>>955
それは補巻ってことか?

>>960
これは驚いた
そんな低レベルな答えが返ってくるとは思わなった

まあ、仏教も学んでいないようだからしょうがないと思うけど、仏教でも「我」と言えば思考や想いのことだからな
日月神示の言う「我」も、単なる「我慾」というような浅はかなレベルじゃない
日月神示では知恵も捨てろと言ってるだろ
知恵は自分さえよければという思考なのか?
学も自分さえよければという思考なのか?
違うだろ
知恵も学も思考もすべてをひっくるめて、自分でどうこうしようという想いを「我」というんだよ
究極的には、「自分がある」という風に、自分という実体を認めている…
自分という枠があると思ってる
その枠のことを「我」というんだよ
仏教の本質がわかってないと、お粗末だな