X



【戦国・前世】415総合52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 14:17:14.86ID:d0DZapvW0
〜あらすじ〜
夢で見ていた話を投下してくれていたレス番415・・・
まったり415を待つスレとして発生したこのスレですが、
突如として現れた前世お市を名乗る女とそれに憑いている自称織田信長の霊!
415を取り込むべき所属団体と共にスレに殴り込み!
ついでに恐ろしげな予言を残し消えたかに見えたお市だった。
その間もスレはお市による自演嵐に見舞われたが、415スレも元に戻り、平和が戻ったように見えた。
しかし自己サイトを引ひっさげお市が宣伝に再度現れお市自演で荒れたスレだったが、
飯サイトにはだれも興味を持たずスルーされた。
焦ったお市は燃料投下とばかり煽り、ついには裁判ネタまで出して頑張ったがスルーされまたまた逃亡w
再度サイトを宣伝に来ていたがスレ住民に完全スルーされていたのに、何を考えているのか呟きにあらわれた!
しかし満足なレス一つできずに散り、やはり意味不明な人だったがスレ住人は気にもとめなかった。
その後は謎の従妹やコテのお市情報があったがすぐに話題はかわり、
現在のスレは前世話や雑談をしつつ415を待つスレになっている。 スレ潰そうとしたり
前世話題で逆ギレしちゃう人、人が避けたがる話題を好む人は来ないでください。

前スレ
【戦国・前世】415総合51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1570503797/
0102本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 10:19:27.60ID:zlTPYYa5O
>>101訂正

日本土着の製鉄と
北方渡来の製鉄法のコラボレーションによって単純した新製鉄法・「火之迦具土」 ×



日本土着の製鉄と
北方渡来の製鉄法のコラボレーションによって誕生した新製鉄法・「火之迦具土」 ○
0103もいん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:22:55.59ID:J/xcr5/80
>>101
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
鮮は昔から
何も変わってませんねぇ
民主国家でも独裁国家でも
資本主義でも共産主義でも
民族性は変わりませんし・・・
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 10:52:17.65ID:zlTPYYa5O
>>103
民族性というのは一朝一夕には変わりません。
鮮は百済にしろ、新羅にしろ、すでに古代から日本の霊術者の言う霊の真相のことに、口から泡を吹いて噛みついて来ています。
こんなの、いわゆる「ファビョン」
ですよ。
すでに数千年前からそうであったことを聞いて、
そして、そのファビョンとともに、彼ら古代鮮のもう一つの特徴であった
「すぐ嘘をつく」
という特性。
これに古代日本人はさんざん悩まされてきたという事実。
数千年、ヤツらのストーキングに絡みつかれている事実には暗澹たる思いを隠せません。

きょうやる大山積神も、
その特性を存分に活かした百済人によって
「大山積神はウリ達百済人の神ニダ」(怒)

これも
「嘘も百遍言えば〜」

「ルーツを主張」
の現代鮮人まんまの特性です。

まあ、支那人も「特性というものは変わらない」点ではおなじですが。
0106もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 05:49:42.80ID:D4CKsHZA0
>>105
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
そうなんですね
知らなかったです
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 06:13:51.27ID:LZ4gDic+O
>>106
きのうのBSイレブンの『ごりやくさん』の中のCMでやってました。
なんか賞も取ったみたいなことも言ってました
0108もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:31:11.53ID:D4CKsHZA0
>>107
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
昨日、観てましたけど
CMはあまり見てませんでした
0110もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:38:53.99ID:D4CKsHZA0
>>109
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
面白かったです
神島まんじゅうが食べたいです^^
0111もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:43:06.66ID:D4CKsHZA0
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
しまなみ海道を
通ってみたいなぁ
0113もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:53:45.98ID:D4CKsHZA0
>>112
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
そうですか〜
いいですね〜
ヘルメットに貼る
お守りが買えますね
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 14:31:22.82ID:LZ4gDic+O
>>113
ヘルメットの御守り欲しいです(^-^ゞ

でもこないだも書きましたように今の体力では東京からは無理ですね。
尾道までデパスで「仮死状態」にして運んでもらって、しまなみ海道だけ自転車で渡りたいです(;^-^)…

