X



【戦国・前世】415総合52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 14:17:14.86ID:d0DZapvW0
〜あらすじ〜
夢で見ていた話を投下してくれていたレス番415・・・
まったり415を待つスレとして発生したこのスレですが、
突如として現れた前世お市を名乗る女とそれに憑いている自称織田信長の霊!
415を取り込むべき所属団体と共にスレに殴り込み!
ついでに恐ろしげな予言を残し消えたかに見えたお市だった。
その間もスレはお市による自演嵐に見舞われたが、415スレも元に戻り、平和が戻ったように見えた。
しかし自己サイトを引ひっさげお市が宣伝に再度現れお市自演で荒れたスレだったが、
飯サイトにはだれも興味を持たずスルーされた。
焦ったお市は燃料投下とばかり煽り、ついには裁判ネタまで出して頑張ったがスルーされまたまた逃亡w
再度サイトを宣伝に来ていたがスレ住民に完全スルーされていたのに、何を考えているのか呟きにあらわれた!
しかし満足なレス一つできずに散り、やはり意味不明な人だったがスレ住人は気にもとめなかった。
その後は謎の従妹やコテのお市情報があったがすぐに話題はかわり、
現在のスレは前世話や雑談をしつつ415を待つスレになっている。 スレ潰そうとしたり
前世話題で逆ギレしちゃう人、人が避けたがる話題を好む人は来ないでください。

前スレ
【戦国・前世】415総合51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1570503797/
0026本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 21:06:04.78ID:Zd78gTbAO
>>25
わたし、生肉堪えられるかなあ…

例の九州料理の人気のお店、
夏に行った時はお昼で、ランチでは馬はやってないので空振りに終わって悔しい思いをしましたので、
満を持しての再チャレンジです。

まあランチはランチで美味しかったですけど^^

せせりの溶岩焼き
という料理で
せせりとは鶏の首の部分の肉だそうです。
それを、桜島の溶岩をまな板状にした熱々の岩盤に載せたものです。

コリコリした食感が溜まりませんでした^^

あれも、書いているうちにもう一回食べたくなってきました
(;^-^)…
0028もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:41:19.74ID:/PnUKb7N0
>>26
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
せせりの溶岩焼きですか
美味しそうですね
溶岩トレーほしいなぁ・・・
0029もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:42:20.83ID:/PnUKb7N0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
トレーやないな
プレートやな
0032本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:56.77ID:6wgqmDduO
寒いのでインナータイツ2枚履きに、靴下は裏起毛にさらにレッグウォーマー、
上は、昔の猟師さんが来ていたような熊か猪の毛皮の上半身の半分ぐらいまでのチョッキみたいなやつ、あれの現代版で、表はスウェードかモヘア、裏側はやはり裏起毛/ボア素材のチョッキに、アームウォーマー(レッグウォーマーと兼用)、
さらにネックウォーマー2枚、
と完全装備!
です(((p゜д゜q)))サムイョ

あと、一個一個別に左右の耳に付けられる耳当てが欲しい…
ひと月ぐらい前のco-opのカタログに載ってたのに最近ぜんぜん載らない(-"-;)
0033もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:42:15.26ID:/PnUKb7N0
>>32
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
重装備ですね〜
わしはネルシャツの上に
米軍デッドストック物の
フリースジャケットみたいなやつ
着てます
そして、背中から電気ヒーター当ててます
電気ヒーターは部屋は
ぜんぜん暖かくなりません
0034本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:47:47.32ID:6wgqmDduO
「発熱素材」とか「なんとかサーモ」とかいうやつはまったく信じない(-"-;)

手袋もタイツも何度も買ってきたのに全然あったかくならない(怒)

手袋はサーモ機能が付いてる、と考えなければ、まあふつうの手袋と同じ暖かさ。
あれなら、百円ショップで売ってるニットやフリースの手袋の方がよっぽど温かいし経済的。
タイツに至っては履くとスースーしてむしろ寒くなる(-_-#)
ふつうのGUNZEとかの昔からの老舗メーカーのタイツを重ね履きした方がよほど暖かい。

もうちょっとして本格的な寒さになったら「ひだまり」を履く。

あとは、表はサテン裏は、ボア素材の下が欲しい…
0035本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:56:34.45ID:6wgqmDduO
>>33
ストーブはキッチンに置いてるセラミックヒーターだけつけてます。
これでキッチンは十分すぎるほど暖かくなります。

問題は、ベッドルームの暖房。
エアコンの暖房は効率が悪い上に電気代がバカ高くなって毎年閉口していましたので、
以前から言ってました通り、ことしは災害グッズ取り揃えたついでに、キッチンルームにそれらの寝袋や断熱シート敷いて、
↑で書いた重装備防寒衣服着て寝ますっ!


