X



Twitterに2062年が現れたんだが 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 18:20:19.96ID:ETkt6/mT0
>>
2062年 @febxX8HhZAjse8y
ウイルス自体は特に問題ではない。二次災害が深刻だ。
W の意味をよく考えるんだ。 ★
22:30 - 2020年3月22日
.
2062年 @febxX8HhZAjse8y
特に政治的問題 ★ は今後とても重要となる。
0:56 - 2020年3月22日
.
777 : ◆wbBrH1aGfM []:2011/07/22(金) 21:06:39.81
>アメリカのデフォルトがあるのか
ある。民間セクター関与が悲劇を招く。
.
936 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/14(日) 22:16:41
アメリカの覇権は崩壊し新たな新政権が生まれている。
世界政府はできるが一度崩壊して今に至る。
.
_________________________________________

.
2020〜
・アメリカ崩壊、ドル消滅
・日本崩壊、円消滅 
・世界大恐慌
   ↓
・世界政府( World government)の独裁政治。
.
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 18:21:04.42ID:ETkt6/mT0
>>
● 日本国債がデフォルトしたら?
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12100744522/
.
最初に起ることは「預金封鎖」です。
銀行で月に20万円程度までしか下ろせなくなり、連日大行列のため
現金が底をついてすぐに閉店してしまいます。
.
旧紙幣はまもなく使用できなくなり新円の切替えです。
新円と旧円の交換比率はおよそ1:10以下になると想定され上限があって1口座あたり
4,50万円程度まで。つまり500万円以上あっても50万円を残して
すべてチャラとなります。(中略)
.
海外でも国家破綻の連鎖が起こり、多くの銀行や企業が一時休業や破綻に追い込まれます。
ペイオフは破綻規模が大きすぎるので実施されませんから預金や積立の生命保険は
自動的に消滅します。(中略)
.
以上で国は膨大な借金を国民の預金で帳消しにして、新紙幣のもとで
ゼロからのスタート ★ となります。
.
.
.
840 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/14(日) 13:53:01
借金は無くなってるよ。ただ・・・
.
>新円と旧円の交換比率はおよそ1:10以下
.
133 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/21(日) 19:30:09
・通貨は円のままか? 1万円以上の高額紙幣は発行されるのか?
円。10万円札。
.
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 18:21:41.07ID:ETkt6/mT0
>>183

次に生活レベルでの出来事です。
.
1.銀行の大量破綻と預金の没収などで資産を失った国民は、物価の急上昇と合わせて生活が困窮します。
2.国家破綻により外貨準備金の多くを失い深刻なドル外貨の不足が発生します。
3.2.に伴い深刻なエネルギー不足、電気代が暴騰する。
4.輸入食料、肥料の調達が非常に困難になり、価格が暴騰して一部で配給による救済などの措置がとられる。
5.生活物資の中で石油製品などの輸入原料に頼ったものを中心に価格が暴騰する。
6.失業、金利暴騰による住宅ローン破綻の激増で大量の人が家を失いホームレスが激増する
7.警察機能の低下、食料不足による飢餓により窃盗、自殺、殺人など治安が著しく悪化する。
8.ローン破綻や餓死者により大量の空き屋が発生して、不動産価格は地方を中心に暴落する。
9.年金の大半が消滅して、医療、介護サービスが崩壊するので、飢餓とあわせて老人や病をわずらって
  いる人を中心に大量の死者や介護難民が出て人口が短期間に激減する。★
.
.
.
>>
○ 預金封鎖
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%90%E9%87%91%E5%B0%81%E9%8E%96
.
1946年2月17日、第二次世界大戦後のインフレーションの中、幣原内閣において、
緊急勅令として金融緊急措置令及び日本銀行券預入令が制定公布され新円切替が
施行されると同時に実施された。この封鎖は封鎖預金と呼ばれ、
.
○ 財産税法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E7%94%A3%E7%A8%8E%E6%B3%95

