X



後味の悪い話 その182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/29(月) 23:24:56.23ID:5juO5rFZ0
■注意■
・ネタバレ必須です(但し、新作などの場合はある程度の配慮をお願いします)
・既出上等。
・知らない人にも内容がわかるように紹介して下さい。(>>2-5あたり参照)
・ageよりsage進行でおながいします。
・映画や小説、漫画、ネットの噂などのネタやコピぺも可です。
・1回で投稿しきれない長文は、投稿前にメモ帳でぜんぶの文章を書き終えてから、連続投稿してください。
・漫画ネタを見たくない人は「漫画」「まんが」「マンガ」「アニメ」をNGワード登録しておくと快適にご覧いただけます。

聞いた後に何となく嫌な気分になったり、切なくてやりきれない夜をすごしてしまったり、
不安に駆られたり、体中がむず痒くなるような話を語り合うスレです。

★重要!
【次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい。】
※立てられない場合は早めに申告して下さい。
次スレが無いのに埋める荒らしが居るため、スレ立ては最優先でお願いします。
>>950 を超えたらネタの投下は次スレまで待つぐらいが良いでしょう

前スレ
後味の悪い話 その181
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1581001070/
0203本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/20(月) 02:10:43.40ID:K32slCPa0
>>201
そういうオチか、とハッとさせられて血の気が引いた( ゚д゚)
前世とか絡んでくる時点でそういう選択もあるっちゃあるのね…
0204本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/20(月) 02:14:51.75ID:K32slCPa0
昔読んだ4コマ漫画
同性愛者の男性カップル。たとえ生まれ変わってもまた一緒になろうと誓い合う
二人は人間以外の動物、魚のオスとかに生まれ変わってもまた巡り会って愛し合った
最後のコマ
トキに生まれ変わったカップルの片割れ。絶滅を避けるために人間がメスを当てがってくれるが、片割れはメスを攻撃して追い払う
片割れ「〇〇!待っていてくれ!必ずまたお前と巡り会うからなー!」
0206本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/20(月) 05:49:09.37ID:Xnh61MXK0
コトリバコ(子取り箱)って知っている人は知っている、実は朝鮮半島起源なんです!

李氏朝鮮の時代の頃から朝鮮人は神仏への信心がないんですよ。
だからね簡単に呪詛に手を染めるんですよね〜
コトリバコ(島根県)のj強力な呪詛ですが、その元祖となった呪詛は大きな「甕(かめ)
に殺した女や子供を入れて作る物」で、「呪詛」の効果はコトリバコなんかおもちゃだと
思えるほど強力なんですよね。

それと同時に「祟りもかなり強力なんですよ」、おぞましいんです。ちなみに国(朝鮮)が
音頭を取りこの禍禍しい壺を多数作成したので「民族全員に祟りが降りかかる事態」と
なって現在に至っているんです。人を呪わば穴2なんです、怖いですよね〜呪詛って。
こんな話がありました。
0207本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/20(月) 08:48:52.11ID:Xnh61MXK0
呪われた土地となった原因のもう一つは、李王朝時代から、親が自分の娘を犯して妊娠させ
生まれた孫を奴隷(白丁)として活用する鬼畜な行いを続けたからです。(試し腹)
両班の子でも、長男長女は試し腹で生まれた子(他人の子)であるから奴隷(白丁)になる。

平均死亡年齢は17才前後でしょう。それ以上になると力がついて抵抗するからその前に打ち殺
したのでしょう。死んだ「白丁」はどうするかはそのへんに捨て置いた、下水道もなにもない朝鮮
ならではです。

9割の庶民が、1割の両班に対して「相当な恨みの念」が李氏朝鮮に500年に渡って続いての
ですからね。その土地も恨みの念、呪詛の効果で呪われた土地と言えるでしょう。
「呪われた土地だ」と宜保愛子氏も拒絶するわって話です。
0208本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/20(月) 12:42:07.77ID:9rLEDwz00
>>206
その話つい最近ラーメンか何かのスレで見かけたぞ
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/20(月) 16:33:07.93ID:K32slCPa0
>>199
あの女優の顔、違和感と言うか「なんか個性的な顔の女優だな。マイナーな個性派俳優なんだろうか?」って思ってたんだが、50を過ぎたベテランの大物女優だったんだな
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:40.75ID:exHAj8ew0
米倉涼子が主演のドラマ、ドクターXのエピソード
主人公は「失敗しない」と豪語するブラック・ジャックみたいな天才外科医
ついつい失言をしてしまう「失言症」という悪癖のせいで立場が危うくなっている政治家が舌癌を患って主人公のいる病院に入院して来る
主人公はその鋭い観察眼によって、政治家の失言症の要因が眼の病気から来る「見間違い」であることを見抜き(「さつしん」を「さつじん」と読み間違えたりしていた)、舌眼の手術のついでに眼の手術も行う
こうして政治家は眼も舌も健康になって退院して政界に復帰するが、そこでもナチュラルに失言を繰り返してしまい、彼の失言症は目は関係無く天性のものだったと発覚
そのまま政治家は失言を理由に辞任に追い込まれた
同僚の医者達が「流石の主人公も失言症までは治せなかったみたいだね」「失敗ですか〜?」と主人公をからかって、主人公は無言でムスッとしていて終わり
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:30:00.34ID:K92FqaSS0
KONAMIのアケゲー「モンスター烈伝 オレカバトル」の5章。
(より詳細なコミカライズ準拠で書くが、ストーリーはゲームとそこまで違わない)
人とモンスターが多く住む典型的な剣と魔法の世界が舞台で、序章〜第7章のチャプターでそれぞれ違うキャラを主人公として焦点を当てている。

その内の第5章の主人公が、海賊団のキャプテンをやっているアズールというキャラ。
財宝を追い求めて航海を続けるアズール一行は、海で一人の人魚の少女メロウに出会う。
その直後、彼女を追ってきたクジェスカという氷の魔王が現れ、周辺の海域を凍り付かせてしまった。冷酷非情な性格のクジェスカは、自ら作った人魚と氷の兵士を従え、海上を拠点として陸地にも侵攻するつもりでいた。
メロウもその人魚の一人だったが、争いを好まない彼女はクジェスカを裏切って逃げてきていた。

航路を侵されて怒ったアズール一行は、所有していた貴重な宝珠を消費して海のドラゴンを呼び出し、何とかクジェスカを撃退する。クジェスカは氷山の崩壊に巻き込まれて海底で生き埋めになった。

アズールはどさくさに紛れてクジェスカの元から大きな宝石を一つ盗み出していたが、その宝石はメロウ曰く強い呪いが込められているため、素手で触ってはいけないとのこと。
この指摘が元で海や財宝に関する知識を買われたメロウは、海賊団に新たな仲間として迎え入れられる。