の積もりだったんだけど、
例の前言ったデロンギ…
あれエアコン断熱より電気代安いのかなぁ(・◇・)?
気になる気になる
0036本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 18:01:04.33ID:6wgqmDduO
>>35
あれエアコン断熱より電気代安いのかなぁ ×



あれエアコン暖房より電気代安いのかなぁ ○
0037もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:06:38.91ID:/PnUKb7N0
>>35
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
わしのヒーター、
コロナのコアヒートスリムと
いうやつなんですが、
近くにいると熱いんですが
少し離れると寒いです
現在、室温は16度です
今日は暖かいです
0038本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 18:10:57.30ID:6wgqmDduO
>>33
ネルシャツってなんのことかと思ったら、
ネルはフランネルの略なんですね。
わたし、素材名とか全然知らないので(^-^;)
0039本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 18:16:06.68ID:6wgqmDduO
>>37
コロナ懐かしいです^^
むかしうちにもありました(*^-^*)

今は、ベッドルーム兼居間はダイキンのエアコン一台、
キッチンルームはやはりダイキンのセラムヒートという暖房です。
ダイキンは、エアコンは家庭用のはダメダメですが、
セラムヒートは良いです。
セラムヒートは、おととし、家電量販店行って、ひととおり色々試して、一番暖かかったのでこれに決めました。


問題はベッドルームです(-"-;)
0040もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:21:06.04ID:/PnUKb7N0
>>39
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
電気ヒーターでも
暖かくなるんですね
わしのコアヒートスリムは
部屋全体は暖かくならないです
灯油ファンヒーターとは
雲泥の差ですが、
灯油ファンヒーターは灯油入れるのと
フィルター掃除が面倒臭いので
今冬はまだ出していません
もっと寒くなるとコアヒートスリムでは
耐えられなくなるかもしれませんが・・・
0041本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 18:22:28.36ID:6wgqmDduO
>>37
わたしのところは室温は17-18℃ぐらい、
外は昼間見にベランダ行ったら14℃強ありました。
「あれ?思ったより高い数値示してるな!」
と思いました。

でも、
気温の割に寒いんです。
0042もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:22:55.45ID:/PnUKb7N0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
シャープのエアコンも
あるんですが
暖房では使ったことは
ありません
冷房オンリーです
0043本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 18:26:41.93ID:6wgqmDduO
>>40
はい。今の電気ストーブは昔の印象と違い、ものすごく暖かくなった
と聞いていましたけど、家電屋さんに行って試して「なるほど!」
と思いました。

ただし、キッチンルーム内だけですよ。
およそ、7畳ぐらいの広さです。
0044もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:30:16.98ID:/PnUKb7N0
>>43
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
そうなんですね
わしのスリムだから
暖かくならないのかも・・・
部屋は9畳くらいだし
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 18:34:56.05ID:6wgqmDduO
>>42
やはりエアコンの暖房はダメですよねぇ・・
日本海側ではエアコン暖房ではものの役に立ちませんか?
関東以西の太平洋側だと、エアコン暖房は暖かくなることはなるんですが、
再三言ってきていますように電気代が目が飛び出るほどに高くなります(怒&悲鳴)!
エアコンって、
風は上から
ですからねぇ‥
だから構造上
暖房には向いてないし、そう聞いてはいたんですけど、めんどくさいので冬も結局エアコン暖房にしちゃってました・・・
0046もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:37:31.64ID:/PnUKb7N0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
コアヒートシャンパンにすれば
よかったかなぁ・・・
でも、電気代食いそうだしなぁ

コアヒートスリムは買ったばかりのころ
使ってたら唇が荒れたので
倉庫にしまっておいたのですが、
今年、久しぶりに出してみました
今はサプリメントを飲んでいるからか
コアヒートスリムをつけても唇が荒れません
いつの製品か見てみたら12年製でした
0047もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:39:56.33ID:/PnUKb7N0
>>45
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
こっちではやはり
石油ストーブですねぇ
みんな、灯油の安いところに
ポリ容器を持って買いに行きます
うちはタンクに燃料屋から
入れてもらってますが・・・
0048本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 18:51:28.68ID:6wgqmDduO
>>46
なにしろ日本は電気代が高すぎるんです(`ヘ´)