財産税法(ざいさんぜいほう;昭和21年11月11日法律第52号)は、
1946年(昭和21年)3月3日午前0時において国内に在住した個人の財産の全額、
および国外在住の個人が国内に所有した財産に対して財産税を課す日本の法律。
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 18:40:17.67ID:WHWNZlEK0
>>185
新札に切り替わって、旧札は使えなくなる。
交換は、一定額までしかできない。
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 18:40:24.40ID:Qx9RWTAr0
なんか兵藤、兵藤と気にして
>>111
のリンク先のまとめ見て思ったんだけど、62氏が付けようとしたトリの文字がHy0LWg9d0って、間にLとか入ってるけど、兵藤に見えてきた。
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 18:52:55.07ID:UwJDOD870
ギャスレ当時は偽物だろって言って、見に行ってなかったんだよね

今回またスレ見てきて、競馬を久しぶりにやろうと調べたら、ギャが推してる、エイシンフラッシュやペルーサの子なんか三冠なんか取ってないじゃん
青葉取った馬すらかすってないし、全部嘘なのか、2062のやはり真似てただけなのか、、、
競馬好きの人はギャスレみたらわかるよね
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 19:52:38.36ID:xgE/Wgxd0
>>156 たった30年差だと衝撃度が少ないから、2062が2010年に来た時と同じく52年差でシュミレーションしてみる

2020年から1968年に来た未来人だが、何か質問ある?

Q.街並みは今とどう変わっていますか?
道路は綺麗に整備されている。
道にゴミ箱・電話ボックス・米やエロ本の自販機はほぼ見ない
ジュースの自販機はあるが缶はほぼなく、フタができる仕組みだ。ちなみに150円
タバコの自販機はあるが身分証が必要。一箱500円越えている健康被害が深刻で、会社や飲食店でも吸えないので喫煙者は大幅に減った。電子のタイプもある
個人の商店は少なく、スーパーやコンビニという同じ名前のお店が色んな物を売っている。24時間開いている。

Q.1968年に存命してる人でそちらでも有名な人はいますか?
ザ・ドリフターズ!昔のテレビの映像を手軽に見られるコンピュータがあるのだが、ドリフの番組は人気がある
他に聞いたことあるのは、和田アキ子、北島三郎、ジュリーとか。藤圭子もある事がきっかけで有名

Q.この時代にある音楽で人気なものはありますか?2020年の音楽はどう違いますか?
「あの素晴らしい愛をもう一度」は教科書に載っている。昔の音楽を手軽に聴けるので、ブルー・シャトーや帰ってきたヨッパライも聴いたことある。この時代は2020年の音楽とはかなり別物だ。
この時代は歌う人と踊る人が分かれているが、集団で歌いながら踊るグループがメインだ。1人で歌っても上手くて迫力がある人ばかりでびっくりした。
あとは作曲家を付けずに自分で作って演奏して歌う、この時代でいうグループサウンズの進化したスタイルの集団もいる。ギターの形や音色も進化している
レコード店は今も存在しているが、買わないで無料で聴ける。

Q.物価は?
10倍以上だ。500円以下で食べられるランチはあるが少ない。平均して700円。コンャrニという所でbィにぎりや弁当bモ、人も多い=B洋服が500円にびっくりしたよ。
一方で一律100円と税金10円でで生活雑貨が中国製だがなんでも揃うお店もある。
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 19:58:12.68ID:xgE/Wgxd0
Q交通の進化は?
汽車・チンチン電車・路面電車は存在しない。SLの煙が地球を汚すことがわかった。電車・地下鉄はあるが切符は駅員さんが切らず、機械に個人のカードタッチすると自動で開く。切符買うのも機械だ。ちなみに駅の伝言板は無い。
新幹線で全国が結ばれている。東京〜大阪まで3時間。
空飛ぶ車はまだ存在しない。自動車は、かなり燃費が良くなった。煙はほとんど出ない。形はそんなに変わらない
空飛ぶ車はない
飛行機で海外旅行が手軽にできるようになる。 宇宙旅行は一般的ではないが最近一部の富裕層がしている。
交通はそこまで進化しないが、変わりに通信が進化する

Q.地図に変化はありますか?また戦争はありますか?
沖縄は返還される。リゾート地として定期的にブームになる。
戦争は2020年時点以降はわからないがしばらく国内は平和だ。
国外では起こるが日本は参加しない

