X



ヴォイニッチ手稿に関するお話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/28(火) 21:50:25.58ID:fUamSQ7J0
ヴォイニッチかたっていきまーす
010299
垢版 |
2020/05/05(火) 01:53:30.06ID:SxdVea6G0
【@について】
前後半2つの部分に分かれています。
前半は各ページから取った単語ですが文章としての並びは原文中には存在せずスレ主がヴォイニッチ手稿から拾ったものと思われます。また後半はf67r1 2行目全体です。

前半は特にヴォイニッチ手稿中に散在する単語群であること、また続く文としてヴォイニッチ手稿の1行がそのまま接続されていることから文としての意味を意図していないように見えます。

pachair(*) dairol ychtain qoain qokeeor qoschodam eeom(*) olchor chol som
ycheos [後半]
なお上記はヴォイニッチ文字をアルファベットに便宜的に置き換えた文字列であり実際の読みとは関係ありません。
また(*)はヴォイニッチ手稿に存在しない単語です(記載ミスでしょうか)。
010599
垢版 |
2020/05/05(火) 02:24:23.42ID:SxdVea6G0
【Bについて】
ヴォイニッチ手稿中に散在する単語群であることから文としての意味を意図していないように見えます。
また誤記?が@より多いです。

pdaiin dairol ychtaiin eedy dol oeteody oteey teey keokeeodal(*)
eeoreeal(*) shol
qoteeodaiin(*) qocpairod(*) qocpain(*) darchedy eeodo(*) chl
octhaiin(*) qokeeor dadm(*) sais
daiin teodor(*) qofoeeey(*) shor dar ol ar saiin shcthoy(*)
lteeoain(*) leeoy(*) eechdy(*) shckhar
なお上記はヴォイニッチ文字をアルファベットに便宜的に置き換えた文字列であり実際の読みとは関係ありません。
また(*)はヴォイニッチ手稿に存在しない単語です(記載ミスでしょうか)。
0106キャロライン
垢版 |
2020/05/05(火) 02:24:47.51ID:7kR0v80J0
pachairはパチュリエに似てますね。
結婚という意味かも。
eeomはドラえもんに似てます。
水色かも。

結婚の障害はイエス王の旺盛な性欲による近親相関。
水色の騎士が息子とイエス王女を取り持つ。
010799
垢版 |
2020/05/05(火) 02:25:12.32ID:SxdVea6G0
【Cについて】
下記の対応付けと思われる記載です。
スレ主ノート上は左から右に行くほど良い状態になるということのようですが内容不明です。
(この点はぜひ解説してほしいところです)

左 (f67r2 最中心部 赤点線内の文字列)

中央(f67r2 最中心部1個外 青点線内の文字列)

右 (f67r1 中心部より放射状に書かれた文字列 黄緑点線内の文字列)

f67r2:
http://get.secret.jp/pt/file/1588609554.PNG

f67r1:
http://get.secret.jp/pt/file/1588609479.PNG
010899
垢版 |
2020/05/05(火) 02:28:02.44ID:SxdVea6G0
追加でこれまでのスレ主の主張をまとめておきます。

【スレ主の主張まとめ】
・アルファベットの認識(主に識別と文字の示す内容)のない解読は解読と呼べないと考える
・アルファベット17文字が4回繰り返される箇所がある
・アルファベットは17種でうち4つには特殊な使い方がある
・特殊なアルファベット4つは組み合わせて1文字として書ける
・特殊なアルファベット4つは上部を伸ばしたり他と繋げて書ける
・4の様な文字は17文字のアルファベットには存在せず、また変則的に扱われている
・4,17という数を特殊なものとみなしているのではないか
・f57vの17文字とf67v1の17文が相互に関連しているのではないか

・ヴォイニッチ手稿楽譜説に関してアルファベット文字数の少なさやH,o,m,c,Y,2,4,q,0,8,rとの対応の曖昧さより識別に問題があるのでは
・Nicholas Gibbsの解読に関してアルファベットの識別があいまいで問題があるのでは

