X



めちゃでかい柱が建ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 20:30:52.63ID:1FzfXk/S0
兵庫の明石大橋付近 くっそでかい柱?ビル?塔?みたいなんたってる。こわい
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:07:17.49ID:lIjaFSzO0
97遅いよあいつ早く現れてくれ
0212
垢版 |
2023/08/13(日) 21:07:30.39ID:wxHltk/u0
>>205
明石大橋との兼ね合い的に、大橋は割と綺麗に見えてたんだけど、塔の方は明らかに大きすぎるのとめっちゃでかい木があるってわかる程度でほぼシルエットだった(細かい建物のディティールはあったと思う)から、少なくとも陸上ではないと思う
0213
垢版 |
2023/08/13(日) 21:08:05.01ID:wxHltk/u0
>>210
おるよ 今日は早く寝るかもだけど
0214333○^_^ ◆QHVG7TzQts
垢版 |
2023/08/13(日) 21:08:16.14ID:lIjaFSzO0
97来ないかな
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:09:24.29ID:lIjaFSzO0
明石市大橋が霊道になってるんか?
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:09:39.33ID:kAGUy9u80
>>1おk 後、時間は?何時位だった?
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:10:48.86ID:lIjaFSzO0
97いるじゃん今日無理になった?
0218本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:12:16.37ID:wVTRGQzI0
どやどや97は?
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:16:59.88ID:lIjaFSzO0
とりあえず情報整理みたいなかんじでまとめてみた
1が海に浮かぶ?塔を山でみた
塔と同じ方角にビルがあった?謎のビル
塔が見えた時間が8月12日の昼、夕方、夜
今のところこんなかんじ?
0224本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:20:30.95ID:kAGUy9u80
>>219そうそう 舞子墓園だけじゃなく廃屋と大橋の飛び降りも重なるんじゃね?
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:20:35.22ID:BCCr0VpB0
>>221
ナイス
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:03.44ID:lIjaFSzO0
>>222ワンチャン塔?が台風を日本から遠ざけようとした説
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:53.62ID:BCCr0VpB0
>>226
神様の単位は柱(はしら)台風を柱がずらした?
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:22:08.22ID:wxHltk/u0
>>216
見え始めたのは夕方4時くらい。過去に糖質で、たまに非現実的なものや建物が見えることはあったから放置してた。これまでなら数分で見えなくってたんだけど、3時間後の夜7時になっても消えないし、何なら塔にポツポツと光まで灯り始めた。今までにそんな経験したことなかったから流石に怖くなってスレ立てしたよ。夜9時には見えなくなってた。今は四国にいるからあるかどうかはわからない
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:23:28.69ID:BCCr0VpB0
>>228
塔の全体って光った?
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:26.48ID:lIjaFSzO0
それはまた今までの塔とちょっと違うな
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:48.96ID:wxHltk/u0
>>229
いや、始めに貼った絵みたいに、細々とした建物に人が電気つけたみたいな、無数の部屋を感じさせる感じ 早い話がビルみたいな感じかな
なんか和風ぽかったけど
0233テスト ◆.CzKQna1OU
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:41.61ID:0HwiFsLb0
>>209
コテはそれで良いとして、トリップを知らんようだな
例として、俺の名前欄にコテとトリップを入力した状態にしてみた

テスト#test

↑こう入力してある。「テスト」がコテで、「#test」がトリップだ。スレ立てする人間は知っておいた方がいいぞ
トリップとは、#以降の文字列が暗号のような役目を果たす事によって、その人物の同一性を担保するものだ
その「塔」というコテだけだと、別人も1に成りすます事が出来てしまうだろ?
5chでは、そういう成りすましが往々にして起こり得る。見てる側としては非常に面倒な事になる