それから月日を経てアズールとメロウは結婚し、二人の間には兄妹が産まれる。
海賊団は航海を続けていたが、メロウは人魚であるため今も夫と一緒の船に乗れずにいることを気にしていた。
0218本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:30:27.22ID:K92FqaSS0
ある日、メロウは海中から助けを呼ぶ声を聞いた。声の主はかつてアズール達に倒されて生き埋めになったクジェスカだった。
ずっと身動きが取れずにいたクジェスカはかつての自分の振る舞いを詫び、メロウに「助けてくれたらお前を人間にしてやる」と言う。
躊躇っていたメロウだが、自分の望みが叶うと信じてクジェスカを助け出す。
クジェスカは自由になるなりすぐに侵攻を再開し、海は再び凍り付いた。

アズール一行は応戦しつつメロウを探すが、人間の足を手に入れたメロウが一行の前に立ち塞がる。
クジェスカは素直に約束を守るはずもなく、足と引き換えとしてメロウの記憶と優しい心を奪って言いなりにしてしまっていた。

自らクジェスカの盾となって使い潰されるメロウの姿にアズールは激怒。
しかし以前のようなドラゴンはいないためクジェスカに手も足も出ず、仲間も次々と氷漬けにされてアズールは追い詰められる。
どうしても家族と仲間を守りたかったアズールは、メロウと出会った時にクジェスカから盗んだ呪いの宝石に手を出してしまった。
宝石の呪いで強大な魔力を得たアズールはクジェスカを圧倒する。
しかし同時にアズールの体は醜い異形の怪物の姿に変わり果て、呪いは自我をも蝕んでいった。

アズールは怒りのままクジェスカを叩きのめし、止めを刺す。
そして自我が完全に消える前に海底へと潜り、妻と仲間とまだ物心も付かない兄妹の前から姿を消した。
その後、残った仲間に介抱されたメロウは記憶を取り戻すが、クジェスカに作られた彼女は主が死んだことですぐに泡になって消えてしまった。

海には平穏が戻ったが、アズールがどうやってクジェスカを倒し、どこへ行ったのかを知る者はなかった。
0219本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:31:14.85ID:K92FqaSS0
(最後)
最初に書いたが、このゲームは章ごとに違うキャラを主人公に話が進む。5章実装の1年前に実装された1章は5章の未来にあたる話で、そこのラスボスの名前が「魔王アズール」。
5章のアズールは行方を眩ませた後、海底を拠点に陸地に対して破壊・略奪・殺戮と暴虐の限りを尽くし、沿岸国を次々に滅ぼした。

そして最終的に1章の主人公ダンデらに倒されるんだが、このダンデは残された兄妹の兄の方である。
1章で魔王アズールと主人公が戦うまでには5章のストーリー関連の解説は一切無く、プレイヤーも主人公もアズールの正体なんて知るはずがない。
アズールはただただ倒すべき悪の根源としか描かれなかった。
しかし上記ストーリーの5章が実装されてからは、魔王アズール戦はプレイヤーにとって親子の殺し合いにしか見えなくなった。


アズールは大きな代償を払って何もかもを守るためにクジェスカを倒したのに、本人がそれ以上の脅威に成り果てたことと、今もアズールとメロウの生存ルートは一切無いことが後味悪い。
小学生向けのゲームなんだよなこれ。
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:49:32.71ID:QlUfrsa00
なんかスターウォーズみたいだな
・調子良いこと言って釣ってくる敵ボス
・嫁助けるために闇落ちしたのに肝心の嫁が死亡
・結局自分が敵ボスの後釜に収まる形になってしまう
・見た目がエライことになる
・子供が兄妹
・親子対決
・しかし初期段階では親子設定が伏せられている
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:59:41.67ID:ZyitFCSw0
あっくん「泣きました。ぼくは団地住みで川沿い住みで隣の家と屋根が繋がっていて家の壁にマルフクの看板があって家の近くの道が異様に広いく最寄駅が信濃町で実家が西ノ宮で実家が焼肉屋で実家が肉屋で実家が靴屋で
親が居なくて親が若くて親が定年で晩御飯は17時で箸が金属で冷蔵庫は下の部分が冷凍室で冷蔵庫にシールを貼っていて
苗字に金が付いていて苗字に星が付いて苗字が1文字で苗字がなく
押し入れで植物を育てており畑を勝手に作り家の壁に共産党のポスターがあり家の壁に100万円で世界一周の旅のポスターが貼ってあり
黒人で中国残留孤児の子供で在日で君が代は歌わず祝日に国旗掲揚し毎月靖国に行き
天理教で創価でイスラム教でカレーに豚肉を入れカレーが鶏肉でカレーに肉をいれず
ゲイで妹の下着を盗んでモナリザの手に欲情し
保育園卒でアムウェイに勧誘し風水に凝っており
つり目で出っ歯で歯列矯正中で奥歯が全部銀歯で真性包茎で下半身に汗をかかないで足が臭くて
右手がフック船長みたいになってて左手にサイコガンがついて爪が黒く腕に火傷があり
プールはいつも見学し友人のゲームソフト盗み常習犯で遊戯王カード盗んで転売するしMTGのパック全部空ける、
カンチョーすると謝ってトイレするときに鍵を閉めないし布団を干さないし食パンに塩をかけるし牛乳に砂糖を入れるしシチューをご飯にかけるしパチンカスで金遣いが荒く車が外車で虫歯出来たことがない上にハンコ注射の痕がなく食パンは8枚切りを買い目玉焼きにコショウをかけカルピスが薄いです」
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 08:35:32.72ID:T4S2D6mM0
別冊コロコロコミックで連載してた桜ナオキ作の「魔石商ラピス・ラズリ」

町に突然宝石店と共に現れる商人ラピス・ラズリを中心に展開される、1話完結型漫画。
ラピス・ラズリは、毎話宝石店を訪れる小学生の願いを聞き、それに応じた魔法道具に変わる宝石を与える代わりに、彼らの心から宝石を抜き取る。

この魔法道具を受け取った小学生の末路が毎回悲惨。


・自分に何も秀でた能力が無いことが悩みだった少年は、力・知能・容姿・運の4つのパラメーターを自由に操作して自身に反映できる腕時計型の分配機を手に入れる。
特定のパラメーターを上げるには他のパラメーターを下げる必要があるため、少年は臨機応変に必要なパラメーターを操作してウハウハの生活を送った。
ある時、地区で最強のチンピラに因縁を付けられ喧嘩をする。力を多少強化しただけでは勝てない相手だったため、他のパラメーターを全て力に振ることで何とか勝つ。
しかし知能のパラメーターをゼロにしたため、分配機の操作の仕方を忘れ、自分の名前も言葉も忘れ、完全に幼児退行して病院送りになる。運のパラメーターもゼロにしていたため、回復できる見込みは薄い。


