>>172-174
>日拝
の「日」は、
天照大神のことをいっているんでしょうかね?

お日様を拝むことを奨励していた行為自体は、幕末の創始でありながら何故か新興宗教や復古神道(=古神道)の範疇には入れられておらず、
吉田家や天皇家から正式な神道として認可された
黒住宗忠の黒住教の教えとも合致するものなんですけどね。

でも古神道はわたしは苦手、というかあんまり好きではないですけど。