X



UMA(未確認生物) Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0714本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/20(水) 01:50:43.16ID:H5qFKron0
https://mnsatlas.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3-17.jpg
またイギリスでABCが撮影されたって。不明瞭だけど。ABCは実在の可能性高そうだなぁ
逃げ出したピューマとかヒョウかもしれないけど長年目撃報告続いているってのがね

ニューネッシーもモノスも写真よく見ると頭から否定派の矛盾点も見えてくるんだなぁ
ま、現代はDNA同定の時代だけどサンプないとねぇ
0715本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/20(水) 09:38:01.20ID:jscFf7kn0
>>714
ABC、目撃証言だけなら200年前からあり、その間に家畜や人的被害報告
明確に写真とか撮られだしてからでも半世紀ぐらい?
 
仮に人為的に持ち込まれた後に遺棄されたネコ科猛獣だと仮定しても
見事に帰化しちゃってる可能性もありありだね
英国に大型ネコ科猛獣って、ちょっとwktk
(現地の英国人にとっては心中穏やかじゃないだろうがw)
0717本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/20(水) 11:23:37.30ID:qmiiw+fe0
>>716
そっちはワンコUMA系だな
人間が持ち込んだハイエナ説が一番有力なんだっけ?
外見的にはフクロオオカミ説が一番一致するとか
0718本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/20(水) 23:47:11.55ID:VzxntE9r0
ワンコ系UMA ブラックドッグ ジェヴォーダンの獣 人面犬

ワンコ系EMA ニホンオオカミ フクロオオカミ ニューファンドランドシロオオカミ

アンデスオオカミ←これはどっち分類?
0722本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 00:55:18.85ID:8U5p5iom0
アンデス狼って毛皮のDNAでシェパードってなったんじゃなかったっけ。
ロシア科学アカデミーとかが雪男の正体は古代のヒグマって言ってたけど
古代のヒグマってどんなやつなんだろう
0724本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 04:19:36.13ID:FxtGZx4g0
>>722
アンデスオオカミの命名者が別ルートで手に入れたという30cm超え頭骨は、第二次大戦により紛失したので鑑定されてない
シェパードで30cm超えはありえんので、頭骨の方は(それが捏造標本などでなければ)シェパードではなかった事は確かかと
あとインディオの伝承でもアンデスの山間部には野生のイヌ科動物がいるとの事
南米に巨大オオカミ(らしきイヌ科動物)がいるのかと思うと、これもwktk
イエティのDNAは、古代ホッキョクグマだ、いや現地のヒグマだ、いやそれらの混血だという分析も出てきてカオス
本当に新種のクマ(古代ホッキョクグマの生き残り)とかならこれもwktk
0725本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 08:01:50.34ID:PVEOwxfX0
>>722 >>724
毛皮は人為的に伸ばしたりも出来るというが、それでも問題の毛皮の大きさ
シェパードにしても現地のタテガミオオカミにしてもサイズがデカすぎるんだよなぁ
犬と混血出来るデカい何かがアンデスにはいるんじゃねーの?
ちなみにタテガミオオカミは名前に反して犬とは属が違うイヌ科なので混血は無理だし
毛皮や頭骨の主ほどデカくない
そもそも当時の南米にシェパードがいる事自体も不自然らしいが
(人間が持ち込む家畜なんだから全くありえないって事はないが)
アンデスオオカミは色々と謎の残る存在
0726本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 08:21:00.92ID:OBrXRGOb0
犬系とかは学問的には魅力的な話題だけどやはりムー的には物足りないわ
イギリスのブラックドッグって間違いなく狂犬病の動物の話だよな
そういうのよりソニービーン一家的なやつ捕まるとかネッシーが陸に上がって甲羅干しを激写とかそれくらいガツンと来るトピックが欲しいのぜ東スポさん!
0727本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 09:37:03.56ID:j8KXP6Dm0
>>726
そこは好みの問題だろうなぁ
ブラックドッグやABCみたいに、外見的には既存種と変わらんUMAの方が実在の可能性高そうでwktkする人もいれば
UMAというからには、既存の動物とは一線引く見た目やミステリー感が無きゃと言う人もいる
 
個人的には、イギリスに大型ネコ科動物がいたり、南米に未知のオオカミがいたりする事自体すげーと思うので
ABCやアンデスオオカミは有りかな?
0729本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 19:09:05.46ID:PVEOwxfX0
>>726
>イギリスのブラックドッグって間違いなく狂犬病

オオカミの黒い体色遺伝子は犬由来とされてて
そういう混血のオオカミは、用心深くビビりな純血オオカミと違い
家畜犬の大胆さを受けつぐというから
オオカミとの混血で大型化、性格は大胆かつ人間への仲間意識を失くし
危険度増し増しになったウルフドッグの可能性もあるね

ヨーロッパの人食いオオカミを描いた図画も
体色は黒っぽく描かれる事が多い

しかし現在ヨーロッパのオオカミは北米に比べ黒い体色少ないと言うから
危険なウルフドッグの系統は駆除され淘汰されたのかな?
0730本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 19:12:21.77ID:PVEOwxfX0
>>726
>イギリスのブラックドッグって間違いなく狂犬病

オオカミの黒い体色遺伝子は犬由来とされてて
そういう混血のオオカミは、用心深くビビりな純血オオカミと違い
家畜犬の大胆さを受けつぐというから
オオカミとの混血で大型化、性格は大胆かつ人間への仲間意識を失くし
危険度増し増しになったウルフドッグの可能性もあるね

ヨーロッパの人食いオオカミを描いた図画も
体色は黒っぽく描かれる事が多い

しかし現在ヨーロッパのオオカミは北米に比べ黒い体色少ないと言うから
危険なウルフドッグの系統は駆除され淘汰されたのかな?
0732本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 20:49:08.29ID:8U5p5iom0
きっと捕まえてみれば
日本狼「日本犬みたいじゃん」 雪男「でかいサルじゃん」 ABC「ピューマじゃん」

モノス、大きさ検証とか指の話見ると新種か大型亜種っぽいけど聞こえてくるのは
「クモザルじゃん」
5メートルのアシカとアザラシの混血のような生物も
「ひょうあざらしじゃないの」

それこそあのネッシーの詳細なスケッチあたりの生物が現実につかまるとかでない
以外、UMAの多くはビジュアルインパクト弱いかも。既存種にみかけ近くて
0733本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/21(木) 22:25:04.70ID:7IBYFemj0
>>732
実際、イリオモテヤマネコ発見時も「世紀の大発見、西表に新種のヤマネコがいた!!」と派手に報道される中
興味の無い人は「ヤマネコとか大騒ぎしてるけど、見かけはただの野良猫じゃん」って反応だった記憶が…
 
せめて、ヤマピカリヤー(イリオモテオオヤマネコ)並みの大きさインパクトが無いと、なかなかね…
0735本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/22(金) 09:00:45.31ID:EhFuSq5H0
>>734
水かき状の被膜ならラブラドールにもあるけど
犬で数十分潜っていられるって本当かよって気がする
誇張でないなら犬に似た体形のカワウソ系の未知生物の可能性もあるんじゃないか?
なにせスケッチしか残ってなくて現物は未確認なんだろ?
0736本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/22(金) 10:12:00.43ID:cGyrztxt0
>>734
フォークランドオオカミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F
>最も近縁な現生種はタテガミオオカミであり、フォークランドオオカミとタテガミオオカミの分岐はおよそ670万年前であることが明らかになった。
 
一番近縁なタテガミオオカミとは670万年も前に分岐って
近代まで生き残った独特で希少なイヌ科動物だったのに、もったいないよなぁ
0738本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/22(金) 15:22:19.44ID:WsjrFXZ10
>>734
海辺の犬で水掻きがある、漁もするとなるとなるとフーコック・リッジバック・ドッグを思い出すけど…
0739本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/22(金) 16:59:41.32ID:G96L9zX20
>>737
ニホンオオカミには水かきがあってよく泳ぎ、魚を好んで食べたという伝承があり
狼川原なんて地名も残ってる
 
 
「つまりニホンオオカミも犬型の水棲UMAだったんだよ!!」
 
「な…なんだってー!!(AA略)」
0740本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/22(金) 21:38:36.99ID:uLHdPqsN0
水棲だと、やっぱりアレの真贋も気になる
撮影者の件はともかく、例のオーストラリアの大海蛇の写真

アングルを変えたショット、3枚ほどは波の合間から両目がはっきり見えてるから
少なくとも魚群ではないな
魚群の切れ目のようにも見える背中の白い部分も5枚の写真にずっと写ってるし、
撮影者の言にもあるように大きな傷を負ってそれを癒すために浅瀬で休んでいたのか
張りぼては運搬で目立つし布も水流で乱れまくる
トリックならおそらく再現難易度はパターソンフィルム並み
0741本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/22(金) 23:41:07.40ID:EhFuSq5H0
>>740
オーストラリアのって、巨大オタマジャクシみたいなの?
 
