X



【漫画家】たつき諒を考察6【予知夢】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1a0b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:21:05.98ID:CjPR6yj+0

1999年に刊行され東日本大震災を予言していた漫画家として話題の
たつき諒先生について語るスレです。


私が見た未来 完全版
http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864108515.php

超能力板
【漫画家】たつき諒を考察【予知夢】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1610785657/
【漫画家】たつき諒を考察2【予知夢】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1624497952/
【漫画家】たつき諒を考察3【予知夢】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1624772797/

オカルト板
【漫画家】たつき諒を考察4【予知夢】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1625828786/
【漫画家】たつき諒を考察5【予知夢】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0761本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5c8-JRhO)
垢版 |
2021/11/11(木) 06:56:33.30ID:GrAYTXiB0
本日14時ぐらいに震度6来るよ
0769本当にあった怖い名無し (ポキッーW 81b8-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:33:44.75ID:P9wupSfw01111
単純に漫画としてレベルが低い
0772本当にあった怖い名無し (ポキッーW 9e0e-0mB+)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:21:19.22ID:6jNY5IqW01111
ここ見てたら
この人達と同じところにいない方がいい
って強烈に思ったから、もう見るのやめるわ
ここで世界線が分かれるな
それぞれ信じてる方に行くんだろう
達者でな
0777本当にあった怖い名無し (ポキッー b60e-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:27:18.01ID:9+iMRBBK01111
>>766
日本付近は偏西風が強いからねぇ。
それに、富士山は雑魚レベルの火山だし。
雑魚レベルの火山の噴火の被害なら二回経験があるけど、少し距離があるからうっすら火山灰が積もったくらいで終わったわ。
0778本当にあった怖い名無し (ポキッーW 81b8-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:35:15.33ID:VwcFig0x01111
前世はサイババの娘とか痛い
0779本当にあった怖い名無し (ポキッー b60e-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:47:16.27ID:9+iMRBBK01111
そーだ、災害対策で離れた地に引っ越そうと考えている人への参考資料。

空港の標高
信州まつもと空港 657m
福島空港     372m
広島空港     331m
鹿児島空港    272m
岡山空港     239m
種子島空港    234m
能登空港     219m
旭川空港     210m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜余裕ライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
青森空港     198m
熊本空港     196m
高松空港     185m
但馬空港     178m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜及第点〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このスレ的にはこんな感じ。
一族を代表して移住してセーフティハウスを作る時は、行きやすさ(帰りやすさ)も大事だからね。
0782本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-xaAb)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:13:38.41ID:8WPi4boya
東日本の震災…というか原発の事故の後都内の意識高い系カフェの経営者とかが九州とか沖縄とかに逃げてブログでやれ東京は終わりだ何だと書いてたけど、
徐々に田舎やら仕事がない不満を言い連ねたあとフェードアウトしてブログ消したりこっそり東京に戻ってしれっと都会生活()エンジョイしてたの思い出すわ
今までと違う生活様式に順応出来る柔軟さがないと避難といってもなかなか難しいよね
0783本当にあった怖い名無し (アウアウキー Sab1-uPbQ)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:11:00.49ID:CFtTivT/a
>>781
転勤先は土地勘ない状態で行く訳だし、国民全員が土地勘のある場所のみで生活したいとも限らない
結婚して慣れない土地で暮らす奥さんも珍しくないだろう
都会から田舎へ行くと不満が出る人っていうのは割と多いように思うから、田舎から都会へ行く人より都会から田舎へ行く人がほど慎重になった方がいいね
長野へ行くなら一番都会で一番買い物に便利そうな場所を選ぶとかさ
0784本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:56:17.36ID:kQFPC3W10
信じる信じないは別として基礎教養的に見といた方が良さそうな動画
https://www.youtube.com/watch?v=JpEW0vxI8-g
> 2027年、光の時代が始まる!【サイババ予言】

>>781
だから、まずは旅行して少し長めに滞在しておくんだよ。
ハザードマップは公開されてるし、2〜3日あれば政令指定都市クラスでもなければ大雑把に見れる。
グーグルマップを使えば下見だってできるし、チェックポイントも大体絞れるでしょ。

そして、長めに滞在して気に入ればお試し移住、問題がなければ転職・引越しをすればよい。
逆に合わないなと感じたら、次の候補に行けばよいだけ。

なお、全ての場合に言えるのは、転勤も移住(新居への引っ越し)も楽しむことと地元の人の輪に入ることは必須だよ。
それができないなら、今住んでいる所で海の底に沈んでも生き残る手段を探した方が良いわ。
0785本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:58:37.64ID:kQFPC3W10
>>782
あれは笑ったわ。
ただ、今だに海外に逃げている人の中には、放射能汚染で全日本人は死にかけていると今でも本気で信じている人もいるんだよね。
0786本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:10:35.70ID:kQFPC3W10
>>783
都会から田舎だけど、東名阪からど田舎は(人嫌い等の極一部の例外を除き)絶対無理だと言い切ってやるわ。

