X



【戦国・前世】415総合53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 08:08:56.50ID:MQBRhxe10
〜あらすじ〜
夢で見ていた話を投下してくれていたレス番415・・・
まったり415を待つスレとして発生したこのスレですが、スレ潰そうとしたり
前世話題で逆ギレしちゃう人、人が避けたがる話題を好む人は来ないでください。

前スレ
【戦国・前世】415総合52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1575091034/
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/12(木) 21:01:38.29ID:B691S97zO
ちなみに、
金屋子神の嫌いな三つのものとは
@犬
A蔦
B麻
です。

@の犬は、
はっきりと何のことだか分かります。
0460本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/12(木) 21:13:07.01ID:B691S97zO
>>457補足2

「重大なこと」
とは、もちろん
新羅人集団・別部犬による、天児屋鉄山(=物部連)への襲撃のことであり、
それによって天児屋鉄山は本拠地を失い、
各地を転々としながら、
出雲へ一時、身を寄せなければならなくなった事跡のことです。
0461本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/12(木) 22:06:01.79ID:B691S97zO
「みこぼし」

「み」
とは
「ひ、ふ、み」

「み」
かなあ(・◇・)?

オリオンの「三つ」
の星のことだし
0462もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:29:17.68ID:gDqHxM4U0
>>458
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
蔦は何ですか?
0464本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 06:22:01.44ID:JPhER5VFO
>>462
分からないんです。
もいんさんも一緒に考えてください。

ただ、気になるのは
長野県の諏訪地方に伝わる伝承ですが。

「藤の蔓」で戦った

という伝承。
0465もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 06:45:50.45ID:gDqHxM4U0
>>464
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
蔦は裏切り者ですかね?
0466本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 06:59:20.23ID:JPhER5VFO
>>465
(蔦に掴まったところ)切れてしまった

という伝承ですが、それが
それまでの「絆」
というような意味であるならば
確かに「裏切り」の意味に取れますよね。

具体的にはどういった氏族・部族が考えられると思いますか?
0467もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:17:01.25ID:gDqHxM4U0
>>466
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
一緒に犬に襲われた部族
になるんですかね?
0468本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 07:31:02.36ID:JPhER5VFO
>>467
一番分かりやすいのは
>>457で書きましたように
金屋子様のお母上
己等乃麻知媛命の忌部氏が裏切って
別部犬側に付いた

という可能性ですが、
だとすると
金屋子神の三つの嫌いなもののうちの二つ、
「麻」と「蔦」とは同じものを指しているということになりますよね
(金屋子様が嫌いなものの残る一つ
「犬」とは、
もちろん北方渡来系集団にして吉備に住していた新羅人集団の「別部犬」のことです)。

でもそれだと、一つにすれば良いものを、どうしてわざわざ
「麻」と「蔦」との二つに分けたんだ?
という疑問が残ります。

こうなると、
考えたくない事ですが、
「裏切った」のは、
日本の土着人による製鉄集団
「天児屋鉄山=物部連」
の中から出た

と考えるのが妥当性を持つと思います。
そうなると、
気になるのは、たぶん、もうこのスレの上の方で書いたと思うんですが、
わたしは
「伊和」
です。
0470もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:50:35.00ID:gDqHxM4U0
>>468
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
伊和族ですか
伊和が蔦に例えられるとしたら
なぜですかねぇ?
やはり、「絆」という意味ですか?
0471本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 08:01:51.89ID:JPhER5VFO
>>470
前スレで書きましたように、
伊和は、播磨の4つ、ないしは五つの先住民の部族の内、
いちばん西端に位置しており、従って西隣の吉備国の別部犬とは
境を接していた部族、
ということになります。

これも前スレで書いたことですが、
オカンナギさんによると
「伊和はざっくりいって中身が入れ替わっている」
と、その霊視力によって視えたようです。

また、正直に言いますと、
このこととは別に、わたしももう何年も前から、
オカンナギさんのそのお話を伺う前から、
「伊和」
に対する感覚、
つまり
「伊和感」には
には
「違和感」
を覚えておりました。
0472本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 08:05:09.22ID:JPhER5VFO
ただ、
「伊和」

「蔦」
との関連性、
というのは、
この10何年間、これらのことを学び、考察してきた中でも、
ちょっと思い浮かばないですねぇ
0473もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:05:28.44ID:gDqHxM4U0
>>471
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
伊和族と別部の犬が
交わって、
別部の犬に部族ごと
乗っ取られたということですか?
0474本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 08:18:20.91ID:JPhER5VFO
>>473
完全に!
とまではいかないでしょうが