他の先進国のおよそ1.6〜7倍くらいします。

だから、ドイツやスウェーデンやカナダから来た人たちも、
世界に冠たる先進都市のはずなのに、東京の人たちの冬の暖房器具の貧弱さ/脆弱さに驚くんです。

わたしはドイツの人からもカナダの人からも、一言一句違わない、まったく同じセリフを聞いたことがあります。

曰わく
「カナダの冬は東京みたいに寒くありません。部屋の中では冬はTシャツと短パン姿で過ごしています」
「ドイツの冬は東京みたいに寒くはありません。以下同文」!
0050もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:55:17.16ID:/PnUKb7N0
>>48
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
夏は暑いし
冬は寒いに
最低ですね
日本は色々と
生き難くなってきてますよね
0051もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:58:41.95ID:/PnUKb7N0
>>49
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
メディアに洗脳されてノンポリでも
反原発多いですからね〜
厳しいですよね
わしは逆に子供のころに見た
原発のCMで原発好きなんですけどね(笑)
たったこれだけのウランでどうたらこうたら
というCMでした
子供心にすげーお得じゃんと思いました(笑)
0052本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:05:41.40ID:6wgqmDduO
いま、データ天気予報見ようとtvkかけたら
ジャパネットたかだ
でまさに「遠赤グラファイト」速暖ヒーター
だかやってワロタ(笑)
0053本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:07:55.07ID:6wgqmDduO
>>50
今年の「暖冬予想」とやらも、どうやら
気象庁恒例の、嘘吐き狼少年
だったようで(-_-#)
0054もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:09:36.63ID:/PnUKb7N0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
ノンポリの反原発も
一種の平和ボケなんだよなぁ
0055もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:11:13.17ID:/PnUKb7N0
>>53
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
そうなんですか?
たしかに
12月になったら
急激に寒くなりましたよね
1月以降も寒いのかなぁ?
困るなぁ・・・
雪が降るのが非常に困ります
0056もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:13:40.65ID:/PnUKb7N0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
まぁ、平和ボケというのも
WGIPによって
出来上がったものでしょうけど
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:19:10.59ID:6wgqmDduO
>>50>>51
そうです。日本には現状では原発はとっても必要なんです。
東日本大震災が起こる前は、日本も>>48で述べたように
電気代を他の先進国並みに落としていく方向性にあったのです。

その東日本大震災にしたって、震度7の地震が襲っても、
福島第一原発は本当はビクともしていませんでした。
あれはコントロール室を地下に設置したことによる大事故なんです。
コントロール室を地下に置いたために、津波の海水がコントロール室を浸して、制御不能に陥ってしまいました。

繰り返しますが、
半世紀も前の、初期時代の原発でも、原発そのものは震度7の揺れでもビクともしていないんです。
地震国の日本では、
コントロール室は、
絶対に高台に設置しなければならないんです。

そのことさえクリアーすれば、日本に原発を置いてもなんら問題は無いんです。
そのことを、「日本のマスコミ」は、知ってて言いません。

日本人の生活程度を上げたくないからです。
0058もいん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:29:29.74ID:/PnUKb7N0
>>57
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
しかし、東日本大震災は
本当に無慈悲ですよね
反日勢力が大喜びしただけです
原発事故が起きたときは
「あちゃー」って思いました
これで半世紀は反日勢力の
餌にされると・・・
0059本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:25:51.49ID:6wgqmDduO
>>58
わたしも、原発のことも、犠牲になられた方々のこともあり、
「東日本大震災を」
殺してやりたい!

と何度、心の奥底から思ったことか分かりませ。

例えば、あの3月は、月末にフィギュアスケートの世界選手権が東京で開催される予定だったのです。
そこで、このスレでも過去ログでも何度も述べて来ました、
キムチヨナのあのふざけた下駄履かせ爆点、否、竹馬履かせ爆点を
会場で思いっきり「エエエエエエエエエエ∞ー!!!」コール
を浴びせる気運でいたんですよ。
日本人の発する言葉って、それまでの流れを変えてしまうぐらい、実はものすごく威力があるのです。

ましてや、日本人が団結して発した場合にはなおさらです!

それが出来ていたら
「フィギュアの流れ」
変わっていましたよ。

しかし、当然ながら
フィギュアスケート世界選手権東京大会は中止。
代わりによその国で代替大会が開催されることとなりました。
それもこれも、ぜんぶ、あの地震と大津波のせいです。


殺しても、殺し足りないぐらいです。
0061もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:07:00.92ID:qMjxUkvo0
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
売り切れないうちに
早めにしめ縄を購入しました
1.5尺のもので1980円でした
0062本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 13:40:32.69ID:deWNVzigO
>>61
しめ縄
ですか?

どこに張られるんですか?

