X



幽霊は本当にいるのか(いないのか)N1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/15(水) 19:13:41.57ID:cpHoX/eY0
なぜかスレ立てしても落ちてしまうので仕切り直ししました。
Nはnewという意味です。

・基本的に幽霊や霊に関する話をしてください。
0131本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:45.90ID:PKKjf6Rf0
論理的に物事をとらえることができない奴らは必ず感情的に決めつけたり、
感情的に反発するからわかりやすいのよ。

しかも近視眼的な反論にもならない反発をしてくるから哀れなの。
物事を俯瞰的に見ることができないから全体像を考慮できないわけよ。

抽象的に物事を理解することも苦手だとわかる。
0132本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:25:05.81ID:DikP0Gjz0
>>130
>霊と思しき像が映り込んだ写真や映像だけを偽物と勝手に決めつけるから無能だと指摘した。
いつ偽物だと決めつけたんだ? どのレスだ?
偽物か本物かわからないから調べればいいだろ、とさっきから言っているんだが、、、

自分が反論できない論点をずらすのはいつものことか
ご苦労さん
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:26:37.33ID:DikP0Gjz0
ホントブーメランだなww

> 論理的に物事をとらえることができない奴らは必ず感情的に決めつけたり、
> 感情的に反発するからわかりやすいのよ。

>>130
"ダブルスタンダードという概念を理解できない無能の反応に草。"
"論証が不可能な奴の共通点がこれよ。"

↑決めつけて暴論履いてるのはどっちだよww
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:28:01.74ID:PKKjf6Rf0
この部分でダブルスタンダードの概念を理解していないとわかるんだよ。
お前さんにはそれさえも気づくことができていないから草が生えるんだわ。

>だからと言って心霊写真をそのまま心霊写真として鵜呑みにして
>幽霊がいる証拠です、と胸を張って言えるやつも同レベルだと思うんだけど

↑の記述が「近視眼的な反論にもならない反発」なわけよ、わかる?

マジでバカよ? 自分がバカであることに気づけないレベルのバカよ。
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:28:15.57ID:DikP0Gjz0
まず、>>118の時点で方々に暴言を吐くところから始まってるからな
否定するにしてももう少し言葉を選ぶところから入るだろ?
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:35:17.53ID:PKKjf6Rf0
サルにでもわかるように、もっと噛み砕いて説明しようか?

霊が映り込んだと思しき写真(画像)だけを恣意的に選んで、それは偽物に違いない!
というのであれば、それを裏付ける証拠が必要になる。しかし、その証拠はいつも出てこない。
証拠ではなく、妄想ばかりが垂れ流されるのがオチ。

「心霊写真」は偽造できるからそれを信用できないというのであれば、同じく偽造できるから
写真はすべて信用できないと主張しなければおかしいのよ。わかる?

しかし、誰かさんは心霊写真以外の写真はぜんぜん疑っていないからその態度を
ダブルスタンダードと呼ぶんだよ。
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:41:09.09ID:DikP0Gjz0
>>136
>霊が映り込んだと思しき写真(画像)だけを恣意的に選んで、それは偽物に違いない!
なんて言っていないぞ

>「心霊写真」は偽造できるからそれを信用できないというのであれば、同じく偽造できるから
>写真はすべて信用できないと主張しなければおかしいのよ。わかる?
「心霊写真」は偽造できるからそれを信用できないなんて言っていない。
「心霊写真」が偽造であるか確認が必要だと言ってるんだ。
富士山の写真を海外の人が見て、「こんなきれいな山はない!捏造だ」と言われたら
他のアングルの写真や、実際に日本に連れてきて実物を見せればいい。
心霊写真だって、同じ場所で同じ霊を何度も撮影すればいいんだよ。
0138本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:45:16.14ID:PKKjf6Rf0
ダブルスタンダードを持ち出してしまうと、あれもこれも矛盾しまくりで
物事の判断がデタラメになってしまうのよ。

日常的に写真を使っておきながら心霊写真と呼ぶものだけをインチキ
呼ばわりするんだから滑稽なのね。風景や人物だけを写した写真を
心霊写真を見るときのように常に疑っていないといけないのよ。

ふだんは写真に文句ひとつ言わずにいるというのに、霊という色眼鏡を
掛けた時にだけ「偽造!」「捏造!」「インチキ!」と言い出す奴らはすべて無能!

