X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶69【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:50.76ID:vHNDej0J0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶68【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1617747683/
0247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 07:02:16.33ID:StI0F+4W0
漫画の台詞というとテンプレの「『ワンピース』ルフィとエースの血縁関係」が意味不明なんだが
説明できる人いないんだったらいい加減削除した方が良いんじゃないか
0248本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 07:22:48.07ID:wMcO8p2i0
>>247
こんな話

388 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 10:04:49.57 ID:LPwkXue2O
ワンピースでエースが登場した回のジャンプで、
兄弟だなんて信じられないと言うナミに
ルフィが本当の兄ちゃんじゃねぇけどなって
言ってた気がしてたんだが、単行本にはない。改変か記憶ちがいか。
血はつながってないってことだとさらっと流してたが
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 07:35:51.11ID:StI0F+4W0
>>248
ルフィとエースは血の繋がってない兄弟なのは物語の設定として事実だから血縁関係について記憶は違ってないことになるな
記憶と違ってるのはそれをナミに話してたかどうかって問題なのかな
もしそうならテンプレの表現は不適切だからルフィとエースは血が繋がってないと話したみたいな感じに変えた方が良いんじゃないか
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 07:39:09.73ID:dzTYK/D20
作者が行き当たりばったりなだけ
0252本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 07:43:29.20ID:StI0F+4W0
>>250
それって最初は血の繋がった兄弟という設定だったのが後で血が繋がってないという設定に変わったって話なのか
だとしたら設定が変わったというのは事実だから別に記憶が現実と違ってたことにはならないんじゃないか
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 07:44:08.65ID:dzTYK/D20
四国のカタチ見てみ
0255本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 09:14:47.85ID:vQgKMVCY0
「あんな常識ある人がルフィのお兄さんな訳ない」というのは159話でルフィがエースと再開した別れ際にナミが言った台詞だな
ワンピース名言集とかで良く引用される台詞だからこの回が記憶に残ってる人が多いのは別に不自然ではないな
https://i.imgur.com/HJIgck9.jpg
https://i.imgur.com/1OXSr9L.jpg
これはエースが兄であることを打ち明けた流れで出てきた話だけどここでは血が繋がってない義兄弟だとは話していない
メタ的にはこの時点ではルフィとエースの義兄弟設定は読者には知らされていないから
それを多くの人が知ってたとしたら十分にマンデラ効果の要件を満たすものになる
確かに雑誌掲載時には言ってて単行本化されたときに削除されたという可能性もあるにはあるけど
現状検証可能な範囲ではそんな台詞の存在は確認できないのでテンプレ削除の必要はないと思う

とりあえず>>5の「『ワンピース』ルフィとエースの血縁関係」は以下のように変更すれば良いんでないか

・『ワンピース』でルフィがエースを兄だと打ち明けたとき本当の兄でないと語った
0256本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 10:43:20.18ID:StI0F+4W0
>>255
推測で余計なこと言ってすまなかったがこれだったら賛成だな
自分の場合ルフィとエースが義兄弟なのはもちろん知ってたがそれ言ったのがこの時だったかは良く覚えてないな
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 10:57:01.42ID:0TGjj6HI0
俺の記憶だとエース登場と同時に血縁関係ないことルフィがバラしてたよ
そんなもんなんだ、ってその時は捉えてたし
0258Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/05/30(日) 11:34:28.98ID:9heeyyQq0
さっきまた新たに発見したマンデラエフェクト。

はだしのゲンっていう漫画の作者である中沢啓治って人、
俺の記憶では、少なくとも、実は被爆者ですらなかったとか、さらには戦争時に生まれてすらいなかったとか、そんなようなことが明らかになったというか、
そんな感じの情報がインターネットのお陰で拡散されるようになり、
中国残留孤児2世からなる半グレのグループが本当に中国残留孤児2世なのかどうか怪しいみたいな話と同類の扱いの話で、
左翼の化けの皮が剥がれたような、さすがは有害漫画や有害情報が大好きな左翼だという話になっていたのが、

