X



自殺者の転生ってあんまり聞かないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 21:16:48.07ID:rqMyhEQl0
自殺したらやっぱり生まれ変われないのかね?
先週土曜に致死量4倍のカフェイン錠剤飲んだけど死にきれなかった
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 19:52:55.21ID:rAdDArvj0
>>624
君は→君には 訂正
0626本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 19:57:04.79ID:lLNcEGIS0
>>624
人間に生まれ変わった連中のDNAの共通部分組み込むなんてアブラハムの連中が黙ってないだろ?ってこと
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 20:03:09.97ID:rAdDArvj0
>>626
遺伝子に拘るべき問題ではない
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 20:09:12.79ID:lLNcEGIS0
>>628
俺もそう思う
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 20:14:18.98ID:rAdDArvj0
>>629
仲間が出来て良かったねw
以後2人で観念論に花を咲かせればw
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 20:17:17.44ID:rAdDArvj0
>>629
理系の俺は消えるわw
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 20:29:50.15ID:lLNcEGIS0
そうかそもそも記憶というものが
どう物理的な脳に現れるか
示さなきゃないんだな
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 20:30:39.85ID:lLNcEGIS0
思考が思考のみで物理的な脳に作用できるとするなら
それは思考が物理的な現象を引き起こす超常現象だし
思考の実体を物理的な現象に求めるのなら
それは各種法則で記述されてしまう
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:23.89ID:sHY2iTrL0
生まれ変わりを信じてるということは
魂的な存在を信じてるってことだよね
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 21:56:14.09ID:lLNcEGIS0
>>634
魂的な存在を科学に偽装して実在を主張してる奴がいるらしい
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 22:05:32.51ID:lLNcEGIS0
いずれにせよ「前世の記憶」から得られるものは
転生なんていうオカルトではなく
生まれる前に知識をプリインストールする技術
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 22:13:58.65ID:bvk6kGuj0
生まれる前に知識をプリインストールする技術なんてものを科学とみなす人が
転生をオカルト扱いするとは笑止。言語が崩壊していると思われ。
転生が事実ならそれは科学で扱うものですよ。

事実をオカルト呼ばわりするのはただのバカ。
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 22:16:43.73ID:lLNcEGIS0
生まれる前に幽霊の存在を確信させられるようになったらあなたの味方増やせるでしょうが
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 09:43:06.31ID:to3TX9nh0
>>633の通り。
もし魂なるものの実在を信じるのであるのならば
諸科学の法則を捨て去り霊的真理のみでこの世の法則をすべて説明しなければいけない
心身二元論そのものが誤りなのだから
0640本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 10:24:22.12ID:teK57yR20
 俺は冷蔵庫のスイッチが入った瞬間火花で起きた電磁波に影響されたせいか金縛りになったことがある
脳から出ている電磁波は微弱だが他人に影響はすると思うから
テレパシーというわけじゃないが偶然受信して転写されることもあると思う
なんか生まれ変わりもすでに生まれていた人が記憶を受け継いでいた例もあったと思う
 研究で記憶も遺伝するとか言われているから鮮明な過去の記憶を受け継いでいるかもしれない
でもたいてい蛇が怖いとかの恐怖やトラウマなんだろうけれど
 残留思念とか存在してるとすると
偶然取り込むってこともありえるかもしれない
幽霊も魂もなんら関与しないこともありえる
 脳から記憶を取り出して保存してさらに戻すような技術はもうあるとか言うし
だから仮想世界で永遠に生きられるとか言うけど
絶対電源抜く気満まんだろとは思う、科学的な生まれ変わりだろうけれど
ただこれって魂は情報化してないよね、ただのAIになるだけだ
もう生きているとは言えないどろうね
長い下らん戯言ですまない、ほんと下らんポチっとするか迷う、ポチッ
0641本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 10:50:41.86ID:to3TX9nh0
RNAによる記憶遺伝か
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 13:40:43.43ID:to3TX9nh0
>>640
AIに魂が宿らないという思い込み
0643本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:36.20ID:Fg8vduba0
脳はHDDみたいなものなんだけど
10分くらい通電してないと破壊されてしまって
二度とデーターが復元できなくなる
人間も所詮電気で動くロボット
0644本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/07(日) 18:27:31.27ID:to3TX9nh0
なまものだからな
0645本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 02:30:17.39ID:fXE5JT5C0
脳はHDDと考えがちだけど、実はチューナーらしいんだよね
体と魂を繋ぐ同調装置
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 12:07:50.50ID:zmr++5ro0
>>645
脳はシンクライアントではない
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 13:00:47.05ID:2i9AyG4s0
>>645
霊が入ってる臓器は何?
俺は物理的な入れ物無しにデータが存在するなんて
断じて信じない
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 13:29:31.09ID:fXE5JT5C0
>>647
魂が入ってる臓器というものは無いそうだよ
体の外にある、だからチューナーが必要になる
0649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 14:03:43.31ID:zmr++5ro0
>>648
誰に聞いたのそれ
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 14:48:29.82ID:2i9AyG4s0
あの世なんてものはないから
別な場所に個人の意識が保存されていて
人間がアバターであるという可能性ならありえる
例えばマトリックスのような状態
もしそうであれば新しいアバターを与えられればそれは生まれ変わりと言えなくもない
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 14:52:59.70ID:zmr++5ro0
>>650
狂った奴の妄言じゃん
エビデンスがない
0653本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 14:55:47.35ID:yO92POrf0
なんか幽体離脱よくしていたら
普段でも心や意識が体の外にあるような記がしてたのはそういうことか
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 14:58:17.53ID:fXE5JT5C0
>>651
「あの世がない」言い切れる理由は何なんだろう
そういう考えがあるのはいいんだけどさ

存在する証明も、存在しない証明も出来ない物事に対して
ないって言うのも、あるって言うのも大して違いは無いと思うんだ
0655本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 15:00:57.48ID:zmr++5ro0
もし思考が思考のみによって物理的な脳に影響を及ぼせるのなら
それは思考が物理的な現象を引き起こす超常現象を認めている事に等しい
よって霊魂もあの世も存在しない
0656本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 16:38:47.49ID:2i9AyG4s0
実は人類含め全ての生物は月にいるのではないかとも思っている
データの状態で
0657本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 16:42:35.31ID:zmr++5ro0
妄想って言われないために
実証検証再現の過程があるわけで
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 17:45:40.80ID:zmr++5ro0
>>650
ーーー決して偶然ではありません。あなたがこの本を手にしたのは…。まさにこの瞬間に、ガーディアン・エンジェル、ガーディアン・スピリット(守護霊)があなたに手をさしのべようとしています。ーーー

昨日紹介した江原啓之さんの著書“幸運を引き寄せるスピリチュアルブック”の冒頭は、この言葉から始まります。


江原啓之ってやつ偽物やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況