#以降の文字列は、半角で8文字、全角で4文字まで入力でき、それ以上の文字列は無視される
好きな文字列を使ってくれ。その文字列がパスワードになる訳だ

まぁ、ブラウザや専ブラによっては、このトリップをいちいちコピペで入力しないといけないとかあるかもしれんから
面倒だったらやらんでもいいが、見てる側としては、付けてもらった方が安心なんだ
「間違いなくこいつは1だな」というのが分かるからな
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:49.21ID:kAGUy9u80
一旦凸は止めとくわ釣りなら釣られてやるけど 釣りじゃないならちょっとヤバい
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:27:58.26ID:lIjaFSzO0
>>235何がやばい?ワンチャン神様的なもの?
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:29:31.86ID:lIjaFSzO0
>>234蜃気楼はなさそう
0241
垢版 |
2023/08/13(日) 21:31:16.71ID:wxHltk/u0
>>236
あれ 俺も凸することになってる?
身バレは嫌だから、とりあえず見えた方向の景色だけ写真撮ってどんな塔だったかデジタルで描いてみるわ
0242本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:31:38.68ID:BCCr0VpB0
>>238
これで勘違いだったらワイは泣く
0243本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:30.36ID:lIjaFSzO0
一応あるとしたら神様が幽霊を連れてなんならかのことをしようとしてる説それか霊道で幽霊が通っててたまに変なものが見えるのは怨念の固まりで怨念が多いほど形が崩れるのが遅い説
0244◆Jpnt2ga5eQ
垢版 |
2023/08/13(日) 21:33:18.50ID:wxHltk/u0
>>233
できてるかな?#移行見えてる?
0245本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:33:35.08ID:lIjaFSzO0
前者だと思ってる
0246◆Jpnt2ga5eQ
垢版 |
2023/08/13(日) 21:34:22.91ID:wxHltk/u0
>>228
あ、これ俺ね
0247テスト ◆.CzKQna1OU
垢版 |
2023/08/13(日) 21:34:49.88ID:0HwiFsLb0
>>244
それでOK できてるよ、ありがとう
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:38:18.46ID:BCCr0VpB0
>>245
霊道が開いてるから変なものが見えるとか?それとも柱が霊道かも?
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:40:11.61ID:lIjaFSzO0
柱が霊道はなさそう
0251本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:42:20.49ID:wn9bMiYB0
>>237スレ見して凸の事よ
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:45:22.81ID:wn9bMiYB0
凸の話嫁にしたらめっちゃ怒られた
今貢物のスーパーカップのチョコミント買いに来た
0254本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:46:53.04ID:0HwiFsLb0
仰天映像!突如上空に天空都市が現れる(中国広東省・江西省)
ttps://karapaia.com/archives/52203292.html

こういう現象も確認されてるから、それらの可能性も視野には入れてるけどね俺は
上記の現象は蜃気楼だったらしい。ただ今回の塔のケースに関しては
側面に生えてる植物の質感とかが蜃気楼で再現されるのか?という疑問はある
1にとってその植物がどんな感じに見えてたのか、俺は結構気になっているんだが
いや、植物に限らず、全体的な質感は重要かもしれん、塔の正体を検証する上では。
0256本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:48:29.80ID:BCCr0VpB0
>>254
ここはオカルト板やぞ😡そうゆうロマンがあるんだよ!
0257◆Jpnt2ga5eQ
垢版 |
2023/08/13(日) 21:51:26.22ID:wxHltk/u0
>>235
一応普通に釣りではないよ
俺の幻覚か本物かはわかんないけど
0258あおい ◆3lPXd2tRT2
垢版 |
2023/08/13(日) 21:51:27.52ID:OxqWtTGL0
どう?右側にあるみたいなでかい高層ビルってある?
0259本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:53:19.23ID:0HwiFsLb0
もし次に塔が見えた時は、周囲に知人や家族が居た場合には、出来るだけ
そういう「1以外の人」にも見える現象なのか、というのを確かめてもらえると良いかもな
「1以外の人」にも見えたのなら、蜃気楼とかの自然現象である確率は高まる
勿論、その「1以外の人」が偶然、霊的素養があって… という可能性も否めないが。

>>256
俺は真実を求めているんだ。心霊関係が真実である可能性は否定してない
「オカルトに間違いない!」という思い込みは、真実に近付く上では障害になりかねないぞ
0260◆Jpnt2ga5eQ
垢版 |
2023/08/13(日) 21:55:35.58ID:wxHltk/u0
>>254
たとえば、遠くの山になればなるほど、太陽光を取り込んだ空気と同化して青みがかった緑になるやん?昼から夕方はそんな感じだったよ
夜はほぼ暗闇で見えなかったけど
0261本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:55:41.56ID:BCCr0VpB0
>>259
スマン
0262本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 21:58:37.04ID:BCCr0VpB0
>>232
この和風が分からん和風なビルは橋付近にあったか?
0263◆Jpnt2ga5eQ
垢版 |
2023/08/13(日) 22:05:34.71ID:wxHltk/u0
>>259
ごめんよ 実は家族と一緒に暮らしてるんだ。だけど、中学時代に糖質を発症したとき、「あの〜って何?」って感じで、現実には存在していないものをあるものとして扱ったことがきっかけで気づかれたのよ。その確認をしてしまうと、昔の二の舞いになってしまうんじゃないかと思って家族には聞けなかった。ただ、日常生活を送っていても、明らかに大きすぎる物量だったから、見えてたならもっと様子がおかしくなると思う。だから見えてはなさそうかな
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:06:48.17ID:wxHltk/u0
>>262
和風ってのは、木造で屋根が瓦みたいな印象を受けたことからかな イメージよイメージ
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:11:50.25ID:kAGUy9u80
>>240大体それでおk
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:05.84ID:lIjaFSzO0
普通に塔が見れる日が来るなんて
0267本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:37.25ID:0HwiFsLb0
>>260
なるほど、遠くに見える山の斜面を木が覆ってるような感じか…?
それくらいの距離感になってくると、自然現象か心霊現象か判別しづらいかもな…
まぁ「心霊現象だったらこう見える」ってのを知らんけどな俺零感だし。ただ
集めた情報によれば、心霊現象だと比較的、距離に関係なく鮮明に見えやすい傾向があるらしいが。
勿論、見え方はその人の霊能力の強度に比例したりもするんだけど(強い霊能力を持っている人ほどハッキリ見える)