今の世界線だと、中沢啓治はれっきとした被爆者で、自身の被爆経験をもとに自伝的にはだしのゲンを描いたということになってる。
0260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 11:56:57.91ID:sLFnz3bo0
発見したマンデラエフェクト???
なんだこの矛盾ワード
根本的にわかってないなコイツ
0261Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/05/30(日) 12:41:07.75ID:9heeyyQq0
>>260

繰り返し言ってるが、誰の何にかかっているのかを明確にしろ。アンカーをつけろ。

学生時代に学級に必ず一人か二人はいたような、ダウナー系・アンニュイ系の精神疾患のある、執拗に丹念に茶々を入れる男女の生徒みたいな卑怯な真似をするな。
0263本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 14:06:12.44ID:gQiYt6mG0
>>262
ってことは雑誌と単行本で違ってるという線は消えたな
本当にどっから出てきた記憶なんだろ
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 14:35:10.08ID:phTyN5sA0
広島、島根の地形
0266Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/05/30(日) 17:27:14.03ID:9heeyyQq0
マンデラエフェクト的な事象がどうしても隠せなくなりそうなとき、気づかれそうになったときって、俺は「統制事象」とか「移行措置」って呼んでるけれど、
なるべく自然な方向性に持っていくために、これは実はこれのこれでこうなってこうだったんだよ!みたいな物語や、塗り重ねるような話を、
テレビや周囲の人が語り出したりすることがよくある。
目に見えない世界で何かガタガタしたことが起きてしまったとき、それをどうにかして隠蔽しようとするのも目に見えない世界の霊的存在。

俺の場合、幼少期〜小学生の頃まで、テレビとかが、凶器は“ものさし”という報道がある世界にいて、
「バールのようなもの」と同様に、ものさし、ものさし、ものさし、と連呼していたのだが、
ものさしが定規のことだと知って、((・・・本当に定規で人が殺せるのか?))と思うようになり始めたら、
ある日の朝、教室に入ったら、先生が、ものさしは武器になるんです!危ないんです!と数名の子供たちに力説していたり、

やはりこれも小学生の頃、いまだにどこの誰が言って何にかかっているのか不明だが、「神経を逆撫でする!」という激しい激しい、大きい大きい、そして大人になってからもあまり聞かないし言わない言葉を、5回も10回も聞いて(言われて)、気が変になりかけていたのだが、

ある時、先生が、「逆鱗に触れる」という言葉を授業で説明して、その意味は、龍のうろこを逆に撫でたら痒いし嫌だよね、だから〜とか説明して、そうしたらそれからピタリと収まった。

前から何度も話してる、横田基地の夜間の戦闘機部隊の飛行演習の翌朝のテレビとか、両親がテレビを見て「昨日のはこれのせいだったのかーなるほどね」「ハイ、もう終わり」とやっていたのも克明に覚えてる。
0267おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/05/30(日) 17:34:34.80ID:0QZVRdje0
>>266


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0269Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/05/30(日) 17:39:30.56ID:9heeyyQq0
今はずいぶん落ち着いたけれど、エキセントリック母親の、
先端恐怖症という設定(サボテンが嫌い、先っちょとか角っちょとかいう言葉も神経を逆撫でするので禁止)、
やたらと目がチカチカする!を連呼する、サングラスをかけないと白内障になるを連呼する設定、
写真が嫌いで絶対にアルバムを作らせない、
他にもいろいろあるけれど、かなりマイルドに優しく穏やかになった。

いまだに、幼少期の頃に、「お前が手をグイグイ引っ張るからお母さん突き指して手がこんなになっちゃったじゃない!」と、今は原因不明の膠原病かリウマチの類症として、多数の医師をたらい回しにされて治らない症状の出始めのときに言われたことがあるのがトラウマ。

あと、うちの母親は、軽いけれど喘息もあるし、小さい頃、友達とかと一緒にいるとき、俺が目の前にいるのに、急に野次馬みたいな他人になったり馬耳東風の無反応になって、見られているという意識がゼロになるという障害みたいなものもあった。(最近は、父親と話しているときにそうなるだけだから、トラウマになるほどではないし、野次馬もされないし、ずいぶん落ち着いた。)

「えっ?それもできないの?」とか「それ違う、できてない」とかを執拗に執拗に丹念に丹念に言われた記憶がいまだにトラウマになってて、内気な性格になってる。
0271Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2021/05/30(日) 17:50:48.81ID:9heeyyQq0
>>270

