X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶73【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2021/08/28(土) 10:09:12.33ID:DopLqCBO0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶72【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1629155619/
0309Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/02(木) 22:26:05.28ID:UlvCHk+/0
マンデラエフェクトについても、餓鬼界からの放送のようなホラーや暴力的描写やエロ・グロ描写のテレビを目撃したみたいなことは、中学生以降は一切なく、
今はいつどこでテレビをつけてチャンネルを回しても穏やかなものです。
ラジオを聴く方が多いですけどね。

雰囲気の悪い人に遭遇したりすることも無くなり、むしろ外出先でパトカーや警察官や警備員を見かけることが増えました。

魔界の入り口、餓鬼霊の巣窟のインターネットですら、茶化しや侮辱を見かける頻度が以前より減ったように感じます。
0310Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/02(木) 22:33:06.74ID:51thidjH0
>>307

追記:ダウナー系・アンニュイ系の精神疾患のある女子にやられた奇行には、謎耳塞ぎとかもありました。
徹底的に気を引かれて、される的なコトとする的なコトをバグらせてワケわからなくさせるような呪詛を受けてました。

いまだに、なぜ自分がターゲットにされたのか、彼・彼女らは何者で、どういう繋がりとかがあるのかは不明ですけれど、
これからは未来志向で。
0311Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 00:53:37.50ID:xey1v4gi0
>>308

その精神疾患のあるコンビニ店員の方もそうですし、中学時代の精神疾患のある教員の方もそうでしたが、
目がまんまるく大きく開きすぎていて、顔がおじさんなのにおばさんみたいな印象というか、無性別な感じで、精悍さのかけらも無い顔で、ほうれい線や頬骨が際立っていて、しわくちゃな顔でした。

細目でも薄顔でもないが、濃い顔でもない、系統分類不能な感じの顔。
0313Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 01:06:32.44ID:vpOfbGZe0
あと、この世界はジンクス的な規則に則ってら定期的にほどほどの頻度で、阿修羅界や餓鬼界から侵入・攻撃を受ける低級世界だから、
1989年にソ連がアフガニスタンから撤退したら、1990年に湾岸戦争が勃発したように、
次は台湾有事などが起きるのでは無いかと母に話したら、
一言「そういう時代じゃ無い」と言われたのですが、あれは母の言葉ではなかったような気がします。

戦争のこととかを考えるよりも、児童が、子どもたちが、亜人の邪視とか、ホラーな巧妙なパチモンのテレビ放送とか、
する的なコトとされる的なコトをバグらせてワケわからなくさせようとしてしまう精神疾患のある男子や女子などから、
餓鬼界の侵入・攻撃・霊障(望まぬ並行現実への拉致、マンデラエフェクト)を受けないように守り抜くことの方が一大事であり大切だと思います。
0315飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 06:50:49.31ID:xdOGeHYO0
>>308
真っ当な反論ならば問題ないが、
アホ、チョンの誹謗中傷、差別発言をする行為
これらは5chで禁止されている

他人に迷惑をかけるのはやめよう
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。

もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。

また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
https://5ch.net/before.html>>308
0316本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 07:11:38.32ID:Xf5aMj6h0
チョンだから
0317本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 07:15:07.84ID:Xf5aMj6h0
タカシは半島へ帰れよ
0318本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 07:18:23.08ID:uXHHTXjc0
同じ内容の長文を何度も繰り返し書き込むのは埋め立てコピペという立派な荒らし行為なんだが
0319飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 07:36:46.93ID:xdOGeHYO0
>>307
タカシさん
あなたの書き込みは、自分個人的には面白いので、
楽しみにしているのですが、いくつかをまとめて、
もっと少なめて投稿されてはいかがでしょうか?
私自身は、あなたの書き込みがとても好きなので、
あなたが叩かれる姿は見たくありません。
もう少し、まとめれば、皆さんが楽しめるようになるのでは
ないでしょうか
0320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 07:52:43.33ID:/sfheO0s0
チョンとしゃべんの?

きっしょ
0321本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 08:05:54.54ID:8lUqbUra0
昭和六十五年の一万円玉事件って2017年に函館市で起きたのが良く知られてるけど実は2012年につくば市でも全く同じ模造硬貨を使った同様の事件が起きてたんだよね
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2204M_T20C12A5CC0000/
個人的には硬貨の存在そのものよりも同じ模造硬貨が本物と間違われるという珍事が違う場所で5年を隔てて起きたという方に興味があったな

マンデラ効果はオーパーツのような物質的な怪奇現象ではなく人間の記憶や認識に作用する非物質的な怪奇現象だからな
時期も地域も異なる恐らく接点が全くないと思われる2人のコンビニ店員が揃ってこのキーホルダーの穴の空いた不自然な硬貨をなぜか本物と確信してたという事実にマンデラ効果の謎を解明するヒントがあるんじゃないかと思ったわけだ
マンデラ効果の原因として>>15のEのような集合的無意識に起因するシンクロニシティというのがあるけど問題の模造硬貨の何らかの特徴が多くの人の無意識領域に本物の硬貨を確信させるように作用したと考えることができるのではないか
0323Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 10:00:06.07ID:9Wj8Vr0f0
「幽霊苗字」で検索。パラレルワールドからの編入、編合はしょっちゅうある。

https://myoujijiten.web.fc2.com/yuurei.html

ある異世界体験談で、この世界の佐藤さんのように、「匙谷(さじたに)」さんが沢山いる世界に行ってきたというものがあるし、
この世界も、昭和で世界線の再編成が行われていて、先の支那や米英豪との戦争が、無かったかそんなに凄惨苛烈じゃなかった世界線から編入されてきた人もたくさんいる。