>>263 >その確認をしてしまうと、昔の二の舞いになってしまうんじゃないかと思って家族には聞けなかった
まぁ…そうだよね… 無理のない範囲で検証に協力してもらえれば良いさ
とりあえず周囲の人に確認してもらう、というのはナシだな
0268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:44.51ID:lIjaFSzO0
なんか誰も255の画像に反応してないの怖くて草
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:20:31.48ID:lIjaFSzO0
これ見る限り幽霊ぽいね
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:22:35.11ID:lIjaFSzO0
幽霊というかワンチャン違う世界から来た建物とか?
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:24:44.75ID:lIjaFSzO0
>>271建物の形が変って思ったからかね
0274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:13.19ID:JXSuwmVJ0
>>255
下のリンクの画像で水平線なぞって見ると途中で黒い建物みたいなんない?
陸から離れてるし何か怖い
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:56.26ID:BCCr0VpB0
>>255
ワイには分からんなぁ
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:35:42.51ID:BCCr0VpB0
ひさびさに盛り上がるスレやな
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:36:17.67ID:OxqWtTGL0
>>274
そう!それ!
陸から離れてこの距離感であの大きさってめちゃくちゃでかい建物なのよ
これが移動してイッチが見たやつになってるのかと思うと恐い
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:38:58.10ID:lIjaFSzO0
もうこれ何かわからんな
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:43:58.31ID:kAGUy9u80
>>277今更気付いた、1つだけ船じゃ説明出来なさそう位置的に中央区かポーアイかもしれないけど1つだけってのが引っかかる
0281本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:43.51ID:lIjaFSzO0
中央区民なんやが怖くなること言うな>>280
0283本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:49:58.73ID:kAGUy9u80
>>281すまん 中央区かポーアイのビルかと思って
でも1つだけ突出して高いビルなんか有ったかな?
0285本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:53:45.57ID:kAGUy9u80
>>284じゃあ二見の人工島かもそれなら距離的に見えるし
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 22:57:01.36ID:lIjaFSzO0
>>283シティタワー神戸三宮とかぐらい
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:00:57.69ID:lIjaFSzO0
なんか神様説が増してきたな
0288本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:02:51.58ID:lIjaFSzO0
神様が幽霊を連れて幽霊の固まりを作って人を迷わせようとしてる説
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:13:12.41ID:OxqWtTGL0
二見・新島確認したけど一個だけ高層とかなくて三ツ谷サイダーミュージアム…
幽霊ビルとか泣きそう
0292本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 23:45:13.71ID:BCCr0VpB0
>>288
神様の目的はなんだろう
0293◆Jpnt2ga5eQ
垢版 |
2023/08/14(月) 00:02:18.12ID:MKzWy8XX0
>>291
もう寝るわ おやすみ
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:24:42.22ID:Of751LXU0
これでオカルト板のお話しはおしまい
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:27:39.49ID:Of751LXU0
TANーEND
__おしまい___
0298あおい ◆3lPXd2tRT2
垢版 |
2023/08/14(月) 01:04:20.25ID:QOZK5jjF0
起きてる
黒いビルが解明されなくてビビり散らしてる
0299333○^_^ ◆QHVG7TzQts
垢版 |
2023/08/14(月) 01:13:44.07ID:Of751LXU0
今外から○○○○○○確認しましたって聞こえた怖い俺は8月10日にアジュール舞子に行ったやつね
0302本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:36:52.48ID:s71Cth9V0
>>299
怖っ
0304◆Jpnt2ga5eQ
垢版 |
2023/08/14(月) 07:11:58.23ID:GNiIR3Cb0
何その放送
0306本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 11:29:36.13ID:s71Cth9V0
もう昼やぞ
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 12:46:25.34ID:s71Cth9V0
うーん釣りかな?
0308◆Jpnt2ga5eQ
垢版 |
2023/08/14(月) 13:58:07.24ID:B9uTQT2b0
>>307
ごめん 皆来ないから待ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況