X



神様の夢を見た話を聞きたい人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 14:52:44.34ID:8j2phRMf0
少し前に立てたスレに不具合か何かで書き込みが出来なくなったので、新しく立てました

ぼちぼち書いていきます
0003ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 14:56:46.43ID:8j2phRMf0
簡単に私の説明です
今現在は19歳 夢を見た時は18~17
西日本の田舎育ち
霊感とかは全くないけど、祖母に48箇所巡り?をしてる結構強めの霊能力者のような方がいて
母方の祖父には神楽を踊る人(神主に近い?)人がいました
父親と姉は幽霊がぼやっと見える人ですが私は全くそういうものが無縁な感じです
0004ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 14:58:43.83ID:8j2phRMf0
時期は覚えてないけど冬とか春とかそこら辺だった気がします

いつも夢を見てる時は突然場面が切り替わったりしていて、目が覚めた後に不自然に感じたり
人が出てきて夢の中では知り合いだと思って接していたとしても起きてみると「知らない人」だったりってのはあったけど
ずっと同じ繋がりのある空間と知らない人のはずなのに起きても尚あれだけ鮮明に懐かしさとか悲しさを感じてたのは初めてでした
0005ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 14:59:03.38ID:8j2phRMf0
これから本題です


ある日夢の中で現実とリンクするような出来事がありました
私の親は数年前に離婚しており、片親で育ってます
夢の中で両親が喧嘩をしており怒鳴り声や激しい物音が聞こえていて、私は部屋で1人怯えるようにしてベッドに座ってました。
聞こえてくる物音、声が全て怖くて家から出ようと部屋から廊下へ飛び出しました
0006本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 14:59:22.93ID:bN6xHnv70
氏神様だよそれ
0007ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:00:36.86ID:8j2phRMf0
の住む家は2階建てで、私の部屋が2階の1番端にある構造なんですが
その夢の中では廊下に出た瞬間、行き止まりのはずの場所に上に続く階段があったんです
何故か分からないけど、良いことが起こるような気がして階段を駆け上りました
家の中なので左右は壁のはずなんですが、その階段に足を踏み入れた瞬間夜の森の中に入ったんです
でもちゃんと階段はそこにあって、夜の森なんですが月明かりがあり、階段の左右には提灯?みたいなものもあり明るくて綺麗で怖く感じませんでした
0008ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:02:39.57ID:8j2phRMf0
上にあがりきると、日本家屋のような神宮の本殿のような立派な玄関らしきものがありました。
本当にデカい建物で周りの景色が見えないほどでした
その家に明かりがついているような気配はなかったんですが、鍵はかかってなくて何気なくその扉をあけてみました

入った瞬間、一瞬で明かりが灯り暖かい光に包まれました
そしてその光に包まれた瞬間、心地良さと感じたことのある懐かしさが自分の中に流れ込んでくる感覚がしました
0009ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:04:21.03ID:8j2phRMf0
私は何故かその家の中を知ってるかのように走り出してとある部屋へ向かいました
その部屋の扉を開けると、綺麗な着物を着た男性がいました。
中性的な顔をしていて性別は分からなかったんですが、身長の高さや声の感じで勝手に男性だと認識しました
プリズムホワイトのような光の加減によって虹色?のように見える色の着物を着ていました。
その着物は光沢があり光っているようも見えました
0010ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:05:16.02ID:8j2phRMf0
その男性は、腰まであるような長い白髪?シルバー?でした。
扉を開けた私を見るなり「あっ」と声をもらし、驚いたように目を丸くしました
私は直ぐにその男性に飛びつき泣きました
安心感と懐かしさを感じて、めちゃめちゃ泣いてしまいました。

泣きつく私に「また来ちゃったんだね、困ったね」と笑っていました
声とかその男性の雰囲気とか、全てが懐かしくて優しかったんです。
0011ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:09:52.53ID:8j2phRMf0
私は泣いているその時も、この家の記憶とこの男性の記憶が流れ込むようにして入ってきていました。
一気に流れ込んでくる情報に追いつけませんでしたが、ただ懐かしさだけ感じているのは分かりました。

「なんで忘れてたんだろう」と言えばその男性は少し困ったようにまた笑いました。
男性の返事が無いまま、私は思ってることを喋りました
「こんなに大好きだったのに、。本当に久しぶり。ずっと会いたかったよ。忘れたくなかった」と伝えました。
そうすると、その着物の男性は喋り始めました。
聞き覚えのある落ち着く優しい声でした。
父親の声と似てるわけではないですが、父親のような温もりを感じました。
0012ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:12:39.07ID:8j2phRMf0
思いが溢れ出して止まらなくて、ずっと泣いてる私の頭を撫でながら「忘れさせたんだよ」と言ってました。
「そうさせたんだ」と。
凄く丁寧な言葉を喋ってました。