えくぼが綺麗な落ち着いた色気とか全然ない美人なお姉さんとか、
気っ風のいい笑い上戸なお酒とお笑いが大好きなマイルドヤンキー系の色気とか全然無いような綺麗なお姉さんとか、能年玲奈ちゃんみたいな女の子とかは、
昭和の映像にはまったく出てこない。

俺は、たまに継続夢というもので、上位次元の世界の夢を見るのだが、
その世界に出てくる人たちは、みんな、ロングスカートを履いた落ち着いた美人のお姉さんとか、芸能人や公人にはあまりいないカッコいいお兄さんとか、筑波大附属駒場の生徒みたいな男の子とかで、
高嶋ちさ子みたいな系統の女性とかは全然出てこない。

さらに、上位次元の世界も、微妙に派閥が分かれていて、俺が所属する霊界とは異なるためか、
合気道家や神主みたいな雰囲気の男性にもあまり会わない。

むしろ逆に、警察官や創価学会によくいる面長の馬面のねっとりしたおっさんから、ねっとり感を取り除いたような渋いサラリーマンみたいな方が出てきたことがある。
0324飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:20:30.76ID:cwZPNMWZ0
>>321
新聞の記事で
>同署によると、長谷川容疑者は「(硬貨を)使えると思った」と容疑を否認している。
と言っていることから、犯人にマンデラエフェクトによる記憶違いが起きている可能性は十分ある。
自分自身、オーストラリアがインドネシアから離れている記憶があり、ニュージーランドがオーストラリアの右上の記憶がある。
調べると、外国人のYouTubeでも、みんな揃って、ニュージーランドは右上だったと言っているから、マンデラエフェクトがパラレルワールドの世界の記憶が何らかの形で我々の記憶に混入した可能性もあるのではないかと思っている。
自分の母親は、オーストラリアは太平洋にぽつんとあったと言っているが、日本のネットでも、
海外のネットでも共通して、オーストラリアは、太平洋にぽつんとあった、と書き込まれているのが、偶然では片付けられないからだ。
0325飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:24:02.12ID:cwZPNMWZ0
>>323
自分の記憶でも、オーストラリアはインドネシアから離れており、GHQはアメリカの単独占領でした。
日本軍によるアメリカ本土空爆もありませんでした。
オーストラリアの地理の記憶違い。
また、歴史の記憶違いがあります。
0327飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:38:10.59ID:15/YRZT30
>>326
事件は一つだけでないので、
現実と異なる記憶を持つマンデラエフェクトによる記憶違いの可能性は十分ある。
0328本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 12:41:06.61ID:kaLduR2r0
タカシ!

半島へ帰れよ
0329本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 12:46:57.19ID:ijlMxsC+0
だから本物の硬貨は現実でも使えるんだって
偽物硬貨偽造したからマンデラエフェクト起こしたとかロンリの飛躍もいいとこだ
0330本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 13:06:58.09ID:fMs5AXmy0
>>327
アホが複数いたってほうが超現実的なんだけどオカルトにこじつけるの好きだねえ
まずオカルトじゃなくまずは現実的な可能性を見てから理屈が通らない場合にオカルト解釈したほうが連投しなくてすむよ
0331本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 13:17:40.53ID:7EYldCiJ0
>>330
超現実的ってのは現実を超越したという意味なんだがお前の言わんとしてることはそれで良いのか
まあ時期と地域が異なるのに同種の度し難いアホ犯罪者とアホ店員が2組も現れるなんて奇跡はたしかに現実を超越している
0332本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 13:18:22.09ID:5MGueG/a0
まあ現実的な可能性で考えればマンデラなど勘違いで片付けられるわけで、このスレに来る意味もないからそれも自己矛盾
0333本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 13:27:13.10ID:QDcBPokI0
まあマンデラの場合は同じ勘違いが同時多発的に発生してるとこがポイントだからな
不確定要素の強い勘違いが集団的に発生したことをオカルト抜きで説明しようとすれば認知心理学の合理的な理論付けが必要となってくる
しかし場当たりの再現性のない理論は仮説の域を出ないのでそこにオカルトとして考察する余地が生まれてくる
0334Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 13:48:13.30ID:dLR0Men50
北部訓練場の高江のヘリパッド建設現場じゃなくて、辺野古の海兵隊基地のゲートで、あの線を超えたとか超えないとかが争点?になっててプロ市民の活動家が大暴れしていた世界線では、
本当に活動家が野蛮で酷くて、米軍に「ヤンキーゴーホーム!」と叫んだり、
反社発言やヘイト発言の嵐で、米軍兵士の家族、子女がお腹をグーパンで殴られてとっちめられる事件とか、関係車両が襲撃される事件とかも発生してて、
あまりにも酷いので、大阪府警の機動隊員の言葉から派生して、「プロ土人」という言葉が作られてインターネットミームになったりしてた。
活動家は、貴重な珊瑚を守ろうとのたまうが、自分たちは違法に設置したテントで寝起きして、糞尿は垂れ流し。