・流行りのTGCのレアカードのような、友人に自慢できるものが欲しかった少年は、吹きかけたどんな物にも希少価値を与えられるスプレーを手に入れる。
どんな物でも友人たちが羨むほどのレア物に変えることができ、自慢しては悦に浸る少年。
少年はふと、自分にこのスプレーをかければモテモテになるのではないかと考える。
誤ってかけすぎた結果、クラスメートも先生も我先にと文字通りの引っ張りだこ。最終的にバラバラに解体されて公平に分けられる。

・瞬間移動能力を貰った少年。
瞬間移動は一度使うと5秒のクールタイムが必要になるが、少年は能力を便利に使って過ごす。
ある時、昔家族で行った思い出のタワーに行こうと思い立つ。
そして瞬間移動でタワーの頂上に下り立ったと思ったら、タワーは既に解体されて無くなっていた。

・ラピス・ラズリの最初の客であり、中に入れた物を無限に増やせる壺を貰った少年。
壺を有効活用して大金持ちになるが、欲張って金貨を入れたまま一晩放置した結果、増えすぎた金貨で圧死。

こんな感じの話が毎回続く。
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 09:57:07.29ID:iYefkMof0
まんさんが猫を拾ったとツイッターで報告しYouTuberデビュー
https://i.imgur.com/QSDsb4c.jpg
https://i.imgur.com/GBJp9dD.jpg
https://i.imgur.com/e80cgbv.jpg
https://i.imgur.com/GefB8dt.jpg

なぜかペット系YouTuberがこぞってツイートを紹介

拾ったにしてはキレイすぎると炎上

まんさんが誹謗中傷は法的措置をとるとブチ切れ
https://i.imgur.com/keWDX8N.jpg

紹介したYouTuberが拾ったのはガチと擁護
https://i.imgur.com/7Co3jk8.jpg

他の猫系YouTuberの動画に映り込んでた自称妹と服装や手の欺が完全一致しヤラセ疑惑が深まる
https://i.imgur.com/CuLA21q.png
https://i.imgur.com/66kebz4.jpg

なんとまーくん≠煖然猫を拾ってました
https://i.imgur.com/hx5sDP9.jpg
https://i.imgur.com/r6dSeMu.png
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:33:50.70ID:bi8ZIjLY0
>>225
パラメータはドラえもんの道具そのままだし
スプレーものび太が世界に一匹しかいない希少生物になる話があるな
難癖つけるなら金貨も栗まんじゅう問題
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:22:06.04ID:9zsxpkh40
掲載誌がコロコロじゃ
都合のいいものには必ず落とし穴があるから地道に頑張りましょうね
みたいな教訓も込めてあえて悲惨にしていた可能性もあるな
子供向けなのにって言う人いるけど小学生は替え歌で人を死なせるのが大好きだしw

なお地区最強のチンピラの最適解は
力をゼロにして速度最大知能そこそこ運そこそこにして
逃げに徹する事だったのではないだろうか
調子こいて勝っちゃおうと思っちゃうのも小学生らしいけどね
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:35:28.44ID:T4S2D6mM0
金貨と壺のやつはバイバインほど凶悪ではなくて、壺を空にすれば増殖は止まる。

>>228
速度のパラメーターは無いから運を最大にした方が良かったかも
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 12:39:16.15ID:Px3gmdFy0
>>229
>運を最大
それじゃあガモウひろしのラッキーマンになっちゃう……
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 14:04:25.66ID:1WZG/4N+0
>>226
こんな話あったんだ
ていうかヤラセ云々以前になんでこの女は捨て猫拾ったことを拡散しようと思ったんだ?
育てるって言ってるから貰い手探すためでも無いだろうし
捨てられた猫ちゃん拾ったアテクシ素敵でしょ♡ってやりたかったのか
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 14:10:28.90ID:QPavHzbQ0
まーたすぐ女叩きに持ってこうとする…
いつものお前だろ、もう分かってんだよこっちはww
いろんな板でキャンペーンして忙しいねww
ただここの女子を敵に回したのは間違いだったなwww
バーーーーーーーーーカwww
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 14:27:55.41ID:d4Ns6ppf0
ラピスラズリは毎回少年少女に宝石(道具)与えた後は店ごと失踪するという完璧のアフターケアなんだけど

その子らが道具でどうしようもない絶望的な状態になった時にはいきなり本人の前に出てきて、煽るだけ煽って助けもせずに帰るんだよな

ラピスラズリは自分の願いを叶えるために他人から宝石を集めてるんだけど、どういう原理か分からんが持ち主の絶望がそれに必要で、端からそのつもりで子供に絡んでる
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 14:38:17.65ID:uPYPbnY80
>>231のどこを見て女叩きだと思ったんだ
「この」女は〜ってわざわざ書いてあるのにね
文盲かな?

それにしてもこの猫どうなったんだろう
用済みになったからって今度こそ本当に捨てられてたりしてな
0236本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:09:23.78ID:T4S2D6mM0
15年前ぐらいの別冊コロコロに載った読み切りのギャグ漫画
タイトルは失念したが、「スズキさん」が付いてたと思う
作者は桜ナオキ(魔石商ラピス・ラズリと同じ)

主人公は小学生の少年。ある雨の日の下校中、道端に置いてある段ボールを見付け、中から弱弱しい犬の鳴き声がすることに気付く。

捨て犬だと思い、可哀想になった主人公は家族に掛け合うつもりでその犬を拾う決心をする。
しかし段ボールを開けてみれば、そこにいたのは犬と言うより顔と尻尾は犬で体はスーツを着た成人男性という外見の何かが座っていた。主人公は驚いて家に逃げ帰った。

家に帰るなり、両親に下校中起こったことを話す主人公。
しかし家族は信じない。「そんな犬いる訳ないでしょ」と言う母親に「ですよねー」と便乗するのは何故か先程の犬。既に当たり前のように主人公の家に居座っていた。

この犬は「スズキさん」と言うらしく、スズキさんは既に主人公の両親に取り入ってかなりの信用を得ていた。
突然家に居座ったスズキさんと二人になったタイミングで、主人公は何をしに来たのか問い詰める。
するとスズキさんは「この家を乗っ取りに来ました」と悪びれもせずに言う。
スズキさんに対して拒否感しか無い主人公に対し両親は呑気。
主人公は金を出してスズキさんに出て行ってもらおうと考え、お小遣いを前借りしようとする。
両親は前借りを許可するが、財布を出したのは何故かスズキさん。スズキさんは既に主人公家の家計管理を任されていた。
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:09:54.15ID:T4S2D6mM0
(続き)

同居するしかないのかと絶望する主人公にスズキさんは自分の気持ちを告げる。
道端の段ボールの中、スズキさんは雨風に晒されながら道行く人に素通りされ、気に留めてくれたのは主人公だけだったという。
主人公が人一倍優しい人間だということを理解したスズキさんが思ったことが「コイツならチョロい」。

