X



相談所(祓い)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/05(日) 11:21:36.15ID:pdWGNfOp0
保守よろ

祓いはあんませんけどやり方は教える
0005本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 12:25:50.16ID:RlOpgpBD0
>>3
主さんではないですが
能力者の中でも霊能者は希少なので
世の役に立ってほしいです
0012◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/05(日) 13:15:04.13ID:pdWGNfOp0
あぁ1つ言っとくと、俺は見えるタイプの人じゃ無いからね?

あくまで祓い方の指導者程度と思ってもらって差し支えないよ。
0014本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/05(日) 20:46:51.47ID:BYAEJtlq0
何か辛い
0016本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/10(金) 05:36:17.89ID:TseNQFf70
祓うときってなんか憑いてるとかは分かるもんなの?
そんで教えると言ってレスないみたいだけども消えた?
0017◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/10(金) 07:22:21.22ID:pTQ73G5v0
>>16
直感で分かるわけじゃないけどある程度推理はできるな。

祓い方を教えるって言っても色んなものがあるから一概にこれと言えるものがあるわけじゃない。
憑かれたのか呪われてるのかとか、状況に応じて祓い方も変化するからね。

あとこのスレは教える用じゃなくて憑かれたり呪われた人を助ける用に立てたんよ。
0018本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/10(金) 19:41:13.69ID:GcJs9utk0
主さんに相談出来ますか?
ある時期から霊障が起こって、そこから
あまり運が良くないです。
頑張りはしてても、良くない人と付き合うことになったり、配属先が悪いとこに移されたりして
疲れてしまいました。
これは憑いてたり呪われてたりしてますか?
よろしくお願いします。
0019◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/10(金) 20:46:05.89ID:A+BuHUEh0
>>18
何か心当たりはありますか?

例えば心霊スポットに行ったりだとか。
あと自分に恨みを持ってそうな人とか・・・。
0020本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/10(金) 21:49:42.28ID:GcJs9utk0
>>19
神社で肝試しを一度だけしました。
その時は何にもなかったです。
その後、引越しをしてから霊障が起きました。
霊障自体は大したことではなくて、すぐ収まったんですが、それから運が悪いと思うようなことが
始まり、今も悩んでます。
神社で肝試しした仲間は不登校になったり
色々あったとうわさを聞きましたけど…
全員ではないですし。
原因が神社なのか、引越した家なのか

恨みがありそうな人はちょっと心当たりないです
0021◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/11(土) 07:23:50.71ID:HedJQBsZ0
>>20
霊障はどんな感じだった?
あと神社って普通の?それとも廃神社?
0022本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 18:13:25.14ID:B/iaQXtu0
>>21
夜、寝ようと布団に横になってると
2階のベランダ付近からドサリと物音がして
そこから真っ直ぐ自分の方へ歩いてる音がし
自分を横切って家の端で止まり、暫くすると
また、こちらに近づいて2階?を十字の形になるように歩いてました。
音は、最初の一歩が凄く軽く、段々と重く大きく聞こえて、自分の真上は2階なのに踏まれると思いました。当時、父も隣でテレビを観てたのですが、全く気付いておらず、自分が祖母かな?と無視しようとしたときに音に気付いてくれました。
でも、その時には出ていく音で父からすれば、家鳴りくらいにしか聞こえてなかったのかなと思います。入った場所と同じ所から出て行くまで足音が聞こえてました。最初の端に止まった先に件の神社が立っています。

神社は、広い土地に大きな松の木が神社を囲うようにあり、見かけは普通の無人神社です。
関係者のみで祭祀は行われてるので、管理はされてると思います。
個人的に気になるのは、神社の狛犬が普通の阿吽と逆に設置されてるのと、閂鳥居で地域の中で珍しいことです。
15年程前になりますが、肝試しで関係者に謝る時神主がいなくて、地元の住職さんが来てました。
長文になりましたが、何か分かりますか?
0023名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 18:24:28.49ID:ZvtAPygU0
相談があります
0024◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/11(土) 22:30:00.72ID:uW28uzS60
>>22
もしかしたら神社じゃなくて新しい家の方かもね・・・・・。

まぁ命にかかわるような事態じゃないなら気にしないのが1番かな。

運気の方は、しっかりご飯を食べてよく眠れば上がると思うよ。
もし悪霊がいたとしても見た感じ大して力があるようには見えないから元気にしてれば悪さ出来ない筈。

まぁ不安なら盛り塩すれば良いと思うよ。

いい人生を!
0026◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/12(日) 10:41:58.55ID:33eKl9CO0
じゃぁ祓おう。
でもやるのは自分でね。

まず家族の誰かと一緒にどこかに出かけて(少しの散歩でよし)帰って来た時に玄関前で背中を叩いて貰う。

背中を叩いてもらうのは、予め家を出る前に決めておいて不意打ちで叩いてもらう事。

これで憑いてる霊は落ちる。

まぁ調べればすぐ出る方法だから詳しくは調べてみてくれ。

あと家の方は盛り塩だな。

これも調べれば出てくる。
おまけとしては清酒を少し振りかけると効果が上がるぞ。
0028本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/13(月) 19:48:06.24ID:OybdzAte0
>>26
盛り塩って素人やるとだめらしいね。結界つくる行為だから中にいる霊が出ていかなくなるとかかんとか。知らんけど
0029◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/13(月) 22:31:11.28ID:PknPUJ4R0
>>28
4角とか囲っちゃうとダメだね。

囲っちゃう結界になるから悪いのも閉じ込めちゃう。
玄関に二つ置いとくなら大丈夫。

定期的に交換するのも忘れずに
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 07:05:48.00ID:YZRr11yo0
>>29
そもそも盛り塩の起源って司馬炎?がどうこうとかで元々商売繁盛目的だったらしい。除霊云々の盛り塩が日本発祥ってことなの?
0031◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/16(木) 09:39:25.74ID:v206MTwh0
>>30
司馬炎が由来かどうかは知らないけど元々は商売繁盛用に飾ってたみたいだね。
いつから除霊の意味が持たせられたのかは詳しくは分からないけど多分最近になってからだろうね。ここ数百年とか?

まぁ昔から塩は清めの意味を持っていたから効果があるのは確かかな。
0032◆ealkj21u06
垢版 |
2021/12/16(木) 09:40:37.62ID:v206MTwh0
>>30
日本由来の盛り塩は葬式かららしいけど・・・・・詳しくは知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況