例えば旭川の隣に東川町という町があるんだが、風光明媚で、地下水が豊富で、食べ物も美味しいから短期旅行には良い所なんだよ。
ただ当然、秋田の山奥と程ではないにせよ、観光客には見せないど田舎特有の嫌らしさはあるわけよ。
その結果、表面に惹かれた移住者の多くが2〜3年で隣の旭川の郊外に逃げて行くそうだ。

観光客に慣れててお人よしが多い北海道でもど田舎はそんな感じなので、骨を埋める気の移住は最低でも市クラスが良いと思っている。
ただ、市クラスでも買い物が不便な市は普通にあるので、買い物が生きがいな人は最低でも中核市を選ぶべきかな。
買い物以外に生きがいを見つけられる人は、買い物が不便でも買い物以外が便利な市がおすすめだけど。
0790本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:50:28.44ID:d3XBmu400
>>788
それ個人の感想ですよね。
0791本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:57.98ID:d3XBmu400
>>787
そういうこと。
だからこそ、地元に根付く必要があるわけよ。
時期的に、1〜2年は飢餓が身近になるわけだし。
0792本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 23b6-gEoL)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:04.97ID:bsCNggLv0
否定的な見方を書くと本人の夢だけに過去の日記の日付、内容の一致が全く嘘がないか証明が無理
詐欺師は多くの嘘に一部だけ真実を混ぜるものだから一部はたまたま当たって他は後で巧妙に作ったという可能性はある
一方、本当と考えると金のある人は外国に、そうでない人は長野、岐阜あたりに疎開するのが良いだろうね
それか災害でなく災難とかイメージがはっきりしないのでもしかしたら本物の津波じゃなくて移民や人間が波のように押し寄せるということかもなあとかも想像してしまう 2つのドラゴン?=米中激突?
台湾から香港が陸続き=中国による統一の暗喩かもしれないと考えると大規模な戦争や避難民で日本が大変な災難に遭うということかもしれない
0795本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-xaAb)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:00:54.73ID:6LoYYwEba
>>788
マトモに避難を検討した人についてはその通りだし、自分があげたのはオカルト話ではなく都会から地方に避難するって話についての過去の例ね
ただブログとかでヒステリックになって大暴れしてた人は突然スピ方面に走ったり元々その要素が強かった人が多かったので、移住先については冷静に考えた方がいいよって話
丘板のしかも予言系のスレで言うこっちゃないけどw
0796本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cbfa-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:12.76ID:HOh4jxCf0
スレ民のおすすめ移住先をまとめたよ
誰かもわからない自分に寄り添って考えてくれたことに
心からの感謝を!
秩父 旭川 盛岡 長野(松本 諏訪)
宮城(仙台) 札幌 岡山 栃木(那須 日光)
京都(南方面 亀岡)奈良(北は×)多摩 千葉
滋賀(彦根山側)琵琶湖周辺

結構な数の直行便がありましたが移住候補に近く
家族と話し合って絞った空港をピックアップして
ここから移住先を選ぶ予定です
・仙台空港(宮城)
・小松空港(石川)
・信州松本空港(長野)
・伊丹〈大阪国際〉空港
・関西国際空港
・岩国空港(山口)
・広島空港
>>779さんのアドバイスを元にすると
最有力は長野広島かなー
0797本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cbfa-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:53:45.72ID:HOh4jxCf0
>>754
疎開時の心配ありがとう!
昔の疎開体験者が存命だったり直接聞いていたりするので
連絡手段のある今なら極端に逸れることは無いと思う(思いたいw
逸れたらすぐに警察行ってって伝えるようにします

あと阪神淡路と東日本の時の避難先の受け入れ側として
何度か体験した中で一番の難点がペットだったりします
ワンコが飼い主がいないと手に負えない事がしばしばあって
ペット可の物件探しに難航した覚えがw

諏訪かー日本のお祭り神事は何もかもが珍しいので
手伝わせてもらえるなら喜んで参加するわ
0799本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cbfa-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:03:33.16ID:HOh4jxCf0
>>766
富士山噴火は50年以内にあるんじゃないかな?
あと火山学者の鎌田教授が頑張って警告してる
実際の被害の規模は誰もわからないけど
被害予測のシミュレーションは何通りもあるから
その中から自分の考える最悪の事態で行動かな

出来ればたつきさんの夢に出てるように小規模で済むといいね
0801本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cbfa-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:26:32.59ID:HOh4jxCf0
>>781
>>783
自分の場合一番の問題は寒さかなw