・単一換字式暗号(暗号文→平文が常に同じ文字に変換される)ではなく暗号文単語→平文単語ではないか
・文法(主に語順)が英語に近いように見える(例 have been done と could have been done)
0109キャロライン
垢版 |
2020/05/05(火) 02:43:43.16ID:7kR0v80J0
再会の障害はイエス王の早急な計画による失敗で彼は泣き私も泣き最終的に彼は母親と関係を持つ。
水色の騎士(意訳)はイエス王を叱る。
すぐに夫婦となり子供が産まれスケベなセックスで仲良く暮らす。
長男は性欲旺盛な父親を疎む。
専任の教師は気難しく母親のすべてを嫌う。
息子は優等生。
養子に出された王族は影響力は持つが部外者。
011199
垢版 |
2020/05/05(火) 03:05:44.95ID:SxdVea6G0
スレ主について気になった点があったのであくまで主観ですが追記します。

・手書きのヴォイニッチ文字がほぼ正確であること、また@の前半部やBがヴォイニッチ手稿各所の単語抜粋に見えることよりヴォイニッチ手稿を相当見、かつ文字を書いている

http://nichboy.blog.fc2.com/ ,
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/47805020.html
と主張が酷似しており今回のスレはその流用、もしくは同一スレ主と思われる(ただf67r1 中心部より放射状に書かれた文字列が17個でアルファベット個数と一致するという主張は今回が初)
0112本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/05(火) 18:17:41.87ID:cbr7KOWT0
単なるいたずら書きでも観方によればそこに意味があるように見えるし神秘的な気がしてくる
日本でも日月神示だのカタカムナ文献だのといった偽書を超古代文明の遺産だと思ってる
馬鹿がいるように
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/05(火) 22:48:58.34ID:1YB3PRZS0
勝手ながら>>96のつづきです。

植物のような生物の惑星(異世界)のことを描いたものがヴォイニッチ手稿です。
その星の構造は確か、
〇〇〇
〇●〇  http://voynich.freie-literatur.de/image.php?size=full&;id=f85v2 -(1)
〇〇〇
のような配置となっています。

そしてここで●の部分に注目してください。画像(1)の該当部分をよく見ると、
円の周囲に何層かにわたって突起物が密集しているのがわかります。
この突起物に植物のような生物が生息しているのです。
たとえば、画像(2)をご覧ください。
http://voynich.freie-literatur.de/image.php?size=full&;id=f99r -(2)
上から4段にわたって挿絵と文章が記されています。
この挿絵の左端に筒状の構造物が描かれています。この筒状の構造物が画像(1)
の●部分における突起物なのです。画像(2)の筒状の構造物に並んで植物のようなものが
描かれているのは、その筒状の構造物に棲息する種類を描いたからです。
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/05(火) 22:59:17.72ID:1YB3PRZS0
まだつづきます。

では、改めて>>114の画像(1)の●部分をご覧ください。
中央に以下のような筒状の構造物が4体描かれていることがわかります。
http://voynich.freie-literatur.de/image.php?size=full&;id=f89r1 -(3)
玉ねぎのような形をした塔にも見えます。

画像(2)や(3)はその星のどの部分にどのような生物が生息しているかを示したものです。
画像(1)は異世界の惑星の立体構造を平面に描いたために一見すると
何であるかわかりにくくなっています。

残りの8つの〇部分も同じように筒状の構造物が簡略化して描かれているのです。
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/05(火) 23:08:45.39ID:1YB3PRZS0
以下のページにまとめられたサムネイルにおいて、
http://voynich.freie-literatur.de/index.php?show=thumbnails&;id=4 -(4)
上から3段目と4段目の左半分のサムネイルが円形の図をしていることがわかります。
これらは異世界の惑星から星空を見たときの季節や時間における星の見え方などから
時間や暦を描いたものだと思います。しかもそれらを地球上の時間に対応させて描いているのです。
しかし具体的にどの画像が何を指し示すかまではわかりません。

裸婦像などはあくまでも作者の趣味を反映したものです。
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/05(火) 23:48:17.58ID:KZT8PpC80
わざわざ続けたのにやっぱりつまらないなあ
手垢がついたネタをやるからには余程上手くやらないといけないのに
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/05(火) 23:55:23.17ID:1YB3PRZS0
嫉妬から何かイチャモンをつけざるを得ないんだそうです。
無視できないのはそういうことだそうですよ。