これで理解できなけりゃサルにも劣るってことだから諦めてね。
0139本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/06(水) 23:48:05.54ID:PKKjf6Rf0
>>137
おまえはサル以下のナマモノ確定ね!
また、「近視眼的な反論にもならない反発」してるだけじゃん。草。



ごめんなさい、理解できませんでした、といえばまだ救いようがあるのに。

マジでバカすぎ。
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 00:07:55.55ID:IZOZen6/0
>>138
暴言がひどいなwまぁいいや。

どこでインチキ呼ばわりしたんだ?
どのレスで心霊写真をインチキと決めたか教えてほしい。

普通の写真は、普段目に見えてる物がそのまま形になるから、これの内容を疑う事と
普段目にしない幽霊みたいなものが写真に写って、これを疑ってかかる事を
同レベルだと言い張るのが主張なんだよね?

うーん、理解できない。
いるかわからないけど、他にこのスレ見てる人どう思う?
0141本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 00:13:00.39ID:5MfYwDxW0
一部の人が「幽霊」だと呼ぶ現象が実際にあるかどうかと
それが本当に「幽霊」であるかどうかはまた別だと思うんだよな

一部の人が幽霊が原因だと言う現象があって
その現象自体は実在する事が確認されたとして
現象が起る仕組みが科学的に解明されても
それが死者に由来するものでなかった場合には
果たしてそれは「幽霊」が実在したという事になるのかな
0142本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 00:14:17.38ID:5MfYwDxW0
とりあえず自分と違う意見を持った人を罵倒したり卑下する様な言い方して
マウンティング出来た気になるのはみっともないからやめた方がいいと思うよ
人に理解出来る様に説明出来ないからって
「おまえのかーちゃんデーベーソ!」って言ってるだけに見えるから
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 00:18:52.00ID:IZOZen6/0
>>141
そうだよね。
定義の問題かと、
死者に由来するものを霊現象と定義するのであれば、
死者に由来しないと判明した事象は、新しい発見だとしても霊現象と命名するのは不適切だよね。
その場合はその事象を特徴付ける別の名前になると思う。
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 00:54:59.96ID:5MfYwDxW0
>>143
そうそう
以前元スレで幽霊の定義談義で盛り上がった事もあったけど
実在を信じるかどうかは別にしても
多分「幽霊」と言えばザックリ死者由来の現象だってのが
一般的多数の認識だと思うんだよ

では何らかの方法で原因が解明された結果
死者由来であるかの様に見えるけど
実は別原因の現象だって可能性だってある訳じゃん

昔燃焼の原因がフロギストンの放出だって言われてなるほどと思われてた様に
もっともらしく聞こえる説だって解明されてみないと本当の所は分からない

だから現象があって
それは昔からこれが原因だって言われてるんだから
その原因で起ってる現象なんだと
裏づけなく説明されても全然腑に落ちないんだよな

>>144
ID:PKKjf6Rf0はID:IZOZen6/0なのかな
読み返してみれば自分の>>142も罵倒に見えるね
ブーメラン気をつける
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 07:04:50.56ID:bB60r9mp0
>>126
また堂々巡りしとるがな
動画でも写真でもいいけどさ、幽霊はいると仮定して本物っぽいものがないからいないはおかしい
その前にまず映ったり写ったりすることを証明出来ていないからだ
幽霊がいると仮定して本物っぽいものがないのなら被写体として映ったり写ったりしないものではないかと何故ならないのか不思議だと言っている
つまりいないと結論あり気だからその矛盾を起こす
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 09:43:03.70ID:IZOZen6/0
>>146
ごめん、なんかわからんわ
幽霊がいるかいないか?って問題に対して
幽霊がいると仮定して、幽霊が映るか映らないかの証明が優先、って言っているんだよな?