東京消防庁が2019年の台風19号で、福島県でホイスト救助の際に高齢女性を落下させる過誤を起こすより少し前、
別の水害災害現場で、神奈川県警の機動隊が、ホイスト救助の際に高齢女性を落下させる過誤を起こしていて、
週刊誌の記事によれば県警は女性は既に亡くなっていたと弁名。絶対に嘘だろと言われてた。
そもそも水深数十センチで、ホイスト救助をやるような現場かどうかも疑わしいと言われてた。

足利事件で冤罪により逮捕・起訴・収監されていた男性は、2015年ぐらいに、このスレみたいに荒らしが沢山いる、あまり雰囲気のよくないまとめブログで読んだときには、
男性は、今でいうところの無職引きこもりの子ども部屋おじさんで、家宅捜索で児ポが発見されたので、いよいよ鬼の首をとったように犯人扱いされており、
冤罪かもしれないとなった後も、そもそも普通の人は冤罪をかけられたりしないと騒がれていたみたいな様相だった。

治罪っていう言い方は古いと思うが、治罪系・公安系職が昔差別されていたり、被差別階層の利権業種だった理由がよくわかる。
こんなことが大昔から絶えなかったんだろうな。
(ちなみに俺は、自衛官候補生と警察官の三類を受験中だったり、治罪系の公務員や、江戸時代のそれには差別意識はまったくないです。)
0335Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 14:02:37.86ID:dLR0Men50
>>328

外国人は防衛装備品を製造する企業の事業所で働けないし(父親)、
母親は若い頃は、まあ昭和だからおおらかな時代だったのだが、お弁当屋さんで働いてて中央合同庁舎にケータリング運んでたこともあるし、
全国に数百人しかいない苗字で、ルーツは高知県です。

母親は横浜出身で、いまだに、極真空手を、朝鮮人が作ったものがろくなものになるわけがないと差別していたり、朝鮮高校の怖い話をしてきたりする一方で、
茶道を習っていたときに在日朝鮮人の友だちを作ってて、その方からディープな話を聞いたことを俺に教えてくれたり、半島とは不思議な距離感を保ってる人です。
0336Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 15:19:29.94ID:cC1/T/mF0
北海道警察の室田裕二(ちょ!名前!)が、洗剤や白髪染めを万引きして逮捕されたときの階級は、警部じゃなくて警視だったはず。

YouTubeの、ANNニュースチャンネルでも間違いなく見た。警察庁が前代未聞とコメントするほどだった。

普通、警視っていったら、めちゃめちゃ勉強してきて、俺が今までYouTube見てアニメ見てゲームしてきた時間と同じぐらい勉強してきて、貧・病・争の禍事、罪穢れを克服したような厳粛で甲斐甲斐しい律儀な人だから前代未聞だった。

その後、インターネットで検索してみたら、警視の不祥事が一件じゃなくなってて増えてた。

なお、警視正、警視長、警視監の著しい貧・病・争の不祥事は、幸いにも発生してない。
警察官の昇任試験の教材を執筆して出版社に提供して原稿料を貰ってたという、勉強が大好きすぎて公務員の兼業禁止に違反したという微妙な不祥事があったぐらい。

あと、これはマンデラエフェクトかどうか微妙だけれど、警視副総監が実在することを最近まで知らなかった。てっきりフィクションの創作かと。自衛隊の幕僚長にも幕僚副長がいるのを最近まで知らなかった。
0337Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 15:40:06.12ID:N27YEcHl0
俺は、一時期までは勉強してたけれど、毒親や学校とかのストレスや生まれつきの体質で体調を崩して、勉強できなくなっちゃって、貧・病・争を規律できるような力を失い、すっかり勉強しなくなっちゃったなあ。

今じゃ、クレカの借金が返せなくて債権回収会社に委託されてるぐらい落ちぶれてる。
なんにも刑事犯罪を犯してないけど、いっぺん刑務所に入って服役した方がいいかもしれない。
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 16:09:27.49ID:e8GWdgS70
タカシ!

キムチくさ
0339Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 16:18:31.48ID:AhA0PhAM0
あと、国学専門家(自称)の俺に言わせると、警察幹部の不祥事もヤバイが、みずほ銀行のシステム障害もやばい。

たんなる雅名とかじゃないぞ。みずほだぞ。漢字で書いたら瑞穂。
0340おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/09/03(金) 17:16:04.35ID:zyIus4iF0
>>339


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0341本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 17:16:05.87ID:tzMob+S10
ここに在った店が忽然となくなっている・・・ってのはよくある話なんだが、個人的にマンデラくさいのを経験したわ
家の近所に「胃薬100錠購入したら胃薬10錠でプレゼント」なんていう基地外じみた看板を出していた薬屋(調剤はしない)が
在ったんだが、最後に見たのが一週間ぐらい前で今日見たらどこにもないというか民家になっている
ストリートマップ(撮影日時が二年ぐらい前のやつ)見ても今と同じ民家だ
気持ち悪いのでさっき妻に聞いたら、俺と同じ場所に同じ看板で記憶していた
明後日に会う予定の友人にも聞いてみる
0342飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:41:58.99ID:hYVtvUt50
>>330
君がなぜそこまで否定したがるのか疑問だが
常識的に考えて、1万円玉なんて、非常識なお金を堂々とコンビニで使う人間がいる可能性は限りなく低い。
それが、一つではなく複数あることを考えると、
マンデラエフェクトによる記憶違いの可能性はゼロではない。
実際に過去、このスレッドにも1万円玉の記憶の人間が書き込んでいたらしいしな。
仮説1.勘違い
仮説2.マンデラエフェクトによる記憶違い
これが妥当な結論だ
0343本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 17:42:44.27ID:5MGueG/a0
>>341
ここじゃ共有はできないだろうが、結構勘違いで片付けられないような脈ありそうな体験だな
他にかわったことないの?
0344本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 17:45:54.21ID:2EZ8BdjJ0
>>342
根本的な話だけど
マンデラエフェクトってどんなのか理解してないよね
ちゃんと理解したほうがこのスレで叩かれないよ
0345Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 17:52:29.16ID:9Wj8Vr0f0
>>340