大略、
そういう言い方をしても間違いではない
「部分がある」ということです。
0475もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:24:34.67ID:gDqHxM4U0
>>474
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
交わってしまえば
数にもよりますけど
当然、鮮が幅を利かせますよね
0476本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 08:39:24.00ID:JPhER5VFO
>>475
そんな歴史だらけですからね。
だから「断韓!」と。

それはさておき、
中国地方のタタラ旧家の残した伝承によると、
白鷺に乗った金屋子神様(=天児屋鉄山=物部連)が
最初に降り立った地、
というのが、
播磨の千種川上流の岩鍋(=伊和鍋、でしょう)の地、
というのと、
吉備の中山
というものの2つの説があります(他に、中国地方のタタラ旧家によっては、
なんと金屋子神が最初に降り立ったのは
奥州・信夫の地である!という大変興味深い伝承もあるのですが、とりあえず今はこれは措きます)
前者は伊和族の地であり、
後者は別部犬の勢力下にあった地です。
もいんさんおっしゃいます通り、
両者はすぐ境を接している隣どうしですので、この両部族は交じりあい
「含み含まれる」存在になった
と考えても、まったく不思議なことはありません。
0477もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:50:56.78ID:gDqHxM4U0
>>476
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
ところで
金屋子神=アメノコヤネ命
であってるんでしょうか?
色々なサイトを見ても
金屋子神=アメノコヤネ命と
書いているところは
一つくらいしか見つかりませんでした
0478もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:52:06.95ID:gDqHxM4U0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
あと、話は変わりますが、
能登國一之宮の
氣多大社ってどう思われます?
0479本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 08:56:23.33ID:JPhER5VFO
「犬」
といえば、
小野氏初代の
春日臣小野大樹公が朝廷の命を受けて向かったのが
播磨国で反乱を起こしていた
「白犬」退治
である、
というのも大変に興味を引くことです。
白犬 …「白」も「犬」ももうドンピシャ!
です。

また、播磨(兵庫県)には
「小野」
という地名の地があることも、
和邇氏族の中から
小野氏が誕生する過程を考えた場合、
大変に興味深いものがあります。

想像を逞しくすると、
ズバリ!
当時の和邇氏族の氏長者であった
春日臣小野大樹公か、その父君あたりが、
この播磨の小野の地の首長層に招婿婚により妻問いして、
この小野氏は誕生したのではないでしょうか!?

「春日小野」
といった具合に
名字/氏名
が2つ並んでいる場合は、
最初の氏名が父方の氏名であり、
後者の氏名が母方の氏名
であるといいます。
0480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 09:02:50.23ID:JPhER5VFO
>>477
それを言ってしまうと、
たとえば
ウル様=神武天皇
なんて書いてあるサイトや書籍なんて1つも有りませんからね。

とはいえ、
わたしも時々、考えます。
幾代かに渡る
総称/合従
なのか
とか。
0481もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:02:57.24ID:gDqHxM4U0
>>479
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
その白犬って上の
伊和に入り込んだ
別部の犬の末裔とかですかね?

昨日、兵庫の小野市の
ニュース記事を見たばかりです
小学校だったか、
やっぱり休校にしたとか・・・
0482もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:03:59.35ID:gDqHxM4U0
>>480
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
確かにそうですね
0483本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 09:14:38.87ID:JPhER5VFO
>>477
あと、
出雲に逃れたのち、その出雲の地で長年に渡って力を蓄えたのち、
無事、播磨への帰還を果たした
天児屋鉄山=物部連

ですが、
やがて、この物部連が大和への進出を果たした時の最も色濃い「痕跡」の1つが、
その大和に移動した
物部連のリーダーだったニギハヤヒ命を祀る石切ツルギヤ神社(の里宮)であり、
また、
その石切ツルギヤ神社と至近距離にあり「向かい合わせ」
の関係になっているのが、
天児屋鉄山=物部連が最高神として崇めていた
天児屋根命を祀る「元春日」
枚岡神社
であること。

これも、傍証になるかと思います。
0484もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:35:15.87ID:gDqHxM4U0
>>483
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
天児屋根命って
めちゃくちゃ凄い神様なんですね
女神なのか男神なのか・・・
0485本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 09:58:05.78ID:JPhER5VFO
>>481
たぶんそうだと思います。
歴史時代に入っても、
「残党」が暴れていた。