スズキさんは確かに優秀で家事手伝いに関しても積極的。そしてその後も何かと主人公に構う。スズキさんは主人公の機嫌を取るために自室の交換を持ちかけたが、良心からそれに応じた主人公は騙されて庭の犬小屋に追いやられる。

終盤はオチ以外限りなくうろ覚えだが、犬小屋の件を受けて怒った主人公はやはりスズキさんを追い出そうとする。
スズキさんは主人公の優しさに付け入って付いてきたし、自分には主人公しかいないと思っている。自分をそう評価してくれたことは嬉しいが、捨て犬を拾える優しくて良い奴は自分以外にもいると言って主人公はスズキさんを説得し、スズキさんはそれに応じて人間を信じることにした。

そして、「じゃ、良い奴に拾われろよ」と、
出会った頃と同じような段ボールで道端に捨てられる、口を塞がれ縄で縛られた主人公の見開きで終わり。
0238本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:16:44.60ID:z98i5ICT0
男でも猫拾ったヤラセやった奴いたよ
バイクでそこそこスピード出てたのに何故
道端の何も書いてない段ボールに捨て猫が
入ってると判ったんだ、って突っ込まれてた

いい人ぶるというより、子猫拾ったと言って
可愛い写真をあげまくるとそれだけでそこそこバズるからなー
そこは男も女も変わらないんだろう
本当に拾ったなら家で写真撮ればいいのに
拾う直前から動画撮ろうなんて考えて
仕込んでから通りかかったりするから…
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:26:22.46ID:JZ6Eu/VN0
カラスがついて来ちゃった
実は餌付けして連れ去り
で炎上した女なら最近いたな
あれカラスどうなったのか
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 17:39:52.06ID:uPYPbnY80
普通にペット飼ってますって言うよりできるだけその出自が悲惨(保健所にいたとか捨てられてたとか)な方が箔がつくからね
うちの近所にも保健所出身の雑種飼ってるってだけでやたらマウント取ってくるDQNがいる
飼育環境劣悪だし躾もロクにしてないから近所中に迷惑かけまくりなのに
お前んちで飼われてるその犬よりペットショップの子らの方がまだまともな暮らししてるよと言ってやりたい
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 18:07:51.67ID:JZ6Eu/VN0
それはペットショップの高いペット買えないから悔しくてマウント取りたいとかでしょ
優しい人アピールもそうだけど、何かしら拗らせてて自分の為に動物利用してるだけだからね、飼育環境劣悪なのはそういうことかと

飼育環境まで公開してマウント合戦なら動物にとってはまだマシなんだが
0242本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 18:18:43.02ID:M3Gr/J6O0
ツイッターで嘘ついて他人の反応貰うことに血道を上げてるの?
さもしい奴らだね
0244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 19:33:25.40ID:7E18q7h40
>>1. へ
懐かしの親友とか思い出の家族とか・・何年かぶりに出会った時。その時の状況など
でクダラナイけんか!をして=「その後、まだ会っていない」

なんて、世間一般でもめずらしくない、アリガチなおハナシだ。
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 19:48:38.54ID:7E18q7h40
ドラマや漫画などで「感動!の最終回」で、主人公は死んだとか再起不能になったの
に。

"あの、マンガ。人気があるから続けてくださいよ!" と、放送業界や出版社に言わ
れて・・・仕方がなく「主人公は、死ななかった」とか「死んだのは、別人だった」
なんてコトにして "ドラマやストーリーを続けていく" 原作者の気分。

( まー、いつの時代でも。ギョーカイ(出版・放送業界) にありがちなことだ。)
0247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 21:34:16.89ID:L/EZm+tQ0
>217>225>236
自分も子供の頃にコロコロ読んでたけど、こんなダークな話は無かったわ
キッズのトラウマになってしまうやんけ
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 23:55:58.75ID:uZIZI6MY0
プサン市長「コロナなんか死ななきゃどうでもいい!病院行くな!検査するな!検査しろ派は反韓マスゴミだけ!」

プサン市長「微熱があるので病院に行こうと思います。普段は36.7℃ですが今日は36.8℃なので0.1℃も高いんです!」

プサン市長「俺が行く病院は問題ないんじゃ!ボケッ!ボケッ!」

http://imgur.com/SPxuxoE.jpg
http://imgur.com/ArwsgA2.jpg
http://imgur.com/O7fArrB.jpg
http://imgur.com/5L9XjMW.jpg
http://imgur.com/t8Hjs8s.jpg
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 00:08:49.20ID:KK7GeOmU0
ゲームセンターあらし
轟け!一番
ゴリポンくん
アクション刑事 ザ・ゴリラ
金メダル先生
このあたりを読んでた世代
0251本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 00:12:56.92ID:khDstdqJ0
(1/2)
高港基資のホラー漫画「恐之本」の「ヒトダマ」というエピソード。
内容はちょっとうろ覚えだが書く。

主人公の青年は、ある日から空高くに奇妙な集合体が浮かんでいるのを見るようになる。
それは髪や衣服の無い無数の人型物体が集まった巨大な塊だった。(以下ヒトダマ。この語は本編では使われない)
他の人間には見えておらず不気味さを感じるが、自身に影響は無いため気にせず普通に生活をしていた。

ある日主人公が街を歩いていると、人型のものが1体、ヒトダマを離れて地上に降りる。そして主人公の側に停車中の車に入り込むのを見た。
次の瞬間、停車していた車は大型トラックに激突されて潰された。その車の中にいた人は即死した。

また別の日、家にいた主人公はまたヒトダマから降りた人型のものが近所の家に入り込むのを見た。
間もなくして、その家の人は亡くなった。
一連の異変を見た主人公は、ヒトダマとそこから降り立つ人型は人間に死を呼び込む良くないものだと確信した。

それからまた別の日、空港にいた主人公は空から例の人型が大量に降り立つのに気付く。
そしてある旅客機に搭乗予定の客100人超に対して付きまとい、入り込むところを見てしまう。
これから大惨事が起こると察した主人公は、どうにかそれらの客を救おうと搭乗予定の便を欠航させようとする。
しかし一個人が訳の分からない理由で飛行機のダイヤを止めるのは無理がある。
苦肉の策として、主人公は電話で爆破予告を仕掛けた。