霊視って怖いんです。
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/05(火) 23:59:36.62ID:1YB3PRZS0
ちなみにアカシック・レコードを正確に読める人がいるのです。
これじたいを信じられない人がほとんどでしょうからどうしたものか。
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 00:10:24.05ID:mIz1niLE0
アカシックレコードは読める人は読める。葉っぱの裏に書いてあって誰でも読めるものではないと思うけど
0121本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 00:24:01.34ID:yud9jG/80
アカシックレコードという現物がどのようなものか、
どこにあるのかすら決めずに、
「読める人は読める」と言われても・・・文法的にそりゃり読める人は読めるでしょうね
読めなければ読めない人に分類されますから
ただ、モノすらないのに「ソレを読める」と言われても、
「その証明をお願いします」としか言えません・・・
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 00:31:20.81ID:ZZLGJiNv0
アカシック・レコードに「現物」などというものはございませんよ。
霊界にあるインターネット検索とでもご想像ください。
ここで「霊界」なる言葉を持ち出したことで過剰なアレルギー反応を引き起こすかもしれませんが。
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 00:38:41.98ID:eKjHoKFq0
アカシックレコード、霊視、それ以外の何でもヴォイニッチ手稿の単語や文の読み方が判るなら嬉しいんだけどな
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 00:43:18.28ID:ZZLGJiNv0
霊視でしか端緒がつかめないから霊視を使うのです。
そのあとに具体的な解読を行えばよいのです。
霊視をバカにしている限り、セレンディピティは起こらないと思います。
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 00:56:26.38ID:eKjHoKFq0
別に霊視をバカにしてはいないよ

エドガー・ケイシーのように病気の「具体的で検証可能な」原因と対処方法を読める人もいるとは思う
結論がどうして得られたか不明でも「具体的で検証可能な」ものならリスペクトするよ
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 00:59:47.72ID:ZZLGJiNv0
現状は一般人よりも知能指数の高い人たちが解読を試みてもうまくいかないのです。
だからこそ常識的な手段では太刀打ちできないと考えて霊視などを利用するのです。
わざわざ手段の選択肢を少なくする理由はありません。
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 01:01:49.58ID:RL0K5TE40
自分に何もないから誤魔化す為に嫉妬という言葉を使う
普段霊視してるような奴を見て自分自身が嫉妬してないとそんな発想が出ないからな
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 01:04:26.93ID:ZZLGJiNv0
ここでも自分語りでしょうか。「自分に何もないから誤魔化す為に嫉妬という言葉を使う」
という発想に気づいてしまうところが何とも気の毒。

ネガティヴなエネルギーがひどいです。この状態は有害です。
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 01:35:56.11ID:RL0K5TE40
>>128
即言い返すとか顔真っ赤ですやん
効いちゃってますやん
嫉妬連呼してるのはお前だけだよ?
0130本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 02:06:57.54ID:h3IcVjbt0
記念パピコ
0131本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 05:14:08.91ID:kpmOhAns0
>>99
111の指摘が当たっていると思う
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 17:41:02.80ID:jDVE2c900
文字はめっちゃ気にしたんだけどなあ
結局みんなと同じところで詰まったと思ったら
やっぱり絵からイメージ
別に悪いとは言わないけど
やっぱりなあ
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/06(水) 23:59:11.79ID:7V/xx5Bq0
でも諦めない方がいいぞ
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 07:23:18.87ID:Lnnc2wcK0
素人が見て思った事、絵と文字は繋がりがある、文字は書き慣れていて暗号ではなく実際に使われていた時代、場所がある、作者は男である、
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 07:48:24.86ID:g0uUlaoA0
どうして作者は男と思ったの?
013899
垢版 |
2020/05/07(木) 08:17:03.31ID:coh5nRa10
スレ主によると英語のような語順が見られるということですが反証を上げておきます。

必ずしも英語のみに見られる特徴ではないですが have been doneのような決まった3語の繰り返しについての研究事例ではそういったものはとても数が少ないです。もっともよくあらわれるものでも5回しか出現しません。なのでスレ主がそう思った理由が知りたいです。

https://voynichattacks.files.wordpress.com/2010/03/voynichphrases.jpg

引用
https://voynichattacks.wordpress.com/2010/03/06/repeating-word-sequences/
013999
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:52.97ID:coh5nRa10
>>138
訂正です。

出現が5回ではなく異なるページにあらわれる回数が5回でした。なのでf57vの17文字×4回の繰り返しはここには出てきません。
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 08:29:55.94ID:K0mr9OpD0
>>138
そこはみんな知ってるし放置して
彼にはオリジナリティを追求してもらいたいと思う
まだオリジナリティが見られないが
0141本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 17:34:37.00ID:IVJujlJF0
>>64
医薬品に指定されている大麻種
薬局やクリニックで買える。
胃腸薬だけど科学的な医療大麻
https://a.r10.to/hIsh6P
0143キャロライン
垢版 |
2020/05/07(木) 21:35:18.26ID:RGqGPSxF0
>>122
どうやったら霊能力が鍛えられるかご教授願いたいですm(__)m
ラッキーアイテムが分かるようになりたいです。
0144本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 21:52:06.89ID:5RmqDSEx0
>>143
霊的な能力を開花させることがあなたの人生の課題の克服に
資するものでないと無理だと思います。

