている色は違う場合がある
更に特異な個体差の例が生じれば
「Aさんに見えるものが、Bさんには見えない」 という事だって、無いとは言い切れないだろう