田舎から田舎へはハードルは低いね
ご近所さんとガンガン話をして間口を広くしておく事かな
>>784さんの言う通り一番いいのは旅行だろうけど
まぁお試し賃貸で数年過ごしてみたらいいかなぁと
引っ越し代はー頑張って働くよーうん

あくまでも避難先の確保としての移住だからね
戦闘に巻き込まれない&予言の時期をやり過ごすって
意識を忘れてはいけないですね

サイババ懐かしいなぁ
0803本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cbfa-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 13:40:28.81ID:HOh4jxCf0
NTTドコモ モバイル社会研究所「防災に関する調査」
ttps://dime.jp/genre/1191475/
一時避難先を考えてる人にドーゾ
ここの一番下の表は見づらいけど参考にはなるかな
参考資料2:ハザードマップの認知率
0804本当にあった怖い名無し (スップ Sd43-UGqk)
垢版 |
2021/11/13(土) 13:58:47.37ID:yQG33lKvd
寒さが問題で長野ってw
寒いし水害多いし地震も多い災害県なのにw

こういうのって普段からの知識の積み重ねが物を言うんだなって熟思ったわw
まず予言を信じる脳、ここで書き込んでるアホの意見を鵜呑みする脳、過去のニュースとか一切頭に残ってない脳、日本の地理を知らない脳


詐欺にあっても腕がもげても近親者が死んでも幸せそうw
0806本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4d2a-uPbQ)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:51:10.44ID:DUnF/hOl0
大阪から奈良県の大学に通ってたんだけど、阪神淡路の日の朝、大阪の電車は全部止まってるし大学行けなくて今日提出締め切りの課題どうしようかと大学に電話したら、地震関係ないので提出して下さいって言われたんだけど、電車止まっている状況でどうやって提出するのか分からなくて、どうやって提出するんですか?って聞いたら、学校は休みじゃないんですけど、ってイライラして言われたんだよね
奈良の大学は越境が少なくて、奈良の近鉄電車は全部動いているから被害のない奈良県民が何を言ってるんだと思われたみたい
近鉄の災害対応が凄いのか県の路線上の地盤が固かったのか分からないけどさw
0811本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:39:17.28ID:d3XBmu400
>>794
垓の単位でやっとまともに影響を論じれるのが放射線の世界だからねぇ。
計算結果の図表化で赤く塗ってるから危ないってレベルの感情で論じててもねぇ。
0812本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:43:41.81ID:d3XBmu400
>>796
広島空港の欠点は、空港の近くに移住適地がほぼないって所なんだよね(大きめの都市は海沿いだから)。
ただまぁ、あとは実際に旅行してみて、行かないと解らない空気を感じるのが一番かな。
肌が合わない(土地神から拒否されている)ってのは、実際に体験しないと解らないからね。
0813本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:52:03.16ID:d3XBmu400
>>801
最近は1か月程度のお試し移住ができる自治体もある。
ただ、お試し移住期間中はお客様だから、職探しと普段の生活をイメージする期間と考えると良いかと。
沖縄本島もそうだけど、根付く気のない人間は受け入れない(お客様扱い)って土地も多いからね。
まぁ、戦国時代の前から住んでない奴はお客様扱いって京都の様な地域もあるけど。
0814本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:56:36.36ID:d3XBmu400
>>804
札幌の雪まつりを体験しているから大丈夫でしょ。
札幌や松本の寒さは、基本的に慣れと住む家の断熱で何とかなるから。
体の芯から冷えてると、体が温まっている時と体感温度が10〜20℃変わるからねぇ。
0815本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:09.57ID:d3XBmu400
>>808
60mって南極の氷が全部溶けた時に最低でも考慮すべき標高。
2025年7月は関係なく、地球温暖化が進めば必ず考慮すべき標高なんだよね。
0816本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:02:40.80ID:d3XBmu400
>>810
雪が降らなければ自転車で何とかなるでしょ。
職場が30km先なんて地域は限られているんだから。

ただねぇ、そもそも気温が今と同じって保証もないんだけどね。
0817本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:18.59ID:d3XBmu400
>>809
台湾は戦争リスクがねぇ。
0820本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4b6c-KF3d)
垢版 |
2021/11/14(日) 08:53:06.56ID:J+kux6+l0
その話ちょっと盛ってるだろ
当日の朝に現場にいたが、そんな状況じゃなかったぞ
早朝から世の中が静寂になったあと、6時半くらいから一斉に報道が始まって関西みんな恐怖に陥ってた
0821本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:21:34.10ID:r4aO138t0
新しい非常食(主食50食×3、主菜×10)が届いたので、再来月に賞味期限が切れる非常食19食分は処分できるな。
前回は運良く使わないで済んだけど、次回は使わなくて済むと断言できる人はいないから…。
0823本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd03-gmU9)
垢版 |
2021/11/14(日) 19:40:18.29ID:n3iikSZJd
来月
0829本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a5b8-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:22:43.25ID:tXMkCDEg0
予言で引越しとかアホでしょ
0831本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:31:55.36ID:+eIJcTbC0
既に根付いた先輩から見た移住組の失敗例
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89170
> 大迷惑…!ブームに乗って地方に移住した「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態