友達は、本当に連れて行きたいのは
土佐神社みたいで、
本当は明石海峡大橋〜淡路島〜大鳴門狭経由で四国に渡るか、
倉敷から瀬戸大橋経由で四国に渡るかさせたいみたいですけどね(^-^;)
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 14:44:51.34ID:LZ4gDic+O
昨日から寝たり起きたりで気づいたら寝てしまってます。
親知らず抜くために抗生物質服用し続けていたから、体の善玉菌まで殺してしまっているからだと思われます。
風邪で高熱出して飲んでいるときには、体のだるさに気を奪わて、こういうの気づきませんでしたけど、
熱も無いのに抗生物質飲むとこうなるんですねー(^_^;)

恐るべし、抗生物質!
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:03:29.11ID:LZ4gDic+O
瀬戸内海って、神話の猿田比古様や珍比古様の印象だし、
なによりも内海ってなんとなく純粋倭人・縄文人の地、
って印象が強いんだけど、
なんで一定数、鮮顔や韃靼・満州顔、中国華北顔もそれなりに多く存在するんだろう?
坂東英二とか東ちづるとか、ボクシングの協栄ジムの金平会長(初代)とか…
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:13:14.37ID:LZ4gDic+O
吉備(岡山県)が、
百済&新羅からの渡来人が居座った地で、
播磨(縄文人)と争奪戦を繰り広げた地だ
というのは現代人の顔を見てもよく分かる。

ボクシングのロンドン五輪銅メダリストである岡山県出身の清水聡なんか、
最初見た時、鮮人か!?
と見えたし。
一方、同じ岡山県出身のフィギュアスケーター高橋大輔なんか平均的日本人よりずっと濃い顔してるし。

この対照的な顔の両アスリートの存在が、まるで吉備って国の歴史をそのまま現してるようで面白い。
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:29:26.96ID:LZ4gDic+O
おなじロンドン五輪ボクシングで金メダルを獲得した村田諒太は奈良県出身だけど、
あれは明らかに南方顔なんだよなあ!!
隼人から来たのか!!
すなわち、磯城氏の系統を引いているのか、
あるいは、古代に紀伊半島南端あたりに到達したマライ=ポリネシア系(日本にはそれなりに多いです)が、奈良県県域にまで北上した系統なのか…
おなじ奈良県出身で、村田とも仲の良い柔道の野村忠宏も濃い顔。
あれぞ、エウカシ、オトウカシなどの典型的な大和先住民の顔立ちなのかもしれない、と思わせるものがあります。
小柄な体格も記紀の記述の通り。
奈良でもあの葛城出身、というのがまた意味深です。
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 16:43:53.20ID:LZ4gDic+O
さて、目線を高志(古志 = 北陸地方)に移動。

NHKアナの青井実アナウンサー。

わたしがわんこを飼い始めた時、NHKで『わんにゃん茶館』という番組が始まって見ていたんですが、
その番組の司会者に抜擢された当時新人だった
青井実アナウンサー。
この青井アナを最初見た時、
ぺ・ヨンジュンかと思いました。

鮮に多い、いわゆる「おんな顔」の朝鮮系の典型的顔立ち。
金田賢一さんなんかも同系の顔立ちですね。

金田さんの場合は、
そのお父さんの、先日お亡くなりになった金田正一さんはれっきとした韓国の方で、日本に帰化された方ですので、在日二世系日本人、ということになりますが(この書き方で分かるように、わたし、カネヤンは“非常に数少ない”嫌いじゃないコリア系日本人の方です)。

青井アナ自身は東京出身なんでしょうけど、青井家自体は先祖代々、富山県の方です。
青井アナの祖父、青井忠治氏が富山から上京、
あの大手百貨店の一角である、丸井デパートを創業します。
つまり、NHKの青井アナは、ウルトラボンボンなわけですが、
顔立ちってのは嘘をつかないなあ…としみじみ。
0121もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:32:51.95ID:D4CKsHZA0
>>119
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
カネヤンの性格はよく知りませんが
張本は酷いですね
前世が江戸の火消しって
本当なのかなぁ・・・
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 17:44:03.80ID:LZ4gDic+O
>>121
在日や帰化在日でも、
「鮮」ということを
脅し的材料に使わなかった人(非言語的なものも含め)、
や、鮮特有のやさぐれたり、すさんだ雰囲気を醸し出さなかった人は好きです。
カネヤンや西城秀樹さんや松坂慶子さん、
などですね。
0123もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:51:57.18ID:D4CKsHZA0
>>122
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
松坂慶子は前世が
フランス人だったそうです
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 17:54:15.89ID:LZ4gDic+O
>>121
カネヤンはね、野球の解説に招かれたとき、
ちょうど韓国や台湾のプロ野球も含め、アジアの野球のトーナメント戦大会を開催しよう
という気運のあった頃なんですが、
韓国のプロ野球のレベルがどの程度かの話がテーマになったときが有ったんですよ。
アナウンサーは、ちょっとためらいがちに金田正一さんに意見を伺ったんですが、
カネヤンひとこと
「まだまだ日本のレベルには程遠いです。」
そして
「わたしも日本人ですから(日本プロ野球の誇りにかけて勝ち抜きます)」
とキッパリと言っていました。
そして、どうも、故国の韓国のことをあまり知らない感じのことも言っていました。
曰わく
「わたし思うんですけどね。
韓国とか、台湾とか、そういった東南アジアの国々の野球はね…」
と、韓国を「東南アジア」にカテゴライズして述べていたんです。