越の八岐オロチ=ミシハセ=韃靼人政権
が、
大和朝廷(四道将軍だと思います)に滅ぼされたあとも、
なお、服属することを拒んだその残党が、
奥羽に逃れ「蝦夷」
となっていった過程と同じじです。

あと、
俵藤太秀郷公や小野猿丸公による
「大百足退治伝承」
も、基本的に、
>>473でもいんさんが仰られたことと同じような出来事が各地であり、
それが伝承化したものであるのだと思います。
0486本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 10:58:23.73ID:JPhER5VFO
四道将軍

というのは、なんのことはない、
我が国に巣くっていた北方渡来系異民族集団退治(=鬼退治/北方渡来系異民族=鬼)のことであったんだなあ…

・大彦様が将軍として向かわれた越=北陸道は
韃靼人退治。

・吉備津彦命が将軍として向かわれた吉備は
新羅人・別部犬退治(「桃太郎の鬼退治」として物語化)。

・丹波道主命が将軍として向かわれたのが、
↑の吉備の別部犬、
の本家筋に当たる、丹波(当時は丹後、但馬を含む)
の新羅人集団・別(わけ)退治

・大彦様の御子様である建沼河別命が向かわれた大和以東〜会津ぐらいまでの
「東海道」だけが、(前スレでも書きましたが)やけに征伐エリアが広範囲すぎる上に、
具体的な征伐対象としての民族名/部族名が分かりません。

ただ将軍のお名前が
建「沼河」別 命
というのが何らかの
「鍵」
になっているとは思います。
「沼河」と付いたら、
それはもう越の人に付けられる個人名、ということですので(オカンナギさんからの教示による)。
とにかく最初に戻りますと、

「四道将軍」 = 「鬼狩り」

ということに今さらながら気づき、ハッ!となっているところです。
0487本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 12:21:37.60ID:JPhER5VFO
現在もまた、
「鬼狩り」
が必要な時期に来ています。


「現代の鬼狩り」

これは絶対に完遂しなければなりません!
0488もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:20:24.00ID:gDqHxM4U0
>>487
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
そうですね
奇しくも四道将軍大彦命の
末裔である安倍氏が
総理大臣の時ですしね
0489もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:21:25.75ID:gDqHxM4U0
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
トランプ大統領が
日本と安倍総理に
いいことあるよと
言ってるんだけど
なんだろう?
0490もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:44:11.91ID:gDqHxM4U0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
鹿島神宮の崇敬者である
相川七瀬が
國學院大學神道文化学部に
合格したらしい
0491もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:35:42.99ID:gDqHxM4U0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
麻生副総理は
汚れ役なんかな〜
0492本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 15:10:32.45ID:JPhER5VFO
>>478
あんまり詳しくないんですが、
大己貴命と沼河姫命を主祭神としてお祀りしている、
ということと、
越領域である、
ということから、
他の環日本海の大社、
物部神社や籠神社や白山神社や彌彦神社や唐松神社などと同じ意味合い、
すなわち、
大和朝廷に抗う越の「魔王」を制圧し、
大和朝廷の神や物部の神をもって
パックした神社

と捉えるのが一番妥当性があるのではないでしょうか。

あと、
孝元天皇の御代の創建、
というのがとても興味をそそられますね。
その孝元天皇の御子様である四道将軍・大彦命が、おそらく越の首長の娘君と結婚し、
お生まれになったのが
建沼河別命である
と思いますので。

孝元天皇は、その和名に「クニクル」という御名が付くことにも
出雲神話における
「国来(くにこ)、くに来よ」
の領土拡大神話
との関連が感じられ大変興味がそそられます。

もいんさんが>>488でおっしゃられましたように、
「安倍氏の誕生」
にも大きく関わってくることですね。
0493もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:20:06.49ID:gDqHxM4U0
>>492
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
今日、たまたま氣多大社の
画像を見たんですが
なんか、癒される感じが
したんですよね
ところで氣多大社には
沼河姫命は祀られているんでしょうか?
HPには記載されていません
ただ、他の氣多大社や
越後の居多神社には祀られています
0494もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:21:07.10ID:gDqHxM4U0
>>493
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
×他の氣多大社
○他の氣多神社
0495本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 15:34:48.62ID:JPhER5VFO
>>493
コトバンクや玄松子さんのブログでは
沼河姫命は主祭神に祀られている
とありましたよ。