驚く私に「君が幼い時のことを覚えていない?」と聞いてきました。
私はなんの事か分からずただ困惑して考え込むと、「その記憶まで消してしまったかな、すまない」と申し訳なさそうに謝られました。
0013ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:17:35.95ID:8j2phRMf0
その男性は続けて、「でも君も分かるだろう。君にとって決して良い場所では無い。君の住む世界とはちょっと…違うだろう?」と言っていました。
そうかもしれないけど、私はずっと忘れたくなかった人を忘れていた事が嫌だったと駄々をこねるように言いました。
その空間にいると、どんどんと記憶が蘇ってくるんです。不思議なんですが。

困った困った、と言う男性は、自惚れかもしれないですが嬉しそうにも見えました。
男性は私を気遣って落ち着かせようと
「久しぶりなんだし、少し話そうか」と座るように言ってきました。
私は直ぐに座り、自分の今までの人生と大変だったことや辛かった事、楽しかったことをずっと喋ってました
0015ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:26:10.62ID:8j2phRMf0
その男性はずっと微笑みながら「うんうん」と頷いて聞いてくれてました。
うんうん、と頷いてくれている間に「ずっと見守っていたよ」と言われていた気がしました。
頭に響くような(部屋中に響いてた?)どこからともなく声が聞こえる感じです。
でもその声は確実にその男性の声でした。
その声を聞いた瞬間、やっぱりそうだったんだと何故か思ったのも覚えてます。

一通り喋った後に「私のことはここからじゃ見えない訳じゃないよね?ここでは1人で暮らしてるの?」
など、他にも質問攻めをしてしまったのを覚えてます。
男性は困ったように考え込んだ後、「どうだろう」と言いました。
説明が難しいみたいで、私に分かりやすく説明しようと沢山頭を働かせてるみたいでした。
0016ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:32:10.44ID:8j2phRMf0
私は頭とかは良くない方なので「難しいことなら説明しなくてもいいよ」と言いました。
男性は私に丁寧に謝ると「1人で住んでいるよ」と答えられる質問にだけ答えてくれました。
1人で住んでいる、とは言っていましたがその男性の家の中やその男性の周りには、着物を着た沢山の人が居たのを覚えてます。
男の人も女の人もいました。皆私を見ないように?なのか目を閉じていたり若干俯いていたりしていました。
そこに居る皆、優しそうな雰囲気があってとても綺麗な人達でした。
その人達も不思議で、その人たちの顔に重なるようにして動物の顔が見えました。
見たことあるものから、無いものまで沢山いました
0017ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:37:02.56ID:8j2phRMf0
私はその事には触れず、「そうなんだ」と頷きました。
暫く話をした後、男性は「もう帰らないと」と私に帰るように促しました。
私は「帰りたくない、まだここに居たい。忘れたくない」とそれを拒否しました
また忘れさせられるんじゃないか、とか、私の話が嫌だったのかな、とか色々考えてずっと黙り込んで座っていました。
0018ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:42:01.90ID:8j2phRMf0
するとその男性は諦めたのか、なんなのか分かりませんが困ったように笑っていました。
「忘れないよ」と念を押すように言うと、それに対してまた笑っていました。
「これはもう、君は運命なんだろうね」と言ったかと思うと少し悲しそうに頭を撫でられました。
なんでそんな顔をしたのか分かりませんが、その男性の「運命 」って言葉に強く「そうだよ」と思ったのを覚えてます。

男性はまた私に帰るように促して、次は「また来れるんだから」と言っていました。
私はそれを聞いて素直に「わかった」と言って立ち上がり、玄関まで行きました。
玄関まで見送りに来てくれた男性は相変わらず、優しく笑ってました。
0019ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:32.84ID:8j2phRMf0
家から出るやっぱり、その家には電気がついていなくて人なんて住んで居ないように見えました。
来た時とは違い、周りが夜の暗闇から明るくなっていて朝が来たんだと言うことが分かりました。
そしてその時に、ここへ来た時とは違う玄関になっていた事に気がつきました。
見た目は似てるんですが、何か少し違う感じがしてその時に「今ここを開けても、あの人はいない」というのもなんとなく分かってました。