2019年の7月5日に、海上保安庁の名古屋四管にみずほ型巡視船のネームシップのみずほ(PLH-21)があるのに、新みずほ(PLH-41)が就役して、
旧みずほは「ふそう」に改名されて、舞鶴八管に移籍するという妙なことがあった。

まあ、海自でも1984年に建艦されたフネなんて残ってないから、老朽艦として代替されそうになったという説明は納得できる。
0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 17:58:43.69ID:TZgWQVIT0
>>344
複数の人が現実と違う記憶をもつことだ
今回の場合は、犯人がお金を使えると思ったと
供述
また、ネットにも1万円玉の書き込みがあった
から、マンデラエフェクトの条件はみたしているあ飛燕ひえん
0347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 18:20:23.09ID:nfL8ZW3E0
ん?実際に記念硬貨って普通のお金として使えるよね?
昔1000円硬貨とかコンビニで使った記憶あるけど
この偽造1万円硬貨は有りもしない昭和65年硬貨だったから偽造である事がバレたってだけだよね
0348飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:25:04.26ID:TZgWQVIT0
>>347
1万円記念硬貨はあるには、あるが
それは銀貨
ニッケルなどの1万円硬貨は存在しないから、
犯人が記念硬貨として使えると言ったというより、普通のニッケル1万円硬貨として、使えると
言ったと考えるのが妥当ではないかな?
0349飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:25:20.72ID:TZgWQVIT0
>>347
1万円記念硬貨はあるには、あるが
それは銀貨
ニッケルなどの1万円硬貨は存在しないから、
犯人が記念硬貨として使えると言ったというより、普通のニッケル1万円硬貨として、使えると
言ったと考えるのが妥当ではないかな?
0351飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:39:50.21ID:M4FEAUNW0
>>350
いえいえ、こちらこそ、ご丁寧に返信
して下さってどうもありがとうございます‼
0354Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 18:42:32.42ID:9Wj8Vr0f0
昭和65年(1990年)なあ...。
あるラノベ&アニメ作品に、八九寺真宵(はちくじまよい)というキャラクターが登場するんだが、

俺は、いわゆる霊が見えるだとかの霊感じゃなくて、数霊や言霊が読み取れる(&マンデラエフェクトを経験できるリーディングシュタイナー能力)みたいな心眼寄りの能力があるんだけれども、

そのキャラクターの名前を読んだときに、ぱっと頭に浮かんだのが、「89路は迷う」という言葉だった。
(ちなみに、その作品には、阿良々木月火ちゃんっていう、日月神示を連想させるキャラクターも登場する。)

1989年は激動の年だった。昭和天皇崩御に、ソ連のアフガニスタン撤退。翌1990年には湾岸戦争が勃発。

ヤクザの語源は、賭博の花札で、8、9、と来て3の目が出ちゃったことが由来だが、山一抗争も1984〜1989なんだよな。

あとは、八岐大蛇と九頭龍とかも。

数霊の話には他にも面白いエピソードがあって、
昔、「四六(しろく)」っていう名前の、寒気のする長身でのっぺらぼうの女性の神か妖怪が出てくる夢を見たことがあって、
起きてから、これはいったいなんだろう、どういう意味だろうと考えて、
そういえば日本語には、四の五の言わずとか、四六時中とか、一か八かとか、不思議な言葉があるなあって気づいた。
0355本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 18:58:33.15ID:luqTjW4c0
マンデラエフェクトって(大勢が)事実と違う記憶を持ってるという話であって事実誤認とは違う話だよね
記憶を根拠としてない思い込みや思い違いとは分けて考えた方が良いと思うけど
0356飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:00:50.79ID:7I1oBhQo0
>>353
君には君のマンデラエフェクトの定義があるのだろうね
0357飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:03:16.61ID:7I1oBhQo0
>>355
だから、可能性の話だよ
ネットで1万円玉の書き込みをした人がいて、
実際に、1万円玉が使えると思って使った人がいるから、マンデラエフェクトの記憶違いの可能性を書いている
一番はただの勘違いだが、マンデラエフェクトの記憶違いの可能性もゼロではないということ
0358Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 19:11:51.79ID:9Wj8Vr0f0
8分違いのパラレルワールドは、前に8分ずれているのでも、後に8分ずれているのでもなく、位相的に8分ずれてるんだっけか。

1時間がこちらの52分間で、西暦はプラス21年(あるいは21年5ヶ月という説も)、
こちらの世界の1998年に、8分違いの世界の2019年が対応する。

8分違いのパラレルワールドからの昭和65年硬貨の混入は、10,000円玉が平成29年3月14日、
500円玉が平成17年(デザインも材質もこちらの世界と同じで自販機も通過)、
100円玉が平成20年と平成26年(デザインは同じだが材質が異なる)に発見されてるな。

