トイレットペーパーまで自腹の自衛隊。予算がなくて「トイレを封鎖」する基地も

防衛大綱の策定年度にあたる今年、自民党は防衛予算を対GDP比の2%まで引き上げる提言を上げています。防衛予算が2倍になることは歓迎です。
これまで部隊が行動するための必要経費すら出せず、削りに削られてきた自衛隊の内部予算。すでに様々なところにしわ寄せが来ています。
あまりにも予算が足りないために、他の省庁では見られないような涙ぐましい節約や、本来なら必要経費で賄うものを
「隊員から集めたお金で買っている」という情けない状態が一部の部署でさらにエスカレートしているのです。

トイレットペーパーを買う予算もない

そもそも自衛隊の予算は無駄(とされるもの)を極限まで切り詰めています。カツカツの状況で「GDP比1%」の枠内に無理やり予算を収めてきたのです。
でも、考えてみてください。自衛隊のやることは領海領空警備、ミサイル防衛や災害対応にしても、そもそも計画など立てられないものばかりでしょう? 
いつ北朝鮮のミサイルが飛んで来るかなんて予想できないのに対処するのです。
周辺諸国の脅威が増え、領海近くにこんなにも軍艦や爆撃機や潜水艦が頻繁にやって来て、ミサイルも頻繁に飛んで来る計画など立てられません。
それでも予算内で対処しようとするため、当然、しわ寄せが来ます。

その目に見える形が自腹構造です。自衛隊は組織として十分にものが買えず、修理やメンテナンスにも費用が確保できなくなります。
結果として困るのは現場の隊員たちなので、彼らの中でお金を出し合って買えるものは購入しているというのが実情です。

だからトイレにこんな貼り紙が貼られたりします。

「トイレットペーパーはすべて私物購入しています。」


https://nikkan-spa.jp/1485906?display=b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)