その家の玄関の前で佇む私は、なんとなく「この男性は私の事を守る為にここの事を忘れさせたんだ」と分かりました。
急に後ろから母親の声がして、振り返ると砂利道がありその先で私の名前を呼ぶ母親が居ました。
「3日間、どこにいたの。心配してたんだよ」と泣きつかれました。
私はその時は、母親の言ってる意味がわからなかったのですが直ぐにそれを理解しました
0020ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 15:54:41.13ID:8j2phRMf0
母親は泣きながら「ここで地震が起きた、貴方は2階に居たはずなのに居なくて。皆避難してるのに、貴方は居なかった。なにか悪いことに巻き込まれたのかと」と言っていて、私はあの男性が私を守ってくれているんだと言うことを確信的に感じました。
そして、やっぱりあの家の中の空間と外の空間とでは時間の流れも違うんだと分かりました。
家にいた時間は長くても数時間のはずなのに、母親は「3日間行方不明」と言っており、その間に起きた災害の事などから「やっぱり私を守ってくれている」と思いました
0021本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 15:58:12.81ID:0cSSfLHt0
一人でもあり全てでもあるってことかな?
0023ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 16:01:44.64ID:8j2phRMf0
そして母親が「でもなんでこんな所にいたの?ここは誰も住んでないはずよ」と言ったその言葉を聞いた瞬間、目が覚めました。

目が覚めた後も、覚えていたので直ぐにメモ用アプリに書き留めました。
紙だとすぐ無くしてしまうだろうからと思い、アプリ3つくらいに書き留めました。
書き留めて夢の内容を思い出している間も、「大切で大好きな場所や人を忘れていたこと」が悲しくて切なくて泣きそうになりながらも
「思い出せたこと、もう今は忘れてないこと」「また会えたこと」が嬉しくてたまりませんでした。

1年前くらいの話ですが、今でも思い出す度に懐かしくなり泣きそうになります。

そして不思議なのが、その男性の姿を思い出す度にその男性に重なるようにして爬虫類の尻尾?龍の尻尾?のようなものやモヤモヤとした明るい光に包まれた何かを思い出すんです。
その男性自体も顔などはハッキリと覚えてるんですが、モヤモヤと強く明るい光が重なっていたよな…とも思うんです。矛盾してますが、本当にそんな見た目の人でした。
自然いっぱいの場所の中に暮らしていたからなのか、水の音や自然の音もいつも一緒に思い出します。
0024本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 16:03:11.23ID:8j2phRMf0
>>22
不具合なのか続きが書けないのでこちらにスレたてました
調べて、削除依頼しようと思っています
0025ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 16:08:18.86ID:8j2phRMf0
何故か分からないんですが、その人は人間じゃないと思ってしまうんです。夢の中でもなんとなく、そう感じていました。
その人を思い出すと、夢の中には現れなかったはずのものも一緒に思い浮かんでもきます。

なんとなく、その男性も自分とは違う存在の子(私)と、住む世界(違う時間の流れ)が違ってそれを危険と感じたから「二度とここへ来れないよう、忘れさせた」んだと感じました。
そしてその男性が「君が幼い時のこと」と言っていた通り、小さい頃に会った気がしました。

そして私がこの夢を覚えているのもその男性と別れる前に、男性から「危険だから決して自力で、無理やりにここへ来ないこと」を約束してそれを条件にこの人の存在を忘れない事にしてもらったからなのかな?と思ってます


信じない方は信じなくても大丈夫です
長文になりすみません

そして前日話みたいな話もあるのですが、興味がある方が居ればまた書いてみようと思います。
0026ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 16:22:28.12ID:8j2phRMf0
この話だけじゃ神様だとかそんな風には思いずらいんですが、1度霊能力のある祖母(離れたところに住んでる)二電話で話をしてみたところ「そんな話は聞いたことがないけど、もしかしたら神様か龍神様(?)から好かれているのかもね。昔から運がとても強い子だから、有り得るかもしれない。今度会おうかね」と言われた事がありました。
残念ながら歳という事もあり、会う前に亡くなってしまい私が見たものが本当に神様なのか、正体はなんなのか今も分からないままです。
ただ昔から運が良かったり、色々とあるので祖母の言っていた通り神様や龍神様(?)がついているのかもしれないなと思ってます。

関係あるかは分かりませんが、自分の過去のお話や運が強いかもしれないってエピソードもぼちぼち書いてみようかと思います
0027本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:02:07.74ID:0cSSfLHt0
んーそれは分けて考えたほうがいいと思う
通信高校行ってるんだから運がいいとは言いづらい
それを自己判断で運がいいと思い込んでしまうと
然るべき努力を怠ってしまい奈落に落ちてしまう危険性がある
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:05:08.27ID:qRg0TftR0
大学用務員ってどうなの?
8時~17時
年間休日120日以上
週休2日(土日祝)←完全ではない
16万残業ほぼ無し
簡単な修繕
蛍光灯エアコンフィルターの交換など