私もパルのカタログに半月ぐらい前から、
前スレで述べた魚沼とかの正月飾りが載るようになったのでどれか注文しようと思っています。

百円ショップのはもちろん、スーパーのも信用できないので(なにが?って、もちろん「産地」がです(笑))

注連縄は、神棚用のが欲しいなあ(・◇・)
0063本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 13:47:02.15ID:deWNVzigO
>>61
>1.5尺

いいなあ( ;∀;)ウラヤマシス

cmに直すと45cmぐらいですよね。

パルに載ってた注連縄は90cmもあってデカすぎ〜(`ヘ´)

巻き尺で神棚周りを計ったら、ちょうど45cmぐらいがピッタリなんです(;_;)
0064もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:50:54.51ID:qMjxUkvo0
>>62
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
神棚用です
もう、師走ですしね
0065もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:56:54.52ID:qMjxUkvo0
>>63
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
去年は2尺のものを買いました
わしは雲板に釘を打たないで、
ビニールの紐で縛るので
大きいと縛りにくいんですよね
0067もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:18:44.78ID:qMjxUkvo0
>>66
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
一年中です
年末に取り換えて
正月を迎えます
0068本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 14:19:44.30ID:deWNVzigO
>>65
そうか
天井に色々、たとえば釘を打ったりして細工しないと注連縄は張れないんですよね。
わたしのどころはマンションで、壁の釘打ちとか禁止されてるから、
それが、たとえ
神棚に合ったサイズのが見つかっても、
張るためにどうやったら良いのか色々知恵を絞らないといけないので
神棚に合った注連縄を探すのが億劫になってしまっている原因なのです(-_-;ウーン
0069もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:19:48.41ID:qMjxUkvo0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
一度、長梅雨が続いたとき、
カビが発生しました
0070もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:22:05.38ID:qMjxUkvo0
>>68
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
神棚に雲板があれば
釘を打てますよ
マンションの壁では
ないので

まー、タコ糸や
ビニールの紐で
縛れば問題ないです
0071本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 14:22:11.21ID:deWNVzigO
>>67
わたしは面倒くさがりやですし、一度張ったらたぶん何年もずうっと張り続けます(;^-^)…

注連縄には神が宿る
といいますし。
0072もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:24:45.19ID:qMjxUkvo0
>>71
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
色が緑から黄色になりますよ
冬の間は緑で綺麗です
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 14:26:25.48ID:deWNVzigO
>>70
くも板
ってなんだろ(・◇・)?

てっきり天井ひ貼る、あの「雲」とかかれた神か板のことだと思っていました。
そんなの付いてないなあたぶん…

前スレで書いたように、
ホムセンで買った出自不明の怪しい神棚ですから(^_^;)
0074もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:29:10.95ID:qMjxUkvo0
>>73
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
細長い板のことです
この板があれば
二階建てとかでも
雲の字は不要です
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 14:36:10.19ID:deWNVzigO
>>74
雲板
というのはたぶん無いですね。
たぶん最初から付いてなかったと思います。
「雲」と書かれた紙ならあるかもしれませんが、
うちはマンション2階で、3階建てなので上にも人が住んでいますが、面倒くさいので
その雲紙も貼っていません。
0076本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 14:38:55.27ID:deWNVzigO
まったくショボい神棚だ(*`´*)

その安価さから
たぶん日本産じゃないだろうし、やっぱり大國魂神社行って、
神棚入魂のご祈祷してこようかなε=ε=┏( ・_・)┛
0077本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 15:00:41.57ID:deWNVzigO
神棚入魂というのは、
要するに神棚に、御札や御守りのように、神様の御霊をご分霊するということだから、神棚そのものがご神霊が宿っている状態
ということになり、
極端に言えば、中に御札を入れなくても
空っぽの神棚でも
神棚を拝んでいるだけで神様を拝んでいる
ということになるんだよな(=゜-゜)(=。_。)
0078もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:49:47.68ID:qMjxUkvo0
>>77
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
そうなんですね
ということは、
大國魂神社で入魂してもらえば
大國魂神社の御神霊が
宿るということですな
0079本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 16:58:41.41ID:deWNVzigO
>>78
はい。
現に大國魂神社では、一社式の神棚をご頒布していて、
5年前の大晦日に、金毘羅さんで大祓えをうけようと思って行ったら、日にちを間違えてすでに大祓えは終わっており、
慌てて踵を返して自転車で大國魂神社に向かったということがありました。
その時に、その一社式神棚もお受けしたんですが、巫女さんに尋ねたら、
この一社式神棚には神棚入魂がしてある、
と説明を受けました。
その以前にも何回かおなじことをご頒布所で尋ねていまして、その都度おなじ説明をされましたので間違いないと思います。
0080本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 17:00:30.06ID:deWNVzigO
あの時は、大祓えの日を間違えたのは
神のお導きだったと思います。