あれそもそも何の生物なのか気になるwktk
0742本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 04:09:02.20ID:BLao7gmF0
植物だったら京丸牡丹くらいか
動物に比べ実在性の確かめが簡単だからか少ないな
0743本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 07:05:48.79ID:pN3GuxWI0
>>741
小舟と一緒に写った写真のやつならフランス人が何か忘れたけど物を沈めて撮ったトリックだろ
本人が証言したとか後に別件で捕まったとか本で読んだ記憶がある
0744本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 08:47:59.55ID:jW1eWxpC0
>>742
ジャングルの奥地には恐ろしい食人植物がいるぞ伝説&創作は
未開の地には恐竜が生き残ってるかもな想像と並んで
かつてはメジャーだったと思う
 
今はすっかり下火になったが
0745本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 09:14:43.38ID:6JF/ixCv0
UMAって和製英語なんだね
知らない単語だったが cryptid が未確認動物という意味らしい
Redditでは r/cryptids と r/bigfoot がUMA関連では大きめのサブレらしい
0746本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 10:35:23.66ID:TaCUCIvN0
>>743
本人は捏造を否定してるし、まだトリックと確定したわけではないよ
あの写真、撮影位置や水の屈折で余計に頭でっかちに見えるんだろうけど、真上から見た写真だと頭は
けっこう細長い。頭部は幅1.3m、長さは3m近くあったらしい
やや斜め横から写したのを見ると首をもたげ気味で顎の下がカーブ描いてるから馬っぽい感じもする
水中に潜って見たときにエラが動いている様子もなかったようだし魚類ではないのかもね
ウナギのような皮膚感だったらしいけど、そういうツルっとした肌や黒い体色って鯨類にも似てるな
0747本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 10:53:23.98ID:rtJuV4mh0
>>746
他にも写真があったとは知らなかった!
構図から何から出来過ぎた写真だなーとは思ってたけど半分はシーサペント系UMAとして信じたいとこもあるんだよね
0748本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 11:03:36.48ID:jWFR+4ml0
>>732 >>737
自分が考えているのが一級河川は巨大な獣道なんじゃないかということ
・一級河川の管理は国や県の管轄なので勝手に大規模な改修が入り辛く川岸は自然に任せたまま
・河川の直ぐ近くに家を建てられないから街灯もないし深夜うろつく人間皆無
・水が容易に確保できる

それと、野生動物は深夜行動するものが多い
深夜にイヌ科の動物に遭遇して狐と野犬とニホンオオカミを区別できる人間がどれほどいるか?

以上、実は近場にとんでもないものが潜んでいるかもしれないという妄想でした
0749本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 12:29:14.53ID:tfZMk3QK0
>>743 >>747
撮影者が詐欺の前科持ちで、写真撮影後も逮捕されちゃったりしてるから、オタマジャクシ写真も
信用置けないとされてしまったんだよね
>>746の言ってる仔細な目撃談も残してるけど
そんな経緯があったから、UMA本などでもオタマ写真のみ載せて、詳しくはふれてないケースが多い
 
>>748
ニホンオオカミが河原で魚獲ってたり、漁師に魚ねだったりしてたって伝承が気になる
0751本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/23(土) 20:14:04.59ID:jftRj3k+0
>>746
>首をもたげ気味で顎の下がカーブ描いてるから馬っぽい感じもする
>水中に潜って見たときにエラが動いている様子もなかったようだし魚類ではないのかもね
>ウナギのような皮膚感だったらしいけど、そういうツルっとした肌や黒い体色って鯨類にも似てるな
 
大穴で、見かけどおりの巨大オタマジャクシだったというオチが来たら面白い
0752本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/24(日) 14:30:36.32ID:lX7sV7SG0
飽くまでも当人の証言だけど、ビッグフットのパターソンフィルムが撮影されたときの様子も
案外知られてないよな
撮影現場は上流部の川床だけど、対岸には稀にハイカーとかが通る林道が通ってたらしいから、
かなり秘境といっても人目は気になるような場所
映像の手前にも見えるけど、数年前に起きた大きな洪水で流木が積み重なってるような状態。
柔らかい砂で足音が立ちにくかったのも幸いしたらしいけど、大きな流木の背後でうずくまってる
ようなビッグフットを見つけて、(馬がその体臭などでおののいて倒れるなどのアクシデント
発生するも)慌ててカメラを回しながら浅い川を渡り近づいたというような状況。彼女(先方)
は流木に視界を遮られてこちらに気づくのが遅れた様子だったとも

ロジャー・パターソンって手先が器用で着ぐるみを多少加工できるような技術も持ち合わせては
いたとか。映像解析などでは本物の方に軍配が上がってるけど
類人猿が二足歩行しながら振り向くときはもっと上半身ごと動くから、この映像のような振り向き方
は、多少の違いはあるけど相当人間寄りなんだろうな。
鼻はゴリラみたいに前に開いてるんじゃなくて、房があって人に近い印象なのは空気を温めるため
の寒冷地適応か
0753本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/24(日) 14:52:13.37ID:mwRGJBkC0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2627731.jpg

海は可能性あるよね。上にあったホルムズ海峡で1930年代にとられたこの写真も
加工なし証明付きらしいけどワクワク。尾がありそうなので首長流では?だけど
0754本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/24(日) 17:44:16.15ID:RH1m1uOf0
現在の目で見ると、ふつうに黒い部分を書き足しただけみたいにも見えるけどな・・・
0755本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/24(日) 17:50:30.80ID:faevz+710
昔の写真だと有名どころでビッグバード?が小屋に突っ込んだのとかプテラノドンを射殺した写真もあるね
0756本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/24(日) 21:27:27.14ID:SEJb8/L50
イッシーの正体が20メートルの巨大タリモンだとしたら、捕獲に成功したら大変な騒ぎになるな
雑誌ネイチャーに載るレベル・・・いや、生物学の歴史が変わるわ
でも、たぶんいないんだろうな残念ながら
米軍ダイバーが捕食されたとかの話はぶっ飛びすぎて面白いけど

https://www.youtube.com/watch?v=60rn2dfwGRI&;t=336s
上鍬崎池の電柱サイズのうなぎの方は、池田湖よりも遥かに小さい池だろうし
音波探知機や水中ドローンで大真面目に調査すれば真相わかりそう
目撃証言が生々しいし、何かはいるだろ。
0757748
垢版 |
2021/10/24(日) 22:27:55.37ID:4YRutKG10
>>749
今年の夏、深夜川の近くで蛍見てたら川岸の草むらから
しょぼい犬みたいなイヌ科の動物が近づいて来たんだよね

背中が灰色で尻尾は良く見てない
自動車に隠れてこっちが見えていなかったらしく自分と目が合った瞬間吃驚して逃げていった

その後遭遇した場所にトレイルカメラ仕掛けてるんだけど痕跡なし
あの時スマフォで写真撮っときゃ良かった
0760本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/25(月) 02:39:25.55ID:iCb0YMka0
ゲノム解析でハイイイロオオカミから分かれた亜種だけどDNAのいくつかは
失っている特徴的な種で犬に一番近い狼族と判明だと。
ニホンオオカミの祖先は犬の祖先と混血しその混血犬がアジアに広がった。
つまりニホンオオカミの祖先がアジアの犬のご先祖様と。

ニホンオオカミそのものは犬とはやはり別ものでしょ。その血をひいていても日本犬とか
何百年たってもニホンオオカミになってないものなぁ。ゲノム共通5.5%って言うからね
0761本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/25(月) 02:39:26.11ID:iCb0YMka0
ゲノム解析でハイイイロオオカミから分かれた亜種だけどDNAのいくつかは
失っている特徴的な種で犬に一番近い狼族と判明だと。
ニホンオオカミの祖先は犬の祖先と混血しその混血犬がアジアに広がった。
つまりニホンオオカミの祖先がアジアの犬のご先祖様と。

ニホンオオカミそのものは犬とはやはり別ものでしょ。その血をひいていても日本犬とか
何百年たってもニホンオオカミになってないものなぁ。ゲノム共通5.5%って言うからね
0762本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/25(月) 08:37:57.91ID:ko11qlKI0
>>759-760
オオカミには犬の先祖系とそうでない系と二系統あって、犬の先祖系オオカミは殆ど滅んだらしいが
ニホンオオカミもその失われた先祖系だったらしい事は以前から言われてたな。
 
たしかに科学博物館の剥製なんか、5chのAAでからかわれるぐらいワンコに似てる。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/64/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%BB%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E6%89%80%E8%94%B5.jpg
 
EMAやUMAの中でも一番親しみやすい外見してるかもw
逆に言うとお馴染みの外見(そこいらにいるワンコ)すぎて、目撃したとしてもEMAとわからないや。
0764本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/25(月) 12:22:22.08ID:tzI9RAND0
>>763
イッシーもクッシーも日本を代表する水棲UMAの情報は聞かなくて悲しくなる
0765本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/25(月) 16:11:54.78ID:dHlnVxis0
>>763-764
池田湖は海とつながってて、イッシーは行き来してる説あるんで
また帰ってきてくれる可能性もワンチャン
 
