あたしンちに「母がベランダで育てていたザクロの実が朝を迎えるたびに一つ、また一つと消えていく」って話があって
その真相が「お隣の子どもがパーテーションの隙間から手を伸ばして取っていた」からで、その様子を立花一家がにこやかに見守るってオチなんだけど
子どもが連日ザクロの実を入手してくることに対してお隣が一切の追及をしていないだろうところとか
まだ乳児のその子が一人でベランダに出られる状況とか
そういうお隣に対してのモヤモヤが湧き起こって素直にいい話として受け止められなかった