それを聞いた時、
まだ子供だったわたしも
「おいおい、韓国は東南アジアではないだろう(笑)」
と思ったことを思い出します(笑)

そして、
ああ!この人は本当に韓国を捨てて、
心から日本人になろう
と決心した方なんだなあ
と思ったものです。
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 18:05:15.89ID:LZ4gDic+O
>>121
あと、カネヤンと張本にまつわる話ですが、これは聞いた話で本当かどうかは分からないですよ。
それをお断りした上でのエピソードですが、

張本がカネヤンに
「金田さん、最近日本人が生意気なのでしばいてやりましょう」
と持ちかけた時に、
カネヤン、
「ナニ!?
ワシは日本人じゃボケ!
勝手にお前一人でやってろ!」
と言い捨てた
という話を聞いたことがあります。
0126もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:25.76ID:D4CKsHZA0
>>125
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
事実ならとんでもないですね張本
張本も一応帰化してたと思うんですけど

ところで松井かずおなんか
めっちゃ濃い顔なんですが
もしかしたら済州系なんですかねぇ・・・
まぁ、純粋なあっち系ではないんでしょうけど
0127もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:15:30.21ID:D4CKsHZA0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
改めて写真を見ると
めっちゃ濃くはないな(笑)
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 18:25:32.69ID:LZ4gDic+O
>>126
松井稼頭央さんはよく鮮系
と言われますが、わたしはよく知らないんです。

でも言われてみれば、あえて言えば
極真カラテの松井章圭(本名:文章圭)に似ている感じもしないではないですけど。
0129もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:30:28.79ID:D4CKsHZA0
>>128
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
お祖父さんが火災で
亡くなって実名報道されたんです
0130本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 18:43:05.54ID:LZ4gDic+O
>>129
いま色々ググってみましたが、
どうやら本名は

というみたいですね。
でも、彼自体は、>>122で述べたような
鮮特有のやさぐれた荒んだ感じはしないですし、
むしろ野球選手の中では品が良く見えますね。
もいんさんがおっしゃいますように、
もともと倭人・縄文人系の済州人かもしれませんし、
お祖父さんが朝鮮人ということは、その奥さんは代々日本人の妻を迎えて、体内に流れる血自体は日本人の血の方が濃くなっている
という可能性もあるかもしれません。
0131もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:48:01.98ID:D4CKsHZA0
>>130
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
ネットの情報だと
2000年に帰化したっぽいとのことです
わしも知ったとき、
クォーターあたりで
むしろ、日本人の血のほうが
濃いんじゃないかなぁなんて思いました
0132本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 19:30:29.10ID:LZ4gDic+O
>>131
そんな感じなんじゃないでしょうか。
わたしは上述しましたように松井稼頭央さんのことはあまり知らないんですが、それでも数少ないインタビューとかで目にした印象では、
有藤とか金村とかと違い、
もし直に会うようなことがあれば、その場で神社にお祓いをお願いしに行きたい、
というような
ゾッとするような嫌な印象、
というのは受けませんでした。
0133もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:01:01.87ID:D4CKsHZA0
>>132
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
昔、ピーコだったかおすぎだったかが
松井稼頭央を大っ嫌いと言ってました
理由はいつもガムを噛んでるからだとか
でも、本人はガムを噛むのは
鼻を骨折して以来、
鼻呼吸できないからうんぬんと言ってましたね
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 20:06:19.50ID:LZ4gDic+O
>>133
おすぎとピーコも怪しい
と思ってますけど(笑)
チョー・ヨンピルとおんなじ顔してますし、
言ってる言動はリベラル・左翼な発言ばかりだし。