現場は混乱。すぐに逮捕される主人公。
しかしこれであの人たちは助かる。と思った矢先、意に反して予定通りに離陸した旅客機が上空で爆発するのをパトカーの中から見てしまった。
「何であの飛行機を発たせた!」と取り乱す主人公を見て何かを察した警察官は、主人公をある懇談会に招待する。
0252本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 00:13:24.76ID:khDstdqJ0
(2/2)
懇談会には主人公と同じくヒトダマと人型が見える人(20人ぐらい)が全国から招待されており、主人公は歓迎を受ける。
そこで知ったのは、ヒトダマの存在はごく一部の公務員を除き知らされていないこと。
ヒトダマは別に悪いものではないということ。
そして、ヒトダマから降りてくる人型を見てもそれによる死を回避させてはならないこと。
過去に何らかの理由でその死を回避した人が数人呼ばれていたが、それ以来彼らは死ぬことができなくなったようで、
どれだけ歳を取ってもどんな大怪我でも、どんな苦しみを味わっても死なず、それでも長い時を経て手足が風化して擦り減る。
傷は歪に治癒するだけで、そのうち言葉も感覚も失う。酷い人はパイプ椅子に全身が横たわるサイズに擦り減って人間の原型を留めていなかった。
人間が本当に死ぬチャンスは一生に一度きりの運命的なもので、それをもたらすのがヒトダマとされている。そしてもし回避した場合、二度とそれはやって来ない。

主人公は、保釈後も空のヒトダマが見える生活を送る。
例の人型が降り立っても、それに対してアクションを仕掛けるだけ後々他人を苦しめることになる。
主人公はそれを心得て、何が見えても知らないふりをして生きるしかない。

こういうタイプの運命論見たのはこの漫画が初めてで印象的だったけど
色々と名状しがたい複雑な気分になる話だった。
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 01:10:12.69ID:tOpxCTd70
ダーケストダンジョン

ゲーム中に死んだ冒険者たちの名前が墓場に登録され
負けの記録みたいで不愉快だったが
町を復旧させてクリアした時に
こいつら一人一人が居たからクリア出来た。ありがとうと想いをはせた

https://i.imgur.com/Y0Fy4z1.jpg
0256本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 07:38:23.07ID:G81epkSn0
彼女である私を「ママ」と呼んだ彼氏の心理とは?

付き合って4ヶ月になる彼氏のことで質問です。彼とは喧嘩をしながらも仲を深めていっていると思います。
彼は、一言で言ってしまえばマザコンです。

彼の国では親、特に母親を大切にし、父親もとても尊敬する文化的事情。
父親を早くに癌で亡くし、母一人子一人で育ってきた家庭的事情もあり、彼のマザコンぶりを私も認めています。

しかし、今年になり気になることが起きたので相談します。

彼とのHの後、抱きしめあったりとまったりとした幸せな時間を過ごしていた時、彼が突然「ママ」と私を呼んだのです。
一回目は気にも留めなかったのですが、2日後またH後「ママ」と呼んだので、今度は聞いてみました。
彼は私を母親と勘違いしたわけではなく、母親への恋しさが募っているわけでもないそうです。
ただ「ママ」と私を呼びたくなっただけ・・・と。

私は同じ状況で「お父さん」と呼びたくは決してなりませんし、彼の名前を呼んで抱きしめることはあっても、他の呼び方は浮かびません。
そこで質問ですが、彼はどういった心理で私を「ママ」と呼びたくなったのでしょうか?

男性の方、心理学をご存知の方、お教えください。

https://okwave.jp/qa/q1876984.html
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 07:43:54.92ID:dbkzK2Xd0
すべて同一人物だと思うが、このスレでゲームや映画や小説など
フィクションネタばっかり書き込んでる人、
できたら今後はなるべくノンフィクションネタに切り替えてほしい。

フィクションって創作だから、いくらでも後味悪く設定できる
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 07:55:30.87ID:PPxS4v0E0
ここに実話以外書き込む人は全て同一人物って
つまり後味の悪い話スレは過去181本も自演で回ってるって言いたいのかよ
これはとんだ後味の悪さだw
あとそう思うなら実話を書き込む人は自演じゃないって何故断言できるのか?
私自身過去に実話も都市伝説も小説も漫画もゲームも
ノンフィクション・フィクション問わず何でも書き込んだ事あるぞ

伝聞の実話もダメで本人の体験談しか書き込むべきじゃないっていうのなら
ここあっという間に過疎って落ちるだろうね
だって自分や周囲が不幸な目に遭った人はみんなここじゃなくて生活系の板に書くもの
後味の悪いスレは可哀想な人や誰かを可哀想な目に遭わせた人だけが
寄ってたかってお前一人を楽しませるために自分の身を削って書くスレじゃない
生活系の板に書くのが好まれるのはその辛さを理解してくれる人もいるからだよ
0259本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 07:56:32.56ID:wOPbaJiS0
>>247
自分が子供の頃に連載してた「サイファー」って漫画だと
第一話で魔物が主人公の母親に変装して主人公を罠にかけ、
母親から魔物の姿に戻ったあと
魔物「たいしたことないな、おふくろを食ってまで手間をかける相手じゃなかったようだ」
主人公「ママを食ったって?」
魔物「変身するにはそいつの生きた細胞が必要なんでな
お前の名を呼び続けていたぜ」

っていう、主人公の母親を食べたことを告げるシーンがちょっとトラウマ
0260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 08:06:08.17ID:iRQuVORt0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
https:/i.imgur.com/7V7GmBF.jpg
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
0261本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 11:17:21.64ID:g5qphQVd0
https:/i.imgur.com/gOS2bYR.gif
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 04:17:35.99ID:sI0Xy1lT0
>>257
残念ながらあなたの要望に答える者はこのスレには誰一人存在しません。お引き取り願います

フィクションが嫌なら読まなければいいのですよ
最初の一行を読めばそれがフィクションなのかノンフィクションなのかコピペなのか荒らしなのかだいたい察せれるでしょう
テンプレにも「アニメが嫌ならアニメをNGしなさい」としるされています
他人に注文をする前に、まずはあなた自身がテンプレを読んでそれを厳守しましょう。あなたの主張はただのわがままというものですよ