Q.住宅の変化は?
日本家屋の和室もある事はあるが、欧米の間取りが主流になる。
同じ部屋でちゃぶ台を立ててふとんを敷くのではなく、寝室、居間、食卓、客間と分かれる。アパートや団地を巨大にしたような集合住宅がある。40階建など、東京タワーと同じような高さの高級な住宅もある。

Q.医療はどうなりますか?
今と比べて大きく発展する。癌は早期に発見できる。心の病なども問題になる。ロボトミーは禁止される。
整形外科もある。注射を打って一時的に若く見せる技術も発達する。
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:19.84ID:xgE/Wgxd0
Q.恋愛は?
たぶん変わらない。お見合い結婚は少ない。婚前に妊娠をきっかけに結婚するのも多い。結婚しない人、子供作らない人も増える。この時代からは想像できないと思うが、子供が少ない少子化社会になっている。4人以上の兄弟はめずらしい。
子供向けのビジネスは下火。一方で大人が漫画を見たりオモチャを買ったりしている
2020年時点で、2人に1人は50代。男女差はあまりないと思う
核家族が主流。

Q.この時代にあって2020年に無いものは?
カメラ屋、傘屋、ピンク映画館、ストリップ劇場などはほぼ見ない。
トルコ風呂、ラブホテルは古いものが残っているが新しく建設不可。

Qまだある企業は?
パナソニック、シャープなどの電気メーカーとトヨタなどの自動車メーカーは世界的に有名
カラーテレビ、クーラー、冷蔵庫は後に3種の神器と言われるほど、今の生活の基盤を作った。今もあるが性能は大きく発達している
化粧品の資生堂も外国人に人気。

ロッテ、森永、グリコなどある。文明堂もある。チョコボール、都こんぶなど、お菓子系は現役で売られて売られているものも多い。
コカコーラ、三ツ谷サイダー、カルピス、ククレカレー、まだあるよ
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:09:35.67ID:A0+kd9h90
逆に当時の人は何を聞こうとするのだろうか?
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:19:51.48ID:yGvpgKTi0
>>193
何だろうな。
1968年って小笠原が日本復帰するんだよな。
ドイツ統一するもビビると思う。
0195本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:23.38ID:wHCFEF7B0
そもそも1968年の何処にどうやって書き込めばいいんだ?テレビ?新聞?
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:48.10ID:A0+kd9h90
ラジオのリスナーからの質問に答えていくかんじ?
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:29:26.23ID:xgE/Wgxd0
>>193 もう戦争はしていませんか?平和ですか?
僕らの遺伝子を引き継いだ人達は、毎日楽しく元気に暮らしていますか?
日本人として誇りを持って生きていますか?
日本人は夢に向かって生きていますか?日本人同士、協力しあっていますか?


ごめんよ…
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:15.72ID:wHCFEF7B0
>>198
それ聞かれたら申し訳ない気持ちになるな
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:34:53.72ID:ccpEWGOQ0
サザエさんがアニメになり、2020年現在まで続いてるよ。サザエさん役の声優は今も変わらずだからびっくりだろ?

これ言いたい
0202本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:42:38.47ID:yGvpgKTi0
国会議員の二世が世襲するけど、日本をダメにするとも言いたい。
0203本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:46:20.50ID:0iZzs3rN0
しかしギャ氏の存在自体を知らなかった衝撃がヤバい。2011年から定期的にオカ板チェックしていたつもりだったから尚更ショックだわ。
0204本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:47:20.31ID:mxSFk5vc0
面白いな。
銀行が潰れることも、大企業が潰れることも言いたい。

スマートフォンはなんて説明すればいいんだ?
0206本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:54:15.66ID:VSVky6oW0
>>95
自分も気になった
既にデータはダウンロード販売が主流になってきてるのに、お店に行って書き込んで貰うとか有り得ない
0207本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:57:14.82ID:mxSFk5vc0
>>205
通じないだろうな・・・

2001年宇宙の旅 映画公開
一般人は自由に宇宙へ旅行できると期待していると思うが、2020年でも自由に旅はできない。
http://www.jrt.co.jp/radio/natsumero/anohi/anohi22-S43.htm