実際は、警察庁や内閣府によって隠蔽されて公表されてなかったり、報道管制されていたり、そもそも発見されていなかったりでまだまだ沢山あると思う。

だいぶ前に書いて途中でやめちゃって、その後閉鎖したブログのアーカイブがここで役に立つとはな。
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 19:12:48.20ID:E1hY2Qda0
>>357
マンデラエフェクトの記憶違いって何?
記憶違いが不特定「多数」に共通した「結果」がマンデラエフェクトなんだけど
0360飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 19:16:16.89ID:xdOGeHYO0
>>359
その「多数」の定義があいまい過ぎるな
二人以上ならば俺はマンデラエフェクトと考える。
三人なら?
四人ならマンデラエフェクトではないの?
ここのネットに書き込まれているのは四人くらいあれば
マンデラエフェクトの可能性ありになっているな
君のその多数というのは何人以上なんだい?
具体的な数字を教えてくれ
0361飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 19:26:21.62ID:xdOGeHYO0
>>358
昭和65年の500円玉や100円玉の事件もあったんですね。
確かに、公表されているのだけが全てではありませんからね。
知恵袋でも、釣りかもしれませんが、以下のような書き込みが
ありました。
もし、ガチャガチャのように穴があいていない、
昭和65年の500円玉や100円玉があるのなら、ぜひ見てみたいものですね

>オークションの貨幣のカテゴリーを見ていたら、昭和65年の500硬貨が100倍
近くの値段になっていました。
未使用と書いてありました。
昭和65年に何か意味があるのでしょうか?
今日両替用の硬貨の束の中から、昭和65年の500円硬貨を見つけたんですが、これではだめでしょうね?
また、未使用とはどういう状態のことですか?
私は平成3年生まれです。

https://believeitornot666.com/syouwa65-coin/
0362本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 19:28:19.93ID:AQVUm9+j0
みずほのシステム障害はちょっとマンデラエフェクトとの関連怪しいかもね
問題なのは不具合じゃなくてあれだけ大きい所が不具合あったとしても認めたってところ
みずほはロゴのマンデラエフェクトがある所だし
なんだか気を付けてた方がいいような感じがする
0364飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 19:56:59.78ID:xdOGeHYO0
>>363
君のマンデラエフェクトの定義に従うならば、
ここに書き込まれている書き込みはほとんどが
要件を満たさないね
君と他の個人的にマンデラエフェクトを書き込んでいる
人達は、マンデラエフェクトの定義が違い過ぎるから、
これ以上話しても無駄なようだ
君の定義に従えば、1のマンデラエフェクトも500人の要件を
満たしていないのがたくさんありそうだね
そもそもオーストラリアの記憶の違いの書き込みですら俺は
500人も見てないね
ネットのツイッターの投票だと50人くらいだったな
0365本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 20:24:05.33ID:9ndFXCCV0
>>361
昭和65年金貨事件あったコンビニ2017年当時何回か行ったよ。
とくに異世界感を感じる雰囲気でもなく平凡なコンビニだったすよ。
0366Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 20:31:20.42ID:9Wj8Vr0f0
マンデラウォッチャーはみんな穢多・非人。俺もお前らも。
マンデラエフェクトは、昔の被差別階層の人たちが扱ってた、ディープな治罪、治安、公安、貧・病・争の関連の話題だから。
そもそも発端となったネルソン・マンデラの件からして治罪関連だし、ウッディのベストとか、皮革産業に通じるし。
俺たち全員、穢多・非人。

あるいは、見方を変えれば、インターネットの普及により、高度に情報化された社会で、昔は穢多・非人と呼ばれていたものに誰でもなりうるようになり、そういうものは消滅していっているとも見れる?
0367飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 20:32:18.66ID:xdOGeHYO0
>>365
御返信どうもありがとうございます‼
そうなんですね〜
やはり、そこで対応した店員さんは普通なんでしょうね
自分自身、オーストラリアが大陸から離れた記憶がありますが、
一応、ごく一般的な生活をしていますし
仮に、異世界と普通の世界の境界線が存在したとしても、
我々には分かりませんもんね
大変心惹かれるご返信どうもありがとうございます‼
0369本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 20:43:37.74ID:HB+GxyfD0
菅田将暉の血液型がずっとB型だったのに、
いつのまにかA型になっとる!

B型がいかにもそれっぽいと思ってたし100パーB型だった
なんだこりゃ
0371本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 20:55:23.64ID:v4Rbo92c0
maneffe.info

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`).
0372本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 21:02:07.30ID:v4Rbo92c0
カワウソマンさんのライブ配信はじまるよ
0373Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 21:03:02.29ID:9Wj8Vr0f0
マンデラエフェクトには学校関連、学級関連も多いけれど、
教員も治罪や不浄に携わる職業だよなあ。特に、教科別の担任じゃないうえに、
する的なコトとされる的なコトをバグらせて訳わからなくしてしまうような、児童精神疾患のある糞餓鬼を受け持たなければならないときもある小学校の教員は。
教員の不祥事が多いのも頷ける。

