半年前からこのアパートへ引っ越して来たんだが、夜中になるとほぼ毎日女の子のすすり泣く声が聞こえていた。
近くの部屋で泣いているのかな。
虐待でも行われてるのかもなと思っていたが、それをどうにかしてやろうと思うほどの行動力もなく。
次第に慣れていってたんだ。

それでついさっき仕事から帰った時に管理会社から電話があり、毎晩女の子を泣かすのをやめてほしいと複数の部屋の住人から苦情が来ていると連絡があった。

もちろん、泣き声は聞こえていたが、自分の部屋ではなく、迷惑しているという言い方をするのであれば俺も同じだと伝えたが、管理会社の人が部屋の前まで確認しにきて間違いなく俺の部屋から聞こえていると言うんだ。

ちょっと何がなんだかわからなくなってきて混乱してる。
アドバイスくれませんか