先ほどチラッと、ここを拝見いたしましたが凄いですね! 理論物理学か何かのレスなのかと!

確か 昔、読んだ専門書で、シュレーディンガー博士は、原子のスペクトルの陽子rと 電子の質量mとそれらの観測量の
長さを求める波動方程式(波動関数)の解き方を導き出した物理学などと思いましたが・・・ 

いゃ〜 難解すぎて、わかりません…(申し訳ない )  これにて失礼いたします。