あと、政治家も貧・病・争・災を取り扱うからマンデラエフェクトが起きやすい。

俺もいつか、年老いて爺さんになったら、罪や刑罰、貧・病・争・災に関わらない職業になりたいとか、平穏に生きたいと思うようになるのかな。
0375飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 21:27:48.13ID:xdOGeHYO0
>>374
マンデラに関しては個人個人で定義が
違い過ぎるみたいですから、自分は、
マンデラとは書かずに
「この人が現実と異なる記憶を持っている可能性がある」
みたいに書くことにします。
0376本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 22:41:11.25ID:5B3SC/NE0
うお座が2匹になっている
0377本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 22:53:57.47ID:I/rL8Jtr0
その感じでいくと
月の餅つきウサギ、大小2匹が向かいあって臼をついてた記憶なんだが実際はデカイのが左から独匹でついてるのな
0379飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 23:14:42.89ID:xdOGeHYO0
>>376
聖闘士星矢の「ピスケスアフロディーテ」
っていう、うお座をモチーフにしたおもちゃが、
最新バージョンは、きちんと二匹の魚の絵なのに、
古い1988年バージョンをヤフオクで確認すると、
一匹の魚の絵だった。
あと、やぎ座をモチーフとした、カプリコーン
というおもちゃも、最新バージョンでは下半身が魚の絵なのだが、
古い1988年バージョンでは、下半身が魚ではない、四本足になってる。
そもそも、カプリコーンというヤギをモチーフにしたキャラクターが四本足。
断じて、下半身が魚ではない。
自分はやぎ座は四本足のイメージだった。
うお座に関しても、明確なイメージはないが、二匹に違和感が
あるのは確か。
0380本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 23:19:45.53ID:tl+o+Yim0
>>379
お前もしかして昔 聖闘士星矢で完璧に覚えた自分の知らない星座がある!マンデラだ!ってバカさらしたやつか?
0381飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 23:25:06.94ID:xdOGeHYO0
>>380
それは知りませんね
自分はこれと、カプリコーンしか知りませんが?
あなたも、何の根拠もないのに、勝手な類推を
するのは止めた方が良いですよ?
自分はきちんとコテハンなのですから、
分かるでしょ?
0382本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/03(金) 23:34:15.31ID:AQVUm9+j0
経験上否定するなら曖昧にしないでしっかりやらないと危険だよ
何度か言ってるけどニュージーランドが北東で遠かったマンデラエフェクトを馬鹿にして
ニュージーランドは近いんだぜってインタビュー動画を見たのに
ある時ニュージーランドはもっと近くにあったってマンデラエフェクトになってて
そのバカにしてた動画も消えた
もっと近かったと騒いでた連中は北東だったって時より多くなってた
0383Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 23:34:38.49ID:9Wj8Vr0f0
小学生の頃、なぜうさぎを一羽二羽と数えるのかというのを学研の学習漫画か何かで読んだ謎記憶があるけれど、その内容が奇妙なんだよな。論理が破綻している。

昔、僧侶が、肉食を禁じられていたけれども、鳥肉は食べてよいとされていたので、
キジの肉だったかなんだかと偽って、兎の肉を食べていた、だから隠語で一羽二羽と数えるようになった、みたいな、そんなようなトリビア。
いま思い返してみると、言っている意味がよく分からない。記憶があやふやで思い出せない。

日月神示で、四つ足の肉は食べてはならんぞと言っているが、鶏肉は食べてもいい説とかがあるんだよな。

ミッキーマウスとピカチュウは鼠だし、ウッディのベストは牛柄になるし。
漢字マンデラは来栖とか鳥栖とか洒落とか、酉・西の字体が変化するし、
見たことないカラフルな鶏が出現したり、兎が逆立ちするようになるマンデラエフェクトは発生するし、
イースターエッグは知っていたがイースターバニーは知らなかったし、
船の操舵の取り舵と面舵は、酉の舵と卯の舵が鈍ったものということになってるし、
神社の酉の市は昔からあったが、明治初期にウサギバブルという歴史的出来事があったという歴史マンデラが発生してるし、
ピンポイントに、干支に十字架を描いた位置の動物に因んでマンデラエフェクトが発生してるんだよな。

あとそれから、因幡の白兎で出雲系がうさぎで、常世の長鳴鶏で伊勢系がニワトリ。
日本の小学校ではなぜか、飼育小屋で鶏とウサギを飼育する。
ガールズアンドパンツァーには、うさぎさんチームとアヒルさんチームが登場。劇場版では大洗女子学園の西住隊長と、知波単学園の西隊長が同盟して、日本軍戦車はアヒルのかぶりものをする。
うさぎさんチームは観覧車を撃ち落として勝利に貢献。

日本は隠れキリスト教国だったのか、それともイスラエルより西側ではキリスト教になったが、東洋には別なものがあって、この世界のBIOSみたいなものなのか。

ちなみに、干支には13番目があるという説があって、ねずみを追いかけるから猫であるという説と、もう帰るって言って帰っちゃうからカエルという説がある。
0385Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 23:43:19.77ID:9Wj8Vr0f0
日本が隠れキリスト教国とかいうんじゃなくて、
この世界を支配するBIOSみたいなものがあって、
イスラエルよりも西側ではキリスト教になり、イスラエルより東側では日本神話や干支などになったという感じがする。
0386飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/03(金) 23:52:30.17ID:xdOGeHYO0
>>382
自分は、ニュージーランドは北東で近かった
記憶ですね
「北東、遠いマンデラ記憶(現実は近い)」
→「北東、近いマンデラ記憶(現実は南東、遠い)
」という変遷だったんですね
自分は、飛燕(ぴえん)というマンデラが発生したとここで見てから、
確かに、三式戦闘機の飛燕(ぴえん)のwikiを見たのですが、今は、飛燕(ひえん)になってる。
マンデラエフェクトとは常に一定な訳ではなく、
変わりうる不安定な存在なのですね
0387Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/09/03(金) 23:58:36.98ID:9Wj8Vr0f0
>>381