>>110では幽霊がいるかいないかという問いに対して、本物の映像や写真が無いから、幽霊はないかも。
に対して、「幽霊が映像や写真に映らないからだ」と反論しているだけであれば、納得できる。

単純に、幽霊がいないんじゃね?という意見に対して
(幽霊がいる前提で)幽霊が映ると証明出来なければ、というのに違和感がある。
0148本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 09:47:08.67ID:1z1BeA+y0
整理すれば

@ 幽霊はいないから、当然画像や動画には写らない
A 幽霊はいるが、画像や動画には写らない
B 幽霊はいるし、画像や動画に写る

でしょ
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 09:48:25.58ID:1z1BeA+y0
だから幽霊の画像や動画が全部つくりものやシミュラクラだと証明されても
幽霊はいないとは言えない
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 09:50:22.08ID:1z1BeA+y0
ただ、幽霊はいるけど画像や動画に写らないという
霊能者は少ないんだよな
鑑定やお焚き上げのビジネスができなくなてしまうから
0151本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 09:53:16.47ID:IZOZen6/0
>>145
DikP0Gjz0 が自分 IZOZen6/0 だよ

わかるわ。
裏付けがあって説明されるならまだしも、
裏付けが不十分なものを、事実として説明されても納得ができない。

裏付けが不十分だから、あくまで説としての説明で筋が通っているとしても、
それは説でしかないからなぁ

あと、裏付けしたつもりが裏付けになっていないケースもある
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 09:54:22.63ID:1z1BeA+y0
あと、これを言うと複雑化してしまうが
幽霊は写真には写らないが
撮影者の精神に働きかけて念写をさせているという説もある
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 10:01:50.13ID:IZOZen6/0
>>146
>>148これでわかったわw
俺がアホだったわ悪かった・・・。
>>110は@かAに相当するから、Aの可能性が捨てきれないってことだよな。
だから幽霊が映るか映らないかが必要になってくると、、
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 11:45:08.21ID:37vxJWvQ0
科学はどこまでいこうが未熟なのは事実
また、成長してるのも事実
「雷は神の怒り」でも書いたが、科学の観点から「いない、ない」を証明するのはどこまでいっても無理
ただし、「雷は神の怒り」のように、様々な事実を認識することにより、淘汰されていくものもある
逆に「ある、いる」のであれば、いつか必ず観測可能な、とっかかりがつかめるはず
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/07(木) 12:16:53.93ID:bB60r9mp0
>>148
言いたかったのはこれですありがとう
仮定の最初に幽霊がいるならの枕詞が付いてたからこその矛盾とも言えますです
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 12:42:25.42ID:3+1wyFCF0
幽霊がいるとして、その実態については大きく3つの意見がある

@ 死者の霊魂説、成仏できないなどの理由で死者が姿を現したもの
   日本はほとんどこれ

A 残留思念説 恨みや悲しみなどの強い感情だけがこの世に残り
   幽霊現象を引き起こしているという説

B ストーンテープ仮説 過去の場面が石製の壁などに記録され
   ランダムに再現されるという説 イギリス発祥

この他にも、幽霊現象は生きた人間の超能力が引き起こしているという説
多世界が干渉して起きるという説、何らかの理由で神がやっているという説
などがある
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 13:51:57.99ID:qraqVg3p0
@やAに限った前提でその認識に関する宇宙人の実験があります。
幽霊を否定する為のただお話で済まされてしまう傾向にあります。
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 13:56:44.21ID:qraqVg3p0
例えばそのBの説もそういう認識に関する宇宙人の実験説で
ただ説明だけは出来てしまうのです。
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 14:23:57.40ID:qraqVg3p0
幽霊も宇宙人による実験説も肯定、否定・懐疑派、それぞれにとって非常に都合の良い存在なのです
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 20:57:29.70ID:p8zDKr5B0
エネルギー的には、居ると言うより有ると思うけど。
物質的には、居ない。物質的に見た事が無い。
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 21:19:40.08ID:fmLDVhCG0
エネルギー的にあるのならば如何にして観察すべきなんだろうな
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 23:04:44.28ID:szKr5O6b0
自称霊感ある奴も幽霊スポットで見える幽霊の姿が
全然一致してない時点で脳による錯覚やん
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 01:20:30.67ID:D//ANN5i0
エネルギーは、どう観察すればいいんだろうな。
確かエーテル体とかがモニター越しに可視化できる装置があった気がする。
それ使えば、ワンチャン観察できるかも。
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 01:52:13.09ID:srZinAag0
エネルギーなんてマジで言ってる?ww
エネルギーってのは物質に対して仕事をする量であって、”物質がエネルギーを持つ” んだよ
だから、ドラゴンボールのエネルギー波みたいに、エネルギーだけなんか原理的に存在しないぞ