それに、フィクションにもピンキリあるから、ただ悲劇的なら良いというものではありませんよ。フィクションに求められるのは後味の悪さよりも「芸術性」です
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 04:56:30.19ID:udBb4DmI0
120 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 04:39:05.90 ID:4CLE1nWF0
今の天皇と雅子が結婚するまでのエピソードも怖いよな
雅子の外堀がジワジワ埋められて逃げられなくなってく感じが
138 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 04:40:18.51 ID:Ue6/AlZeM
>>120
雅子の前に数人から逃げられてたかしゃーない
184 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 04:43:19.70 ID:Ue6/AlZeM
>>152
数人候補者がいたけど海外留学したり
速効婚約者決めたりとかあってフられてる
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 10:54:02.87ID:BEqAm+910
>>257
そもそも書き込みの例がドラクエなんてゲームだし
まあ前のメタルギアの話とかがウザすぎたのはわかるけど
0267本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 13:37:55.89ID:sI0Xy1lT0
>>266
そもそもテレビゲームなんてやってる猿が大人しく映画なんて観るわけないし、ましてや小説なんて高尚なものを読めるわけないんだよねぇ
0268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 18:11:33.07ID:5rkLqz610
フィクション大歓迎だけど、意味不明な固有名詞盛りだくさんで5レスくらい消費してダラダラやられるとウザい
大抵よく分からんファンタジーとかゲームだったりするから要約という概念を知らない中学生とかなのかな
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 20:13:17.76ID:IeKcTtW80
そういうのに限ってどこがスレタイ?だったりな
ここはおまえの好きなもの紹介する場所じゃねえよと
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 20:52:55.58ID:ZgApLxi10
わかる
1〜2レスでサラッと紹介してると読む気にもなるけど、ダラダラと「その情報いる?」ってことまで長々と書いてあると途中で読むの諦める
そういうのに限って我慢して読んでも「……で?」っていうオチも多いし
0271本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 21:48:59.39ID:sI0Xy1lT0
米倉涼子といえば他にも主演ドラマ「リーガルV」に後味の悪いネタがある
主人公の管理する法律事務職に女性Aが弁護の依頼をして来る
女性Aはこの男性優位の社会の中で努力して大企業の役員にまで出世したという敏腕キャリアウーマンだったんだけど、 ある日突然に身に覚えの無いパワハラの罪で解雇されてしまったので、不当解雇で会社を訴えたいらしい
A「このままでは私は前に進めないんです!」
主人公たちは調査を開始するが、企業側からパワハラの証拠としてテープレコーダーに録音された音声を聴かされる
そのテープレコーダーには、怒り狂ったAが部下の男性社員Bに「このハゲー!」的な凄まじい罵詈雑言を浴びせかけたりしている音声が記録されていた
この音声について主人公たちがAに質問すると、Aは「記憶に無い」と証言
音声は合成ではなく本物であり、AがBに対して罵詈雑言を浴びせたという事は事実のようなのだが、どういうわけか当のA本人はそれを覚えてない様子
酒か何かで意識が酩酊した状態で暴言を吐いたという事なのだろうか?
それとも、怒りのあまり意識が飛んでしまったのだろうか?
主人公は「人間というものは、他人の足を踏んでも気付かなかったり、すぐ忘れたりするが、踏まれた側はいつまでも忘れないものだ」と語る
Aの素行も密かに調査されるが、彼女は穏和で礼儀正しく、評判も概ね好評で、パワハラなんてしない人格者のように見えた
裁判が進んでいく内に、主人公たちはパワハラが捏造であったという事実を突き止める
あのパワハラ音声、なぜAがあそこまで激怒してBに罵詈雑言を浴びせる事態に至ったのかが不明であっが、主人公たちは粘り強い調査によって音声データの「前編」にあたる部分を発掘した
前編には、Bが意図的にとんでもない不祥事を起こし、その上でAを煽りに煽って暴言を誘発し、パワハラの被害者を装っている様子が記録されていた
この証拠によって主人公たちは裁判に勝利し、企業からたんまりと慰謝料をせしめることに成功
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 21:50:07.03ID:sI0Xy1lT0
これにて一件落着…
主人公は祝勝をかねてAと一緒に電車で旅行に出るが、そこでAにこう語りかけた
A 「あなた、本当は暴言を吐いた事を覚えていたんでしょう?」
実は音声データは、Bが意図的にAを煽る「前編」、Aが怒り狂ってBに罵詈雑言を浴びせる「中編」、そしてBがAに言い返す「後編」の3つに別れていた
後編でBがAに言い返した言葉というのは、「かつてAが部下の新人女性社員Cに対して本物のパワハラをおこなっていた」という事実を指摘する内容
そのCという新人女性社員は、若くて可愛くて有能で将来有望な逸材であった
AはそんなCに対して醜い嫉妬をし、密かにパワハラをおこなって苛めて辞職に追いやっていたのだ
それはAにとっては不都合な事実であり、忘れたフリをするしかなかったのである

主人公「あなたは他人の足を踏んだことに気付かなかったんじゃない。踏まれた相手の痛みを理解している上で、何度も何度も踏みつけ、潰したんですね」
電車が向かっていた先はCの地元であり、主人公はAとCを再会させる
Cはパワハラによって重度のトラウマを患っており、今では実家に引きこもり、毎晩のようにAの出てくる悪夢にうなされているような辛い日々をおくっていた
久々にAと対面したCは、オドオドと怯えながらも「謝ってください」とAに言う
C「そうでなければ、私は前に進めなません」
これを受けてAは言い放つ
「だが私は謝らない」
その場にいた一同がドン引きする中、Aは毅然とした態度で淡々と言葉を続ける
「お金で解決させてもらうわ。弁護はあなた(主人公)の事務職にお願いするわね」
Aはそう言うと颯爽と立ち去って行った
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/25(土) 08:05:32.97ID:JSvPrPOL0
俺、>>25みたいな「物事を思い通りにしようとする奴」を見ると、そいつの思惑とは真逆の事をしたくなるわ
自分の過去や最近の体験談とかを書き込むつもりでいたけど、やっぱやーめたっと
このスレではフィクション一筋で行こう
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/25(土) 10:46:50.17ID:PFdK8wWE0
>>276
>>25程度が怖いなら何も書き込まない方が良いんじゃね
02791/2
垢版 |
2020/07/25(土) 14:16:38.15ID:Ye1Eq0x00
243: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/03(日) 00:08:31.72 ID:HByB08OB
叔父が死ぬ間際に人を殺したことを俺と父に告白したことが衝撃。 

暴走族全盛期に叔父の奥さん強○されて殺された。一緒にいた娘も鈍器で殴られて両眼失明。 
犯人は暴走族だというの目撃証言から分かっていたけど、誰が具体的に殺したのかが結局分からなかったらしい。 
当時医者だった叔父は復讐を決意。 
金を盛大にばら撒いて暴走族から情報を入手して事件に関わった奴らを特定。 
車と木製バットで武装して一週間で6人全員を殺すか障害が残る状態にしたそうだ。
医者という知識をフル活用して証拠が残らないようにして、障害も一生残らるように慎重にやったらしい。 
復讐を終えたあとは辞表を提出して医師をやめ、医療系の普通の会社で病気が発覚するまで働いていた。 
02802/2
垢版 |
2020/07/25(土) 14:17:29.27ID:Ye1Eq0x00
叔父は棒状のものが持てない人だったのだが、その理由が頭の感触を思い出すからだったそうだ。 
金属じゃなくて木製バットだと打撃がモロに伝わるらしく、その感触も手に伝わってくると言っていた。 
撥ねた感覚が忘れられないため車も乗らず、自転車も暴走族を思い出すということで乗れなかったらしい。 