300km/hまで出せる車やバイクは市販されており、
一般人でも購入ができる。
0208本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 20:58:23.78ID:0iZzs3rN0
勧善懲悪の時代劇を好んだ昔のお年寄りに2020年の大河ドラマの主人公が明智光秀だよって言っても信じてもらえないだろうね
0209本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:15:21.83ID:ccpEWGOQ0
>>208
時代劇は一時隆盛を極めるが2020年では衰退している
だけど大河ドラマが続いていることは驚くだろうな
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:20:31.34ID:yNi1PrSi0
電子計算機レジぐらい馬鹿でかかったからな。
スマホ見たらおったまげるだろう。
0214本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:21:25.35ID:DhmSndae0
正直暗号みたいなこと書かれたらさめるわ
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:24:55.49ID:0VLgZ09b0
>>206
タブレットにSIMカード入れてんだと思ってた
データ自体はダウンロードだけど、ギャは未来に戸籍がないからプリペイドタブレットみたいな奴渡されてんのかと理解してた
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:25:59.83ID:mxSFk5vc0
>>214
7976 19 便所 75 紙
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:29:26.81ID:wHCFEF7B0
ソ連崩壊はびっくりするんじゃないか?
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:14.60ID:ccpEWGOQ0
そう考えると1968年から2020年の間って相当色々な事があって正直書ききれないほどあるよね
そう考えると2062年ってどうなってるのか本当想像がつかない
2ちゃんに現れた2062も2062年にあるものが当たり前すぎて書いてない相当変わってることは多くあると思う
地震や戦争以外のテロや災害など細かい出来事もたくさんあるだろうし
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:15.44ID:6Lbt1gns0
たしかハヤトがジョギング行っててノックもなしにモーターホームに入ってアスカが切れるシーンだったと思うが、
序盤かな、、わからん
0224>>189〜>>191
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:12.07ID:xgE/Wgxd0
>>204 スマホやテレワークやSNSの事は長くて説明できない理解ぎしついてこれないと思う。
2062の気持ちがわかったわ。聞かれた事には答えられるけど過程は長すぎて説明できない。
全部本当の事を言っているのに過去人には、え?なんで??って繋がらなくて信じて貰えないと思うんだ

まだ録画機すらない時代に、古い番組を知ってるのもおかしいだろと思れてニセモノ認定されるだろう。
「ガチョーン」「およびでない?こりゃまた失礼しましたっ!」とあえて言いたくなる。(知ってますアピール)
かといって未来のギャグ「ワイルドだぜ〜!」とか言っても過去人と共有できないし、
2062が「ダッフンダァ」「怒っちゃヤーヨ」と言っている気持ちがよくわかった。
↑リアルタイムでは「だっふんだ!」の印象なのにカタカナで語尾を伸ばしてること、「怒っちゃやーよ」は志村(というか芸人全体)の中ではマイナーなギャグな気がするから、ちょっとズレてる所も含めて、後追いなんだと思う


というわけで結論、一連の2062は本物と思う
ギャもかなり本物の可能性高い
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:50.90ID:ccpEWGOQ0
>>219
サザエさん役の声優は変わってないじゃん

あと、NHKによく出る色がつくあの女優が2020年現在も活躍してて、テレビ界の生き字引存在としいる
これも言いたいね
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:41:43.87ID:xgE/Wgxd0
>>195 >>196 オールナイトニッポンに住所白紙で「2020年から来た未来人」で投稿したら話題になりそうだよねw
月刊明星やデイリースポーツ?w
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:41:47.67ID:ccpEWGOQ0
>>226
そう
伊東四朗も活躍してるね
あとは藤圭子だけでなく、森進一もあることで有名
坂本九もね…
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:43:57.33ID:xgE/Wgxd0
>>228 「上を向いて歩こう」が海外で1番売れた日本人の曲って事もだね。日本人からしたら意外だもんね
あとはビートルズがいまだに神格化されてる事とか…言い出したらキリがない
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:45:04.98ID:chrqnwXc0
技術の暗号は何かの日付ってすぐわかったけどKFKっていう人の暗号はさっぱりわからない
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:50:05.66ID:mxSFk5vc0
Q 今の佐藤首相の政治はどう思いますか?
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:58:04.44ID:58JIX0v80
>>224 2062氏は色々スゴいと思う部分あるんたけどギャ氏は>>188氏の指摘どおり競馬外してるんだよな。
エイシンフラッシュの子供で3才馬が三冠馬になる、と読んだんだがたぶん外してる。ミラクルおじさんになりたかったorz
ジャニー氏もオリンピックあたりまで生きてるっぽい発言だしなぁ。
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 21:59:01.17ID:A0+kd9h90
>>231
ワイ現代人、全く答えられなくて草
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:00:06.83ID:wHCFEF7B0
猫型ロボット、目玉とその息子を日本で知らない者はいない
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:01:06.15ID:chrqnwXc0
技術199147211211892025
@AAh9dwS8c4sayoT
3 15 13 16 1 19 19 5 19

