X



この世界の本質に気づいてしまったかもしれません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 23:59:37.03ID:hYqEY5Gl0
お風呂入って、ぼーっとしてた時にふと思いつきました
0038本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 17:55:52.06ID:OP14gVT/0
宗教的な説の一つに、生前に相手にしたことは全て死後に
体験することになるっていうのがまさにそれでこの説を改造すると
>>35になる
0039本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 18:04:28.01ID:eaa1Bs4K0
>>38
言ってる事がよくわかりません。
恐らく私の読解力の問題ではなく、あなたの文章力の不足だと思います。
0040本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 18:26:26.97ID:eaa1Bs4K0
>>33
それが情報化社会というものだと思います。
情報化社会では、情報が飽和状態になりますから情報の価値は無くなるんですよ。
その代わりに本人が実際に体験した話に価値が出るんです。

つまりは『情報』のみの話で、そこに体験が含まれていないのであれば『何も語っていない』というのと同じだと思います。
0041本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 18:40:48.26ID:OP14gVT/0
>>39
人は死後、自分のせいで過去に嫌な思いをさせた他人の体験を
全く同じに体験させられるという説です
嫌な思いをそのまま体験するには前世の記憶は無いままじゃないとしっかりと
体験できないはずで、その状態は普通に人生を生きているのと変わりがなく
あたかも自分と他人の違いが無い様に見えるということです
0043本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 19:56:24.65ID:4SGsdZUf0
女子中学生だけど胸が大きすぎて困ってます…
肩がこる…
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 20:21:06.37ID:eaa1Bs4K0
>>41
それは意図して経験させられるのではなく、行為そのものが自分を傷つける行為でもあると考えれば納得できますかね?
0047本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 12:37:57.29ID:T8vQScne0
宗教上の理由で食べられないもの
牛 殖やしにくい上に労働力として確保しておきたいから
豚 殖やしやすいが取り扱いが下手だと病気が蔓延しやすい
魚介類 (放浪中等で)見慣れない種類を下手に扱うと病気怪我食中毒を起こしやすい

多少偉い人が禁止をしても聞く耳持たないバカに教育機関としては最高峰だった宗教家が「神様が禁じてるから」と説得しバカも「神様が禁じたなら仕方がない」と納得したのが始まり
0048本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 12:53:17.24ID:RH3hTfpk0
>>40
百聞は一見にしかずと昔から言われてるので今に始まったことではない
0050本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 19:50:16.70ID:i1eCG3jL0
>>48
こんなこと言わなくても理解してもらいたいんだが、『百聞は一見にしかず』って言葉が生まれた時代と、現代と、どちらの方が情報で溢れてると思ってるの?
0052本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 19:59:46.72ID:i1eCG3jL0
>>51
回答になってないから。

その時代と現代では、情報の蔓延度合いはどっちの方が上なんだ?って聞いてんの。
0053本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 20:40:28.20ID:0oPblTPa0
>>50
情報の量が溢れてるからという前提がおかしいということ
昔から本質は変わらんということや
0055本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 23:23:41.36ID:i1eCG3jL0
>>54
は?
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/15(火) 23:24:58.26ID:i1eCG3jL0
>>54
君は、自分が知っている事は誰でも知ってるって思ってる感じでいつも人と話すのか。
コミュニケーション成り立たんやろ。
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 01:13:27.25ID:vqHqBo5O0
>>56
むしろ靖国の方が天皇批判してるぐらいだからね
神社本庁も公家の統理に公然と田中総長一派が歯向かってるし

靖国も本庁も天皇がどうとか実は関係ないから
0058本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:24:57.34ID:ZsVRjYIr0
悪同士争ってあまり争わないなww 
善で法則使うほうが有利に決まってる。 
言うこと聞かない時代で悪の言うこと聞くのはいないと思う。
0059本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 03:49:02.46ID:ChrI7bHk0
>>56
なんで魏延に引っ張られとんねん
0061本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:17:43.60ID:tqFnxWgu0
>>1です。
世界の全員が皆自分だったとしたら、なんだか寂しくなりますね。
0062本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:35:21.65ID:B+5f9DHL0
>>61
この>>30でも言っているけど、物事は立方体だから、君がそれらをどの角度視点で見るのかで感じ方も変わってくるんじゃないか?
0064holl オルサリボ
垢版 |
2023/08/16(水) 21:48:23.46ID:GrXDsvIi0
丸(ぽる) 銛(もり) 丸(まり) 森(もる) 尿(まる)
0065本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 21:51:19.84ID:25ywZO2+0
>>48
誰かの体験談も他人にとってみたらただの情報だもんな。
百聞は一見にしかずで合ってる。
0066本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 23:37:57.04ID:Mlc0XJnQ0
パソコン自身だって、誰一人として同じ経験してるわけじゃないよなあ
人は人、自分は自分、
個性、ってことでいいんじゃないか
0067本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 03:50:04.02ID:t4EIe+h30
次元上昇ってのがいまいちよくわからない
説明きいてもどうもピンとこない

恐らくマンデラエフェクトを説明しようとしてんだろうけど
そんなに沢山の世界を作って維持するなんて無駄にしか思えないからかな
マンデラエフェクトは基本的に現在進行形で変化していく現象だってほうがまだしっくりするしな
0068本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:47:49.66ID:mMzMFEr30
>>41
それって変じゃない?
全てが神の側面だと仮定した場合
一回経験した時点でその情報は五次元かどっかに吸い上げられて
いつでもどこにでもダウンロード可能になって
その経験が三次元で再現される必要は二度となくなる
しかも記憶が無いなら尚の事
公平を求める側としては吐き気するような話だけど
でも実際そうじゃない?
0069本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:07:46.38ID:mMzMFEr30
でもいい面もある
好きな経験をダウンロード出来るってこと
だから一回世界が完成してしまえば
暗いネガティブな経験は消えて光だけの世界になる
すき好んで闇をダウンロードしない限りは
0070本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 01:24:10.91ID:CpC1PVaq0
>>67 同じく