横田基地の件とか、足利事件の話とか、1年以上前からずーっとずーっと何度も何度も一貫して同じ話ばかりしてるんだが?
もし、またいつもの精神疾患で侮辱と茶々の発作が出たのでなければ、ついに認知症まで出たか?お前大丈夫か?
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 19:07:12.37ID:uUwtz3Fw0
e
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/30(日) 22:13:29.19ID:5837JYqZ0
シドニーのオペラハウスが三棟
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 00:02:48.16ID:24ncM5jT0
千と千尋のエンディング
車に乗って終わりじゃなくて、住宅地で琥珀川を千尋が眺めているシーンがあった気がする
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 07:35:22.59ID:EVVbE7zo0
>>277
その幻のエンディングって元はVIPのネタスレだったんだけどそれを記憶してるって人が世代を超えて現れているからな
https://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416529966/
劇場公開当初そういうシーンがあったという説もあるけどそんな映像が残ってるわけないので結局それが本当にあったかどうかいまだにわかってない
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 13:58:42.49ID:0P2UkrYN0
クリント・イーストウッド健在
0281おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/05/31(月) 17:10:53.75ID:OSgUqFW20
>>280


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0282本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 23:22:26.79ID:ifxz8Y4c0
福井県の形
0283本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 00:48:52.23ID:aPWL2+V/0
キリストは、地獄へ行った事がある

へぇ

へぇ

へぇ〜
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 07:12:35.47ID:Y9O96QGH0
キリストの地獄への降下
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 10:36:24.61ID:7hn/XmVE0
ロス疑惑の三浦和義が自殺した場所
ニュースでは飛行機内だったのにウィキでは拘置所内になっていた。
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 10:41:37.61ID:7hn/XmVE0
ポルポトの死亡年
ポルポトが死んだという報道は21世紀以降だったと思うのだが
ウィキでは98年に死んだと書かれている。
0291本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 12:41:29.40ID:VtyBp31V0
キリストは十字架につけられ、死にて葬られ、陰府(よみ)に下り、
三日目に死人の内より蘇ったんだよ
0292おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/06/01(火) 17:02:21.10ID:5CxdOsIK0
>>291


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0294本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/01(火) 20:04:28.63ID:Zv+c1Lpt0
キリストの地獄への降下

キリスト教ディスりのガチマンエフェ

キムチ臭工作員が反応してて笑う
(´・ω・`)
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 14:09:08.29ID:U41FnGs10
質問なんですけど、
一度変わったものが更に変化したという経験をした人は居るのでしょうか?
そういう情報でもいいです
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 14:40:23.14ID:IpN9LJPr0
>>296
人の記憶なんて年月や環境であとからいくらでも変化するのであると思うよ
記憶が絶対で現実のほうが変わったとかのネタ話を信じてるならふさわしいスレが別にあるのでそちらで
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 15:45:07.08ID:YruRtOqG0
コロナ騒動はヤラセ

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)
0299本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 18:24:25.23ID:UkqSj30A0
リボンの騎士というアニメが好きで、数年前にそれがOVAだかでリメイクされていることを知った

その後声優の松来未祐さんが難病で亡くなり、何の声をやっていた人なのだろうと検索したらリボンの騎士のリメイクで主役のサファイアだったのでさらにショックだった
これでテレビ版でリメイクすることになったらまた主役が変わっちゃうんだなーとも思ったし
松来さんが サファイアを演じていたことを誇りに思っていたことを、亡くなったときの何かの記事で読んだ。続く
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 18:26:20.53ID:UkqSj30A0
しかしそれからさらに何年も経ち今、 昔のシリーズを見る機会があった
昔のサファイアの声をやってる人に似てる声の声優さんってなかなかいないので比較してみたくなり、松来さんバージョンを 見たくて検索しても全然出てこない
それどころか短編としてのリメイクはあったみたいだが、サファイアが松来さんというのは出てこない
パラレル?
0301おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/06/02(水) 18:37:54.45ID:h/h4w/Pv0
>>300


