X



【あな怖実怖】実話系怖い話漫画総合【HONKOWA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6501-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:13:45.24ID:Ky8yUhfi0
漫画雑誌「あなたが体験した怖い話」「実際にあった怖い話」
「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)等の作品について
出版社や雑誌の垣根を越えて総合的に語るスレです

※多少の脱線や雑談OK!、作品内容に絡んでいれば宗教談義もOK!
 ですが、宗教団体の布教活動や折伏は絶対禁止です!!
※アラシや煽り、不快な書き込みはスルーして仲良く語り合いましょう
※sage推奨


「あなたが体験した怖い話」ぶんか社 
https://www.bunkasha.co.jp/magazine/g2037.html

「実際にあった怖い話」大都社
http://www.daitosha.jp/

「HONKOWA」朝日新聞出版
http://publications.asahi.com/ecs/88.shtml

いずれも隔月刊、奇数月24日発売
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0940本当にあった怖い名無し (ガラプー KKc6-mAyK)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:18:04.19ID:Z1t9/teoK
永久保が実録仏教漫画やるようになり
漫画みたいに神同士戦えるのかって坊さんに訊いた
0942本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2369-mUHJ)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:43:27.27ID:/0mMKzPs0
ネタがあまり無いんなら、GWで旅行に行く人も多いし、
闇検やスピ散歩、他の漫画で取り上げられたパワスポの話でもしようか。
身近な所では皇居だろう。
玲子さんは、皇居東御苑にパワスポがあると話していたが、
今回の代替わりで何か変化があるのだろうか?
0943本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa13-m4MM)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:49:32.48ID:f1Gi0iBia
皇居より個人的には他の漫画で取り上げられたパワスポというのが気になる
他の漫画でパワスポが取り上げられている印象が余りないので
辛うじて思い浮かぶのは近年のカルラくらいか
0944本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae9-lbZQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:44:10.61ID:iRu/LGvja
斎さんだったかな?
パワスポ巡りが流行っているけど、近くに邪悪なモノも集まってくるから、神社には用事もないのにあんまり行かない方が良いって言ってなかったっけ?
0945本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 5544-B+g2)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:53:14.30ID:3OH5ooRl0
斎さんのでは記憶にないね
斎さんのは
霊園には本人いない、あがっちゃってて浮遊霊がいるだけってのは記憶にある
あと石とか持って帰っちゃダメとか盛り塩は素人がやると逆に霊道塞いでやばいとか
動物は人間には生まれ変わらない、逆は二件だけ、人間から猫になった例を知ってるとか
0947本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2bcb-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:40:07.05ID:Vo+sxtDh0
そんなの勝手にすればいいじゃん
斎さんは捨ててくださいとは言うけど強制はしてないでしょ
斎さんの意見を取るか自分の趣味を優先させるかは相談者しだいだし
許せないとかあほかいな
0949本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd03-2tbN)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:18:58.45ID:7GCyJDagd
皇居東御苑、月金の定休いい加減やめてほしい。
最近、なかなか休みが合わなくて、パワーチャージに行けねーじゃねーかよ!
外苑も悪くはないけど、やっぱり東御苑の一の丸が、
一番スポットとして美味しい。
0950本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2345-Jpms)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:42:58.32ID:GfS08Gv90
小林薫さんのtwitterで、「霊能者ですが…」の最終回は
斎さんに憑依されてたとしか思えない的なことを書いてるね。
てっきり生前、意思疎通ができるときに描いたと思ってたから驚いた。
意思疎通できないand旅立ったあとには描けない内容だから
降りてきたんだろうね。
0951本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae9-lbZQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:59:03.32ID:TMt8PVyoa
>>950
教えてくれてありがとう!
読んで来た。
「霊能者ですが〜」の最終話、全然違和感なくて、倒れる前に描かれた物かと思ってた!
「闘病マンガにも伝えたいことが色々あったみたいです。」って、斎さんらしいなぁ…。
0956本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b0b-T/32)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:35:57.61ID:FOYaZCg60
結婚式もキリスト教徒じゃないのに教会であげる人は
うちの信者をやめてもらうとかも言ってたよ
教会で挙式は女の夢じゃないかなと
それくらい許してやれよって思うんだけど
0959本当にあった怖い名無し (ガラプー KK11-4cJd)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:50:38.47ID:ciSDQkj9K
いや信心で生きてる人の意見としては寧ろ当然。
教会婚といいながら神父でも牧師でもないただの外人にコスプレさせてやらかす大体の日本での教会風婚ですら、真面目に宗教してる宗教者なら馬鹿にしてるのかと鼻白む思いだろうさ。
特にキリスト教にとっては旧新教問わず、結婚は重要な宗教儀礼だから。
知人のでそんな式をしてたのに参列したけど、内心「これなら舞台をこの教会風のまま人前式で構わんのじゃないか?」と思ったな。 現在の人前式は共産党由来の形式だからアレだけど。
0960小里誠
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:13.31
先週からおチンチンの根元が汗もみたいな違和感はあったんだけど
そのままにしてたら段々炎症になってきたので不安になり、
今泌尿器科に診せたらヘルペスだと言われたの(汗)
抵抗力が弱ってると時に感染することがあるみたいなんだ…
別に性病じゃないんだけど性交で感染する可能性があるって言われたんだ(・_・;)
無知なまま昨日モエとしちゃって申し訳ないと思ってるm(__)mごめんねm(__)mm(__)m
でももしも何か違和感があったら本当に申し訳ないのだけど病院に行ってみてね(>へ<)っつ
もちろん何もないに越したことないんだけどね(汗)
一応トホホなご報告までm(__)m
こんなんで嫌いにならないでね (>へ<)っつ
大好きなモエvvv
0961本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 9bcf-BTIL)
垢版 |
2019/04/29(月) 01:19:00.46ID:CRd9GyhP0
私もクリスチャンじゃないのに教会で式上げる人の気がしれないよ
「神に誓う」ってことを遊びでやっちゃいかんわな