知識の継承のために横からレスしますけれど、
へびつかい座⛎が出現したというマンデラエフェクトの報告があったんですよ。

そんで、ケリュケイオンの杖やアスクレピオスの杖にまで話題が波及したんです。
0389飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/04(土) 00:30:59.22ID:I8Oo7OW10
>>387
そんなことがあったんですね‼
へびつかい座なるものがあったんですね‼
知らなかった‼
12星座ではない13星座なるものがあったなんて‼
whoのアスクレピオスの杖も見たことがありませんでした
これをマークにした救急車の存在も最近初めて知りました。
個人的にはエヴァのゼーレのマークを連想しました。
この度は、過去のスレッドの経緯を教えて下さって
どうもありがとうございます‼
0390本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 00:44:01.31ID:TioLNHjy0
>>381
そりゃスマン
無知んデラの典型なやつでさ
星座というものが聖闘士星矢で全部だと信じてて
へびつかい座どころか髪の毛座とかも知らないんだぜ
とにかく自分の知らないことはすべてマンデラのせいで
自分の無知じゃないってとんでもないやつだったw
0391本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 00:50:00.14ID:FgDcIfq00
てす
0392本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 02:54:20.28ID:WxKiXdfE0
ともあれこのスレにはそういうおかしな人によって酷く荒らされたという過去があるからそれと似たような傾向を持つ者には神経質にならざるを得ないんだよ
不必要な長文や無用な連投、自己の思い込みに固執した極論やそれを批判する者に対する攻撃的な態度とか
そんな特徴の書き込みが嫌われるのはそういう理由だ
0394本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 05:28:58.41ID:Nr+/Vhms0
アントニオ猪木の喉が凹んでいる
0395飛燕ひえん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:55:42.19ID:uLHEt8xY0
>>390
ある事象の「ある」「ない」というのは、
ただ知らなかっただけなのか、それとも本当に
ない世界の記憶だったのか判断が難しい
ある事象が別の事象だった記憶なら、
わかりやすいのですが
同じように、プロの占星術師の人で、
へびつかい座がなかったという人が複数出てくればそれは可能性が出てくるでしょう
0396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 07:14:14.57ID:TIGvnkIm0
NZが今の位置より北東(もしくは北)に有った説を唱える人は、NZの気候とか産業とか
どういう記憶になっているのか知りたい
というのも、オークランド付近は熱帯、サウスランド付近ですら亜熱帯気候になるはずなんだよな

一方で、先住民のマオリ族が流れ着いたルートが、赤道反流→ポリネシアの島々→南赤道海流という
非常に長くて説明しにくい現在の流れより遥かに簡単に説明出来るんだよね
赤道反流から少し外れたらすぐに着く
0397本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 07:31:30.80ID:TIGvnkIm0
連投すまぬ
天文オタク的には、蛇使いだのうお座の二匹だの山羊座の下半身だのといった常識レベルの話で
マンデラ談義が進んでいるのが少々納得いかないが、もしかして天文オタクがいるかもしれんので
自分の記憶と齟齬があるのを一個だけ投げとくわ
全天で二番目に明るい一等星のカノープス、俺の子供の頃の記憶ではエリダヌス座最南端のα星で、等級は−0.43だった
また東京二十三区からは南中時も地平線下で見えず沖縄などに行くと見えるという認識だった
今は、りゅうこつ座の一等星で等級は−0.7、東京都心からもぎりぎり見える
0398本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 08:28:16.77ID:M8POl2FX0
このスレの目的はあくまで現実と違う記憶の探究と考察であって世界線とか世界改変といった特定の仮説を証明することではないんだよね
考察の結果の副産物としてそれらを証明するに至ることはあるかも知れないけどその証明のために記憶とは無関係なことまで持ち出して脱線し続けるのはスレ違い以外の何物でもない
そこんとこ取り違える人がいると本来の目的でこのスレに来ている人達との間で無用な諍いを起こすことになるんだよな
0399本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 08:43:30.18ID:YnUzlCUd0
天文オタさん、宇宙の果てっていつの間に「地球からの観測の限界」なんて主観的な定義になったの?
ビッグバンで膨張し続けてる外縁・端っこじゃなかった?
(多次元的に端っこなんかないって可能性はともかくとして
0400飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/04(土) 09:15:13.78ID:I8Oo7OW10
>>396
自分は>>13の位置が近いですかね
オーストラリアの右上にニュージーランドがありました。
前に自分は北東と書いていましたが、南半球での
南北逆転を忘れていました。
正確には、オーストラリアの右上(南東)にあったという記憶です。
もしかしたら、ニュージーランドが変わったというより、
オーストラリアが南極から赤道よりに移動したのかなと。
気候は日本と同じような温帯気候だった記憶があります。
羊が国民よりも多いと習いました。
参考にはなりませんが、2003年ごろに、ニュージーランドから来た、英語教師に
聞いた所、NZは日本の一般的な地方都市のビルの二倍くらいの高さだったと言っていました。