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0302本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 19:09:05.31ID:9BUqsA+v0
>>299
リボンの騎士のサファイアは王子として育てられたという役柄から少年っぽい声が当てられてて松来未祐さんの声のイメージとはかなり違うんだけど初めて見たときそれに関して何か思うことはなかった?
自分だったらこのタイプの役を松来さんが演じてたと知ったら結構驚くと思う
https://www.youtube.com/watch?v=WiUggkDbFVw
0303本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 19:34:16.55ID:UkqSj30A0
>>302
アニメあまり見ていなかったのと
それから見てても声優と照らし合わせじゃなかったんだよね
だから最初にも書いたけど松来さんが亡くなったときに何の声をされていた人だろうって調べたぐらいです
普段どんな声でどんなキャラを演じてるかも全くわかってない状態
0305本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 20:53:00.84ID:tJ8YqkTh0
京極夏彦『魍魎の匣』の柚木加奈子は僕っ娘
という記憶がハッキリとあるんだけど少なくとも書籍媒体に関して言えば
どのバージョンも柚木加奈子の一人称は「私」
でも検索すると結構同じ勘違いしてる人がいるんだよな
これもマンデラ効果というやつ?
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/02(水) 23:01:04.32ID:0lsiVIjE0
マンデラ関係ないけど、手塚氏とか
全然、グラマーじゃないのに、なんかエロい女性を描ける漫画家て天才やね。

(´・ω・`)
0308本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 00:05:07.72ID:DP03YZ8I0
>>302
ちょっと調べてみたら松来さんは
「プリズマ☆イリヤ」のマジカルサファイア役というのをやってたみたい
Wikipediaか何かで「サファイア役」というところだけ見て
なんか勘違いしちゃったという可能性はない?
0309本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 00:40:35.02ID:D8+yWz6y0
>>308
実際作品見たとか声優のことよく知ってたとかならともかく単に記号的な知識として覚えてたみたいだからその可能性大だな
まあネタで言ったとは思うけどパラレルを想定する前にそういう混同や取り違えの可能性を考えるのが現実的だとは思う
0310本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 00:48:49.23ID:P+7uL6Ef0
広瀬すずがブサくなっている
0311本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 01:31:40.84ID:vfpk9b9j0
>>308
それはないと思う
なぜならば松来未祐さんで調べていたのではなくて、あくまでもリボンの騎士で調べてたわけだから
それと今検索しても松来さんリボンの騎士に出てたんですよ。サファイアではなくエレーヌという役ですが
初代アニメではそんな役ないし、サファイアと間違えるわけないんですけどね
0312本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 01:39:38.49ID:vfpk9b9j0
>>309
リメイク作品も動画で少し見たことあります。かわいすぎて初代とは全然違う声の印象
(たぶんここに貼ってくれたやつですね)
声優は把握してない状態だけど
そのあと松来さんが亡くなって→Wikipediaみたら→リメイクでサファイアやった人だったんだ…の順番でした

あれからもう6年経つんですね
最近、初期のリボンの騎士を見る機会があったので、このサファイアの声は唯一無二だろうと思い
松来さんのサファイアと比べたくなり検索したが……です
0313本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 01:51:12.67ID:DP03YZ8I0
>その後声優の松来未祐さんが難病で亡くなり、何の声をやっていた人なのだろうと検索したらリボンの騎士のリメイクで主役のサファイアだったのでさらにショックだった
>なぜならば松来未祐さんで調べていたのではなくて、あくまでもリボンの騎士で調べてたわけだから
いやどっちやねん
0314本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 07:21:14.82ID:Cj3/6Hfe0
>>263
自分はコミックスは読んでなくてアニメ見て同じ記憶あるんだけど>>255あたりの流れがアニメとは結構違ってるな
エースが兄だと言ったのは船の上じゃなくて陸の上で逃げ回ってる最中だったし
例のナミのセリフはそのすぐ後じゃなくて次の週でルフィとエースがスモーカー一味と一悶着して船に戻ってからだった
まあそれは原作とアニメとのバージョンの違いだから別に良いんだけど
もしかして義兄弟云々ってのも原作にはなかったセリフがアニメで追加されただけってことはないのか
0315本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 08:52:00.72ID:nr4sduVu0
>>313
リボンの騎士のリメイクがあることを知り動画で見た
(この時点では作品だけちょっと見て、声優さんはチェックしていない)

