>>707
おお!そのことは初めて聞きました。
貴重にして、なんだか面白そうな情報をありがとうございます!

ぶっちゃけていうと
主祭神は奥津比古命様です。
大年様の御子様であり、
私が大好きな大山昨神様のご兄弟です。
でも、東日本はカマドの文化ではないので
どうして奥津比古様なのだろう(・◇・)?
と不思議な気持ちもあるのですけどね。
領主だった旗本が
上方とか西日本から来た御家だったのだろうか?