今のNZの気候は調べていないので分かりません。
外国のマンデラエフェクトのYouTubeを見たら、ニュージーランドの
気候が変わったと書いていた人がいました。
確か、寒くなったと書いていた気がします。
0402本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:49.82ID:TIGvnkIm0
>>399
俺のことかな?ビッグバン説ってここ数十年の説で、それまでは宇宙の果て=観測限界でしたよ
それより先は「観測できないので想像するしかない」のと、球形・平面・鞍型宇宙などが提案されていた
いまだに宇宙論なんて観測結果を我田引水的に解釈して自分の考えたさいつよりろんに当て嵌める作業みたいなものですわ
0403本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 09:47:57.26ID:tDLfX8td0
ニュージーランドの先住民のマオリ族のマオリダンス知ってるか? ほぼ全裸に近い格好で踊るのだが今のニュージーランドの位置だと明らかに寒すぎるだろ、北半球だと北海道くらいの南緯なんだろ? おかしいわ
0404飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/04(土) 09:55:00.21ID:I8Oo7OW10
>>401
失礼しました。
確かに、南半球でも同じですね
>前に自分は北東と書いていましたが、南半球での
南北逆転を忘れていました。
←は間違いです
0405飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/04(土) 10:23:55.34ID:I8Oo7OW10?2BP(1000)

>>396
>>396
オーストラリア人では、気候の変化を書いている人が
いました。
NZは引き続き探してみます

4年前
私はずっとオーストラリアに住んでいます(34年)。
形は正しいですよ、小学校で何度も描かされましたから...位置については...。私たちはそんなに北ではありませんでした!!!
ここ10年ほど、赤道に近いこの地域の夏が、以前に比べて非常に暑くなっていることの説明になるかもしれません。
このマンデラ理論は私の心を揺さぶっています。この理論には間違いなく真実がありますが、
それは25〜30歳以上の人たちだけです。
少なくとも、私の研究ではそのような結果が得られています。

Mr Anonymous
Mr Anonymous
4 年前
I have lived in Australia all my life (34 years). The shape is correct, I had to draw it in primary school on many occasions... as for the position though... Yeah we were never that north!!! Might explain why its so bloody hot in summer here the last 10 years or so compared to what it uses to be, closer to the equator. This mandela theory is blowing my mind. There is definately a truth to this but only those of us over 25-30 years old. the younger generation cant see the difference. At least thats the results I am getting in my research anyway

3年前
60歳のオーストラリア人である私にとって本当に不思議なのは、ニュージーランドがオーストラリアの上にあって、左にずれていたのを覚えていることです。私は地理が苦手なので間違っているかもしれませんが、私の記憶ではそうなっています。
Person of Earth
3 年前
The thing that is really strange to me as a 60 year old Australian, I remember New Zealand being above Australia and off to the left. Bare in mind that I'm probably wrong and I completely suck at Geography but that what my memory tells me.

https://www.youtube.com/watch?v=sEgkvblXC_8
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 10:55:55.61ID:71VjSNMW0
>>404
> 南半球での南北逆転を忘れていました。
こういう常識的な知識が正確じゃない気がしてたが
やっぱりって感じか
そりゃいろんなことが記憶と違うだろうよ
0407飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/04(土) 11:04:08.08ID:I8Oo7OW10?2BP(1000)

>>406
自分も後から間違ったと思い直して、
書き直そうとした所です。
たった一つの書き間違いをあげつらって、
その人の記憶を全否定するのは間違っていますね
あなたは生まれてから一度も間違いを犯していないのですか?
テストでは常に100点満点でしたか?
ちなみに、特定のコテハンを叩くことは禁止されています。

それに残念ながら私だけの記憶ではありませんから。
私が書いたマンデラ
オーストラリアが孤立している
NZが北東
マンデラとは複数の人が共通の記憶違いをしている
ことが問題なのです。
>こういう常識的な知識が正確じゃない気がしてたが
やっぱりって感じか
そりゃいろんなことが記憶と違うだろうよ
あなたがセンター試験900点満点を取っているなら、
分かりますが、実際とってないでしょう?
こういうことは、あなたがセンター試験900点満点とってから、
言って下さいね
0408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 11:24:31.97ID:J60FgxKq0
なんかここんとこずっと早とちりな書き込みでスレ混乱させてるのに全然反省ないんだな
自分が早とちりしやすい性格だと分かってんなら書き込む前に間違いがないか確認するくらいできるのにそれをせず同じ失敗を何度も繰り返すような人間の言うことを誰が信じるものか
0409飛燕ひえん ◆Qlp7EEy8bs
垢版 |
2021/09/04(土) 11:30:16.55ID:I8Oo7OW10?2BP(1000)

>>408
だから後から、間違いを訂正しようと
したのです。
あなたも今までの書き込みでたくさんの
書き込みをしましたよね?
単にあなたがコテハンでないからそれが
分からないだけで。
あなたのセンター試験の成績を教えて下さいますか?
私は地理で89点でしたが、それも高校生の時で、14年前なので、
こういう間違いをしてしまいました。
また、マンデラエフェクトとは、一人の記憶の正しさではないのす。
複数の人が、共通の記憶を持っていることが問題なのです。
全人類が記憶間違いがあることが前提な以上、
それを踏まえた上で、複数の人が共通の記憶違いがあれば
それでいいのです。
個人個人が、記憶違いや間違いがあることなど
問題ではありません。
あなた、まだ、私に反論するなら、きちんと、
これからコテハンつけて反論して下さい
でないと、あなたの書き込みが間違ったか、間違っていないか
どうか永久に分かりませんから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況