体力はクッタクタになるまで消耗しましたけど・・・
0081もいん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:44:15.37ID:qMjxUkvo0
>>79
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
神棚を配っているなんて
太っ腹ですね〜
いいな〜
0082本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 19:10:23.47ID:deWNVzigO
>>81
いえもちろんお初穂料はあります。
でも、千円なので確かにどこの神社で見た一社式よりも安いです。
しかも、よその神社は神棚入魂までしているかはわかりません(というかちょっとあやしいです)。

いま、用があって近くの大型スーパーまで行ってきたついでに、そのスーパーと一緒に入ってるホムセンの方の神棚売り場を見て来ました。

雲板
というの売っていました。
板型の横長のではなくて
神棚全体を覆うような正方形の形状のものでした。
値段は
税込みで二千円強でした。

でも
「神棚用雲板1.5寸」
とラベルに書いてありましたが、どう見ても30cm四方ぐらいしかありませんでした(´・ω・`)

あれじゃうちの神棚入らない(^-^;)
0083もいん
垢版 |
2019/12/03(火) 05:55:51.22ID:iZjPyl7A0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
フリースのファスナーが
動かなくなり脱げません
ホームセンターで
KUREのシリコンスプレーを
買ってきて試してますが、
ダメなら洋服の治し屋に
行ってきます
それでもダメなら切るしかありませんが
フリースを切れる挟みなんて
持っていません
治し屋で切ってもらえるんだろうか・・・
0085もいん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:23:48.38ID:iZjPyl7A0
>>84
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
悪夢ですね
現実でテロが起きなければ
いいですね・・・
まぁ、報道テロなどは
毎日のように起きていますが
0086本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:29:52.98ID:W/teACjvO
>>85
凄まじい夢でした。

何人かでクルマに乗っていたんですが、
突然、上を飛んでいた戦闘機(昔のセイバーみたいな戦闘機)が目の前で何機か墜落し、
斜め前にあったビルが傾いていって崩れ落ち、

極めつけは、わたしの乗っていたクルマの回りにいつの間にかテロリスト達がやって来て、クルマに向かって一斉に機関銃射撃をしてきました。
同乗者たちはみんな撃たれて即死し、
わたしは慌てて、
「ウワッもう助からないっ!!」
と思いながらも、
車内にあった枕かクッションをとっさに手にとって、それで頭を覆うんですが「こんなので助かるわけないよな」と思いながらもそれ以外に方法がないのでそれで頭を守る!

という夢でした(-.-;)フゥ
0087本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:01:19.09ID:W/teACjvO
子供の頃からギャングに襲われて撃たれる夢だったら数え切れないぐらい多く見てきましたが・・

最後、
駅の地下に逃げ込んで構内を必死に走って逃げるんですか、
きまって改札口の手前ぐらいでギャング達に追いつかれてマシンガンで滅多打ちにされる

というところで目が覚めるんです。
0088もいん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:31:58.47ID:iZjPyl7A0
>>86-87
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
恐ろしい夢ですねぇ
わしは機関銃で
撃たれる夢は見たことがないかも・・・
核ミサイルが落ちる夢なら
何度か見たことがありますが
0089本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:51:52.18ID:W/teACjvO
>>88
ギャングに撃たれる方はあまりにも多く見るので、
自分の前世(の1つ)か!?
とか思いました。

昨日〜今朝見たテロの夢はなんだか「時節柄象徴的」だなあ…と。

悪い夢や悪い思いは話すことで離すことになる
ので書いちゃいました。
0090本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:37:01.09ID:W/teACjvO
味の素の『アミノバイタル』のオーソドックスタイプ、
こないだ2ヶ月ぶりに買ったら、リニューアルされてモデルチェンジしていた。
味が柑橘系の味になっていて、
なによりも!
疲れが取れない(激)!

前のは、袋を破ってダイレクトに口に入れ、そのあとぬるま湯かお湯で流し込むと、もう、その瞬間から、自転車で長旅したあとの疲れとかが回復していくのが分かったのに、
リニューアルしたアミノバイタルは全然そうならない(*`∧´)

わたしのように、長距離でも自転車でしか移動できない人間には“死活”問題だ!
前のは疲れた体には本当に助かって120袋入りの特大サイズのとかも勝っていたのに改悪されて失望した。

モデルチェンジする前と、したあとの箱を見比べてみたら、微妙に配合とか成分が違っている

箱に「ご意見をお寄せください」と書いてるから意見したろ
いますぐ
前のに戻せー
ヽ(`Д´)ノ!!