癒やされた感じになられたのなら、
一度、ご挨拶に詣でられるのも良いかもしれませんね^^

あとBSイレブンの
『ごりやくさん』
きょうは
塩竈さんですよ。

地上波の独立U局では、
今週は
「諏訪大社」
でした。
0496もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:47:33.84ID:gDqHxM4U0
>>495
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
わしも
コトバンクや玄松子さんのブログを
見たんですが
沼河姫命のことは書いていませんでした
御祭神の変更があったのかなぁ?

「ごりやくさん」を忘れていました(汗)
今、録画予約しました
ありがとうございます
0497もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:50:37.28ID:gDqHxM4U0
>>495
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
氣多大社の場所を調べたら
香取神宮や鹿島神宮と
同じくらい距離があるように
見えました
もう、そんなに遠い所に
行けないかもしれません
0498本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 15:52:19.71ID:JPhER5VFO
そういえば、
先週ぐらいに
巫さんが
「近いうちに安来の金屋子神社に行った時に宮司さんに
金屋子神と金山彦命との関係を聞いてみます」
と言っていたことを思い出しました。
巫さん、昨秋、金屋子神社に参拝されてから、色々と不思議な経緯があって宮司さんとすっかり仲良くなられたそうです。

そして、この数週間来、
巫女さん
「金山彦命!」
と何度も強く「入って」くるらしくて、
巫さんから、
金山彦命について教えて下さい
と言われていたんですが、わたしがさっぱり興味が無いもんですから
「知りません。金屋子神と同神ではないと思います」
と素っ気なく返事をしてしまいました。
BSテレ東の『グレース・オブ・ジャパン神社百景』の、「南宮大社」の回も、ハードディスクから消去してしまいましたし。
あれ、消去するんじゃなかったかな…

あと
金山彦命と並んで
最近、
巫さんに強く入って来たのが
「ダイダラボッチ」
であるそうです。
こちらについては、
天目一箇神(明立天御影命)のことや、
近江国一宮・御上神社のことなどをお伝えさせていただきました。
こちらの方は、藤原秀郷公ゆかりですし、
わたしにも縁のあることですので、
興味は無くはないので(笑)
0499本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 15:54:44.51ID:JPhER5VFO
>>496
玄松子さんの方は、
「気多神社」ではなくて
「沼河姫命 玄松子」
で検索された方がよいかもしれません。
あと
「神奈備へようこそ」
の方です。
0500もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:55:58.48ID:gDqHxM4U0
>>498
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
一般的には
金屋子神=金山彦命だったり
金屋子神=天目一箇神と
言われたりしてますよね
0501本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 16:01:56.73ID:JPhER5VFO
>>498補足

興味はなかったものの、
なんだか気になって来て、
おさらいしていた内容を書いたのが
>>457以下で
書いたことです。
0502もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:04:03.41ID:gDqHxM4U0
>>499
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
それで検索して
見てみましたが、
沼川姫命の欄には
氣多大社は含まれて
いませんでした
神奈備へようこそでも
オオナムチ命だけでした
0503本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 16:07:09.76ID:JPhER5VFO
>>500
はい、一般にはそう言われることが多いですが、
(天目一箇神はともかく)
金山彦命の方は全然信じていませんでした。
ですが、先述しましたようにだんだん気になってきて
かつて学んだことをおさらいしていたら、
>>457で書きました
『金屋子縁起抄』にぶつかったのです。
0504もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:11:21.61ID:gDqHxM4U0
>>503
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
金屋子縁起抄には
金屋子神は死屍を好むと
書いてありますね
半島系渡来人が
ファビョッたあれですね(笑)
0505本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:01.84ID:JPhER5VFO
>>502
いまあまり好きではないWikipediaも見てみましたが
たしかに
大己貴命一柱
となっていますね。
ほかの、より小さい気多神社には祀られているのに
よりによって
名神大社である
気多大社にお祀りされていない、
というのは明らかに変だと思いますよ。