調査用に発信機つけたサメが丸飲みされたり、クジラの体に巨大な噛み跡がついてたり
大音量な巨大生物の泣き声が記録されたり(データから大きさ算出すると100m超え?)
水棲の、ことに海には未知の巨大生物がいる可能性高いと思う
深海なら何がいたとしても人間にはわからないし
0766本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/25(月) 17:51:14.71ID:DLTuqXNG0
地球の内部に
別の生命体が住んでて
ネッシー系UMAは普段ソコにいるんだろう
0768本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/26(火) 00:50:53.60ID:DdHP2S6C0
淡水湖深部に酸素ないとか逆カルトの人が暴れていた時に貼られた公の調査で
池田湖、深いのにずっと湖底酸素あったのが80年代半ばからどんどん無くなってた
イッシ―目撃情報もそれとともに消えたから関係あるのかもね。湖底で休めないじゃんか、とか
クッシーは元からかなり厳しい感じするけどなぁ。
0772本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/26(火) 08:42:48.78ID:jEonepAg0
>>771
横レスすまんが、そういう単純なものでもないんでね?
何らかの理由があってたまにしか水面に出ず普段は深い湖底にいる生物が
湖底が棲みにくくなったからといって水面ですごせるようになるとは思えんし
 
池田湖は海とつながってる説が本当なら、イッシーは酸素が減った池田湖から
海に逃げのびたのだと思いたい
池田湖湖底の酸素減少と共にあぼーんは悲しすぎる
0774本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/26(火) 11:30:36.24ID:jEonepAg0
>>773
淡水湖だけど海とつながってる説は昔からあるそうだ
地下水路で海とつながってるかも説があるのはネス湖もそうだね(普通の河口とは別に)
あっちは池田湖のように「東北の津波の時に池田湖の水位も上がった」みたいな根拠は無いようだけど
0776本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/26(火) 12:51:39.99ID:y64OaDCa0
>>775
ただハマちゃんの名前はちょっとね
0777本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/26(火) 13:27:10.72ID:zF+bOyki0
>>774
昔はよくメキシコのセノーテの紹介と一緒にネス湖にもあるかもしれない!とやってたよね
0778本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/26(火) 19:57:49.23ID:XVKtuS+k0
カルデラ湖とか、湖底に温泉が湧いてればその熱で倍数体が生まれやすそうではあるな
塩類を含む泉(塩泉)のある川とかはミネラル豊富なのもあるのか魚も長生きで巨大になるらしい
水を通しやすい溶岩層が海まで続いてれば池田湖も海水がしみ込んでたりもするのかな…
0779本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/26(火) 21:33:46.63ID:0+jU9glJ0
もしネス湖も池田湖も海と繋がってたら生物相やら湖水の調査等で海水成分が必ず検出されてる
海水が淡水より比重が重いから上がって来ないような気がすると思うが、結構ダイナミックな水流があり、ターンオーバーとかで少なからず塩分やらプランクトンのカスが検出されると思う
なので海と繋がってるという仮説はちょっと考えにくいかな
かと言って全否定出来るわけじゃなく、何らかの巨大な個体、例えば大ウナギとかの倍数体が居ないとも限らないので期待は引き続きしている
0780本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/26(火) 23:12:53.76ID:IlwTQ8d00
海とつながってるマラカイボ湖なんかねらい目なのかな?UMAがいるとは聞いたことないけど
0781本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/27(水) 01:29:57.67ID:iut1NpWS0
>>776
某お笑いタレントのイメージ強杉だけど
ネッシーも女性名詞で、あまりモンスターっぽくない名前だからまぁ…
 
>>778
中禅寺湖は湖底から温泉が湧いてるために湖底の水温が高いらしい
チュッシーと呼ばれる水棲UMAも、その水温の高さが生んだものなのかな?
0783本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/27(水) 09:04:48.07ID:fm3ZG1ZC0
海繋がりならダカタウア湖のミゴー!
0784本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/27(水) 12:15:51.51ID:PVHBMNpN0
過去にチュッシーのせいで中禅寺湖の釣り大会が中止になってたって話は本当なのかな
0785本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/27(水) 12:36:30.13ID:nLucKQr/0
>>784
初耳やね
湖に潜ったダイバーが四つ足のデカいサンショウウオみたいやつを見た!
中禅寺湖で亡くなった人は死体が上がらないとかいう話はよく聞くけど
0786本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 01:08:10.96ID:kzGCT0cY0
だけどカルデラ湖だからなぁ。チョウザメとか放流したのかな昔
0787本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 13:21:46.90ID:WoJsYcgG0
なぜか水生UMAってカルデラ湖や氷河湖みたいな期待薄なはずの場所での事例が多いな
いわゆる古代湖か海とつながった汽水湖の方がまだ望みはありそうだけど
0788本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 13:25:35.53ID:WIgsdTm30
深海とかにUMAって絶対いるよな
深海からうまいこと繋がって我々の前に来てるよな
0789本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 13:44:17.20ID:10f9jgCT0
レイスタウン湖のレイのような人工湖での目撃情報もあるのは困惑
0790本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:30.21ID:baXQcCdn0
>>789
ゴルフ場の池に棲み付いてしまった巨大ワニのケースもあるんで
移動時期と移動手段、移動目的によっちゃ、ありえなくは無い気もする
0791本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/29(金) 01:47:33.40ID:QJeH9/UB0
>>788 タスマニアの赤い海・バサースト湾か
深海生物が浅い海にすむ環境は整ってるとはいえ、深海生物が来たこと自体の経緯は不明らしい
わからないことだらけでUMAもいるかも?
0792本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 10:04:04.49ID:stRqmCbi0
>>790
なんかあれすっかりゴルフ場のアイドルになってるっぽいけどいいのかw
恐竜みたいなワニがゴルフ場歩いてる図は、コラじゃないかと思うぐらいシュール
 
そういやディズニーランドの池で子供がワニに食われる事件もあったっけな
0793本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 12:21:00.00ID:4OSNOg3G0
100日後に死ぬワニならぬ100ヤードごとに現れるワニ として人気者になってるのかなw
0794本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 13:03:00.76ID:R4Ft5sIJ0
ギュスターブっていたよな
0795本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 14:28:34.91ID:4Me46X6J0
何かの本かTVで見たけど
地上の生物については90%は解明してるが
海の生物は20%くらいしか解明出来てないらしい
未発見の生物がウジャウジャいるんだろうな
0796本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 18:39:31.66ID:4OSNOg3G0
あの大きなクジラですら、イワシクジラからカツオクジラが分離されて20年経ってないし
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9
>本種はかつて、イワシクジラおよびニタリクジラと同一の種とされていた。このため、「カツオクジラ」という名称はイワシクジラやニタリクジラの別名でもあったが、ニタリクジラとイワシクジラが別種であることが判明した際に、ニタリクジラに類する習性であるため、この別名はニタリクジラに引き継がれ、更に本種がニタリクジラから分けられる際にこの和名が付けられた。
Balaenoptera edeni Wada, 2003
0797本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 18:46:07.20ID:j5zcxOMX0
初めて浪太郎を知ったのは30年位前のTV番組。
その時映された、高浪の池の水面を泳ぐ鯉の群れの中から桁違いな巨大な頭を水面に出す波太郎。
この衝撃的な画像をずっと探しているんだけど何故か見つからない。
心当たりのある画像をご存知な方いますか?
0798本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:55:12.71ID:rUo8Ru/O0
鍬崎池は昔NHKで特集番組作ろうとした時、現地の漁師やダイバーに潜ってくれと頼んだけど
みんな怖がって断ったらしい、人を襲う凶暴な電柱サイズのウナギだとか・・・
わりと小さな池だから、魚群探知機あればすぐに真実わかりそうだけども
0799本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 13:47:35.74ID:R7gpUqqx0
>>798
現地の漁師やダイバーがいるって信じてるガチ勢なのが真実味あるな
しかし、人を襲う凶暴な電柱サイズのウナギって…
少なくとも普通のウナギじゃないよな? 何物だ?
0801本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 14:57:10.83ID:wT3+AiMW0
鍬崎池は2mを超えるオオウナギの生息地だけど、だとしても怪物ウナギはサイズ的には
やっぱり突然変異しか考えられないな
ある程度の広さ × 塩分が少し混じるラグーンというのが好条件なんだろうけど。
NHKは「新日本紀行」で放映したらしい。オンデマンドにあったと思うけど観てないな。
'90年代にTBSでやってたのでは昔は4mほどもあるやつが地上でウサギをくわえていたとか、
水中で半身を立てて向かってきたとも言っていた。1951年に目撃された7m位のやつが
一番デカいんだろうけど、成長したのか、複数いたということなのか
0802本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 16:52:17.07ID:trg3qLtI0
ちょい調べたらコッシーって名前もあるらしいね
0803本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 23:21:59.29ID:Kx+yKcOv0
鍬崎池でボート浮かべて釣りしてたら、ボートよりもでかい魚影がすぐ下を通過したとか
夜に海老がたくさん取れるので、海老取りに行ったら電柱サイズの蛇みたいな奴が
水中から飛び掛ってきたなんて話もあるな・・・・