実際にこの通りならやってみたいんだけど
0031本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:05:26.37ID:qRg0TftR0
今週から育休で2ヶ月休み。暇だから朝からランニングしたり、テレビ見たりスーパー銭湯に行ったりしてる。
昼からイオンモールでもぶらぶらしようかな
0032本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:05:40.73ID:qRg0TftR0
3年前から無職で毎日休み。暇だから朝から5ch見たり、エロ動画見たりシコったりしてる。
昼からちんちんぶらぶらソーセージ
0033本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:18:05.43ID:0cSSfLHt0
勿論魂的なことと人間的なことはまた変わってくるんだけど
最底辺に優れた魂を持つ人がいることも知ってるし
でもそれは運が良いとは全然別問題なんだ
彼らはさらなる修行のために生贄の役割を買って出てるだけ
もっとずっと高い次元の話であって
恐らく>>1さんはまだその域にはいないだろうから
自分の幸せを最優先に考えるべきだよ
それこそ「何を犠牲にしても」の精神で
神の世界と人の世界は違う
神の世界に生半可に踏み入ると人の世界でボロ雑巾みたくなって
怨霊に成ってしまう
今は人(形あるもの)として生きているのだから人としての幸せを求めるのが自然
神(形のないもの)の世界の事は神になってから考えればいい
0034本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:20:16.95ID:qRg0TftR0
報酬が低い
休めない
朝早い
重い荷物がある
同じことの繰り返しに飽きる

一度覚えたら誰でも出来るからな
0035本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:20:30.08ID:qRg0TftR0
それで給料上がれば出世ってことなんだろうがね
上手く無能アピールして楽な仕事にしがみつきたい
0036本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:20:45.87ID:qRg0TftR0
暗い、おとなしい、コミュ症、体力無い、スピードも無い自分はどんな仕事が向いてるだろうか?
同じ作業で単純作業の繰り返しの仕事がいいと思ってるけども
0037本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:20:57.45ID:qRg0TftR0
年収340万、非正規事務職 女性40代主婦
テレワークあるので週4日勤務プラス(テレワーク、殆ど仕事しない)
職場では、そこそこ仕事が自分のペースで進み残業一切ない、おやつも自由
気楽だし、そこそこ楽しくできてる
車(持っていて当たり前)以外の資格は建設業経理事務士2級
危険物取扱者丙種4類
事務経験23年
CADは資格ないけど使える
0038本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 17:21:13.05ID:qRg0TftR0
揚げ足取りでスマンけど
丙種に分類ないから乙種かと
実務に全く使い道ないんで丙種取る人いないし
0039ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 17:54:26.79ID:8j2phRMf0
>>27
通信高校に通ってる理由は、ここであまり詳しいことは言えませんが将来の仕事の為でもあります
中々しっかりと通うってことが難しかったりするので自分のスタイルに合わせて生活できるので通信高校に通ってるだけです。
人によっては、不幸だと思う方もいらっしゃるかもしれませんね:(
0040ぼっち
垢版 |
2023/08/28(月) 17:55:37.57ID:8j2phRMf0
時間がある時にまた続き書きます
0041本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 18:14:10.46ID:qRg0TftR0
きゃー恥ずかしい…資格持ってるだけで使ってないのバレバレ(恥)
ご指摘の通り乙4類です
名前だけあれば良いみたいな資格ばかりです
0042本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 18:14:26.98ID:qRg0TftR0
乙4良いですね
来年取りたくて勉強ちょこちょこしてます

セルフスタンドボタン押し職が目標
0043本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 18:14:44.18ID:qRg0TftR0
別の県だと男性(40代とか)もいるよ
事務のスキルはそこそこ必要だけど基本的に指示されてやることばかりだから責任がないのが一番楽
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 18:14:56.64ID:qRg0TftR0
公務員ってすごいよな、土日祝休みで年末年始休みもあって、さらに有給休暇20日だもんな。
年間休日=145くらい確保できる   ノルマもなく暇な部署なら残業も無し
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 18:15:09.35ID:qRg0TftR0
男だとブラック営業職しか採用されなさそうだ
ノルマに殺されて見も心もズタズタ