察するに、外国由来の神を嫌った明治政府の神祇官あたりがやらかしたかな
という気配を感じます。

安達太良神社も、
同山の化身とされるはずの瀬織津姫命は、少なくとも、いまの同神社の由来書きを見る限り
祭神に入っていないことの
「不自然さ」
と同様のものを感じます。
0506もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:21:47.41ID:gDqHxM4U0
>>505
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
そうですよね
HPでもそうですからね
まぁ、わし的にはそんなに沼河姫命に
そんなに興味があるわけではないので
いいのですが・・・
0507もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:28:37.85ID:gDqHxM4U0
>>504
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
金屋子縁起抄ではないかな・・・
死屍を好むというか
柱に死屍を括りつけると調子がよい
みたいなことですね
0508本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 16:50:25.06ID:JPhER5VFO
>>500
金屋子神は、もう一つの資料、というか縁起である
『鉄山秘書・金屋子祭文』
では、
金屋子神と
金山彦神と
天目一箇神
の三柱の神が異名同体の神であるとされているようですね。
これはそれなりに熟考する値する資料であると思えますが、

ほかにも、
八幡神とおんなじだー、
天日槍とおんなじだー、
須佐之男命のことだー、
稲荷神も同神だー、

等と、
いやはやなんとももはや百花繚乱の体を成してきます。

だからもうウンザリとしてしまって、

金屋子神と、
金山彦命その他の関係について考察する、
ということに
あまり興味が湧いて来なかった

というより
拒絶反応が湧いて来ていました。
0509もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:01:03.68ID:gDqHxM4U0
>>508
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
で、上記で述べた通り、
なぜか不思議と
天児屋根命と同神であると
書いてるところが
ほとんど無いんですよね
0510もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:02:45.40ID:gDqHxM4U0
>>508
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
でも、製鉄の神なのに
八幡神や稲荷神と同じというのが
よくわかりませんね〜
0511本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 17:12:14.01ID:JPhER5VFO
>>509
天日槍だの八幡神だの稲荷神だのー
は、
例によって
「百済人の大山祇神」
「新羅人の息長帯姫命」

などと同質のものを感じてしまいます。
上に述べて来た
伊和族と別部犬や、
それに天児屋鉄山(=物部連)には
火之迦具土神
の問題など、
「北方渡来系との誓約」
の問題が絡んで来ますからね。

ヤツら、
やらかしやがったな!

と。
0513もいん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:40:20.57ID:gDqHxM4U0
>>511
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
天日槍が入ってるところを見ると
奴らの仕業で間違いないでしょうね
0514本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 09:59:45.21ID:178bHWbaO
>>509
・「天児屋」鉄山

・金「屋子」


と、
アルゴリズム
等の発想があればその結びつきによって類推が利くでしょうに!
何故に?

とわたしも思ってしまいます。
0516本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 10:08:50.67ID:178bHWbaO
>>513
おなじ渡来系で、
しかも大和朝廷の麾下に加わった氏族たちの中でも、
しかもいくら大和朝廷に貢献したとしても
>>437>>438で書いた通り、
新羅系(と鮮半島系)だけはどうも心の底から好きにはなれません。

貢献者に十倍、否、百倍する、
「やらかした落ちこぼれ」
どもを多く出していますので。
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 11:08:55.98ID:178bHWbaO
>>504
数千年前から
口から泡を吐きながら
白眼を剥いて
人を糾弾する
あの習癖が有ったことを知った時は
ちょっと愕然となりましたわ・・・
0518もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:14:54.30ID:pf2Ty6YE0
>>517
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
わしも驚きました
一部では古代朝鮮人と
今の朝鮮人では人種が違うとも
言われていますが、
火病のことを考えると
それは間違いではないのかと・・・
0519もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:17:20.39ID:pf2Ty6YE0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
なんであいつら、
たいして優秀でもないのに
上から目線で威張ることだけは
一人前なんだろうか・・・
0520本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 11:24:18.41ID:178bHWbaO
>>518
アレ、確実に何かの憑依だと思います。
神様のご眷属の龍や狐が憑依すると爆発的な力を発揮する、
とありましたので、
その邪神版。

嘘沢山道に対する審神者を参考にすると、
黒龍の眷属の、そのまた眷属
あたりの憑依によるものではないんですかね。
0521もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:26:35.43ID:pf2Ty6YE0
>>520
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
半島から邪神の眷属を
連れてきたってことですかねぇ
0522本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 11:28:07.27ID:178bHWbaO
しかし、嘘沢山道は消えたなあ…