あっ!でもチョー・ヨンピルさん自体は
嫌いではないですよ。
0135もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:11:12.08ID:D4CKsHZA0
>>134
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
めっちゃリベラルなので
韓国系と知っていたら
大っ嫌いなんて言わなかったんでしょうけどね
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 20:16:54.80ID:LZ4gDic+O
>>135
活動屋(映画産業界)は鮮だらけですからね。
あれ、ホントどうにかしてくれませんかね(-_-#)
うちの近くに、日本で唯一の映画専門大学があるんですが、
まーあ初代学長は左翼カントクとして名を馳せていた監督ですし、
大学には鮮人教授がゴロゴロいます。
よく、自転車乗ってたり、散歩してたりするとそこかしこで学生たちが
ロケやってる現場に出くわしますけど。
まあ、ウッチャンナンチャンや出川哲朗さんの母校でもあるんで、良い面もあるんですけど。
0137もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:25:46.19ID:D4CKsHZA0
>>136
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
崔とかいう野蛮人が
日本映画界の重鎮に
なっているわけですからねぇ

「切れたナイフ」こと
出川哲郎は老舗海苔店の息子ですね
0138もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:31:49.26ID:D4CKsHZA0
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
芸能・芸術関係ってのは
基本的に左翼的な人間が
集まる場なのか
あるいは左翼が牛耳っているから
左翼的イメージがあるのか
どっちなのでしょうね?

アカデミックなものを嫌い
革新的なものが魅力的な世界だから
どうしても左翼率が高くなるのかなぁ・・・
0139もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:33:47.35ID:D4CKsHZA0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
わしが大好きな
アメリカのロックバンドの
メンバーもトランプ批判してたしなぁ・・・
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 20:35:31.10ID:LZ4gDic+O
>>137
「大島組」
ですね。ナギサカントクが松竹と大喧嘩して出て行ったせいで、大島組だった役者さんは不遇をかこって可哀想でした。
佐藤慶さんとか会津人ですし大好きだったんですけどね。

出川哲朗さんは昔は姿を見ただけで鳥肌が立つほど気持ち悪かったんですが、最近はすっかり年齢を重ねて、好感度が持てるタレントさんになりましたよね。
先祖は東京に出てくる前は、岩手の名主かなんかのそこそこの良家だったはずです。
私の父方の祖母も盛岡藩士の家ですので、長い藩政時代には何らかのつながりもあったかもしれません。
0142もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:43:55.99ID:D4CKsHZA0
>>141
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
いえいえ、そんな有名な
バンドではありません
自主レーベルで
レコード出しています
わしはなぜか、メジャーな音楽に
魅力を感じることが少ないです
有名だから嫌いとかではなくて
本当に純粋に
魅力を感じる音楽は
マイナーなものがほとんどです
有名なので好きなのは
初期のパフュームです(笑)
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 20:59:56.11ID:LZ4gDic+O
>>142
パフュームは初期の(NHKや木村カエラさんとの)エピソードを知ると
なんとも胸の奥を掴まれる感じがして
私も大好きです。

♪とても綺麗な(^O^)
0144もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:06:32.10ID:D4CKsHZA0
>>143
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
おお、そうですか

NHKと木村カエラとの
エピソードは知らないなぁ

とにかくファーストアルバムは
良かったですね
セカンド、サードとわし的には
どんどんいまいちになっていきましたけど・・・
サードまでしか聞いていないので
その後はわかりません
病気になって大切なCDを99%捨ててしまって
それ以来パフュームは買ってないです
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 21:23:49.52ID:LZ4gDic+O
>>144
すっかりウル覚えですが、広島かどっかのアクターズスクールのメンバーの一人が
「こういうのやらない!」と言って、
「やるやる!」と3人集まって、
YMOみたいなテクノ系のプロデューサー兼作曲家の元で音楽活動を開始するんですけど、さっぱり売れず。
でも、あるとき、
木村カエラさんがたまたま渋谷の街を歩いていたときに、スクランブル交差点の大モニターに映し出されたパフュームの「チョコレートディスコ」のPVを見て一目でパフュームの大ファンになり、
それ以後、木村カエラさんがパーソナリティを勤めていたFMラジオ番組などで、積極的にパフュームの曲を紹介するようになります。
木村カエラさんいわく
「こういう子たちが売れなくては日本のミュージックシーンはダメになる」と。
それでもあまりバッとしなかったところに、
NHKのあるドキュメンタリーシリーズ番組のエンディングテーマ曲にパフュームの、先の曲が抜擢されるんです。
0146もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:30:48.03ID:D4CKsHZA0
>>145
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
ああ、そうなんですね
そういえば、
木村カエラがパフュームの
ファンだったことを思い出しました
わしはタワーレコードに行ったら
ポリリズムがかかっていて
神曲や〜と思い、
どこかの中古屋でファーストを買いました
あのファースト、限定版だったのになぁ(´・ω・`)
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:01.60ID:LZ4gDic+O
>>145つづき