松来未祐さんが亡くなった

何の声をやってる人なのか検索したらリボンの騎士のサファイアだった

そして最近旧リボンの騎士を見る機会があったのでリメイクと比べてみたくて検索したら
松来さんがサファイアではなかった
0316本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 09:12:44.22ID:lA8k09ds0
>>315
やはり
>何の声をやってる人なのか検索したらリボンの騎士のサファイアだった
の部分が一番あやふやに感じられるな
この段階でプリズマイリヤのサファイア役をリボンの騎士の主人公だと誤認したかまたは別種の事実誤認が生じてた可能性は高いと思う
「松来未祐さんで調べていたのではなくて、あくまでもリボンの騎士で調べてた」という証言とも矛盾するわけだし
証言の矛盾というのは別に嘘をつこうとして起こるわけじゃなくて記憶と認識が曖昧なときに起こりやすいからな
0317本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 09:23:39.83ID:nr4sduVu0
>>316
矛盾はしてないよね
あなたに伝わってないだけだと思う

ちなみにマジカルサファイアって大きな役なんですか?
松来さんが代表作として誇りに思うくらい
0318本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 09:36:15.73ID:5zpaZ76b0
「普段どんな声でどんなキャラを演じてるかも全くわかってない状態(>>303)」なのに彼女の代表作はしっかり把握してたわけね
0320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 11:17:22.45ID:DP03YZ8I0
絶対に記憶違いでないというのならなんか雑なまとめサイトとかで誤った情報を見たのかもしれない
2015年頃はNAVERまとめ全盛期だし、著名人が亡くなるやいなやどっかの素人が大急ぎでこしらえたような低質なまとめ記事も少なくなかった
なんにせよ同じ誤解をしてた人を複数人見つけてこれなきゃスレ違いなんじゃないの?
0321本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 12:32:43.81ID:t+kWupIe0
>>320
いや、「現実と違う記憶」ってテーマならスレ違いってことはないけど個人的な記憶違いなんて普通にいくらでもあるからな
よほど説得力ある根拠でもないとただの勘違いや思い違いで片付けられるのが関の山だ
初期の頃は小林亜星とかゴールデンアップルとか最初から大勢の人が記憶してるマンデラとして確立してたのが大半だったからあまりそういう意識はなかったけど
0322本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 15:48:38.41ID:65CNIiA30
とりあえず現実と違う記憶を誰かが書けば
私もって人が現れるかもしれない
最初に書いた人にケチつけてたら、それこそスレが進まない
0323本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 15:59:28.48ID:DP03YZ8I0
あ〜そうかごめん
よく考えたら別にマンデラ効果スレというわけですらないしなここ
リボンの騎士の人も勝手にスレ違い扱いしてごめんな
0324本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 16:14:53.73ID:zq7rsgka0
>>322
前いた世界線ではとかこっちの世界ではとかのっけから言い出し
現実のほうが変わったが前提のやつはまともに話ができないけどな
0325本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 16:23:25.69ID:QvS/j60o0
前いた世界線
ツイッターでマンデラエフェクト検索すると
バカがたくさん釣れるやつか
今日起きたマンデラとか言ってるもんね
0326本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 16:41:35.37ID:q+1A3aT/0
>>322
そんなことはない
ファンタ・ゴールデンアップルなんてどんだけケチが付いてもその記憶があると言う人が後を絶たなかった
何を言われようと確かな記憶を持つ人が多くいれば彼らの口に戸を立てることなんてできはしない
単なる集団心理や共同幻想ではそうはいかないってことだよ
0327本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 16:56:04.19ID:8b64urcG0
経験的なことから言えばこんなところで同じ記憶の人を探しても便乗や自演を除いてほとんど出てくることはないけどな
このスレで本当に同じ記憶の人が出てくるようなら統計上スレの外にも同じ記憶の人が多く出ていて良いはずだからな
0328おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/06/03(木) 17:37:28.45ID:4+kLnNKB0
>>327


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0329本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 17:40:36.54ID:NQhVO4r90
コロナ騒動はヤラセ