坂本政道も消えたかと思ってたら、
よりによって
商標登録外道と

共著を出していました。

まつろわぬモノが憑依している者同士仲のおよろしいことで
0523もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:31:56.26ID:pf2Ty6YE0
>>522
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
嘘沢山道、消えたんですか?
知らなかったです
ブログをやめたってことですか?
0524本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 11:32:02.16ID:178bHWbaO
>>521
もちろんそういうことだと思います。

現代ですら、
ゆかりの神仏や、
事の良し悪しは別にしてさまざまな因縁霊との繋がりは有るというのに、
ましてや
祭政一致の古代のことですからね。
0525本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 11:34:10.63ID:178bHWbaO
>>523
いや、わたしも詳しくは知りません。

ですが、このオカ板を含め一時の露出ぶりがなくなり、
明らかに見なくなったのでそう書きました
0526もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:35:26.75ID:pf2Ty6YE0
>>525
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
そうですか
さっき、ブログを見てみたら
まだやってました
0527もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:37:02.79ID:pf2Ty6YE0
>>525
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
やつはもともと
ここオカ板で注目された
人間みたいですね
0528本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 11:39:12.72ID:178bHWbaO
坂本も、機を見るに敏なので、
自分に懸かっている
トート
とかいう霊が、
各方面の心あるお歴々による審神者により、
「天皇家に恨みを抱くまつろわぬ邪霊」
と見抜かれてからは、
しおらしくなって引っ込んでいたと思っていたのに、
やはり、性根というのは変えられないものなんですね。

数年の「潜伏期間」を置いてから
手を組んだのは
あの、越のチンピラ霊が憑依している商標登録外道ですわ
0529本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 11:46:51.37ID:178bHWbaO
>>526
そういえばブログやっていましたね。
そもそもそのブログの存在すらも失念していました。

もう、誰からも見向きもされなくなった、
ということでしょう。

「自然淘汰」
というやつですね。
よって、
「笛吹けど踊らず」と。

そうした観点から見た場合、
自然淘汰の厳しいなか、絶えることなく
長く存続して来ている伝統宗教って
なんて偉大な存在なんだろう!


心からそう思います。
0530もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:44:19.73ID:pf2Ty6YE0
>>529
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
鮮べえは早く淘汰されて
ほしいものです
0532本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:57.52ID:178bHWbaO
うちの氏神さんの真後ろには鮮べのデカい地区会館があって、

祝さんは
「神社まで“ホース”を繋げて
神社のエネルギーを自分たちの方に抜き取っている」
と言っていました。
確かに、例大祭の時には、何故か鮮べからも寄付金が寄せられているんですよ。
あの、信者が家に神棚や仏壇を置くことを絶対に許さない鮮べが。

なにか変だな!

と不信感も覚えましたが、
祝さんの話にもどこか違和感を覚えました。

それから少しの時間を経て、
テヲメさんにお見立てをしていただいていた時、
それらのことをテヲメさんにお話し、
いわば審神者をお願いする形になりました。

そして
テヲメさんからは
「あそこの組織にもうそこまでの力はありません」
とキッパリ一言。

わたしも、似たような感覚を抱いていたので、なにか腑に落ちたような思いがいたしました。

だいたい、
たとえ全盛期でも、
鮮べ如きの、
自然から力も得ることが出来ない邪霊ごときにエネルギーを抜かれるような神だったら
こちらの方から願い下げです。
そんなヘタレ弱神に要はありません。
0533本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 19:53:11.62ID:178bHWbaO
安倍さんがついに
「機動的経済政策」
ということを口にされましたな!

胸アツです!
0534もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:29:06.64ID:pf2Ty6YE0
>>531
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
だいぶ前に死んだと
言われていますが、
どうなんでしょうねぇ
0535もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:30:06.93ID:pf2Ty6YE0
>>532
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
鮮べえが神社に寄付金とか
とんでもないですね
信者はたしか神社に
入っちゃいけないんですよね?
0536もいん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:31:07.70ID:pf2Ty6YE0
>>533
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
そうなんですね
消費税の減税が一番だと
思うのですが、
ただ、それはないでしょうね
0537本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 08:58:51.19ID:8AlRyHeBO
>>536
「含みを持たせている」
と見ている人も多くいるようですがどうなるでしょうかね
わたしとしてももちろんそうなって欲しいです
減税、できれば撤廃。
0538本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 09:01:29.70ID:8AlRyHeBO
さっき起きて、キッチンに行きアイスコーヒー飲みながら椅子に座ってボーッとしてたら、いつの間にか頭の中に
ピラミッドが浮かんでいてゾッとしました。
たしかまん中に目のようなものがあったように思います。