てか技術がまた新しい暗号出してきたな
0236本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:03:30.56ID:A0+kd9h90
compasses?
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:05:47.31ID:9SFZeYUz0
なんか昔のオカルト板の雰囲気があっていいなこのスレ
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:09:27.46ID:0VLgZ09b0
>>203
それは多分、ギャが未来に行くっていう出来事が確定したのがあなたがリアルに生きてた2016年よりも後だったからだと思う
ギャが未来に行ことが確定するのって実際は2050年でしょ
ギャは2050年の人類からアプローチされて初めて未来に行く選択肢が与えられるのだから
203が生きてた2016年の段階ではギャは未来に行ってない
だから過去が後付で作られた形になり、こんなのあったんだ?!みたいな事実になる
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:10:25.54ID:wxoqFKRG0
>>221

2020年代の出来事 ★
.
・コロナ爆発感染、超インフレ。
・アメリカ破産、ドル消滅、貧国化。
・日本破産、円消滅、貧国化。
・人類史初の世界政府樹立→ 超独裁国家へ。
・令和関東大震災、関東壊滅。
・スーパー南海トラフ大震災、+原発事故。南関東、東海、関西、四国壊滅。 
・北海道大震災、北海道、北東北壊滅。
・朝鮮戦争、朝鮮消滅。→ ロシア支配。
・第3次世界大戦、スーパー核ミサイル、超化学ミサイル雨あられ。
・中東壊滅、南欧壊滅、中国消滅、インドがアジア支配。
・世界環境激変、スーパー温暖化+砂漠化。
.
・ネオ東京、地下都市建設。



生き残るのは、相当難しいそう・・
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:13:48.97ID:wxoqFKRG0
2062年 @febxX8HhZAjse8y
天災は1度ではない。
23:33 - 2020年3月22日
.
> 311以上の地震は次いつ?どこで起こるか?第三次世界大戦はいつ起こるか?
.
2062年 @febxX8HhZAjse8y
すまないが詳しくは答えられない。2023年までだ。
世界大戦については徐々に見えてくるはずだ。
18:28 - 2020年3月24日
.
.
.
890 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/14(日) 20:32:49
第三次世界大戦は2030年ではない。もっと早いぞ。
.
308 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/16(火) 22:39:55
※ 第三次世界大戦はどことどこの戦争なのか、
アジア全域、アメリカ、ロシア、一部ヨーロッパ、そして中東各国。
.
.
.
185 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/11/18(日) 18:09:21.55
「紙媒体の減少」
激変した地球環境の復興のため 2028年に制定された世界環境保全条約のため、
自然木の伐採が禁止され、各地域に一定の緑化目標が設定された。
.
192 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/11/18(日) 18:42:26.22
「地下都市と空中都市」
世界環境保全条約により日本の国土のほとんどが緑化地域となった。
このため、居住地域を求め主要都市に地下都市が開拓されることになる。
.
0242本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:15:18.62ID:wxoqFKRG0
>>
297 : ◆wbBrH1aGfM []:2010/11/22(月) 01:26:18
・東京の景観は今と比べてきれいになっていますか?
東京は世界一複雑な都市だ。地上都市。空中都市。地下都市。それぞれ繁栄している。
.
317 : ◆wbBrH1aGfM []:2010/11/22(月) 01:51:07
・地下都市について詳しく教えてください。
(どこの都市の地下なのか。いつくらいからできたのかなど)
高層ビルディングが立ち並び、リニアも走っている。なんら地上都市と変わりない。
住民も800万人。
0243本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:18:47.75ID:UwJDOD870
2062の暗号を解いた2chの住人は今はここもういないよね