まさか、誰か飼えなくなったアナコンダとか逃がしたのでは?
0804本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 10:21:11.69ID:TB0My1Wn0
>>803
ウナギが巨大化しただけなら、人間や動物を襲ってくるってのは考えにくいし
大きさや動物襲う習性から考えたら、アナコンダみたいな水辺に棲む大蛇の可能性が一番高いな
餌は足りるのかとか、鹿児島とはいえ日本の冬をこせるのかって疑問は残るが
0805本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 14:48:17.19ID:Nnr0YVkX0
過去に剣山、高知の養鶏場、熊本の阿蘇と日本での大蛇目撃があるけど種類はなんだろう
逃げたニシキヘビでは説明できないものとして、日本固有種で考えるとマムシやヤマカガシ、シマヘビにアオダイショウ…
突然変異なのか知られていない種があるのか
0806本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 18:39:24.67ID:Il+VlZgO0
夜間の目撃ならともかく、地元の人もウナギとヘビの違いくらいは見慣れてるはず
でかい図体を維持するために捕食行動とかも常軌を逸することがあるとか?
0807本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:40.42ID:Il+VlZgO0
そういやヨーロッパオオナマズがハトを襲ってる映像もあったけど、あんな感じなのかも
0808本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 21:39:46.20ID:BgMoXrpb0
>>805
戦前の話だが、曾祖母は大木のような大蛇を見た事があると言ってた
伝承上ならあちこちに大蛇伝説あるし
希少な上、幼体の時は他の種類の蛇に似ているなどの理由で
未だ未記載のままな大蛇は日本に存在するのかも?
0809748
垢版 |
2021/11/01(月) 21:58:33.85ID:CLW9gIOk0
>>797
浪太郎か忘れたけど自分もテレビで巨大魚見た記憶がある
巨大な鯉なのは確定?らしく春先に産卵のために浮上してくるんだけど
池の端に立ってるおっさんと比べても4〜5mくらいのバカでかい黒い魚影が
エンディングで映ってて驚愕した

>>805
アオダイショウは条件さえ合えば4mくらいに成長する可能性があるらしい
0810本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 19:37:45.33ID:ahLwTt4j0
>>809
4mアオダイショウ見てみたいな
「日本にこんな大蛇いるはずないのになんで?」って恐怖心も重なって
更に大きく見えること確実
0812本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 00:02:57.18ID:JkadqvNu0
>>804 甑島は同緯度の本土よりは冬暖かいはず
それでも熱帯みたいなことはないが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%91%E5%B3%B6%E5%88%97%E5%B3%B6#%E6%B0%97%E5%80%99
小型のキイロアナコンダなら南米中南部まで分布するから、多少耐寒性のある系統もいる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%80
>分布
ボリビア東部、ブラジル南部、パラグアイ、アルゼンチン北東部(コリエンテス州、チャコ州、フォルモサ州、エントレ・リオス州、ミシオネス州、サンタフェ州)。模式産地はパラグアイ川流域。

小さいといっても雌(雄より大きい) は4.5mまで大きくなる。雌だけ放たれれば単為生殖をやってるかも?
0813本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/03(水) 01:10:03.79ID:E7yw+1YV0
>>812
アナコンダは体長の長さもさることながら胴体太目で迫力あるんだよな〜
 
>雌だけ放たれれば単為生殖をやってるかも?
 
魚類や爬虫類って、その反則技使う奴がいるから怖いな
雌が一匹でも侵入したら、そこから倍々ゲームで増えてくって怖すぎだ
0821本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 08:15:50.91ID:/2WsBnVw0
愛知県の知多半島でエキノコックスが報告されてるけど宿主こいつだったりして
んなわけないか
0822本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 13:12:04.24ID:31tn3m1s0
もともと内地にもジストマとかあるから、山の水はきれいで冷たいからと言ってうっかりそのまま飲むもんじゃないな
ジストマとかはサワガニも宿主だっけ.お母さんは子供の頃生きたのをそのまま食べてたそうだけど
0823本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 17:13:33.09ID:EyIRTzGo0
e
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 17:50:54.89ID:Azz0EMdU0
二ホンオオカミ生存説のある秩父では、ヤマネコらしきものの目撃もあるらしいな
オオカミ探索してる人のブログに書いてあった
 
ヤマネコは江戸時代の図画には描かれてたりするので、案外突飛な話でもないか
0828本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/07(日) 11:43:54.92ID:B4O1du720
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/10/22(金) 17:09:17.58 ID:U/qpmKuO

デカイ屁をしたら始めから終わりまで全部実なんて普通にあるよな

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/10/23(土) 07:27:53.61 ID:rVoAW1I/

>>864
一発目力んでやったら心地よい音の大きな屁だった
二回目は更に力んでやったら今度は殆ど実だったことはあるな
所謂事故だな
0829本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/07(日) 14:44:05.94ID:QP3oKr9L0
>>826
子トラとして持ち込まれたものであり、ヨンストンスに産する小乕(とら)?と似たりとあるな
ヨンストンスがどこのことかわからないけど、あの時代だし響きもオランダ語っぽいからオランダの植民地だった東インド、今のインドネシアのどこかか
インドネシアにはトラを含め何種類かネコ科の動物がいるな。その中ではこの絵はベンガルヤマネコに似てるし、実際対馬と西表島にはベンガルヤマネコの亜種がいるから(イリオモテヤマネコもベンガルヤマネコの亜種)、
当時本土にいてもおかしくはなさそう。オランダ語ではtijgerkat(虎猫)というから、これが小乕ということになったんだろう
https://nl.wikipedia.org/wiki/Bengaalse_tijgerkat
0831本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/07(日) 19:14:16.09ID:kB95Vw760
「ヨンストンスの動物誌の小乕(とら)に似てる」って記述が空想の動物やノラネコの誇張じゃないっぽくてガチ度増すな
江戸時代の本土にヤマネコいた可能性あるなら、今も野良猫と間違われつつ秩父あたりの山奥にいるかもなぁ
0833本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/08(月) 04:56:48.27ID:zikSp0u10
氷河期にはバイソンがいたくらいだし
0834本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/08(月) 06:04:01.74ID:+ovCyXFr0
急激なコロナ感染減少について

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 06:00:44.02 ID:w+80Dbxl

ここまでの急激な減少が作為なら
全世界の学者にバレる

そこまで日本政府は馬鹿じゃないだろ

減少の原因は日本人のDNA
日本人のDNAが全く混じってない在日などは感染しやすい傾向にあるのだろう

全ては日本人の起源に起因するはず
0835本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/08(月) 09:18:06.00ID:yHykOls70
>>833
氷河時代ならマンモスもサイもヘラジカもトラもいたからなぁ
縄文時代までは希少とはいえ確実にヤマネコ類もいた
昭和の時代ぐらいまでは本州にヒグマが生き残ってた説もあるし(>>591)
先史時代の動物生き残り説を想像するのは胸熱
0837本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/09(火) 10:55:00.43ID:Ogm33/6J0
>>835
>昭和の時代ぐらいまでは本州にヒグマが生き残ってた説もあるし(>>591)

個人的には眉唾モノだと思ってる

本当に生存が疑われたのならその危険性からただちに駆除活動が行われたはずだが、
少なくとも猟友会が発行している年鑑には昭和初期(ww2前)まで遡ってもそういう記録はない
0838本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/09(火) 11:43:56.66ID:3CfdTf1u0
>>837
そりゃ正式にヒグマと認識され獲られる等して記録に残ってたなら、このスレの案件じゃないですがなw
もし実在してたとしても、猟師達はそれはツキノワの変わり種と考えててヒグマと認識してないし
あくまで猟師の間で「こんな恐ろしいクマがおるよ」という伝承が伝わっててそれが現代人の目から見たら
「体色や大きさから推測すると本州ヒグマの生き残りだったんでね?」という説 も 出てくるという話
(もちろん、キングチーターやホワイトライオンのような、ただの変異体だった可能性もあり)
 
ただ外見が似てるって事から出されてる、ネッシー=プレシオザウルス生き残り説とか
スカイフィッシュ=アノマロカリスが進化したもの説に比べれば、年代的にもまだあり得るしね
 
あと、昭和の時代って言ったら、現代に比べたら猛獣に対する危険意識も無く法律も未整備で
ワニの子は縁日で買えるわ、小鳥と並べて猛禽類が普通のペットショップで売ってるわ
映画「野生のエルザ」に感化されて、檻にも入れずに室内でライオン飼うバカい主まで続出、
お座敷ライオンなんてまで言葉まで生まれてたし
「普通より大きくて体毛が赤いクマが 山 に いるという噂」ぐらいで危険とされたとは思えない
 