くわばらくわばら
0539もいん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:05:00.42ID:KsdHno1A0
>>537
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
撤廃されれば最高ですね
消費税がなくなったら
生活もめちゃくちゃ楽になって
足枷を外されたような
気分になると思います
0540もいん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:06:51.37ID:KsdHno1A0
>>538
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
おおおお、
それは怖いですね〜
なぜ、出てきたんですかね〜
0541本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 09:44:47.64ID:8AlRyHeBO
>>539
その
>足枷
をわざわざはめるように仕組んで来たのが、この20年ぐらいでしたからね。

安倍さんは、とうにお分かりになっていると思いますよ。

だからこそ
アベノミクスの公約に
「大胆な財政出動」
を掲げていた。

でもそれをされると都合の悪い連中からそれが出来ないように
「後ろに銃」
を突きつけられていたと思います

大胆な財政出動を発動したら即、
グローバリスト国際金融資本の茶坊主である財務省や経団連に撃たれていたことでしょう。

田中角栄の
ロッキード事件のように
あることないこと
「味方から」
でっち上げられて。
そういう意味では、
災い転じて福となす
絶好の機会が訪れています

ご神意を感じます。
0542本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 09:45:20.67ID:8AlRyHeBO
>>540

↑のようなことばかり言って来ているから
目を付けられてしまいましたかね

ソッコー、祓いましたけど
0543本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:09:43.28ID:8AlRyHeBO
今病院から帰って来ました。
どこにも寄り道しないで最短で行って最短で帰ってきました。
病院のある街の鎮守様の境内摂社である山王様だけは大好きなので参拝して来ましたけど。

道がクルマで混んでたあ\(☆o☆)/

水曜日に、タクシーで市の高齢者福祉課に行った時もすごい道が混んでて、
何故平日なのに?
と訝りましたが、
やっと分かりました。
みんなこの時期、密閉された空間である
バスや電車に乗るのを嫌がっていたんですね。

それで目的地に着くのに、いつもの倍ぐらい時間がかかってしまいました。
0544もいん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:13:40.80ID:KsdHno1A0
>>543
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
お疲れ様です
今日はスーパーが
凄く混んでいました
カートが足りなくなってました
レジも行列でした
これもコロナの影響かなぁ
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:20:12.96ID:8AlRyHeBO
>>534
わたしも、もうとっくに死んでいると思います。
ミイラにでもされているんじゃないか、とか思っていますが。

>>535
例大祭の時って、神社の境内にデッカいボードが立てられて、
そこに寄進者の名前が書かれた貼り紙が貼られるでしょう。
金額が上の順から。

それで、そのボードのかなり最初の方に
鮮べー、のこの地区の会館の名前が書かれた貼り紙が貼られていたのを記憶しています。

つまり、かなり高額寄進をしている、
ということです。


気持ち悪いです。
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:23:32.58ID:8AlRyHeBO
>>544
土日のスーパーとかもなるべく行きたくないですよね。

コストコトラウマがあるのでなおさら
0547本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:32:33.21ID:8AlRyHeBO
コストコみたいな馬鹿デカいモールが街にポツンと一軒だけある形態、
というのも、
グローバリスト国際金融資本による策略の結果なんですね。
庶民の暮らしを苦しくして
零細商店や商店街をことごとく潰し、
街にポツンと巨大モールが1つあるだけの姿…

いつぞやの、
もいんさんと私とが、
どうも同じ街の同じ超高層ビルを
違う位置からそれぞれ見ていたらしいあの時の夢。

あのときの世紀末感漂う荒涼とした風景とパラレルなものを
感じてしまいました。
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 16:32:30.97ID:8AlRyHeBO
保守派を称する人の中に相変わらず

「宗教って怖い」

等と言う人が多くて、
どうしたもんかなあ…と…

それを言うなら
「新興宗教/カルト って怖い」
と言うべきなのに。
「宗教って怖い」
という言辞は、まさに
「イルミナティの指令書」や
「アングロサクソン・ミッション」
の側が用意した言葉なのに…

「彼ら」に誤誘導されてるとは気づかないんだろうか?