0091本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 02:42:54.52ID:0fD/3kxBO
DHCの『オールインワン』、
これ一本で頭も体も洗えるのでとても重宝してたのに、近所では最近、コンビニからもホムセンからもドラッグストアからも軒並み姿を消している!

代わりに入っているのが、あの
花王
の同タイプの商品・・・
ドラッグストアでもホムセンでも、他のメーカーの商品を押しのけるようにズラッと陳列棚を占拠…
あとは、花王と同じく
その売国ぶりを謳われるロートの同タイプ商品だけ・・

ほかに選択肢が無い状況にさせられている

DHCの創業社長は愛国者として有名なんだよ!

売国企業ども、
さては資本力にものを言わせて
「やりやがった」な!
0092本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 02:54:07.68ID:0fD/3kxBO
悪魔崇拝者である国際金融資本と、
その太鼓持ちである
支那・鮮・日本人売国奴全員が殲滅しますようにパンパン(-人-;)
0093もいん
垢版 |
2019/12/05(木) 03:04:23.67ID:00G9Foe20
>>91
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
酷い状況ですね〜
こっちではまだ
DHCはたくさん売ってます

親がやたらと
花王のバブを
買ってくるので困ってます
0095本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 03:39:55.10ID:0fD/3kxBO
>>93
しかも、花王はこのタイプの商品は後発組です。

「売れる」
と分かったら資本力を全力投球して同系統商品を製造して投入し、
開発者である先発社の商品を追い出して自社の製品で寡占状態にする

これが、
国際金融資本のやり方です。
0096もいん
垢版 |
2019/12/05(木) 06:43:04.24ID:00G9Foe20
>>95
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
花王は国際金融資本の
手先なんですか?

DHC売ってなくなったら
通販で買うしかないか
0097本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 12:50:45.87ID:0fD/3kxBO
>>96
完全に鮮に乗っ取られていますので、問題は鮮が国際金融資本の手先なのか、独自にやっているのか(ヤツらにそんな資本力も方法論も本来ありませんが。すなわち、売国奴の手引き)、支那がうしろについているのか

あるいは
これらの組み合わせのいくつか

でしょうね

いずれにせよ、本質的には変わりはありません
0098もいん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:54:46.85ID:00G9Foe20
>>97
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
悪名高い特ダネの
スポンサーですもんね
潰れればいいのに
0099本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 17:52:59.14ID:0fD/3kxBO
>>98
蛆の方は本当に潰れるんじゃないか!
という様相呈してきましたけどね

公共の電波の使用料が不当にダンピングされて、特定放送局に寡占されている
という、この歪な構造を是正すれば、
あっという間に潰れるんじゃないでしょうか!

あとはユニクロだのサントリーだのロッテだのアイリスオーヤマだのといった、
花王と同様、売国奴企業や朴李で有名な企業は軒並み葬りたいです。
0100本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 18:22:08.63ID:0fD/3kxBO
もいんさんもおっしゃいますように
「悪魔のプロトコル」
と、
「イルミナティの指令書」
とは、
同じ対象を指して述べていますね。

神道からは
「悪魔のプロトコル」
を学び、
キリスト教の方からは
「イルミナティの指令書」
を学びました。

この2つが連携するようになっていく、
とはよく言ったものだなあと思います。
0101本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 10:17:39.53ID:zlTPYYa5O
熱田では古代に、道行という鮮僧が、罰当たりにも神剣・天叢雲剣をかっぱらって逃走し、とっ捕まった
という事件が起こってるんですが、
このへんも
そのいきさつは、やはり、前スレで述べた経緯に原因があるんだと思います。

日本土着の製鉄と
北方渡来の製鉄法のコラボレーションによって単純した新製鉄法・「火之迦具土」。

高志のヤマタノオロチ
の尻尾から出てきた、
という神話に、

日本人(久米族の素戔嗚尊が指揮を執った日本軍)と、
高志のヤマタノオロチ(北陸を占拠していた韃靼人)
とが戦い、
素戔嗚尊軍が大勝利を収めた
というメタファーが隠されています。

降伏した勢力というのは、その証に、その部族に伝わる秘宝を勝者に献上する、
というのが古代の慣わしです。

日本に降伏した韃靼人は、その臣従の証として自分たちの持つ製鉄法やその技術を日本に「献上」した。

こうして出来上がったのが
新製鉄法・火之迦具土
です。

新羅僧・道行にしてみれば、その北方渡来系側だけの側面を見て
「この剣はウリ達新羅の技術によって作った剣ニダ!」
と、例の、都合の良い部分だけを「脳内切り抜き」して
この神剣を持ち逃げしたんでしょう。
0102本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 10:19:27.60ID:zlTPYYa5O
>>101訂正