Twitterで技術とかの暗号解いてる人がそれっぽい人が何人かいた

技術は昨日の暗号が傾くで今日のが方位って言ってる人いるけど、、ポールシフトって何?さっぱりわからん
0244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:24:00.07ID:jJcivvxt0
3.11前に東北関連の株が買われた理由がわからないんだけど…なんで下がる株買うの?
0245本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:24:05.58ID:WHWNZlEK0
地軸
地軸が動くの?
というか、すでに動いてるけど。
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:27:14.23ID:ccpEWGOQ0
調べたら、2004年のスマトラ沖地震でそれがあったんだね
ていうことは日本で起こる地震でそのポールシフトか起こる級の地震が起こるのかな?
0248本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:29:59.25ID:yAccht4Y0
>>240
原発事故ってどこの原発で起こるんだろうな
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:31:39.92ID:WHWNZlEK0
>>245
243宛てね。
ポールシフトは、以前から言われてる。
1万年ぐらいに1度動くとか。
それで、今地軸の北側(北極側)が40キロほどずれててGPSにも影響出てる。
今度予想されてるのが、タイあたりと南米。
で、この地軸が動くのが、マントルの中にある鉄分のせいだとか。
だから地震が多くなる。
また、太陽のソーラーフラッシュが、関係してるとも言われてる。
理系は弱いので、解釈間違ってるかもだけど。
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:32:42.58ID:0aVb7S7Q0
2062でオリジナルだと確定できるのは2010年のみ

https://mobile.twitter.com/febxX8HhZAjse8y/status/1241985089212256257
ダイヴは一般の使用は禁じられている。

ここで問題になるのは「ダイヴ」という用語
http://skplan.main.jp/sunnyday/2016/07/23/post-7731/

https://2062who.blogspot.com/
https://2062who.blogspot.com/p/blog-page_10.html
https://2062who.blogspot.com/p/blog-page_20.html
「ダイヴ」という言葉はオリジナルは使用していない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:42:37.73ID:WHWNZlEK0
ウイルス自体は特に問題ではない。二次災害が深刻だ。

二次災害は、経済悪化と食料危機だと思うけど、
他になにかある?
0254本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:47:36.61ID:Zb3kBZrN0
ポールシフト発生後、方位磁針のN極は北を向かなくなるらしい Wに備えよはそういう事か
0255本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:47:44.71ID:HUWIh5rT0
>>248
アメリカかシナの原発事故ってほしい
0256本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:51:29.70ID:UwJDOD870
2062解読スレから引用↓

元スレにも書いたけど

2526eE(hV/#
前半が数字、後半が文字と記号なのは意味がある
なにかイベントを伝えたいなら日時と内容のはず
2020を引くと0506なので恐らくこれが日付
後半もなにか引くと意味のある文字列になるはず
環境に依存するキー配列などではなく何か一般的な規則で変換できるはず

↑向こうのスレにも書いたけど、5月6日に何かあるとするなら、技術の昨日の暗号傾く、今日の暗号方位、ポールシフトで検索すると、マヤ暦計算し直したモーレス教授の記事が出てきた
4.29か5.6に巨大大地震がくるって言ってる


https://tenkinoarekore.com/entry/2020/03/18/124610
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 22:56:53.90ID:xgE/Wgxd0
”復興””経済発展”という共通の目標を見たとき、日本人は一丸となって協力しあって想定以上の大きな力を発揮する。
一つの敵を作り同じ方向を向くことで仲間意識と信頼関係が生まれる。競争意識は足を引っ張るだけで必要ない

宇宙人を目の前にすれば、世界中の人類が一瞬で仲間になれる
”世界政府”は、"環境保全""宇宙進出””時空間”という人類共通の目標に向かって世界が協力し合って一つになれる
どこが世界征服するかなんて、狭いこと考える国はいらない

