>>467
一番分かりやすいのは
>>457で書きましたように
金屋子様のお母上
己等乃麻知媛命の忌部氏が裏切って
別部犬側に付いた

という可能性ですが、
だとすると
金屋子神の三つの嫌いなもののうちの二つ、
「麻」と「蔦」とは同じものを指しているということになりますよね
(金屋子様が嫌いなものの残る一つ
「犬」とは、
もちろん北方渡来系集団にして吉備に住していた新羅人集団の「別部犬」のことです)。

でもそれだと、一つにすれば良いものを、どうしてわざわざ
「麻」と「蔦」との二つに分けたんだ?
という疑問が残ります。

こうなると、
考えたくない事ですが、
「裏切った」のは、
日本の土着人による製鉄集団
「天児屋鉄山=物部連」
の中から出た

と考えるのが妥当性を持つと思います。
そうなると、
気になるのは、たぶん、もうこのスレの上の方で書いたと思うんですが、
わたしは
「伊和」
です。