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)。
0330本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 19:46:37.22ID:Q4kExv2L0
20年ほど前からテレビでメジャーリーグ観戦するのが好きで、しょっちゅう観てるんだけどさ
最近ピッチャーの球速表示に違和感を覚えてね
1マイルは1.60934kmなんだね
私は1.604kmだと教わったし、どんな単位換算表で調べても1.604だったから、今更ながら驚いているよ
35年ほど前、私が小学生の頃に愛用していた小学館の国語辞典の末尾にあった換算表に、確かに1マイル=1.604と書いていたのをハッキリ覚えているんだ
それ以降もずっと1.604で間違いなかったのにね
最近のメジャーリーガーの球はやけに速いと思ったら、こんなことになっていたんだね

まあ些細なことだから自分の勘違いだと思うことにした
端的に言いたいのは、ジェイコブ・デグロムが凄すぎて大ファンだから、もっと勝ち星に恵まれて欲しいってことです

ここまで読んでくれた方、お疲れ様。そしてありがとう。
0331本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 20:36:20.08ID:73Dot+W70
>>330
1マイル=1.604km の、痕跡はある
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356569812/
の、5レス目
5 :風吹けば名無し:2012/12/27(木) 09:59:23.59 ID:uXdH+jm+
1マイルは1.604kmくらいだったはず

5chなんか、あてにならないという向きには、このページ
https://quizlet.com/152780776/physics-1-test-1-flash-cards/
1 mile-km 1.604 km
(ただし、1 meter-mi .000621371 mi となっているので、逆変換がおかしいが)

※個人的には、「有名な単位換算表」が誤植してて、それが広まったんじゃないかと。
コンピュータ化が進んで「リアルタイムで変換」できるようになって、「換算表の誤植」は、過去のものになったんじゃないか?と、推測。
0332本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 20:51:58.96ID:73Dot+W70
「このあと滅茶苦茶セックスした」の、元ネタは、ずーっと
岡本倫の「君は淫らな僕の女王」だと思ってたんだが、今調べると、
>Webマンガ『週刊メロンコリニスタ』を書いているマンガ家・ニャロメロン氏の発言。
って書いてあって、「はぁ?こんな奴知らんわ」状態になった。

これ以外にも、「俺の知ってる元ネタと、全く違う」やつが時々ある。
俺は、いつの間にか「パラレルワールド」に、飛ばされてるのか!?っていう気分。
0334本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 23:31:01.56ID:EIkPEs/l0
甲本ヒロトと松重豊が、バイト先が同じで数十年来の友人て 知らなかっただけだと思うけど マンデラぽかたった
0336おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/06/04(金) 17:26:36.16ID:qLiub/4q0
>>335


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0337本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 19:09:17.13ID:/YhMxvgy0
>>314
アニメだと94話と95話がその部分に相当する回で確かに原作とはストーリーが大幅に変わってるんだが少なくともそれらの回で義兄弟設定が語られてるのは確認できないな
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 21:29:47.78ID:QLtSFeZE0
コロナ騒動はヤラセ

maneffe.info

マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)(´・ω・`)
0339本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 08:41:35.83ID:c4HG0dVe0
>>334
昔からのファンの間では有名だけどな
バイト先のみん亭はバンドマンや役者志望が多く働いてるところだったらしい
なので未来の有名人同士の出会いがあっても不思議はないし
0341おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2021/06/05(土) 19:34:23.80ID:55kHXe5q0
>>340


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 20:03:30.87ID:uIeNhBP40
>>330だけど、興味深い考察ありがとう。
あと、私以外にも1.604と認識した痕跡が現存していることに安堵したよ。
0344本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 23:17:02.81ID:2Uu8QrDH0
斎藤清六

高見山

存命
0345本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 01:24:06.54ID:bkCTH3ys0
旦那に
「ファンタって、グレープ味かオレンジ味しか最近見かけないよね。ってかそれ以外はあんまり知らないわ。なんかあったっけ?」
ってかまをかけてみたら、旦那が
「ゴールデンアップル味もあったじゃん。子供の頃好きだった」
って言った!
1978年生まれ
0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 02:00:16.63ID:nlxBAkCj0
自分は世代じゃないけど、ゴールデンアップルってのがあったってのは知ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況