父も俺もその話を聞いたときは衝撃的だったし、警察に通報するべきか散々悩んだ。 
本当かどうかも父が新聞などで調べたけど、抗争による死亡事件などがチラホラあるだけで本当かどうか分からなかった。 
結局、事実かどうかわからないし、死に際だったし、理由があれだったので父と私も警察に届け出なかった。 

叔父が死んでから結構な時が過ぎたけど、未だに忘れることが出来ない。 
先日一人ぼっちの暴走族のようなバイクに乗った若者を見かけて、こういう奴らが人を殺し、殺されたのかと考えてしまった。 

墓まで持って行こうと思っていた話だけど、歳をとってから悩むようなってしまった。 
ただただ吐き出したくて書いた。 

叔父の復讐は正しかったのだろうか。 
俺と父が警察に届けなかったことは正しかったのか。 
今でもふとした時に考えてしまう。
0282本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/25(土) 15:27:29.38ID:JElW6L5p0
この手の話の主人公って大抵「叔父/叔母」「友達の親」「親戚の誰々」みたいな書き手から微妙に遠い位置にいる人なんだよな
そんでもって必ず既に死んでる
たとえ嘘でも自分が犯罪者になる度胸はないし、親兄弟など近しい人をそういう風に仕立て上げるのも流石に心が痛むからなんだろうか
0283本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/25(土) 16:30:44.97ID:urWsyulG0
>>280
後味の悪さは特に無いな
叔父を警察に売らなかったのは大正解
0284本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/25(土) 16:48:58.92ID:k1dhusD60
わざわざ創作やと「見破って」楽しいんか
それが正解かどうか検証も出来んのに
そもそもこのスレって創作容認やろ指摘する意味ないやん
俺様は鋭い分析力で騙されへんぞーってマウント?
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 04:07:53.39ID:hCBWnAKO0
藤井聡太「負けました…」
ワイ「君がなぜ負けたか分かるか?」
藤井聡太「?」
ワイ「それは君の”奢り“や」
藤井聡太「お鮴…?」
ワイ「君少し天狗になっとるやろ?少し将棋が上手いくらいで何千万と稼げてな」
ワイ「その慢心がそのまま盤面に現れてもうたんやな」
藤井聡太「うっ…」
ワイ「君がエアコンの効いた部屋で駒を動かしている間に外では炎天下くっさい生ゴミの入った袋を何百個と回収してる人がおる」
ワイ「君の1/10の年収でな」
ワイ「でもな、それが本物の“仕事”なんや、分かるか?」
藤井聡太「はい…」
ワイ「君がやっとるのは所詮“遊び”や」
ワイ「君が将棋やめても誰も困らんが、ゴミ回収をやらなくなったら町はたちまちゴミだらけや」
ワイ「世の中で本当に大切なのはどっちやと思う?」
藤井聡太「…」
ワイ「高校生の分際でな、ランチに3,000円近く使うのはおかしいとは思わんかったか?」
藤井聡太「あっ…」
ワイ「今はまだ若いから周りの大人も可愛がってくれとるけどな、大人になってからもその調子じゃ将来苦労するで?」
藤井聡太「すみません…(小声)」
ワイ「…まあ、これに懲りたら将棋なんかやめて研究者とか医者みたいなもっと世の中の役に立つ仕事を目指すんやな」
ワイ「せっかくええ頭持っとるんやから大学もちゃんと行った方がええで」
藤井聡太「はい…」涙

これが現実
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 06:53:49.53ID:TG0bFJG10
メタルギアの主人公スネークの兄弟であるリキッドの話
幾度となく世界を救ってきた伝説の英雄Bがいた
Bを神聖視して信奉してる秘密組織が狂気にかられて「Bを量産するお!」ってなって、Bの遺伝子から8つ子のクローンが作り出された
アメリカの特殊部隊の隊員である主人公「ソリッド・スネーク」は、自分がクローンであるという出生の秘密を知らずに生きていた
色々あってBが悪堕ちして、独立国家を立ち上げて世界に反旗を翻そうとする
アメリカの特殊部隊に所属する工作員であるスネークは、独立国家に潜入してBを殺害するが、その際にBの口から「自分達は実の親子だ」と告げられた
Bの言葉の真偽は分からなかったが、スネークは「実の父を殺した」という可能性に苦悩し、そのまま行方をくらませて隠遁生活を送った
だが、アラスカのアラスカに有る核廃棄施設がテロ組織に占拠され、要人を人質に取られてしまう
テロ組織のリーダーは「リキッド・スネーク」というパクりコードネームを名乗り、アメリカ政府に「Bの遺体を寄越せ」と要求
こんなテロ事件を解決出来るのはスネークくんしかいない!
ってことでスネークは政府に拉致られて半ば強制的に核廃棄施設へと送り込まれて潜入することになる
施設の奥底でスネークはリキッドと対峙する
リキッドへスネークの双子(厳密に言えば8つ子)の兄弟で、自分達の出生の秘密である衝撃の事実、Bのクローン計画をスネークに明かし、自分の想いを語り始める
なんとBのクローン計画には、ただBを量産するだけでなく、Bの上位互換を作り出そうという目的もあった
Bの遺伝子を「優勢」なものと「劣勢」なものに寄り分け、クローンを8体(8つ子)に分裂させて「優勢な遺伝子だけを受け継ぐクローン」と「劣勢な遺伝子だけを受け継ぐクローン」が生み出されていた
リキッドが語るところによると、スネークこそが「優勢な遺伝子だけを受け継ぐクローン」であり、リキッドは「劣勢な遺伝子だけを受け継ぐクローン」らしい
リキッド「お前は俺からポジティブな部分を全て奪った」「俺はお前の搾りカスだ!」
0288本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 06:54:28.23ID:TG0bFJG10
リキッドも幼い頃は自分の出生の秘密を知らずに生きていたが、何かしらの理由で「自分は誰かの模造品である」「その上、劣化版である」という秘密を知ってしまい、世界の全てを恨み、秘密組織から逃亡し、幼くして少年兵として戦場を渡り歩くようになった

今回リキッドがこのようなテロを起こしたのは、父であるBへの愛などではなく、Bへの復讐心から
リキッドはBを殺害してBを超えるという野望を抱いていた。だが、そのBはスネークによって殺されてしまった
リキッド「親父を殺したお前を殺し、親父を超える」
それが今のリキッドの野望であり、生きる理由だった

こうしてスネークとリキッドの一騎打ちが始まる
熱い肉と肉のぶつかり合い、熾烈なチェイス、飛び交う銃弾
壮絶な死闘の末にスネークは絶体絶命の状況に陥り、敗北が確定
リキッドは勝利を確信し、スネークにとどめを刺そうとする…が、あと一歩というところで風邪を拗らせて絶命してしまう
リキッド「」チーン
スネーク「やったぜ」
こうして世界は救われた。ありがとうスネーク。ありがとう風邪ウイルス