そのドキュメンタリーシリーズ番組では、
番組の最後に
エンディングテーマ曲が流されるだけで、当初、
視聴者にとってみれば、誰の曲だったかも分からなかったし、NHKが番組用に適当にあつらえたものだろう
ぐらいの認識しかなかったんです。
それがそのドキュメンタリーシリーズ番組の最終回では、
特別に、そのエンディングテーマ曲を歌っているパフュームのPVビデオをそのまま流したんです。
そうしたら、それを見た視聴者から、
「あのエンディングテーマ曲を歌っているのは誰だ!?」
という問い合わせがNHKに殺到したんです。

このことを機に、パフュームは大ブレークを遂げることになったのです。

NHKにとっても、パフュームは、その大人気シリーズだったドキュメンタリー番組を陰で支えた功労者だったので、
それで、正直、人気の点ではピークを過ぎた今でも、紅白歌合戦には必ずパフュームを出すんだと思います。

NHKでも民放でも、以外と「恩人は大事にする」ということはやります。
0148もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:14.74ID:D4CKsHZA0
>>147
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
そういうエピソードが
あったんですね〜
わしもタワーレコードで聴いたときは
誰なのか知らなかったですからね〜
あの時はタワーレコードで
かかっているくらいですから
ブレークした時だったんでしょうねぇ
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:58.72ID:LZ4gDic+O
>>146
それ!

ポリリズム

です!!

NHKドキュメンタリー番組のエンディングテーマ曲に抜擢された曲!!
0150もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:41:27.25ID:D4CKsHZA0
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
ポリリズムはセカンドの
冒頭ですけどね
もしかしたら、ファーストより
セカンドを先に買ったのかも
知れない
0151もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:44:27.39ID:D4CKsHZA0
>>149
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
おお、そうなんですね
では、完全にファーストは
国民にスルーされて
いたんですね
ちなみにファーストの
アルバム名がコンプリートベストで
まるでベストアルバムみたいな
名なんですよね(笑)
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 22:12:45.43ID:LZ4gDic+O
>>151
その、YMOみたいなテクノプロデューサー(名前どうしても思い出せず)にしてみれば、
パフュームのプロデュースを担当することになった時、
「この子たちも、数ある、夢を見てこの世界に来た女の子たちなんだろうなあ」
「でも、この世界は99%は日の目を見ないで消えてしまう厳しい世界。
パフュームも、そんな感じで、あまり遠くない時間の中で消えゆく存在なのだろうなあ」と思ったそうです。
それでも、せめて自分が担当するこの時期だけは、たとえ短い期間であったとしても、この子たちのために精一杯の楽曲を提供しよう!
と決意をしたんだそうです。

そうして、やはり、
当初は、このプロデューサーの予想した通りの展開であったところが、上述しましたように、
木村カエラさん、NHK
という僥倖を得て、
大ブレークに至った
というストーリーがあるのです。
だから、この経緯を知った時、そしてそれ以後もこの経緯を思い浮かべた時、
>>143
で述べましたように
胸がいっぱいになってしまうのです。
0153もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:24:48.88ID:D4CKsHZA0
ナカダヤスタカです
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 22:25:46.26ID:LZ4gDic+O
>>151
ポリリズムが爆発的に売れたことで、
時間軸をさかのぼる形で、その前に出した曲も売れていったように思います。

ミュージックシーンにおいては、洋の東西を問わず、時たま起こる現象ですー
0155もいん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:26:33.92ID:D4CKsHZA0
>>152
中田ヤスタカでした
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 22:56:36.20ID:LZ4gDic+O
ポリリズムとチョコレートディスコと
あと一曲、タイトル失念しましたが、
『戦場のメリークリスマス』
をオマージュした曲。
が好きでした。