これが上野動物園クロヒョウ脱走事件の様に「 都 会 の 動物園から猛獣が逃げた」とか
野犬のように一般人も目撃してたり被害が出てたりするなら、流石に即行対処しろって話になったろうけど
0839本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 20:20:31.49ID:dB2Ssst/0
ネコ系UMAで一番メジャーなのはエイリアンビッグキャットかな?
あれ本当に何なんだろうな
「馬鹿い主が猛獣ペットを逃がした」だけじゃ説明つかないほど
定期的に目撃あるし
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 15:17:40.30ID:ng0FN+Ce0
アフリカにサーベルタイガーとブチ&洞窟ライオンの生き残り
日本はヤマピカリャー位しか思い出せません
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 15:22:01.75ID:ME5ehLN80
ツチノコが居ますように。
0842本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 19:10:07.20ID:AFyqoxg10
ネッシーでなくともいいから恐竜系はどこかにいてほしい
 
EMAは全部いてほしいってか、人間が原因で姿消したケース多いんだから
クローン技術駆使するなり何なりして、責任もって復活させよう
0843本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 22:37:43.59ID:SFSkJdEh0
赤ちゃん動物のDNAを確保できたら一番いいな
どうも高等な動物のクローンの寿命は元になった個体の余命みたいだから
年寄りを復活させても有性繁殖して正常な生き物のサイクルに乗せるのは難しい
赤ちゃんの時点で余命1年で成熟するのに最低10年かかる種だったりしたら....
0846本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 09:25:13.87ID:xTi8meZj0
>>845
妖怪になるかと
0847本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 13:58:39.62ID:nKuoTzqQ0
バハマの妖怪チックチャ―ニー
https://en.wikipedia.org/wiki/Chickcharney
一説では絶滅したはずのメンフクロウの一種が正体だというが...
伝承の伝わる島からはその種の骨は見つかっておらず、絶滅も人類の到達前かも?
0848本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 14:16:42.44ID:eK+dyzSl0
UMA本でオススメありますか?
僕は天野ミチヒロの「本当にいる世界のUMA〜」が一番好きです
皆さんが好きな本も良ければ教えてください
0849本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 14:58:17.89ID:nKuoTzqQ0
實吉達郎先生の本も好き
0850本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 16:20:30.42ID:cIO5Nj8a0
エバーハートのミステリアス・クリーチャーズ

20年前くらいの本だけど事典としては最高峰
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 17:19:12.52ID:yRtB2D060
並木伸一郎のUMA大全は読み応えある
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 22:12:35.63ID:r34vNTe/0
>>844
テロメアが短いから早死には当たり前だったとか言われてたけど
実際は羊を鼠と同じ感覚で飼育していたので早死にさせただけだったとw

学説なんて反証一発で吹き飛ぶんだから、常識に捕らわれずに調査して
あっと驚くようなUMA発見されるといいなあ
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:17.68ID:e3cfkB0C0
捨てたけど飛鳥昭雄の厚いUMA本(タイトル忘れ)は読みながらフフッとなる傑作
捨てなきゃよかった…
0857本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:51.57ID:Vrpadkgx0
UMA本は虚実織り混ぜて完全に肯定目線で書いてある、写真とイラストが30%くらいあるやつが一番いいかな
並木、飛鳥系のやつね
怪現象系だとビンタローか、昔の熟女AVの川奈まり子とか
0858本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:23.33ID:kXj/Gt6J0
ムーのコンビニ本もUMAのやつ良かった記憶がある
あれも並木が監修だったか
0859本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 10:37:50.09ID:4DyZEyhQ0
モンスターショックかな?
あれはトイレで愛読してた
0860本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 10:58:02.79ID:GNz26n9R0
矢口高雄のバチヘビが文庫になってる…買うか!
0862本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 02:40:37.22ID:DiW4KR2P0
●伝説●

253 名前:優しい名無しさん 2021/11/18(木)

上がりのエスカレーターの前にいたオヤジが

俺にデカイ屁を6回くらい喰らわしやがった!

顔面にだ!

後ろが詰まってたんでどこにも逃げられず

オヤジの臭い屁を6回以上全て顔面に被った!

で物凄い臭いで空ゲロを何度も吐いた!

帰宅して着てた服全てゴミ袋へ!

もちろん1時間以上シャワー!

あのオヤジを殺りたい!

殺り倒したい!
0864本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 11:57:32.32ID:K5CijPMe0
斐太猪之介氏の主張する日本のオオカミ(正確にはオホカミ)の特徴

・目が丸い
・上唇は上がかぶさり気味
・足跡は前の方が広がった長方形に近い形で、足型の先端外辺に五指の跡が花びらのようにつく
 (カエデのような形と表現される)
・前足と比べ後ろ足の足跡が何倍も大きい
・後足も五指
・糞はナフタリンの匂いがする
・歯は、最初42本で、成長すると48本(大陸オオカミの歯は42本、ヤマイヌの歯は40本)
・大陸のウルフと違い犬科動物ではない、オオカミ科を設けるべき日本独自の動物
・寿命は異常に長く数十年?

これらが本当ならば、イヌ科のニホンオオカミ(EMA)とは別に
未知の謎動物、UMAであるオホカミやヤマイヌが存在することになるな
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 12:06:53.33ID:K1ebmqb20
過疎スレをまた犬猿スレに戻すのか
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 13:15:20.75ID:sqJ6cOxh0
そもそもモノスも雪男も、外見が猿に似てるというだけで猿確定じゃないお
実物の遺骸なり生体なりゲットして調べてみないと、どういう動物なのか謎だお
とくに雪男は新種のクマ説だってあるお
0868本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 13:18:12.91ID:JgS4+Sk/0
>>864
・前足と比べ後ろ足の足跡が何倍も大きい

ミルクボーイ内海「それカンガルーやないかい」
駒場「俺もそうかな思たんやけど、おとん(斐太猪之介)がな、そのオオカミは寿命が異常に長く数十年?って言うねん」
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 17:08:11.29ID:LB2MEk3n0
オレ南アフリカのニンキナンカが好きなんだよね
サイズ感と見たら呪われるってすごいよ
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 17:50:29.32ID:JgS4+Sk/0
>>871 カッパは外見だけならスッポン寄りだけど
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 18:19:08.78ID:xyhE/hdU0
ガンダムバーサスがおもろいぞ
0875本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 18:59:17.06ID:o5lv1xdd0
ウモッカって結局のところ何だったんでしょうかね?
0882本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/21(日) 08:59:20.48ID:6I/KxYu10
>>890
「大型で尾の無い猿」モノス系は、やはり南米にいるのか?
 
>>891
「イギリスは猛獣逃がすバカい主大杉」じゃ説明つかない目撃例の多さは何なんだろ?
0883本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/21(日) 14:32:35.56ID:ldbIlXjB0
>>882 グドール博士はいる前提で決め打ちして聞き込みしてたみたいだな
>彼女は通訳を介して、村の猟師たちに森の中で「尻尾のない猿」を見たことがあるかどうか聞いてほしいと頼んでみた。
あるいは本人は信じてなくても、誰かについでで探してほしいと頼まれたのかもしれないけど
旧世界猿だと類人猿じゃなくてもマンドリルやニホンザルみたいに尾の退化した種がいるから、中南米にそのニッチのサルがいないというのも確かに不思議だが
原猿ですらマダガスカルのインドリとかいるし
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/21(日) 14:34:19.11ID:ldbIlXjB0
そういえば犬頭人ってインドリがモデルなのかな
0885本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/21(日) 18:15:52.96ID:lgxAutVx0
>>884
たしかに、人間っぽく二本足で立てたりするのにマズルが長くいかにも動物ってのがキツネザル系にはいるから
予備知識の無い人がそれみたら、人間の体に動物の頭がついてるように見えるかも?
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/22(月) 15:38:44.15ID:O6clDAf30
逆にパグみたいな短頭種の犬は、そういう犬種がいると知らない人が見たら人面犬に見えるかもしれない
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/22(月) 23:39:04.14ID:c3Q9sCxh0
NHKでウルトラQとウルトラセブンの再放送やってるんだけど、ウルトラQの話で巨大タコの回があって、その特撮の出来具合が秀逸過ぎて、アラフィフの独身コドオジが何で未だにUMAに惹かれるようになったかの幼児記憶を何十年振りに蘇ってきた気がしたわ
ちなみにウルトラQは終了だけどね
恐らく全ては円谷プロから始まってる
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/23(火) 13:15:10.01ID:6/mHhZRT0
>>864 >>868
前足が短く後ろ足が長いのでカンガルーのような飛び方するイヌ科動物っぽい生き物が、かつていたって猟師の伝承がある
 
ワンコの親戚でない方のオホカミの存在、マジであるのかも?
0890本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/24(水) 00:03:18.28ID:8XzuNXBS0
肉食ウサギ?巨大肉食トビネズミ?
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/24(水) 17:50:08.54ID:FHbG1NUd0
ウサギが肉食もするってのは2019年に判明したんじゃなかったか
少量ながら雑食肉食もしてタンパク質を補う