こんなのまで受け入れて住み続けられる地域は住みたくないな。
0832本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0e-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:34:23.24ID:+eIJcTbC0
>>830
最近は移住相談に乗ることもあるけど、条件を無視した酷いレスも多いな。
0834本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a5b8-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:33:17.64ID:rncuXKD20
漫画がつまらんから話題が広がらんな
0840本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a5b8-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:05:14.52ID:aNF9iuA30
印税はどうなってるんだ
0843本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1564-MZ6L)
垢版 |
2021/11/17(水) 04:35:34.91ID:gJad1N7g0
本当にインチキな詐欺本だよな 予知夢の内容を漫画にしてないし。
過去に見たという予知夢のこと全部書いてないし。
半分がどーでもいい作者の過去に書いてた漫画だし。
しかも、フレディが死んだ夢を見た って言っておいてすぐ死んだわけじゃないから予知夢でもなんでもないよな。
0846本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0d9d-EULM)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:05:10.08ID:qe0k1K0z0
>>842
五島勉はノストラダムスの解釈なのでデタラメでもそれなりに引用とかこじつけに
ひと工夫必要だとおもうけど、だた夢みたってだけだもんな

実際、夢をみなかったとしても現実的に起こりそうなこと並べときゃ
当たりそうなことは誰でも書けるわけで
0848本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 57b8-/0jm)
垢版 |
2021/11/19(金) 02:38:45.15ID:TP7xcipZ0
本人の実力ではないことは確かだな
0852本当にあった怖い名無し (HappyBirthday!W 771d-5wZf)
垢版 |
2021/11/20(土) 05:39:03.70ID:iDkg83Cn0HAPPY
龍っていったって、夢に出てくる抽象的なアイテムではなくて、本物の地形が見方によっちゃ龍に見えるだけだからなw


これ、
完全版出版するにあたって、新作書下ろしとして最新夢予言を発注されて、
締切間近なんで、グーグルマップを眺めつつ最近知った地震とプレートの仕組みの知識を応用して締切に間に合わせたんだろ?

ていうのは
この人の夢日記は夢に登場するアイテムが抽象的で、事が起きてから夢日記アイテムと照らし合わせて答え合わせ(いわゆる後出しジャンケン。こじつけ。)するのに対し、新作予言は地震学的に解説するほど明確な事言ってて、「本当に夢見たのか?巨大地震のドキュメンタリー番組とかに感化されてないか?」っていうほど違和感あり過ぎる。


実際に起こることは、
予言が外れて非難浴びる2025年までに
印税握りしめてイギリスあたりへ逃亡するんじゃないかなー
0853本当にあった怖い名無し (HappyBirthday! Sd22-cYhC)
垢版 |
2021/11/20(土) 05:45:58.20ID:mXynJFtYdHAPPY
嘘や当たらない予知夢ならいいなと思うわ
わかってても家族全員でその日山の方へ泊まりとかで出かけることができるかどうか土曜出勤の家族もいるし猫もいるし一緒に住んでない親たちも連れてくとしてなんて説得するのか自分1人で逃げるわけにもいかないし
家は海抜30mない海辺
0854本当にあった怖い名無し (HappyBirthday!W 57b8-/0jm)
垢版 |
2021/11/20(土) 06:57:00.62ID:kgrMP+Sl0HAPPY
そんなこと考えてる時点でキチガイ
0856本当にあった怖い名無し (HappyBirthday! 8e0e-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:31:55.04ID:A4qB+Xvi0HAPPY
>>855
地震本部も自治体も予測しているからねぇ。
30m級(遡上高60m程度)の津波まで否定する奴は確実にアレだろ。
0857本当にあった怖い名無し (HappyBirthday! Sa3b-MUeU)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:16:04.67ID:SgXsuW4AaHAPPY
予知を鵜呑みにするよりは娯楽として摂取しながら防災意識を高める一要素と思うのが現実的じゃないかね
うちの勤務先のあたりじゃ震災の時に一斉に人が引っ越した海から結構な距離平坦な地域が、最近やたらとメディアでお洒落で便利な新興住宅地として紹介されまくってて忘れられてるな〜って感じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況