大東建託の暴露本見て怖くなった
0046本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 18:44:10.52ID:uz7z2b6s0
↑これスクリプトか
0048ぼっち
垢版 |
2023/08/29(火) 19:14:54.13ID:priSO8FS0
書き込みたいと思います

神様に好かれてるのかとかは自分でも分かりませんが、生前祖母が「龍神様」の話を私にしてくれた事がありました
何で私のその話をしたのかは覚えてませんが、「貴方は何かに守られてるようなそんな話が多いから、龍神様のようなものが、もしかしたらついてるのかもね」と言ってくれてました。
ですが、祖父はそういった物の神様などの類の話が大嫌いで、と言うよりかは自分の宗教の神以外は信じない、その他は悪だと考えてるタイプの人間で
私と祖母がそういう話をする度に遮り、次第に話す事や、会う事すらもなくなりました。
中々会える距離でもないですし、親の離婚で全く会えなくなってしまったその後に他界してしまったので祖母に詳しい話を聞く機会はなくなってしまってるのが残念です
0049ぼっち
垢版 |
2023/08/29(火) 19:28:55.43ID:priSO8FS0
運が強いと言っても、自分からしたら「最終的な結果だけ見たら運が強いのかな」とは思う事がと多いのですが、全体的な運は悪めな気がします。
ただ、ほとんどの人に話しても近所の神社の人や、自分が入ってる(たぶん)宗教の住職さんに話をすると「運が良いというか、悪いものから守られてるような気がする。龍神様がついてるのかもね」と言ってきます。
ただ、住職さんは「だけど、1番強くて素晴らしいのはこの宗教の神様だからそんなものをつけてはいけない。いくら神様だと言う名前がついていても悪いものですよ」みたいな事を言ってくるので、悪いものなのかな…とも思ってしまいます

まあとりあえず書きます
0050本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 19:29:13.46ID:Mb/WgD4V0
80だけど仕事決まった
旅行しながら仕事してもいいとのこと
説明では業務の負荷はかなり軽そうだけど入ってみないと何とも言えんね
0051本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 19:29:46.70ID:Mb/WgD4V0
ほんとそれ。
うちは同じ職場でも、1~3年でメンバー変わるから天国と地獄
年収350万って、多分女でも安いとは思うけど、仕事自体はノルマなし、ホワイトな職場、週一でテレワーク、座ってできて電話応対無し、事務系(色々やるから飽きない)まさにスレタイで満足してる
0052本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 19:30:01.89ID:Mb/WgD4V0
やってみろw
指示を出すやつ(営業なり事務上司なり)が「俺、あの時なんて言ったっけ?」とか「値上げの案出して」とか言うんだぞw
0053本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 19:30:22.37ID:Mb/WgD4V0
俺も事務で入ったのに結局何でもやってるな
新規事業立ち上げとか人事とか
飽きないからいいけど話ちげーだろと
0054本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 19:30:35.64ID:Mb/WgD4V0
まず事務で350万は釣り
医療事務で役職つかなきゃ
そんなにいかないし
釣るにしてももっとリアル感出せよ無能
0055ぼっち
垢版 |
2023/08/29(火) 19:37:20.95ID:priSO8FS0
今まで人から運がいいと言われたエピソードを箇条書きみたいな感じで書いていきます


小さい頃(赤ちゃん〜幼稚園児?)に、医療ミスか何か理由は実際のところ分からないけど、色々あって肝臓とかそこら辺が機能してなくて余命宣告みたいなのされてました
それで、隔離ずっとされて入院生活だったけど、急に回復してそれからは後遺症残るって言われてたけど後遺症一切残らず、悪い部分も完治しててお医者さんからも「不思議、病気なんか最初から無かったみたいになってる」って言われました
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 19:39:49.56ID:Mb/WgD4V0
事務でも350万は安い方だろ
英文事務やってたけど400もらってたし
今はもっと楽な仕事してるけど
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 19:40:08.53ID:Mb/WgD4V0
英文事務か
やはり翻訳できると給料違うんだね‥頭良くて羨ましい

MTFで女性として事務やってたけど年収280万だったよ
お茶出しと入力しかしてない楽な職場だったけど、お菓子ばかり食べてたから太っちゃってやり甲斐ないし仲良い娘やめたからやめちゃった

女性とずっとお菓子食べてメイクやスキンケアの話ばっかしてた

お局みたいなのがいて、私は無視されてたけど(笑)
仲良い若い娘がイジメられてて可愛そうだったな
課長に訴えてもよくならないで陰湿になるばっかだし

女って結局若くてきれいな娘が入ってきて男にチヤホヤされると気に入らなくてイジメるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況