たとえば、お金持ちになりたいという漠然とした思いだけでは
お金持ちになることができないように、何かを成し遂げた結果、
お金持ちになるというようなプロセスこそが大事なんだそうです。

霊的な能力があれば未来を予知してギャンブルで一攫千金とか
安直な発想だと不可能でしょう。
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 21:53:38.00ID:K0mr9OpD0
どんどんヴォイニッチから離れていってるぞ
大丈夫か?
偉くなりたいだけの人か?
0146キャロライン
垢版 |
2020/05/07(木) 22:02:43.00ID:RGqGPSxF0
>>144
ご返事頂きましてありがとうございます。
今修行に出てるんですけど、霊能力を鍛えないと帰れないと思うんです(*_*;
婚前契約の条件を満たすための修行なのですが、条件がラッキーアイテムが解るようになることで、あと少しの壁が中々越えられないです。
石の精霊と話せるようになって、物にも精霊が宿ってるって分かったんですけど、それを開運に繋げるのが難しいです。
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:03:06.85ID:5RmqDSEx0
>>136
私が入手した霊的な情報によると、作者は男性です。それも自閉症的な傾向を持つ人物です。
裕福な家庭に生まれています。ですから当時の貴族階級ではないかということです。
したがって教育もそれなりに受けているでしょうからそれが手稿に反映されています。

手稿の余白等に描かれている裸婦などは作者の趣味とのことです。
かつて裸婦を根拠に人間の生命エネルギーを抽出して云々というレスを読んだことがありますが
関係ないとのことです。
0148本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:07:36.65ID:xx+YKgSW0
>>147
だからもうそれ飽きた
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:14:37.37ID:5RmqDSEx0
異世界(並行世界)と我々が存在する宇宙の双方に同じ魂を持つ存在がいたのです。
これはちょっとわかりにくいので説明させてください。

この世にわれわれが生まれてくるときに魂が分裂してしまうことが稀にあるのだそうです。
その分裂した魂が同時期に地球に誕生することもあるそうですが、それはさらに稀な
事例だそうで、多くは並行世界へとバラバラに生まれているようです。

まず、これが説明の前提となります。

>>148
あなたの意見に興味はありませんのでNGとします。悪しからず。
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:17:59.92ID:2DiOAPE30
あっちの世界に生まれるはずだった魂が、蝕によってさらわれてこっちの世界で生まれてしまった人を胎果と呼ぶんだよ
0151本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:21:05.17ID:xx+YKgSW0
>>149
興味ないのに毎回顔真っ赤だよな
見えている情報から推理して想像するのが面白かったのに何でもありの「霊的な何やらに教えてもらいました」使っちゃうのって発想がもう小学生じゃん
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:24:05.75ID:5RmqDSEx0
ヴォイニッチ手稿に記録されている内容は、並行世界における
ボタニカル惑星(ボタニカル世界)での、ある目的のために地球の作者によって描かれました。

ボタニカル惑星(ボタニカル世界)とは>>96>>114で述べたように、地球の植物によく似た生物の
世界のことです。説明の都合上、勝手ながら便宜的にボタニカル世界と名付けてあります。

ボタニカル世界の生物である特定の個体Xがヴォイニッチ手稿の作者と同じ魂だった
ことがこの手稿が誕生したきっかけです。

さて、件のボタニカル世界では人間社会のように物事を記録するという概念がありません。
しかし個体Xは他の個体と違って知性を有していた特異な個体だというのです。

この個体Xはある目的のためにどうしても物事を記録してそれを適宜参照したかった。
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:36:08.11ID:5RmqDSEx0
個体Xの或る目的とは、自身が植物のような生物ではありますが、>>96で触れたように、
地球の植物とは違ってボタニカル世界では植物が別の植物を捕食する種類がいるのだそうです。
そして個体Xはどうやらその捕食者の種類であったとのことです。