さてジェニー・ハニヴァーっぽいので一杯やるかな
0893本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/24(水) 23:46:43.65ID:VD1GoCc10
オオコウモリは気持ち悪い
あんなのがいっぱい家の近くにインドネシア?にいるんだろ
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/25(木) 07:45:01.28ID:SY+YeCR30
おとなしいオオコウモリはかわいいよん
でも雑菌が多いと言われてるので触らないように
0898本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/25(木) 10:04:11.10ID:OhFhhs6I0
>>893 >>896-897
小型のコウモリの方が顔は怖くね? アップで見るとモンスターそのもの
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/images/news/news_images/vampire-bat-blood-taste-buds-01-600x450_600x450.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/807/20/N000/000/004/134323134813213109080_12e_7223609_.jpg
http://sekaino-bukimi.com/wp-content/uploads/2017/07/366c42278273bccdffe0df7eb264a670.jpg
 
大型はガタイでビビるかもしれないが、顔はワンコみたいで普通に可愛い
https://karapaia.com/archives/52261261.html
https://www.youtube.com/watch?v=3TDr9hKwZs0
https://twitter.com/monmofox/status/1067031884293595137/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/25(木) 11:37:31.18ID:8wjVIRep0
クジャク蝶のように美しいコウモリがどこかの国にいたと思うんだが
ちょっとググっただけじゃわからないや
それとも、世界線が違うパラレルにでもいるのかな
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/26(金) 12:01:20.89ID:nuAxjq4c0
>>889
前足が短くなる奇形は犬猫にはたまに出るらしい
http://www.animalplanetland.com/JP/news/?artNo=5117
 
全部の足が短くなった奇形を固定化したのがマンチカンやダックスフントだね
 
謎動物ではない方のニホンオオカミも(前足と後ろ足で何倍も差出るほどじゃないが)
大陸のオオカミに比べて足全体が短く、とくに前足は短めだったらしい
一説によると、坂の多い日本の山岳地帯に適応した結果とかなんとか
 
前足短めの何か(奇形か新種か)の特性はそこから来てるのかも?
 
 
>>891
エイの裏側の半端な人間顔は、造物主に突っ込みたくなるほどにツボな動物外見の一つ
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/26(金) 21:23:09.35ID:EeYbjE700
オオカミの話はやめた方がいいよ。寄ってくるとほんと大変。野犬いない、かつて
オオカミと同じ大きさの野犬がいた、オオカミ放せ等々。絶対に人の話聞かないで
ちょっと疑問投げると罵詈雑言だから
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/27(土) 00:39:20.23ID:RRKKUjIq0
>>905
ここは、オオカミそのものの話するスレじゃなく
889 906のような、オオカミみたいな謎動物含めた未確認動物の話するスレだから
変な被害妄想から他所でのおかしな争い持ち込まれるのこそ勘弁
 
>>906
ジェヴォーダンの獣って絶対オオカミじゃないよなぁ
尾の先に房があった証言と爪痕で傷残せるところから考えるとライオン?
縞模様があったって証言や頭蓋骨に噛みつく点からしたら、シマハイエナ?
前足が短かったって説もあるのも気になる
動物商が売れなかった猛獣捨てたとか、何らかの理由で複数の猛獣が放たれて
それらの被害が総合されたのかな?
0908本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/27(土) 02:28:33.35ID:zxT3eyQC0
>>907
過剰反応 もうやめましょうよ(笑)

ジェボーダンって顔を傷つけてるケース
多いけどこれって熊に多い攻撃パタンですよね。
ただ尾はないしなぞ。
ネコ科は喉狙いだしそうするとシマハイエナが近そうですが。
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/27(土) 03:37:08.67ID:WH3Z4iXQ0
>>904 猫は前脚の方が短いみたいだな
垂直移動には有利なのかな
ニホンオオカミもひょっとしたら獲物を追って木に登ったりもしてた?
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/27(土) 09:16:50.04ID:jWhlna/n0
外部の話題持ち込み禁止なのはどこも常識なのに、次からテンプレに注意書きとして載せなあかんかね…。
 
>>907
一体の動物にしちゃ件数多すぎる&ほぼ同時期に別の場所で襲撃起こってる って点からも複数個体
外見の特徴からして、シマハイエナやライオンやリカオンなどの、アフリカ系猛獣っぽいな。
 
>>909
タヌキが意外と木登りするし、それは大いにありうる。
ニホンオオカミも889の謎動物も、斜面の多い日本の森林地帯への適応だと考えると納得行くんだよな。
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/27(土) 16:53:44.75ID:A8uMTJfX0
>>910
厄介な人たびたび来るし、次スレからの注意書きに賛成
 
 
ジェヴォーダンの獣=着ぐるみ着て動物に見せかけた変質者の犯行説はマジである
着ぐるみが今ほど認知されてない時代だし
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/27(土) 19:31:43.06ID:gdF8HfCT0
フランスといえば、名高い人喰いオオカミのクルトーも
普通のオオカミじゃなかった説あるな
斑模様があったとか、尾の先が切り落とされたようになってた
(クルトー=切り尾って意味)とか
(その尾の特徴はニホンオオカミ?って気がしないでもないw)
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 00:00:41.62ID:HQhs7i290
ムーでイッシーの写真と米軍生存者の証言が載ってるのって何年の何月号か
わかる方います?

米軍特殊部隊員を屠るとは・・・本当だったらイッシーの強さは
ホオジロザメのでかいやつ位ありますね
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 00:16:50.00ID:iParlT2/0
これだけ動画普及して調査手法も進歩したのになかなか衝撃的なUMA発見ないなぁ・・
再発見の方は結構ありそうだけど。
タスマニアタイガー、ジャワトラ、二ホンカワウソ、揚子江イルカ、ステラ―カイギュウ

ネス湖のDNA調査、二回目やらないのかな
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 04:41:42.96ID:NV2ujx580
>>915
ネッシーではなくて鹿児島県の池田湖のイッシーですか?
それなら地元民ですがアメリカ軍が第二次世界大戦時の残骸を探したのは間違いないらしいですよ
ただ死んだとかまでは、多分都市伝説的なものかと
まぁ軍だからどこまで隠蔽するか?言われたら真相はわかりません

それより以前に行方不明者の捜索で潜ったダイバーが、得体の知れない口の大きい奴を見たという話は本当だと地元ではいいますね
ハクレンやら大ウナギがいますから見慣れない人がみると怖いと思います
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 06:30:08.32ID:S2ynDQin0
>>915
ムーはわからないけど飛鳥昭雄のUMA本に載ってたはずです
ちなみにその本ではクッシーが自衛隊の隊員を飲み込んだそうです…
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 08:34:29.41ID:nG+SpsHC0
>>918
あー飛鳥アキオは、漫画家兼エンターテイナーだから
ハイジャンプの作戦のこの写真とか

https://i.imgur.com/Fchey6r.jpg
https://i.imgur.com/kHbCMVS.jpg
これらの写真もムーで飛鳥氏が捏造したとか
そのせいで日本人の知ってるハイジャンプ作戦は海外のより話が大袈裟になってるとか

中国の奥地にピラミッド群があるが
日本でも見かける古墳サイズのものを
一辺の長さを1キロオーバー高さを900mとか書いてみたりするエンターテイナーだから
嘘つきという訳でなく当人も、エンターテイナーと自称している
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 08:53:13.70ID:5pE3WKTk0
…飛鳥本はネタで楽しむものなんですよね
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 12:34:37.58ID:u5OiKiDt0
>>916
これ見て思い出したんだけど、カイギュウの亜種とか極に近い海とかで細々生きてたりしそう
種の中の警戒心の強い個体が生き残って、種全体で警戒心の強さがデフォルトになり、乱獲から何とか生き残ったのが、ごくたまに目撃されて謎の巨大水棲生物とされてるかも、と飲みながら妄想してた
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 15:57:26.40ID:5AynCm480
>>904
キャビットはそうした前肢奇形のネコ、あるいは逆に耳が短くなったウサギか
 
>>922
海は月面より未知領域多い説あるし、なにがいても不思議じゃないだろうなぁ
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/28(日) 18:02:30.21ID:ND8u7y5s0
>>922
それはありえるかも
科学者が年柄年中海を探索できるわけでないし
テレビ局が探し当てる場合も
例えば、鉄腕ダッシュで東京湾で初記録になるウミウシを見つけたりさかなクンの元に絶滅したはずの魚が送られてきたり
またジェームスキャメロンがクジラ類の新しい習性を見つけたり
地元の人にとっては別名やらで見慣れた生き物であったり見慣れた行動でも新発見というのは多いから
シーラカンスにしろ