すくなくとも、物理学の定義としてのエネルギーてのは物質が持ってる、物体に対して仕事をする源。

だから霊がエネルギーを持つなら、霊自体は何らかの物質で構成されてて
その物質が物を動かす「エネルギー」を持っている、というのが、エネルギーの正しい使い方
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 01:55:58.16ID:srZinAag0
あと、有名なアインシュタインが導出した方程式
E=MC^2 はエネルギーと物質(質量)は等価である、ということ
だからエネルギーってのは本質的に物質と変わらないんだよ
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 01:58:17.22ID:srZinAag0
厳密にいうと、物質が一定のプロセスでエネルギーに変換される場合、
その物質すべてがE=MC^2 にしたがってエネルギーに変換される
だいたいは光エネルギーとか熱エネルギーなるんだけどね

ちなみに光エネルギーは光子がもつ運動エネルギー
熱エネルギーってのは分子/原子が持つ運動エネルギー
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 07:13:23.52ID:ebdZxZP20
物質はないのにエネルギーが存在するから不思議だという話ではないのか?
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 07:51:01.17ID:OaiYgKHG0
毎回同じことばかりホザいてねーで
「シナリオ」見せろやゴミ
バカのクセに賢いふりした口調がなおも滑稽
糞ダセーわお前wwwみすかされてるのに「・・・なのだ?」て
ショボいチンポ丸出し童貞白豚w
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 08:06:36.14ID:OaiYgKHG0
クズはクズなりの人生しか歩めない
お前が何を書いたって才能0だから誰も目に止めない
いくら偉そうな口調したってお前はコンビニのオバチャンレベルの
人間という事を頭に置け
まぁバカだから意味解らないだろうがなw
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 08:10:21.25ID:OaiYgKHG0
フォント変えても無駄。お前は世界中の皆から嫌われてる
「五月蝿い馬鹿」
チンポの皮に「ゴメンナサイ」と書いた画像うpしろよwww
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 08:12:01.82ID:OaiYgKHG0
そして「死ね」
今すぐにだ、ゴミ野郎
お前は誰からも必要とされてないウンコ製造機
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 09:01:32.76ID:7I/emjmq0
>>168
エネルギーは測定できる
光は質量を持たず物質ではないが
エネルギーはカロリーやジュールの単位で測定して記述できる
0175本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 13:37:05.17ID:srZinAag0
>>174
光は質量を持たないから物質ではない、というのは嘘
光も物質だよ、エネルギーも含めて現代物理で扱う物理量はすべて物質
そもそも光はこの宇宙でたまたま静止質量0なだけで
U(1)対称性っていう対称性が崩れると光は質量を持つ
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 16:07:59.94ID:/Z3MwLUK0
つまり質量を持たないから実態は、無いって事だろ?
それは、光じゃな霊でも同じ感じなんじゃないか?
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 16:21:34.55ID:srZinAag0
>>176
光は実体があるよ
質量が0なだけで、波長や振幅と言ったちゃんとした”物理量”として観測できる
仮に霊なるものが光と同種の存在だと仮定するのは別にいいけど
仮に霊が質量0の物質でできているのであれば、常に光速で動くだろうから
相対論的に自分以外のすべての時間が止まって見えるだろうよw
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:01:23.73ID:ofLHaDF70
大学生でもわかることをここで偉そうに語ってみせるのか・・・。
欲求不満を募らせた患者さんが気の毒になるね。
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:09:06.48ID:srZinAag0
ちなみに上の知識は高校です
君こんな低レベルなこと大学で学んだんだwww
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:11:27.82ID:srZinAag0
まぁ別にいいけどさ、このスレはオヤジ見たいな奴があっちにいるから作ったスレだからさ、
ストレス発散はあっちのスレでやってくれ
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:12:41.55ID:ofLHaDF70
蘊蓄がことごとく啓蒙書レベルで自分の考えを数式で示すことができない
ひとによくある雰囲気だから残念なのよ。啓蒙書で知ったような気になるのは
非常に残念。それがいかがわしさの原因よ。
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:14:44.12ID:26tKDm5N0
ほらほら またマウンティングを始めた