次元つうのも、対象ありきなのがよくわからん

もしも一人一人の共通項を増やして孤独感を癒そう、っていうのが
次元上昇の目的だとしたら、対象が広がるにつれ個性をなくす方向に
向かうよな 行き着く先はお天気情報やニュースなんかの
当たり障りのない話題をし合う状態っていうかなあ
0071本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 02:00:27.70ID:7RQJltdX0
次元上昇=人類の平均的波動の上昇
でいいんじゃね?
具体的にはポジティブで知的で他者にやさしくする波動を持つ人間がたくさん増えること
アミと小さな宇宙人だっけ?アレによるとそう言う人間が数%でも増えるだけで全然違うんだと
>当たり障りのない話題をし合う状態
知性を育てることを置き去りにしたらそうなるかもね
0072本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 02:08:52.24ID:7RQJltdX0
数学的次元の説明とスピ系の次元上昇をごっちゃにしない方がいい
言葉は同じでも中身は全く違うので
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 02:15:43.68ID:CpC1PVaq0
自力でなんとかしようとせず、誰かに
ひっぱられたいだけの人だらけだったことに幻滅したけどな

次元上昇トリックがわかったのでやめるわ
0074本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 02:21:31.03ID:CpC1PVaq0
修正
人間関係世界に数学がもちこまれると、矛盾だらけということが
よくわかった  
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 02:28:43.19ID:7RQJltdX0
人間をまとめ上げて一つの方向に向かわせるのが簡単なわけがない
みんなが全く別の方向を見て進んでる

同じ向きを向かせるためには、人類の脅威がないと
例えば災害温暖化
みんなたすかるためにお互い助け合いそうだよね〜

今はその前段階だから情報を拡散しまくるヤツラがいるのかも
そろそろ心の準備できた?じゃあ本番だからみんなで協力して乗り越えてね〜
必要な情報はもう持ってるよ〜みんなで同じ方向向いてね〜的な
0076本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 03:57:40.35ID:yjEiB4QX0
>>32
とほとほとほとほ
0077本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 04:03:30.87ID:mMzMFEr30
>>71
だとしたら下層を焚き付けるのが効率的かつ合理的だぬ
0078本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 09:04:23.88ID:zllFizco0
それを言ったら
ポールマッカーサーの最近のアルバムなんか 
どう介錯したらいいのよ。
そうではなくて
人生の生きざまを見ているのよ、ボクたちは。
0079本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 16:08:55.61ID:cOThhAiy0
ラッセルのパラドックスっちゅうのを知ったが
>>1の疑問と関わりあるかな
sns盛りとか、スピ系ワンネス‥‥のつもりがカオスなど、
数学やパソコン界隈の理想や矛盾解消のための混乱か何かが
もしかしたら社会に反映されていたりして
不完全のほうがむしろ愛らしくて親近感あると思うので
盛らず基幹くらいでも人間味があって癒されるけんども
0080本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:18:09.72ID:MRQxNkwu0
>>68
恐らく本人が語りたい事は
『全員が自分の前世もしくは来世である』とした場合、人に行う事柄は過去世か来世に影響を及ぼしているという話だと思います。
経験したことが5次元に吸い上げられるという以前に、この話では次元というものを認識の単位として話しているので、別世界や別空間という話では無いと思われます。
あなたが私を傷つけたとして、もし私があなたの来世であれば、あなたは自分の来世を傷つけているという事になるのでは?
という話だと思います。
0082本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 11:25:59.93ID:NUqZT9eD0
こんなん本質でもなんでもないぞ。
自分が主役とかおこがましすぎるし、未だにパラレルワールドとかぬかしてんのおもろすぎる。並行世界とか並行宇宙じゃなく、別の世界は似てようが似てまいが「異世界」だしな
0083本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 12:39:20.65ID:MRQxNkwu0
>>82
その発言で、あなたが過去ログを読まずに語って居る事がよくわかりました。
0085本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 12:42:09.24ID:MRQxNkwu0
>>84
挟み撃ちと言えるのかは人によりますが、因果応報という事ではありますね。
0086ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/08/21(月) 13:09:45.37ID:NUqZT9eD0
>>83
こねくり回して嘘を本当に見せかける馬鹿すぎる過去ログなんか見ても人生の足しにならんだろう。未来人はない。タイムマシンなぞ出来る前に、世界は生まれ変わるのだから。
0087ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:27.73ID:NUqZT9eD0
>>86
スレ間違えた。すまん。
でもこのスレは読んでも意味がないって事は言っておくよ。本質に気付いた人間からするとあまりにも滑稽だ。
0088本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 18:28:00.69ID:MRQxNkwu0
>>87
過去ログとは無関係で会話を展開してたからそういう見当外れの批判を行ってたんですね。
というか君はどのスレでも批判を繰り広げて楽しんでるんだね、他の所でも非表示になっているから何を語っているのかと表示にしてみたら批判ばかりしてて驚いたよ。

オカルトっていう通常考えられない様なテーマのどのスレでも相手の話を否定して持論繰り広げる行為って中々ヤバい事だから辞めた方が良いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況