日本土着の製鉄と
北方渡来の製鉄法のコラボレーションによって単純した新製鉄法・「火之迦具土」 ×



日本土着の製鉄と
北方渡来の製鉄法のコラボレーションによって誕生した新製鉄法・「火之迦具土」 ○
0103もいん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:22:55.59ID:J/xcr5/80
>>101
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
鮮は昔から
何も変わってませんねぇ
民主国家でも独裁国家でも
資本主義でも共産主義でも
民族性は変わりませんし・・・
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 10:52:17.65ID:zlTPYYa5O
>>103
民族性というのは一朝一夕には変わりません。
鮮は百済にしろ、新羅にしろ、すでに古代から日本の霊術者の言う霊の真相のことに、口から泡を吹いて噛みついて来ています。
こんなの、いわゆる「ファビョン」
ですよ。
すでに数千年前からそうであったことを聞いて、
そして、そのファビョンとともに、彼ら古代鮮のもう一つの特徴であった
「すぐ嘘をつく」
という特性。
これに古代日本人はさんざん悩まされてきたという事実。
数千年、ヤツらのストーキングに絡みつかれている事実には暗澹たる思いを隠せません。

きょうやる大山積神も、
その特性を存分に活かした百済人によって
「大山積神はウリ達百済人の神ニダ」(怒)

これも
「嘘も百遍言えば〜」

「ルーツを主張」
の現代鮮人まんまの特性です。

まあ、支那人も「特性というものは変わらない」点ではおなじですが。
0106もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 05:49:42.80ID:D4CKsHZA0
>>105
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
そうなんですね
知らなかったです
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 06:13:51.27ID:LZ4gDic+O
>>106
きのうのBSイレブンの『ごりやくさん』の中のCMでやってました。
なんか賞も取ったみたいなことも言ってました
0108もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:31:11.53ID:D4CKsHZA0
>>107
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
昨日、観てましたけど
CMはあまり見てませんでした
0110もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:38:53.99ID:D4CKsHZA0
>>109
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
面白かったです
神島まんじゅうが食べたいです^^
0111もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:43:06.66ID:D4CKsHZA0
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
しまなみ海道を
通ってみたいなぁ
0113もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:53:45.98ID:D4CKsHZA0
>>112
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
そうですか〜
いいですね〜
ヘルメットに貼る
お守りが買えますね
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 14:31:22.82ID:LZ4gDic+O
>>113
ヘルメットの御守り欲しいです(^-^ゞ

でもこないだも書きましたように今の体力では東京からは無理ですね。
尾道までデパスで「仮死状態」にして運んでもらって、しまなみ海道だけ自転車で渡りたいです(;^-^)…

友達は、本当に連れて行きたいのは
土佐神社みたいで、
本当は明石海峡大橋〜淡路島〜大鳴門狭経由で四国に渡るか、
倉敷から瀬戸大橋経由で四国に渡るかさせたいみたいですけどね(^-^;)
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 14:44:51.34ID:LZ4gDic+O
昨日から寝たり起きたりで気づいたら寝てしまってます。
親知らず抜くために抗生物質服用し続けていたから、体の善玉菌まで殺してしまっているからだと思われます。
風邪で高熱出して飲んでいるときには、体のだるさに気を奪わて、こういうの気づきませんでしたけど、
熱も無いのに抗生物質飲むとこうなるんですねー(^_^;)

恐るべし、抗生物質!
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:03:29.11ID:LZ4gDic+O
瀬戸内海って、神話の猿田比古様や珍比古様の印象だし、
なによりも内海ってなんとなく純粋倭人・縄文人の地、
って印象が強いんだけど、
なんで一定数、鮮顔や韃靼・満州顔、中国華北顔もそれなりに多く存在するんだろう?
坂東英二とか東ちづるとか、ボクシングの協栄ジムの金平会長(初代)とか…
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:13:14.37ID:LZ4gDic+O
吉備(岡山県)が、
百済&新羅からの渡来人が居座った地で、
播磨(縄文人)と争奪戦を繰り広げた地だ
というのは現代人の顔を見てもよく分かる。

ボクシングのロンドン五輪銅メダリストである岡山県出身の清水聡なんか、
最初見た時、鮮人か!?
と見えたし。
一方、同じ岡山県出身のフィギュアスケーター高橋大輔なんか平均的日本人よりずっと濃い顔してるし。