どうかこれに気付いて早く平和的解決できますように…………
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:00:25.59ID:xgE/Wgxd0
>>251 現金でタンス預金した方が良いって事?あるいは逆?
0259本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:02:04.30ID:chrqnwXc0
>>254
磁針がwestに向く感じか
0260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:04:22.99ID:zBm29LRV0
>>156考えてくれた人ありがとう
色々個性あっておもしろいw
>>195の何処にっていうのは盲点だったw
2062は準備があっての過去だけど
突然でも1人じゃなくて何人かまとめて移動しちゃったら
仲間内で「これ言っといてもいいかな?」とか話しあったりしてるんだろうな
0261本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:05:22.79ID:nSQAlsJ60
リプ欄で指摘してる人いたけど技術の名前の後ろの数字ってアルファベット順に当てはめるとsingularity
つまり技術的特異点って意味なんだな
0262本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:06:37.27ID:ZX4jA/wZ0
wは、戦争。二次災害も結局戦争。
0263本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:18:32.16ID:mxSFk5vc0
AIやん
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:10.71ID:IHo0Nxdn0
>>256
2011の時も直前に来てたからやっぱその日なのかな、今のタイミングで来るかよ
韓国人がまた大喜びするのか
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:14.37ID:Zb3kBZrN0
>>259
そういう事、westに備えよ
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:27:58.12ID:y1s4d6B50
>>188
ペルーサの初子は今2歳でデビュー前なんだよね ちょっと注目してる
フラッシュは引退式に行こうかと思ってたくらい好きだったんだけどね 子供に該当馬がいないんだよね
0267本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:29:24.07ID:0aVb7S7Q0
>>258
他の予言にタダ乗りした方が安牌という程度のもの。
こういった何にでも取れる暗号の目的は、
相手に深読みさせて、自分の腹案より良い
アイデアがあればそれに乗っかるつもり。
0268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:30:06.91ID:Y69Vs0540
>>224
なるほどな
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:34:54.79ID:J7ouNlh+0
兵藤てたしかカイジのラスボスだよな・・・
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:45:58.47ID:wHCFEF7B0
>>224
確かにそう思うけど
2010年に行くことがわかっているのに山に登れの暗号だけで未来人だと確実に信じてもらえると考えるのは少し甘いよな
0271本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:48:07.82ID:ccpEWGOQ0
>>260

2064年の掲示板で
「明日2010年にタイムスリップするけど書いておくことある?」
ってスレが立てられてたりして
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:50:46.55ID:J7ouNlh+0
>>224
でも未来のギャグいえば、そのギャグが流行った時に未来人て事が証明さらますよねぇ
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:54:15.05ID:chrqnwXc0
技術、何で暗号で会話するようになったのかな?監視官に見つかったのか
0274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:57:22.77ID:Ui1H03sP0
>>266
ただギャへの「(三冠馬になる馬は)黒くてカッコいいよね?」という趣旨の質問にはyesと答えてるんだよね
ギャ本人も父親に似てパドック詐欺と言ってたし、この父親ってのがエイシンフラッシュの事だと思うんだけど
競馬詳しくないんでアレだけど、調べるとペルーサは栗毛なんだよなぁ未来がちょっと変っちゃったのかな
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/17(金) 23:57:57.10ID:0Vx8wcAr0
>260
毎年観測史上最高を叩き出す異常気象に
大災害、放射能、パンデミック
歯止めのかからない少子高齢化
自衛隊は専守防衛から集団的自衛権に舵を切り
マイナンバー制度が常に国民を監視し続ける
そんな側面だけ聞かせれば昔の人にとってはディストピアかもな

なんでもモノの見方・捉え方次第だね
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/18(土) 00:06:37.33ID:q9BFLKqL0
wはシンプルにwarでしょ
ちゅうごくとあめりかがきな臭いし
62氏が今まで残したメッセージもそこまで深読みさせるものではなかったし
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/18(土) 00:18:50.62ID:rRQqap+60
ポールシフトが実際起きたとしたら40数年後に人類は生存してないと思われ…
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/18(土) 00:38:39.04ID:/CSC9HOw0
>>256
4月の29と5月6日大地震は松原照子も言ってるよね。
ツイの2062はあんまり信用してない
ただ2010年の2062の第3次世界大戦の原因、中国が世界中から攻められ孤立っていうのはコロナ関連としか思えない

安倍総理もお抱え占い師とかついてると思うんだけどね…コロナは第3次世界大戦とか口にしてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況