その
戦メリオマージュ曲
を最後に、聞かなくなっていきました。
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 23:33:51.39ID:LZ4gDic+O
そうだ!
もいんさん
ごりやくさん観てどうでした?
「はかたのまえ」
という感じしましたか?
0159もいん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:22:05.80ID:rGKx40pd0
>>158
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
そこがよくわかりませんでした
ただ、参道が広くて
神々しい神社だなぁと思いました
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 13:47:08.97ID:LSNxTtetO
>>159
写真で見るのと、よりリアルに近いテレビ画面で見るのでは印象が全然違うんですよね。
また、そのテレビ画面で見るのも、実際神社に行って見るのとではまた全然印象が違ってくるのだと思います。

タカオカミ様
を相殿としてお祀りしている
ということは
ごりやくさん
で初めて知りました。

タカオカミ様は龍神様ですよね。
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 13:48:27.80ID:LSNxTtetO
>>159
では
志賀海神社をテレビなどでご覧になったことはありますか?
もしあったとしたら
その時はどうでしたか?
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 13:53:07.16ID:LSNxTtetO
きのうからムカムカとひどい吐き気に苦しめられています。

そうしたら
巫さんから連絡が来て、
巫さんもそうだって言っています。
0163もいん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:29:16.64ID:rGKx40pd0
>>161
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
志賀海神社は
テレビで見たことは
ないですね〜
0164もいん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:31:45.41ID:rGKx40pd0
>>162
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
原因はなんなんでしょうか?
わからないんですか?
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 15:46:48.69ID:LSNxTtetO
>>163
ようつべにあげられる技量があったら上げたいです

>>164
わたしの場合は例の持病からくる「宇宙遊泳/宇宙酔い」が基本だと思うんですが、それだけではない「プラスα」もあるような気がしています。

巫さんの場合は完全に、その霊媒体質ゆえ取り込んでしまったモノだと思います。
巫さんにはよくあることなのですが、わたしも同時に起こっているので、
なにかあるのかもしれない
ともちょっと感じています。

かつて奉納舞のK先生とわたしに、同時に起こったこともありますので。
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 15:51:40.93ID:LSNxTtetO
奉納舞のお家元にして関西某女子大学の名誉教授でもある
S・T先生が本格的に「清掃」に立ち上がってくれたら、神社のことはコンプリート解決するのになぁ…


ひとり、破門してまだ間もないですし

「いまは様子見」

という構えなのだと思います。
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 15:53:31.46ID:LSNxTtetO
ワンワールド天の邪鬼舞

無念にも、私の住む街にも支部教室が有りやがります。

これも関係しているような気がしています。
0168もいん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:09:19.39ID:rGKx40pd0
>>165
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
そうですか
また、宮司連の
呪詛のようなものですかねぇ
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 16:21:08.83ID:LSNxTtetO
>>168
宮司が自分で主体的に呪詛を行っていると思います?

それとも、宮司や宮司一家が召還していたり、帰依したりしていることによって、宮司(一族)をガードしようとしている
「宮司のうしろの存在」がやっていると思います?
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 16:31:37.22ID:LSNxTtetO
私にテヲメさんの力があったら、即座にそんな現世利益連発邪霊なんぞなます斬りにして殲滅してやるのに…
0171もいん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:48:33.67ID:rGKx40pd0
>>169
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
宮司にそんな能力は無いと
思いますので
宮司の後ろの存在では
ないでしょうか
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 16:57:42.99ID:LSNxTtetO
>>171
なるほど…。
巫さんと同じお視立てです。

かつて、やられた時も
「他人を唆して」
の、他人にさせた呪詛でしたしね。

ドラッグやってるヤツというのは拐かしが上手いんです。

ペラペラペラペラと、
よくもこれだけ!
と思うぐらい、
心理学でいうところの防衛機制の一つ
「合理化(自己正当化の言動)」
が口から出てくるんです。

送られた呪詛は、
テヲメさんに即発信元に返却していただきましたが。


いずれにしましても
ありがとうございました。
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 17:11:38.00ID:LSNxTtetO
>>165補足

そういえば金屋子神様、というより、金屋子神様の「周辺」は、
「厳重に幾重にも結界がかけられている」
んでした。

前からこのことが頭にあったので、いずれ機会をみて巫さんにお知らせしなければ!
と思っていながらまだ果たせていませんでした。

お知らせしなければなりません。
0175もいん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:18:11.39ID:NACOkmP00
>>174
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
奥の松ですな
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 20:58:33.46ID:czpS9zsCO
>>175
おおー!さすがお詳しい(^-^ゞ
「世界No.1の称号IWC2018 SAKE部門最高賞『チャンピオン・サケ』受賞」
だそうですo(^-^)o