この対照的な顔の両アスリートの存在が、まるで吉備って国の歴史をそのまま現してるようで面白い。
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:29:26.96ID:LZ4gDic+O
おなじロンドン五輪ボクシングで金メダルを獲得した村田諒太は奈良県出身だけど、
あれは明らかに南方顔なんだよなあ!!
隼人から来たのか!!
すなわち、磯城氏の系統を引いているのか、
あるいは、古代に紀伊半島南端あたりに到達したマライ=ポリネシア系(日本にはそれなりに多いです)が、奈良県県域にまで北上した系統なのか…
おなじ奈良県出身で、村田とも仲の良い柔道の野村忠宏も濃い顔。
あれぞ、エウカシ、オトウカシなどの典型的な大和先住民の顔立ちなのかもしれない、と思わせるものがあります。
小柄な体格も記紀の記述の通り。
奈良でもあの葛城出身、というのがまた意味深です。
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 16:43:53.20ID:LZ4gDic+O
さて、目線を高志(古志 = 北陸地方)に移動。

NHKアナの青井実アナウンサー。

わたしがわんこを飼い始めた時、NHKで『わんにゃん茶館』という番組が始まって見ていたんですが、
その番組の司会者に抜擢された当時新人だった
青井実アナウンサー。
この青井アナを最初見た時、
ぺ・ヨンジュンかと思いました。

鮮に多い、いわゆる「おんな顔」の朝鮮系の典型的顔立ち。
金田賢一さんなんかも同系の顔立ちですね。

金田さんの場合は、
そのお父さんの、先日お亡くなりになった金田正一さんはれっきとした韓国の方で、日本に帰化された方ですので、在日二世系日本人、ということになりますが(この書き方で分かるように、わたし、カネヤンは“非常に数少ない”嫌いじゃないコリア系日本人の方です)。

青井アナ自身は東京出身なんでしょうけど、青井家自体は先祖代々、富山県の方です。
青井アナの祖父、青井忠治氏が富山から上京、
あの大手百貨店の一角である、丸井デパートを創業します。
つまり、NHKの青井アナは、ウルトラボンボンなわけですが、
顔立ちってのは嘘をつかないなあ…としみじみ。
0121もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:32:51.95ID:D4CKsHZA0
>>119
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
カネヤンの性格はよく知りませんが
張本は酷いですね
前世が江戸の火消しって
本当なのかなぁ・・・
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 17:44:03.80ID:LZ4gDic+O
>>121
在日や帰化在日でも、
「鮮」ということを
脅し的材料に使わなかった人(非言語的なものも含め)、
や、鮮特有のやさぐれたり、すさんだ雰囲気を醸し出さなかった人は好きです。
カネヤンや西城秀樹さんや松坂慶子さん、
などですね。
0123もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:51:57.18ID:D4CKsHZA0
>>122
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
松坂慶子は前世が
フランス人だったそうです
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 17:54:15.89ID:LZ4gDic+O
>>121
カネヤンはね、野球の解説に招かれたとき、
ちょうど韓国や台湾のプロ野球も含め、アジアの野球のトーナメント戦大会を開催しよう
という気運のあった頃なんですが、
韓国のプロ野球のレベルがどの程度かの話がテーマになったときが有ったんですよ。
アナウンサーは、ちょっとためらいがちに金田正一さんに意見を伺ったんですが、
カネヤンひとこと
「まだまだ日本のレベルには程遠いです。」
そして
「わたしも日本人ですから(日本プロ野球の誇りにかけて勝ち抜きます)」
とキッパリと言っていました。
そして、どうも、故国の韓国のことをあまり知らない感じのことも言っていました。
曰わく
「わたし思うんですけどね。
韓国とか、台湾とか、そういった東南アジアの国々の野球はね…」
と、韓国を「東南アジア」にカテゴライズして述べていたんです。

それを聞いた時、
まだ子供だったわたしも
「おいおい、韓国は東南アジアではないだろう(笑)」
と思ったことを思い出します(笑)

そして、
ああ!この人は本当に韓国を捨てて、
心から日本人になろう
と決心した方なんだなあ
と思ったものです。
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 18:05:15.89ID:LZ4gDic+O
>>121
あと、カネヤンと張本にまつわる話ですが、これは聞いた話で本当かどうかは分からないですよ。
それをお断りした上でのエピソードですが、

張本がカネヤンに
「金田さん、最近日本人が生意気なのでしばいてやりましょう」
と持ちかけた時に、
カネヤン、
「ナニ!?
ワシは日本人じゃボケ!
勝手にお前一人でやってろ!」
と言い捨てた
という話を聞いたことがあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況