ここからがヴォイニッチ手稿誕生の肝となります。
他の個体とは違って個体Xにはずば抜けた知性があったため、狩りをせずに生物を栽培すればよい
ことに気が付いたのです。そのためにはどうしても栽培研究を記録する必要があったのです。
その記録を地球にいた同じ魂をもっている、すなわち地球上のアバターとでも呼べばいいでしょうか、
ヴォイニッチ手稿の作者を利用したのです。

つまり、両者(個体Xとヴォイニッチ手稿の作者)は日頃から意識が通じ合っていたということです。
作者の意識のなかには普段からボタニカル世界の様子が見えていたということです。
ですから自閉症的な傾向のある人物というワードが出るのです。
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:41:57.63ID:5RmqDSEx0
ここで、ただの研究記録なら普通の言葉で書き記せばいいではないかと
思われたことでしょう。確かにその疑問はごもっともです。
その回答は作者にしか読めないようにする必要があったからです。

ヴォイニッチ手稿の作者は自分自身と同じような人物が身近にいるかもしれない
と思ったのです。すなわち、ボタニカル世界と通じ合っている地球人が他にも身近に
いることを警戒したのだそうです。ですから誰かに手稿が見られてもいいように
解読困難な文章で記録したとのことです。
0155キャロライン
垢版 |
2020/05/07(木) 22:44:37.16ID:RGqGPSxF0
面白い事実ですね!
ボタニカル世界を私も覗いてみたいです(*^^*)
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 22:50:35.71ID:5RmqDSEx0
したがって、ヴォイニッチ手稿とは何かと一言でいえば、
それはこの地球上における畜産マニュアルみたいなものですね。

ゆえに、この霊的な情報が正しければ、霊的な視点を持たないまま
ヴォイニッチ手稿の解読がなされたときは、意味不明なものとして
ファンタジーの一種とみなされて終わってしまうかもしれません。
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 23:05:21.60ID:5RmqDSEx0
>>114で「筒状の構造物」について触れました。その構造物のてっぺんからは
水が湧き出しているそうです。その水が重力に従って下部へと流れていきます。
そのてっぺんに近い方から生物の序列が定まっているらしいです。
水を真っ先に確保できた生物が上位とのこと。

ボタニカル世界では一日で植物様の生物の大群が入れ替わるように死んでは
生まれているのだとか。まるでアフリカのサバンナをオグロヌーの大群が
移動するような光景でしょうか。
0158キャロライン
垢版 |
2020/05/07(木) 23:12:51.81ID:RGqGPSxF0
その生物達は意外と野蛮なんですね。
その水を飲んだら若返ったりしませんかねΨ( ̄∇ ̄)Ψ

私は植物は好きですが、話せません。
動物や物、石とはエネルギーの質が全く異なるような気がしてます。
虫と植物は同類のような感触です。
すごく不思議です。
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/08(金) 00:37:50.79ID:Wp1G+UuT0
反証可能性ゼロ
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/08(金) 05:53:49.16ID:PYTRkioI0
>>137
確実ではないんですが絵を見てると物を立体的に捉え、書くことが上手なんで男かと、
空間把握能力というものがありまして、何故車庫入れが苦手な女性が多いのか研究したらこの空間把握能力が男性よりも低いからだという説もあるくらいです。
0163キャロライン
垢版 |
2020/05/08(金) 07:34:25.41ID:hn+oqhW80
情報に疎い奴はなにやってもダメw
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/08(金) 10:11:11.10ID:PYTRkioI0
申し訳ないw
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/08(金) 23:41:00.66ID:kRCNXyen0
>>162
その説はかなり胡散臭いと言われている
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:26:39.94ID:9xlfr4ll0
植物の世界だみたいなのは他でも見たし別に反証可能性もないし間違ってすらいない
もっと考えよう
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:31:43.58ID:JyBhHOtZ0
反証可能性を言いだすと、進化論や宇宙論に関してもことごとく科学で扱えなくなる。
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:35:31.20ID:caGZHV4X0
優先順位
1 ドラえもんトート
2 青いIKEAの大きい袋
3 猫の総柄リュック
4 オレンジの亀トート
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:43:52.16ID:9xlfr4ll0
>>169
これまでの理論からの外装になるが
これまでの話とは整合性がある
低学歴が知ったかすんなゴミ
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:46:13.84ID:caGZHV4X0
無印のグレーのワンピースにデニムのコート、ショルダーバッグ斜めに掛けた状態
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:47:21.63ID:JyBhHOtZ0
>>169は哲学的にそうなのだから仕方がない。学歴を根拠にするのはただの詭弁。対人論証。
この詭弁をやってしまうと、それこそ学術的なトレーニングの経験がないということ。
感情的になったときには自分自身の欠点を相手に投影するのも学術的真理。
0175本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:50:19.22ID:caGZHV4X0
同居人まだ起きてるけど、靴履いた状態でフローリング歩くと音がするから寝てても起きるかも。
部屋の電気は今のところ点けてる。
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:54:10.90ID:9xlfr4ll0
>>174
おや?反論できなかったんだね
それらの理論は外装をしているから実際の観測ができるまでファンタジーではあるが、
なんでもいいというわけではなく
これまでの理論とは整合性があるからまともな理論として扱われている