銘柄名を見て一発で縁を感じ、注文しました^^
届いたらどこの神社に奉納しようかな
o(^^o)(o^^)oワクワク
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 22:39:48.42ID:czpS9zsCO
そして今は久しぶりに白川郷を神棚に奉納していますo(^-^)o
白川郷を供えるのは本当久しぶりで、一年ぶりぐらいです(^-^;)
0178もいん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:36:13.88ID:OL7gdyiV0
>>176
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
神社に奉納するんですか
凄いですね〜
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 04:47:45.26ID:DekTIRWFO
>>178
神棚に奉納するかもしれません。
また、かりに神社に奉納するにしても、みな近くで、空いている神社ばかりですから、直会として持ち帰りやすいですし、
持ち帰ります
( ^-^)_(酒)
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 05:21:48.57ID:DekTIRWFO
でも大晦日−年始にお参りすると、小さな神社でもそれなりに参拝者が多いので
奉納すると直会持ち帰りにくくなるな(^-^;)
0181もいん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:00:31.96ID:OL7gdyiV0
>>179
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
わしは五郎八が美味しかったので
ワンカップをたくさん買って
神棚に供えています
冬季限定なので
夏場でも飲めるように
ストックの意味も兼ねています(笑)
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:54.37ID:DekTIRWFO
五郎八 についてレスしようとしても
「WARNING警告」
とばかり出てしまう。

どんなに単語を削ったりアレンジしても駄目

だったらなにを
「警告ワード」
に指定しているのか
明確に明示せいよ!糞運営!

ただの嫌がらせにしか見えんわ(ペッ!)
0183もいん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:50:21.12ID:OL7gdyiV0
>>182
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
「WARNING警告」って
わしは出たことがないなぁ
なんで出るんでしょうかねぇ?
ガラケーだと出るのかな
0184もいん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:05:23.88ID:OL7gdyiV0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
白川郷もスーパーで
見つけたんだった
買わねば
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:05.86ID:DekTIRWFO
>>183
>ガラケーだと出るのかな

それもあるかもしれません。
ガラケー排斥意識凄いですしね。

以前も、「これだけ機能が削られているにも関わらず、
むしろ日本では使いづらいスマホからガラケーに戻す人が続出して詳しい事情をしらない海外の人達の間ではこの現象に驚愕の目を向けている」
という内容のスレをコピペしようとしたら、やはり
「WARNING/警告」
と出て、しまいにはアク禁にされたんですよ。

それで、その旨をレスに書いたら、
非ガラケーの人から
「出来るジャン!」
とあっさりそのコピペをレスされてしまいました・・・


まあ
それだけガラケーって脅威ということなんですよ
国際金融資本にとって。
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:39.64ID:DekTIRWFO
偽ユダヤ人組織「サイモンヴィーゼンタールセンター」の糞クーパー

とか書いても
アク禁にされないのにね( ^-^)
0188もいん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:53:40.02ID:DnKMT4f90
>>187
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
たしかに今日は
暖かいですね〜
でも、ヒーターはつけています
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 20:01:31.85ID:m9wZnAdWO
>>188
わたしも嫌ですが
エアコン暖房を強めにしてつけています。

天気予報の嘘つきのせいで、大雨に降られてしまったので、
帰宅して大急ぎで自転車をふくためにタオルを何枚も使う羽目になってしまいました(怒)

それを乾かすためにエアコン暖房の下に、ハンガーにかけたそれらタオル類を垂らしています。


今は、支那コロのひり出す酸性雨やpm2.5のせいで、
雨で濡れた自転車はすぐに拭き取らないと、
ウォータースポットとかイオンデポジット等と言われる穴が自転車のフレームほか、アチコチにポツポツポツと出来てしまうのです。

前自転車を買った時は、まだそのことが知られていなくて、
買ってすぐに、降った雨でフレームに穴がポツポツとあけられてしまいました(怒)
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 20:15:36.65ID:m9wZnAdWO
明日はもっとムッと暑くなるそうです(-_-;

