X



努力は報われる論はエリートが敗者を見下す論理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:24:37.30ID:E54Thk8S0
マイケル・サンデル教授「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある」
0002本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:25:03.43ID:E54Thk8S0
「努力と才能で、人は誰でも成功できる」。ほとんどの人はこう聞いて、何の疑問も持たないだろう。
実際、私たちの多くは「成功する人は努力をしている」という価値観の中で生きてきた。
競争環境が平等であれば、成功するか否かは個々の努力や才能にゆだねられる、と。
0003本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:25:38.62ID:E54Thk8S0
しかし、NHK『ハーバード白熱教室』などで知られる、哲学者のマイケル・サンデル教授から見ると、この能力至上主義の考えの裏には、
「成功をしていない、社会的に認められない人は、努力してこなかった責任を負っている」ということになる。
そしてこれは、真面目に働いていても、グローバル化やデジタル化の影響を受けている人が、
「努力をしなかったから」と尊厳を奪われ、エリートから見下されていると感じる状態を作ってしまった。
サンデル教授はこれがアメリカなどで見られるエリートと労働者の分断の本質だと説く。
0004本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:25:58.56ID:E54Thk8S0
経済成長に重きを置いた能力主義が招いた分断は解消できるものなのか。
能力主義に変わるものはあるのか。そして、誰もが尊厳を保てる社会とはどういうものなのか。
『実力も運のうち 能力主義は正義か?』を上梓したサンデル教授に聞いた。

(中略)
0005本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:26:17.08ID:E54Thk8S0
――読んだ後、リベラルを標榜する知人何人かにこの話をしましたが、彼らはリベラルが意図せず労働者を見下している可能性がある、
という事実を受け入れようとしませんでした。まさか自分が「差別している側」とは受け入れがたいのでしょうか。
0006本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:26:40.92ID:E54Thk8S0
教育水準の高い、成功している人たちは能力主義のメリットを享受しているので、能力主義を否定することは難しいのです。
実際、能力主義は非常に魅力的な原理です。競争環境が平等でありさえすれば、頑張って勉強して能力を発揮し、
いい大学に行って成功するということは、「自分のおかげ」であり、自分はその成功に付随する報酬に「値する」という概念は成功者には心地いい。
0007本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:26:56.27ID:E54Thk8S0
同時にこれは、社会における資本の分配においても「公平」なように見えます。
誰もが平等にレースに参加する資格があり、同じスタート地点に立ち、同じ訓練を受け、同じランニングシューズで走ったとしたら、レースに勝った人がもっとも多い報酬を得る、ということなのですから。
0008本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:27:22.62ID:E54Thk8S0
成功した人が報酬を得る、という在り方は、平等な社会、公平な経済を体現しているように思えるので、リベラル側はこの概念に対する否定的な意見を受け入れられないのでしょう。
https://toyokeizai.net/articles/-/422935
■レースは本当に「平等」なのか
0009本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 11:28:01.11ID:m5obHCOS0
ダブルバインドの一環だよ
0013本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/18(日) 02:31:01.36ID:BZEBsI9i0
キリスト教やイスラム教の考え方では、神の御加護が無いと何をやってもうまくいかない

つまり自分の努力よりも神の御加護の方が大切だという謙虚な考え方
0014本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/18(日) 03:00:55.58ID:w7AdlTZN0
運に恵まれただけの癖に偉そうだよな
テレビに出るぐらいのガキとか見ると幼少期の環境が今後を決めるって明白。
俺も海が近くにある自然あふれる土地に生まれたら生き物研究して今頃当時の夢に近いことしてたと思うと狂いそう。
0015本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/18(日) 15:43:06.94ID:OgyF8X7v0
親から虐待された人、周りからいじめられて育った人、発達障害などで社会に適応できない人がいる

そんな人達の事情も知らないくせに、努力が足りないと言って叩く奴は弱者をいじめているだけ
0016本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 01:34:26.21ID:k/6aJ/p40
東大生の多くは金持ちの子だしな
0017本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 03:28:54.49ID:YC80cR720
努力が報われる人は運がいい
才能と周りの人の支えも必要
努力とは成功する要素の一つに過ぎない
0018本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 12:10:15.82ID:LBT4LVJS0
まあ何もしなきゃ成功もしないんだけどね
0019本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 23:53:57.90ID:Vq/JYTDS0
セックスしないと妊娠しないのと同じかな
0020本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/20(火) 14:34:13.54ID:S5arZLdL0
大学生までは自分も自己責任論者だったよ
自分がやるべきことやっていれば素直に結果として返ってきたから
でも世の中には自分の努力じゃどうにもならない理不尽なことがたくさんあるって思い知らされたよ
中高年になって、今の自分の立場は自分で作り上げたと思ってる人ってホントに運の良い幸せ者だわ
0021本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/20(火) 19:16:37.20ID:6EwtRdzQ0
努力が足りないと言って弱者をいじめる日本人は多い
その結果、日本は自殺大国になってしまった
日本は毎日50人以上の自殺者を出している
コロナの死者より多いのだ
0022本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/20(火) 20:02:59.81ID:968K95rh0
>>21
コロナ禍では毎日80人以上が自殺しています

日本国内
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況