実生活では ただただミジメな底辺が ネットで憂さ晴らしをする

哀れとも 悲惨とも 
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:16:11.75ID:srZinAag0
>>186
いつも思うんだが、人にそういうこと言えるのに、
言ってることが自分自身に対してもまんま該当する事わかってる?

いつも誰々がこういう事をしていると、名前や書籍を持ち出して謎知識をひけらかしているが、
啓蒙書で知ったような気になってるのはどっちだよという話ww
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:18:27.44ID:ofLHaDF70
病人の妄想ではないことを明示するために出典等を
明らかにしているだけよ。

そんなことを常識だろ。論文だって引用等は厳格にするもんだ。

誰かさんはそれさえも知らんのだからいかがわしいんだよ。
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:19:14.40ID:srZinAag0
そもそも「自分の考えを数式で表すことができない」とか
数式で表す事が全て科学と思っていそう
数式はあくまで言葉と一緒で表現方法の一部なのに何を勘違いしているのか
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:21:25.64ID:ofLHaDF70
アホすぎて草も生えんわ。妄想の症状を持つオッサンがそれじゃあ、開いた口が塞がらんぞ。
物理学は言葉では語り得ないから方程式を使うんだよ。
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:22:36.92ID:26tKDm5N0
わたしの5ちゃんオカルト板での目的は青い猫を不快にさせ

呪詛を浴びせかけることです
0195本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:24:03.02ID:ofLHaDF70
自分で「物理量」とか偉そうに語っておいてこれだもんな。
結局、物理量が何であるかも理解できていないんだもんなあ。
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:24:15.71ID:26tKDm5N0
>>193
高校数学すらまともにできないくせに 笑止

英語もできない 何もできない

わかるのは三文オカルト本だけ
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:24:21.83ID:srZinAag0
言葉で語りえないから方程式を使うwwww
アホかww 君物理学真面目に研究したことあるの?専攻は?

じゃあ手始めにお前が方程式使って会話してみろやw
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:28:47.37ID:srZinAag0
>>195
んじゃ物理量が何だか教えてほしいです。
試しに量子力学で物理量を求める方法教えてください。
0200本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:29:57.49ID:ofLHaDF70
じゃあ、物理量を使わずに方程式の内容を語ってみてよ。
一般化された法則を数式を使わずに語ってみせてよ。
0204本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:35:09.26ID:srZinAag0
てか一般化された法則って何だよww
もっと具体的に言ってもらわないと僕馬鹿だからわかりませんな
0206本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:38:39.07ID:26tKDm5N0
またマウンティングが始まった

あなたが何一つ知らないことは

これまで収集した3000オーバーのレスで明らかなの

もうすぐあなたのオームページができるのよ

韓国でつくってるから削除もできないの
0208本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:39:50.90ID:ofLHaDF70
物理現象を数式で表そうとするのが物理学だろ。
ただこれだけだぞ。

現象に共通する法則を数式で表す。
ただこれだけ。
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:43:38.60ID:ofLHaDF70
一般大衆向けに書かれた啓蒙書には方程式はほとんど出てこない(売れないから)。
ゆえに方程式で語ってみせる自称専門家がいないのはそういうこと。