明日は、先週親知らずを抜いた予後の状態を見たいから
との理由で歯医者さんの日ですが、
気温と湿度の乱高下のせいでムカムカと気持ちが悪いので
休むかもしれません。
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:03:13.46ID:m9wZnAdWO
しかし巫さんは私が忘れ去りたい人を思い出させてばかりこられる。
巫さんは絵描きでもあるんですが、巫さんの絵を一目見て
「死ぬ前に一枚でいいから巫さんの絵が欲しい」
と言ってきた方がいたのでその方の住む舞子まで行って来たそうです。
0192本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:10:05.97ID:m9wZnAdWO
私はその人と縁を切りましたし、
神様にも
「二度と露ほどの痕跡も出ないほどにその人の存在を忘却させてください。記憶から消してください」
と普段から何度も祈っているのにも関わらず。
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:20:25.76ID:m9wZnAdWO
悪魔崇拝者
及び
その悪魔や悪魔に類いするモノを召還して願いを叶えている者達が1人残らず
この世から滅び去りますようにパンパン(-人-;)
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 22:39:15.96ID:Em6r7nW1O
>>191の前提

巫さんは1ヶ月ぐらい前に、加太の淡島神社かと思ったけど、ちょっと本殿の形が違う神社に参拝した時に、
“玉津島神社の息子”
という方と、
その“玉津島神社の息子”という方の“お友だち”
のお二人に出会う夢を見たそうです。
とても明晰な夢であったそうです。
そして、その二人から
「こんどは“私たちの神社”に行きましょう」
と、お誘いを受けたそうです。
それが「海船山神社」という初めて聞く名前の神社であったことをはっきり覚えているそうです。

その夢を見たのが今からひと月ぐらい前。
それが、>>191で書いた「舞子の方」という方を介して
正夢となって来ていることに気づきハッとなっているところです。
海船山
とは、どうやら
垂水の海神社のことなのではないか!
と思い、巫さんにもそうお伝えさせていただいたところです。
0195本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 23:04:53.61ID:Em6r7nW1O
いま、巫さんから連絡が来て、
わたしが巫にお伝えしたことを、舞子に住む方に話したら、

その舞子の方から、
垂水は高校生の頃まで住んでいた地で、
海神社は氏神様であり、
今でも海神社によく参拝する神社である、
と話された

という連絡を受けました。

やっぱり・・・
0196もいん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:59:41.55ID:XAAxDeZH0
>>194-195
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
やはり垂水の海神社だったんですねぇ
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 03:08:52.40ID:vnlOStHrO
>>196
と思います。
赤石大神様のお父君様。

あと、
まことに僭越ながら、
玉津島神社の息子
というのは私のことかもしれない
とも思っています。
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 03:20:35.72ID:vnlOStHrO
あと

「海船山」
という名前からは
もいんさんの

「はかたのまえ」

ということとも繋がりますし、

わたしに伝えられた
「山の神

山(の神)と海(の神)

それを繋げるのは木」

ということともおそらく繋がってくるのだと思います。
0199もいん
垢版 |
2019/12/13(金) 05:41:50.77ID:XAAxDeZH0
>>197
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
そうなんですね
てっきり、巫さんの
リアルなお知り合いに
玉津島神社の宮司さんの
息子さんがおられるんだと
ばかり思っていました(笑)
0200本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 12:16:28.31ID:vnlOStHrO
>>199
元はおかんなぎ(覡)さんから伝えられたことに端を発していますので。
「稚日女命/丹生都姫命のご霊統の巫女神様がハッシーさんに伝えたいことがある、
といってずっと懸かっておられました。
でもハッシーさんが聞いてくれない。
と、そのことを私のところにお知らせに参られていますよ」
と、人を介して伝えられたことがスタート地点になります。約4年前のことになります。

それから約2年後ぐらいに、↑の上述した内容のことを巫さんにお伝えした時に降りて来た言葉が、>>198で述べました
「山の神
山と海
それを繋ぐのは木

いまはまだ分からなくともよい。
やがて、自分の中で一本の線となって分かる時が来る。
その時が来るまではパズルのひとつひとつのピースが分かっているだけで良い」
でした。

だから
いつかこうなる予感はずっとありました。

でも1ヶ月前に、巫さんが見た明晰夢で
「玉津島神社の息子」
と聞いた時は、口幅ったさから言えませんでした。
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 13:01:39.64ID:vnlOStHrO
私は3〜4日前に不思議な夢を見ました。
クルマに、>>191で書いた「私が忘れ去りたい人」と一緒に乗っていてハイウェイを飛ばしているんです。

クルマの中では、月や星の話ばかりしていました。

「星」というのは、
巫女星の三連星のことであったのかもしれません。

そしてあのクルマは、
海神社に向かっていたのかもしれません。


海神社の神様は綿津見三神。

巫女星様 = オリオンの三連星
を祀る神社です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況