最近見つかった駿河湾のヨコヅナイワシも地元の漁師は見かけた事がある魚だったという話もありますよね
実際漁師の方と専門の機関の方で捕まえに行ってますし

自分の経験ですが、小さい頃住んでる地域の通学路で大きい青大将が出ましたが、近所の大人の方達曰くたまに見るサイズという事で、通学中の小学生やら暇な老人こそ集まりましたが写真とか撮る人はいませんでした
下が石組み上がブロック塀という作りのブロック塀に、真っ直ぐブロック8個分より大きく2.5メートルぐらいのがおり、学校から帰る時にはまだ近くの電柱に巻きついていましたよ
地元の感覚じゃ当たり前でも、ネットもない時代ですしたまに見るサイズなら誰もそこまで気に留めませんでした
今でもそのブロック塀はあるのですが大人になった今でも大きいしかなく、そんな大きな青大将は自分はもう見たことないので親呼んで写真を撮ればよかったと後悔しています。
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 09:15:30.54ID:8IT9nBBx0
アオダイショウってデカイというより長いのはいるよね
人の背丈くらいの長さはあるからそれ以上長いのもいるかもしれない
脱皮するようなやつは生きているうちは成長するっていうし
今年の夏、墓地の草取りしていたとき、ひなたぼっこしているの気づかずに近づいてしまったら
バタバタ音立てて地面を叩きつけるようにやってきて靴の上バタバタくねらせて通り過ぎてい行ったよ
思わずごめんって言ってしまった、自己主張強そうなのでペットに向いているかも知れないね
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 11:03:55.31ID:FQsmnEuu0
>>924-925
アオダイショウは、大きいものは2m超え、最大記録は3mとも言われてるので
大蛇を見慣れない現代人からしたら、相当大きく見えますよね
 
曾祖父の時代には、そのぐらい大きなヘビなど当たり前にいたと聞きますから
現代じゃ身近に見かけることはなくなったのかもしれないが
ヘビにとって良い環境の場なら、未だにそういう大物はいるんでしょうか?
 
見てみたいような見たくないようなw
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 11:36:48.60ID:eKJtEw6J0
剣山の大蛇は表面が青黒くて腹部が黄色を帯びた白色との目撃情報からしてアオダイショウの可能性?
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 13:41:16.83ID:Kf6lDmET0
>>927
四国はツキノワグマも本州と遺伝子の違うタイプが生息してるようだし
ニホンオオカミの頭骨も特大サイズのものが出てる
普通のアオダイショウより大型化するタイプがいたとしても不思議じゃないな
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 21:08:48.69ID:QecFBZ990
青大将を書いたものだが
昔は護岸整備されていないところの土手に鰻も沢山いたらしい
なんでも土手にいたらしく親父曰く、泳ごうと思って土手で服を脱ぐと気持ち悪いぐらい居たとか
しかも大鰻ではないが80センチやら1メートルクラスが固まって今の時期は暖をとっていたらしいよ 
ただウチの地域の鰻はあんまり美味しくなかったらしいが
海との川の汽水域近くでは鰻が大量に半分ほど土に体を入れてユラユラしていたとは言っていたな
親父がそう言うと祖父はまだ昔は多かったと言っていたのを思い出す
蛇も同様で山で腐った木を手に取ると腐った木の根元に蛇が沢山トグロを巻いていたとか
なんでも蛇団子とか言っていて大きいのは膝下全部蛇で埋まるとか言っていたな
懐かしい思い出話だ
鯉も昔は1メートル近いのがウヨウヨしていて、夏休みに川で遊んで、煮付けにして食べていたらしい
もしかしたら日本も地域によっては東南アジアみたいに栄養豊富な所では大きい個体がいたかもね
もし日本が高度成長期を迎えず昔ながらの風景ならまだいろんな生き物やら個体のサイズが違ったかも
日本カワウソやらオオカミもいたかもね
これはあくまでも思い出話だし思い出話だが
結構昔は川にも大きい生き物がいたとは死んだ祖父はじめ言っていたな
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 21:55:38.28ID:iGfCY+jd0
どっかの神社に大蛇の頭骨ってあったけどあれはサメだよなぁ。顎だけだし
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/29(月) 22:22:44.57ID:RWlN/KZf0
>>932
化石として、トリケラやらティラノやら見つけたら御身体にしてしまうと思う

もし自分が宮司でリュウグウノツカイとか見かけると龍の骨にはしてしまうと思うな
中国の龍は初期の文献をあさるほどワニだしね
でも中国には今いないサイズ
けど古い文献では龍を育てる為の士官もいる
1970年代までステラーカイギュウも生きてたわけだし、
もしかしたら紀元前の頃にはまだ化石でも発見されない様な生き物は生息をしていたかもね
0934本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 01:32:48.23ID:eQ+Uxbks0
龍=マチカネワニ説もあるな
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 02:01:05.83ID:R/9E5WAR0
>>935
それ後日談というか
神化された寓話でw

中国の古典の龍は、ちゃんとした書物を読めばワニとしか言いようがない

ただサイズだったり、また他の生き物も今ではいない生き物が出てくる
そこが楽しくないか?
3000年か4000年が知らんが、今はいない生き物を昔からの言葉を残せる古代の人達は当時見ていたんだぞ そして書物にしたり言い伝えで残している
ステラーカイギュウ然り、日本で言えばカワウソやらオオカミに巨大なシカもいる
化石でしか今の人間は見れないが、もしかしたら本当に砂漠地帯には伝承ある5000年前ぐらいには10メートルクラスのヒルやら人を捕まえれるサイズの鳥もいたかもしれない モアの様に
もしかしたら、4000年まえ程度ならマンモスも日本では大型の鹿類やら両生類がいたかもしれない
ただのにねロマンかもしれないが、龍=空飛ぶ今のイメージでなくそれに似た様な大型の生き物が生存していたかもと思うとワクワクする
化石人間残らなかった品種もういれば今よりサイズが大きい種類がいたかもしれない
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 02:11:16.62ID:xrbTF6sJ0
中国の古典も『管子』とかの時点ですでに
神のような存在とされてるし
甲骨文字の「竜」はぜんぜんワニと似ていないし
ワニとしか言いようがないっていうのは何かの孫引きかな?
0938本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 07:33:21.91ID:Ea8PPzAT0
>>937
それ調べたい事優先だろ
まず中国で飼育していた龍と言われた生物からいけ

お前がやっている事は架空の存在ありきの調べ方
一番やってはいけないというかオカルト的な事をやっているぞ

その前に空飛ぶ爬虫類だのドラゴンだの前提で考える知性がおかしい
日本の川の生物を調べるのに河童とか民俗風習からいく様なもの
正直ネッシーにしろ学術的なものが積み重なってイフがあるものをイフ前提から始めたらバカにしかされないからな
ここが日本のオカルトと海外のオカルトの違い
正直お前の言葉は馬鹿 それだけだ
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 07:42:23.84ID:tbAbD6s70
>>937
日本で言うかまいたちとイタチとは違うとか、鬼がいないぞとか言ってるのと一緒だからなお前の言い分では
まぁわからなくて因縁つけるならどうでもいいが、正直なところ普通の常識の範囲内で生き物に名前をつけているからな
普通の人間と普通の常識の範囲で
お前みたいにオカルトで頭の中に見たこともないやつにとっては妖怪レベルもいるかもしれんが
空想上の生き物としての言葉が世間にはあるからな
麒麟がキリンなのか?
もう少し頭を整理しろよ
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 09:06:55.05ID:4jlXjWN70
UMAスレも住人がかなり入れ替わったのかとっくに結論出てる話を楽しそうにしてる奴が目につくな

まぁ新陳代謝はいいことだよ、うん
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 10:25:40.87ID:v9usz6bU0
長く続いたUMAスレの方、落ちたまましばらくたたなかった時期あったし、新規もいるのは当たり前。
お互い喧嘩腰になって得な事なんて無い、穏やかにいきましょうや。
 
>>936
既存動物をリアルに描いた系の古い時代の図鑑などに、未知生物っぽいのが描かれてるのあるある。
そういう生物に対して否定から入るタイプの人は
「はいはい空想動物、人間の想像力逞しいねー」ですましちゃうけど
それ以外の動物がきちんとリアルに描かれてるだけに、実在したのかもな期待感は拭えない。
 
化石や標本になって後世に残る生物なんて全体からすればごく一部だし
現在でも毎日のように新種は発見されてる。
知られずにいなくなったor知られないまま現在もひっそり生きてる生物は、たくさんいるはず。
 
広く知られるようになる前のパンダなんかも(あのトンデモな体色もあって)、図画に描かれてても
地元の人以外には実在しているとは思われてなかった。
そういうマイナー動物のまま絶滅してたら、やはり空想上のトンデモ動物扱いだったろうね。
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 11:56:01.10ID:xrbTF6sJ0
>>938-939
なにをそんなに熱くなっているのか分からないけど、
全く逆で、竜は根っからの空想動物だという立場だよ
世の中にはそういうものが沢山伝えられてきてるんだよ
わざわざ「正体」を特定しようとするのは野暮なこと