>>955
風祭さんとこは祈祷寺だから飯の種として墓や法事を考えてはいないだろう
0963本当にあった怖い名無し (アウアウカー Saf1-myGa)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:27:24.03ID:AsvoRnEla
うちの親戚が結婚するとき女子の憧れで有名な教会で挙式やったんだけど、
そこはガチの教会で最初に申し込みに行った時に「うちは結婚式場ではありません」と釘を刺されて
結局申し込みから挙式までの数ヶ月間なるべく日曜学校に通うという条件で式を挙げてた。
風祭兄貴的な意見は教会側も同じだと思うよ。ただ、今ファッション的なチャペル風ウエディングは、
ある意味無宗教と一緒だからある意味問題ないと思うけどね。
0964本当にあった怖い名無し (ガラプー KK11-4cJd)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:00:47.81ID:yGgDAgNKK
>>963
でも今は条件付けてもやらせてくれるだけ随分緩くなってるんだよ。
十五、六年前のカトリック教会なんかは「入信されてない以上は決して致しません。したければ最初の受洗の前の学びから始めて受洗してから後」と突っ放ねてたし
緩めのプロテスタント牧師ですら「信仰を伴わないのは神の愛を知らない事」と結婚式場の教会風婚に対して苦言を呈していた程。
その頃を思うと、やっぱお○かねぇとちょっぴり感じる。

そう考えたら本当に日本古来の結婚式だった時代劇に出るような結婚式、とっくに絶滅してた、と気が付いた。
0965本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1d52-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:40.45ID:cnI7NDfD0
リアル風祭兄は墓は必要ないという立場だったろう
0966本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 9bcf-BTIL)
垢版 |
2019/04/30(火) 06:11:27.70ID:yo1Q+BvR0
>>965
去年の10月にでかい墓石とかそういうのは要らないと書いていたね
自分は土饅頭と戒名を書いた杭でいいと
供養は大事だし墓は必要
でもモニュメントとしての立派な墓石は意味がないという意見だね
0968本当にあった怖い名無し (アウアウカー Saf1-ZHxp)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:38:18.88ID:69C6TU7Va
ここなら感覚的にん?と思ってる人がいるかもだけど
エネルギーつか大きい龍が東京中心に日本列島上空でぐるぐるしてない?
天皇が交代して新時代に入る感じ
みんなのそういう意識も助けてる
0974本当にあった怖い名無し (BYEHEYSAY MMab-fMfU)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:08:50.47ID:N5B7CDxbMBYE
>>971
おつありです!
0981本当にあった怖い名無し (Hi!REIWA 2d0b-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:45:57.47ID:baZcsWaW00501
>>968
そういうのはわかんないけど、天皇陛下が皇居に向かう時はまだ曇り空だったのに
即位の儀式始まったら晴天って、やっぱりなんかあるのかなとは思うわ
0982本当にあった怖い名無し (Hi!REIWA ad61-/187)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:50:12.90ID:IiQk7c4v00501
さっき皇室ジャーナリスト?が言ってたけど、
成ちゃんは行く先行く先で雨が降るんで雨男と言われてたんだけど
即位が決まってからは晴れるんだって。
今日もちょうど寒くも暑くもないきれいな晴れ。
0983本当にあった怖い名無し (Hi!REIWA 5d44-mL76)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:52:44.68ID:EGBte4yi00501
>>968
龍まではわからないけど、エネルギーの切り替わりとでも言えばいいのかな
個人的にはそういう特殊な感覚、現象は来てるね
ただの妄想かもしれないけどw
0984本当にあった怖い名無し (Hi!REIWA 0db7-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:38:20.11ID:CDO6Jk1O00501
日本列島を体感できるなんて此処で語られてるトップレベルの人以上なんじゃない?
友人がそんなこと言い出したら通院を勧めるけど、単純にサヴァン入ってたらありえるかも!
0988本当にあった怖い名無し (スッップ Sd02-D8vn)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:27:13.05ID:Euz22TSZd
昨日某有名神社に令和元日参りに行きました
拝殿を参った時に令和時代が平和で終わるイメージが降りてきたので戦争もなく平和な時代で終わると思いますよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 15時間 18分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況