植物の別次元があってなんて今のどの理論とも整合性がない
知ったりっブリのゴミが粋がってんじゃねーよ
しかも俺にレスは返せずけつまくりかゴミ

文字の分析から入るっつーから期待したのだが
言ってることも他のパクリ
植物世界もパクリ
オリジナリティゼロ

やる気出せよ
諦めるな
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:54:34.87ID:caGZHV4X0
コンタクトレンズ外して眼鏡だからよく物が見えない。
視力と記憶だけは早急に戻してほしい。
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 22:58:19.60ID:krqZ24Ls0
外挿って言いたいのか?
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:00:19.36ID:JyBhHOtZ0
>>176
まずは落ち着いてください。

反論するもなにも、詭弁にどんな反論をしろと?
対人論証はご法度のはずです。そう習わなかったですか?

理論には反証可能性があるものとそうでないものがあります。
この区別がついていないご様子ですが?

理論の整合性の問題ではありません。
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:00:28.07ID:9xlfr4ll0
>>178
あたりめーだろ
>>169のクソ書き込みはオカルト板でも見逃せねえな
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:00:46.91ID:9xlfr4ll0
>>179
うわあw
具体性ゼロの中卒か
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:01:21.69ID:9xlfr4ll0
まあ、自称霊能力(失笑)で先生ヅラしてなってw
知恵遅れは
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:04:17.84ID:JyBhHOtZ0
仮に「理論」に整合性があるからその理論はまともだというのであれば、
世間の霊能者の幾人かはその主張に整合性が認められます。
しかも場合によっては当人にしかわからないことを第三者である
霊能者が指摘することもあります。

この場合、その霊能者はどのような位置づけになりましょうか。
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:09:25.02ID:JyBhHOtZ0
>>178の方のご指摘通りだと思われます。衒学的にふるまっているところをみると、
学歴コンプレックス等に苛まれているのでしょう。ID:9xlfr4ll0の激烈な反応から
そのように判断いたします。

いまどき、5ちゃんねる掲示板で匿名をいいことに他者を見下すのですから
実生活が荒んでいるのでしょうね。お気の毒です。久しぶりに「ネット弁慶」を見ました。
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:16:38.76ID:caGZHV4X0
一旦お手洗いに行くためパジャマに着替えますが戻り次第すぐ外服を着ます。
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:29:39.42ID:caGZHV4X0
戻って着替えましたが、靴は脱いだままです。
鍵を開ける音がしたら履きます。
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 23:38:47.13ID:JyBhHOtZ0
理論科学、実験科学、観察科学という観点が欠落していると、
反証可能性という聞きかじりだけで壮大な墓穴を掘ってしまいます。

理論科学は科学じゃねーよってドヤ顔した2ちゃんねらがいたことを思い出します。
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 01:02:58.48ID:FqJxvV8X0
ワラタ
ゴミがなんか書いてるw
>>190
おれはいっこもけつらくしとらん
ほんと自称霊能力ちゃんをイジメめて追い込んじゃってごめんね
もうxにそうじゃんw
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 06:15:17.84ID:LLLrZbLB0
どっちもどっちなんで他所でやれ
ヴォイニッチ手稿について語れ
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 16:34:25.70ID:MfzOoVew0
真摯になりゃいいよ
その辺の転がってる既存の情報だけで偉そうにしてなきゃなw
ちょっとつついてこれだからやる気も知恵もない
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/11(月) 20:28:14.19ID:CEfFSN610
期待するひとがいることに驚きます。
ただですね、ヴォイニッチ手稿が「ボタニカル世界」のことを記録したということは
かなりの自信があります。そういう世界を見ることのできる人物がいますのでね。

夜中、悔しくてまだ書き込んでたのですね。
見事に釣り餌に喰いついたってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況