後の作品で語られるが、実は「優勢遺伝子を受け継いだクローン」はリキッドの方で、スネークは「劣勢遺伝子を受け継いだクローン」だった
理由は不明だが、リキッドは自分とスネークの立場を真逆に誤解してしまっていたというわけ
実際、アラスカでの死闘に勝利したのは実質的にリキッドの方であり、「リキッドの方がスネークより優れていた」と言える
リキッド当人がその事実を知ることは生涯無かった
もしリキッドが事実を正しく認識していれば、彼は悪に落ちることもなく、Bを超える英雄に成っていたのかもしれない。と想像すると後味悪い
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 08:14:04.43ID:MSZQIq+/0
優性と劣性とか論争呼びそうな設定
生物学では質的な優劣ではなく表現型にあらわれるかで
顕性、潜性にしようと動きがあるのに逆行するような
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 17:08:03.11ID:TG0bFJG10
>>289
実際に今アーティストがTwitterで優性思想な発言をしたとかで炎上してるな
個人的には優性思想云々よりもよりもアスリートと並べて美少女子役の名前を上げてたところに物凄い気持ち悪さを感じる
アスリートの名前と並べられてるもんだからてっきりアスリートなのかと思ったら子役じゃんっていう
0291本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 21:40:38.79ID:o0IOzUTy0
言うて遺伝子に優性劣性言うのやめようぜってなったのついここ数年やん
対してリキッドスネークが出るゲームって確か90年代の作品だと思った
どうしようもない
しいて言えば古い作品は古い作品と前置きしておかないとこういう事になるね
0293本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 22:48:04.71ID:la46u0C/0
オカルト事象を蒐集する施設、scp財団記録(という設定の投稿サイト)から
scp-5966「アーティストとパトロン」

収容対象は一人の画家。「金主」から、画業に専念できるよう肉体と精神を改造され、週1の「納品」に従い報奨か懲罰を与えられる。
画家は週に一枚の絵を仕上げ、作品は完成してすぐに消える。小型GPSを仕込んで追跡しようとしても、全部失敗。

画家の唇は融合して開かず、声帯は消滅している。
筆談や身振り手振り、手話も通用しないので、画家はコミュニケーション能力を「金主」に奪われたものと推測される。
画家はまた、食事や睡眠を必要としない。
画家に与えられる報奨と懲罰は、1週間でリセットされる。

報奨の例…口が開き、呼吸が楽になる・手の平に口と舌ができ、嚥下はできないものの味覚を楽しめる、など
懲罰の例…眼球が沸騰する・激しい頭痛、など

画家のアパートから、以下の契約書が発見されている。
画家は週に一枚の絵を納品し、その出来栄えにより報酬を得るものとする。
金主は画家を画業に専念させるため、あらゆる援助を惜しまないものとする。
画家はこの契約をいつでも破棄できるものとする。
破棄は画家本人から口頭または書面でなされるものとし、代理人の介入はこれを認めないものとする。
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/27(月) 07:36:46.44ID:rhZfsWOV0
自民党に憲法を語る資格はない
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/27(月) 10:03:07.60ID:Dwrq6X+F0
アメリカで昨年、銃で自殺を図ろうとした男性が警察の特殊部隊に射殺されてしまうという事件が起きた。
このほど男性の妻が警察と市を相手取って訴訟を提起したことで、当時の詳しい状況が明らかになった。『WMC Action News 5』『VICE』などが伝えている。

米テネシー州シェルビー郡コリアーヴィルのある家で昨年6月3日午前8時頃、この家に住む当時59歳のデイヴィッド・リチャード・ホールさん(David Richard Hoal)が
警察の特殊部隊によって射殺された。

デイヴィッドさんは精神的な問題を抱えていたことから自殺願望を抱きはじめ、銃を持って裏庭で自らの命を絶とうとしていた。この時、妻のアリス・ホールさん(Alice Hoal)が
デイヴィッドさんの自殺を止めるために警察へと緊急通報したのだった。
0299本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/27(月) 10:03:19.12ID:Dwrq6X+F0
アリスさんはオペレーターに「夫は鬱状態にあるも薬は服用しておらず、自殺願望から銃を持って命を絶とうとしている」と伝え、デイヴィッドさんを救ってもらうために状況を
詳しく説明した。

ところが現場には、デイヴィッドさんを説得するための危機対応チームではなくコリアーヴィル警察の特殊部隊(SWAT)がやってきたのだ。そして彼らは裏庭にいたデイヴィッドさんを
包囲しライフル銃を構え、銃を捨てるよう指示した。

デイヴィッドさんは持っていた銃を捨てることはなかったが、銃口は地面に向けたままでただ立ち尽くしていた。しかし特殊部隊はこれを危険とみなし、指示を出して5秒も経たないうちに
その場でデイヴィッドさんを射殺してしまった。その瞬間、アリスさんは驚きと悲しみで絶叫したという。
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/07/27(月) 10:03:24.70ID:Dwrq6X+F0
その後アリスさんは警察の対応に納得がいかず、先月1日にテネシー州の裁判所に訴訟を提起したが、今月に入ってから彼女の意志により訴訟を連邦裁判所へと移したようだ。

コリアーヴィル警察側の弁護士であるエド・マッケニー氏(Ed McKenny)は、今回の件について状況は避けられなかったとし、警察の対応とデイヴィッドさんを射殺した
オースティン・ワゲスパック巡査(Austin Waguespack)について次のように擁護した。

「これは非常に厳しい状況だったと言えます。ホール氏は銃を持っており、ワゲスパック巡査と他の警察官は『当時の彼は興奮して怒っているように見えた』と話しています。
あの時ホール氏は、彼の妻と他の警察官に対して危害を加える危険がありました。」

「銃を捨てるよう指示を出してから5秒も経たずに発砲したとありますが、相手が銃を持っている時の5秒間というのは決して短い時間とは言えないのです。私達はご家族に対して
お悔やみの気持ちを持っているとともに、この結果は残念だと思っています。しかしホール氏は誰かを傷つけていたかもしれないのです。」

ちなみに米トリートメント・アドボカシーセンター(Treatment Advocacy Center)の2015年の調査で、警察が対応する事態に直面した深刻な精神疾患を持つ人は、
精神疾患のない人と比較して警察によって命を奪われる可能性が16倍も高いというデータが発表されている。

また『Washington Post』が2015年から調査を行っているデータでは、アメリカ国内で警察官によって命を奪われた人の約4分の1が精神疾患を患っていたとのことだ。昨年だけでも
999人が警察官に殺害されたが、そのうち197人が精神疾患を患っていたことが明らかになっている。

今回亡くなったデイヴィッドさんは白人男性で、彼を知る友人達は思慮深い穏やかな男性だったと話している。

https://news.biglobe.ne.jp/topics/international/0726/58290.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況