そういう輩にちょっと突っ込むと的外れな返答するか何かを語ったように
お茶を濁すからすぐにバレるわけ。
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/09(土) 23:46:16.13ID:ofLHaDF70
物理現象を数式で表そうとするのが物理学。
んで、現象の背後に潜むルールを数式で表そうとするのが科学全般。
この科学には社会科学や人文科学も含まれる。
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 00:05:31.80ID:OPVxHV0D0
今回ノーベル物理学賞をとった真鍋教授の業績は
1960年代における気候変動シミュレーション
本来は数式化できない複雑系である気候を
あの大昔に原始的なコンピュータでアルゴリズムを組んで未来予測した
で、現在の二酸化炭素の増加量とよく合致しているので受賞
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 00:07:25.60ID:OPVxHV0D0
ただし、人間社会に起きる現象の多くが複雑系
これまでノーベル経済学賞を取った理論も例外だらけだし
時間がたった現在では通用しないものも多い
0218本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:45.46ID:LpCEDwCt0
>>208
>物理現象を数式で表そうとするのが物理学だろ。
ただこれだけだぞ。
>>215
>物理現象を数式で表そうとするのが物理学。

「思ひて學ばざれば則ち殆(あやう)し」という故事成語を体現する愚か者を見つけたわ。
Feynmanの液体ヘリウム理論に関する論文やGamowがビッグバン理論を提唱した論文には
数式が出て来ないことすら知らないとは驚き。物理学の基礎知識すら無いことがバレバレ。
物理学では物理法則を数式で表現する以前に、記述すべき要素を抽出する行為こそ重要だ。
コイツは幽霊スレその69のスレ主ワッチョイ 1b6c-rx/Oというオカルト信者だから然もありなん。
0219本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 00:32:39.67ID:/wHaWfEo0
論文に数式が出てこないことと、物理現象を数式で表そうとすることを混同する無能ここにあり。

知ったかぶりはかわいそうよ、鈴木嘘松♪
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 00:42:05.26ID:/wHaWfEo0
>物理学では物理法則を数式で表現する以前に、記述すべき要素を抽出する行為こそ重要だ。

この記述を自分で書いていて「あれ?」ってならないのか。
物理法則を数式で記述するって自分で書いてるじゃん。

その前段階として云々という分部は蛇足だろ。

ちなみにビッグバン仮説は理論でしかないからなあ。
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 01:06:33.60ID:LpCEDwCt0
>>220
日本語の読解能力が乏しい奴だな?
「以前に」要素を抽出したら「以後は」数式で表現するとは限らないことは
前出したFeynmanやGamowの論文を引き合いに出すまでも無かろう、愚か者。
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 01:11:11.03ID:LpCEDwCt0
>>219
>物理現象を数式で表そうとするのが物理学だろ。 ただこれだけだぞ。
>物理現象を数式で表そうとするのが物理学。

どうやらコイツは高校物理すらマトモに履修せずに齢を重ねたらしい。
物理学では理論やモデルを数式として表現することが多いというだけ。
数学は定量的な評価や複雑な推論をする際に非常に強力な記号体系だから、
物理学にとっては表現するための便利な道具の一つに過ぎないのだ愚か者。
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 01:11:35.24ID:/wHaWfEo0
あ〜あ、日本語の読解力を持ち出す無能だわ。ほんと哀れ。

私が言わんとしたことは

>物理現象を数式で表そうとするのが物理学

ってだけよ。過不足なく端的に述べたまでよ。それにイチャモンつけた無能がいただけ。
0224本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 01:14:20.22ID:/wHaWfEo0
一生懸命に衒学的に語ってみせるが、どれも重箱の隅つつくのみ。
物理学が何を目的としたものかを理解していないことがよくわかる。

さすがは鈴木嘘松だ♪
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 01:17:18.86ID:LpCEDwCt0
>>220
>その前段階として云々という分部は蛇足だろ。

最重要な段階を「蛇足」と言ってのけるのは読解力の乏しさ故か科学的素養の乏しさ故か
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 01:21:02.27ID:LpCEDwCt0
>>224
高校物理を履修してないだろ?
今からでも遅くないから学び直せよ、そうすれば自らの不明を恥じることになるぜ?
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 01:23:13.37ID:LpCEDwCt0
>>226
物理学の論文を読んだこと無いだろ?
数式のみで記述されてるとでも想像してるんじゃね?
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 01:24:53.83ID:/wHaWfEo0
嘘松がマウンティングしてみせたものの、明後日の方を向いてしまったことが失敗の原因よ。
引っ張て来た論文だって物理法則を前提としているはずだぞ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況