っていうか
>初期の文献をあさるほどワニだしね
と書いてるから、何か読んでるのかと思ったけど
何も読んでなかったんだね
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 13:27:10.66ID:GGLY7B/00
アンキロサウルスの化石がほぼ完全体で発掘されたことあったけど、あんなの1000年くらい前に見つかればすぐ大盛りの伝説が出来上がるよな
しかも呪術的な理由から表に出ずちょっとずつ削られて飲まれて無くなったり
というふうに竜伝説が出来るのだった
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 18:52:01.55ID:bxA+zs/z0
>>939
お前場所荒らしだから
皆んなにごめんなさいと
今から死にますって宣言しろよ
死ねよクズ
わかってる事すら調べられないならお前の頭は馬鹿そのものなんだよ
お前がUMAだな
首つれ
今死ね
場を汚すな
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/11/30(火) 19:14:24.24ID:GYSKHqzl0
今から939が首を吊るの見守るスレです
皆さん939がUMAなりますよ
楽しみですね
939さんここはUMAスレなので自主的にお願いしますね
約束ですよー
わかったら土下座しろよ
カス
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 00:09:32.19ID:CqbBEQQZ0
>>941 ジャイアントパンダは配色があり得ないパターンだけど、体の造りが不自然の塊みたいなのっているのかな
生物版ゲリマンダーみたいなw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
カモノハシは当初作りものと疑われたほどだけど、でもよく見ればやはり全体の調和は取れてるし
リーフィーシードラゴンの造形はちょっとそれっぽい?
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 01:00:02.38ID:4l1HpAzE0
939さん 期待してますよ ココに誰かが書き込む一票が貴方を励ましてますよ
ココに書かれるは貴方の寿命ですね
UMA炒め舐めたむくいですね
嬉しいですか?UMAなれるから
返事しろよクズ
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 01:02:18.19ID:4l1HpAzE0
キリ番でUMAなれるのいいな
馬鹿しかできないから
龍もわからない馬鹿には勿体無いけどw
馬鹿なりに頑張ってくださいね
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 01:24:04.53ID:ZE+oYFoT0
横からですが実社会でもそんな感じのお言葉遣いと物言いでいらっしゃるのでしょうか。
あまり感心しませんが。こうした行為でまたスレの住人もどんどん去って行かれるのでは
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 04:16:58.27ID:GmB6aI6o0
皆んなから切望されていますね
羨ましいな、UMA慣れるなんて
楽しみだなあ
0956本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 04:21:15.81ID:tkYxixCG0
縦ですが実社会でもこんな感じのオシッコとうんこでいらっしゃるのでしょうか。沢山の排泄は感心しませんが。こうした行為でまたスレの住人もどんどん排泄趣味にいかれるのでは
0957本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 04:25:38.51ID:JEgavoyz0
おいわからない事を自信ありげにかました393 お前死ねよ コレは❗UMA版の総意だ
死ね気狂い
0959本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 08:16:09.14ID:fq4QQOZI0
ただでさえ過疎スレなのに追い出そうとしてるやつはやめろ総意じゃないからな
0960本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 09:14:08.90ID:uaXRj3i40
まっ、年末だからな
今日はテレ朝のたけしの年末のやつだから早う帰って観なきゃ
もはや大槻教授と韮澤さんがUMA
0961本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 09:15:48.18ID:bgXyKcEq0
>>910-913あたりでも話題になったけど、UMAスレって発作おこすように定期的に変な人が来るんだよ
たぶん元の龍の話題とか関係無く、ただこのスレを荒らして人を去らせたいのが目的なんだと思う
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 16:48:59.95ID:uaXRj3i40
大槻教授と韮澤さんの罵りあいでTVタックルの劣化版みたいになってきてからだんだん前倒しと縮小がはじまったね
0966本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 19:21:17.96ID:BLqKPGYV0
池の水ぜんぶ抜くで高浪の池やって欲しい
0970本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 20:12:08.09ID:fML1BikF0
>>960
見てる?
0971本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/01(水) 20:23:25.33ID:QJ8c0+fO0
竜のルーツって、ワニや九似とかの他にUMA的要素が皆無とは限らないわな
陸なら大蛇やオオトカゲ(未知種も含めて)、海や川ならシーサーペント、空なら(竜巻とかはともかく)
UMA外だけどフライングサーペントも伝説的な背景になっているのかも?
0973本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 00:53:37.87ID:qrEYg2FG0
新規スレにコピペ連投して駄スレ保守するクソ荒らし

2年間一緒にいた落武者の話を聞いてほしい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1638368196/11
4 本当にあった怖い名無し sage 2021/12/01(水) 23:26:44.50 ID:/7HjIjGc0
>>1
初めての人はスレを立てずに、すでにあるスレに書き込んでくださいね
以下のスレのどれかに移動して

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?365
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1636630690/
【実況】明日の活力!オカルト実体験スレ【談話】2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1632569144/
ほんのりと怖い話スレ 145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1631805420/
10 本当にあった怖い名無し sage 2021/12/01(水) 23:38:00.08 ID:/7HjIjGc0
>>7
パソコンから見たらトップページにこう書いてあります

スレッド作成及び利用上の注意】
 ・新規スレッドを立てる前に「必ず」同じようなスレッドがないか、 【スレッド一覧】 で検索しましょう。
  (ページ内検索は、Windowsなら「Ctrl+F」キー、Macなら「コマンド+F」キー)
   細かい話題や質問は関連する各スレッドに書き込んで下さい。

個人の体験談は「細かい話題」に入るので、すでにあるスレッドに書いてください
11 本当にあった怖い名無し sage 2021/12/01(水) 23:38:26.98 ID:/7HjIjGc0
やっちった‥・・・
0974本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 01:10:02.48ID:cPP/Fkyj0
年末韮沢やるだろ!
何て言ったてUFOを公式に発表した
年だからな笑笑
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 08:01:35.65ID:p8LxDcB30
なんだよ、昨日のたけし やってたのにお前らバトルしないのかよ?
しけってんな
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 08:24:50.87ID:/Z1PtNGI0
>>972

 
>>976
昨日のは、不思議現象動画中心でUMAはあまり面白い新規映像無かったからなぁ
むしろ電波発言する出演者の方がUMA的だた
0978本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 08:58:58.09ID:t+KPWy2A0
早送りでUMAだけ観て消す
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 09:20:36.73ID:Kl3WDaHT0
>>971
「東洋の龍と西洋のドラゴン」の源流をさかのぼったら大元は「ナイルのワニ」だった
って「ナショナルジオグラフィック」の番組で昔見たことある
0980本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 10:56:54.14ID:VK/9thbY0
昨日のやつ水棲UMA全く無くて残念だった
濱家が犬を気で眠らそうとする映像5分ノンストップは放送事故みたいで面白かったけど
0981本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 12:11:11.21ID:PPtsUHIV0
>>977 フジの何だこれミステリーの代替品みたいな感じだった
フジは昨日はFNS歌謡祭だったけど、何だこれミステリーの真裏で対決してほしかったw
0982本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 12:22:54.54ID:PturQmve0
もう超常現象スペシャルはダメだな
全然面白くなかった
0983本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 12:35:49.85ID:HFVEo/ZS0
>>979
爬虫類学者の見立てを取り上げてたやつだよね。動物学者としてあくまでも既知の動物から
探るという視点なんだろうけど
でも東洋の竜のイメージの源流という意味では、例えば細長いタイプのシーサーペントなんか
(足ではないけど)巨大な蛇体に二対のヒレという全体のフォルムは似てなくはないと思う
0984本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 12:38:51.45ID:f+oYHca10
昔の大晦日に盛り上がってた時は、本気の現地調査したりしてよかったけど、今はネットに転がってる加工動画をそのまま使って面白コメント要求するだけだからつまらん
てかネットとデジタルが中途半端に発達したことが余計につまらなくさせた
0988本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/02(木) 23:40:37.40ID:PPtsUHIV0
>>984 まあコロナだから海外ロケができないもんな
0989本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/03(金) 16:57:23.69ID:0FXuUi8J0
おい!
年末は別で韮沢出て来ないんか?
0991本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 08:26:38.99ID:BCQDoNam0
>>984
>>988
コロナ前から「テレビは落ち目→以前よりもスポンサーが金出してくれない→予算減らされロケなんて出来ない」で
動物番組系は、安くあげられるわりに安全牌なペット番組ばかりになってしまってる

とうぜんUMA系も現地ロケ無理で、動画投稿サイト漁って適当に転載しただけの番組にならざるを得ないんだろう
時代の流れとはいえ悲しいな
0992本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 09:55:31.74ID:37pV6jWX0
チャンプとテンシー探しに行ったの良かったなー
0993本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 14:00:07.97ID:tQuIug6M0
>>991 有吉の世界同時中継みたいな形式が動物番組でも一般化したらまた盛り返す?
現地の人間に取材を任せて
機材も進化したし、画質の問題は少なそう
そういえば孤軍奮闘してるNHKのはどうやってるんだろう。海外のありものを買ってきてるのばかりでもなさそうだけど
0994本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/12/04(土) 17:11:09.60ID:rs3komJl0
>>993
NHKは地上波放送であっても、受信料をとる形での有料放送だからスポンサーの懐具合には左右されない
だから民放じゃ予算の関係で無くなりつつある野生動物の撮影や時代劇などもやれる
 
色々批判される事もあるNHKだが、その点は貴重
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 370日 3時間 15分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況