>>712
本当に、行くと落ち着く素晴らしい神社です。
背後の山が神奈備山になっているということです。

あと、
『新編武蔵風土記稿』によると、
ご本殿の中の地下に覆屋があり、
「何かを封じている」
と書かれています。
祝さんにこの話をした時、祝さん「なに封印!」と目をキラッとさせて、明らかに興味津々な表情を浮かべたのを印象的に覚えています。
当時の祝さんは、全国津々浦々、封印解き行脚をして回っていましたからね。