「彼ら」が最も嫌うのが、
数百年、数千年と、途絶えることなく続いて来ている
「伝統宗教」
であり、その「伝統宗教」において信仰される
神道/キリスト教/ユダヤ教/イスラム教などの
正神
であるのに。

「イルミナティの指令書」や
「アングロサクソン・ミッション」は、こう言っているのだ。

「伝統宗教を廃れさせるべく、マスコミなどあらゆる方面を駆使して仕向よ」
「さすれば
大衆は我々と同じ論調で話すようになるだろう」
0549もいん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:17.76ID:KsdHno1A0
>>548
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
宗教を怖いと言っていたら
ある意味、御皇室の否定に
なりますからね
0550もいん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:37:59.63ID:KsdHno1A0
>>547
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
コストコって主に
輸入品を売っているらしいですね
わしは国産重視なので
あまり興味ないかな・・・
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 20:59:35.89ID:8AlRyHeBO
久しぶりに先週、co-opパルシステムで買った大隅産ウナギを夕食にいただきました。

長距離を自転車で往復したので栄養をつけないと^^

毎度のことですが、
(゜д゜)ウマー
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 21:03:35.65ID:8AlRyHeBO
>>549
告知に努めて来ましたが、まだ努力が足りないのか…
あるいは、
「分かる方に分かってもらうだけでいい」
と、いよいよそのように割り切って、そちらの方に舵を切らないといけないのか
迷っております。
0553本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 21:17:53.19ID:8AlRyHeBO
>>550
確かに輸入品中心ですが
関税撤廃店なので、信じらんない安い値段で確かに買えはします。
そして美味しいです。
パエリアなんて、有名デパ地下とかで売っている、ブランドレストランのものよりも美味しいです。
しかも値段は数分の1。
さらに国産品も結構あります。
生きたままの毛ガニなんて800円でした。
そのように、「消費者応援業界」のように一見みえるんです。
だから、店に入ると貧しい東南アジア系や中南米系のお客さんであふれています。
うちの街やその界隈の街のどこに、これだけ東南アジア人や中南米人がいたんだ!
というぐらいに。

でも、やはり上述した「戦術」が透けて見えすぎて好きになれません。

それと
店は超広大なのに、圧迫感がすごいんです。
いちど入ると、レジを通るまで(つまり、何かを買うまで)外に出られない構造になっています。

わたしは持病で、どんなに広かろうが、
そういう閉鎖された空間が一番苦手ですので、バクバクを抑えるのに大変でした。

コストコは、そのように悪意を感じる
大変嫌らしい仕組みをしています。

そして、案の定、わが街のそのコストコは
東日本大震災では
千代田区の九段会館と並んで、やたら長い、そしてすごいチープな作りの駐車場に入るためのスロープで、都内で数少ない死者を出しました。
あれ、わたしが行った時もホント嫌な感じがしたスロープでしたもん
0554本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 21:24:40.64ID:8AlRyHeBO
>>553

やたら長い、そしてすごいチープな作りの駐車場に入るためのスロープで



やたら長い、そしてすごいチープな作りの駐車場に入るためのスロープが揺れで押し潰されて、そのスロープ内にいたクルマの方が犠牲になりました


わたしも上述したようにあそこは自分が行った時、とてつもなく嫌な感じがしましたので
震災の時、そのスロープがぺしゃんこに押し潰されて犠牲者が出たことを知ったとき、
他人事ではないような恐怖を感じました
0555もいん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:28:01.85ID:KsdHno1A0
>>553
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
そんなに美味しくて安いなら
流行りますよねぇ
わしは空間でいえば
ドンキホーテが苦手です
物がいっぱいで狭くて
大音量で音楽を流してる
気持ち悪くなりました
0556もいん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:31:15.89ID:KsdHno1A0
>>551
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
鹿児島の鰻ですか〜
いいですね〜
わしの地元でも
鰻の養殖やっているのですが
店で食べたら調理の仕方が
悪いのか泥臭くていまいちでした
0557本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 21:38:39.92ID:8AlRyHeBO
>>555
ドン・キホーテはヤクザ丸出しなので、わたしも好きではありませんが、

でもわたしにとっては
ちょっと気分が悪くなったりしたら
すぐに外に出られる、
というこの一点だけで
コストコやイケアよりはずっとマシに感じます。

イケアも、
やはり、一度店に入ると、何か買ってレジを通らないと出づらい嫌らしい構造に出来ていて閉塞感がすごいです。
コストコよりは若干マシですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況