X



漫画雑誌『HONKOWA』58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMfd-6I4J)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:35:31.52ID:glswfWjHM

朝日新聞社発行の漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)についてのスレです。

あんな話やこんな話、思いっきり話しましょう。
HONKOWAに関係の無い荒らしが来た時は構わないでスルーでよろしくです。
sage推奨。

※ヲチ・私怨・叩き等はスレチです。ヲチ板等に移動しましょう。
※HONKOWA以外の漫画・雑誌に関する話題はスレチです。関連スレ等に移動しましょう。


「HONKOWA」
発売日…原則奇数月24日
ttp://publications.asahi.com/ecs/88.shtml

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
漫画雑誌『HONKOWA』57
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1523455095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0443本当にあった怖い名無し (キュッキュ Sdda-bUcN)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:35:32.02ID:OOjOsWhDd0909
しっかしちゃんとパワースポットになってる真宗の寺って未だに見た事ない
本尊すらまともに開眼できてないんだろうね・・・

創価や幸福の施設ですらたまに「おおっ、これは!?」となる事あるのに
それら新興カルトにすら劣ってるのは事実だと思う
0445本当にあった怖い名無し (キュッキュ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:39:34.87ID:2QUP85rb00909
霊魂がドーノコーノって話しちゃうと言葉遊びになっちゃうね
別に仏教は「レイコン(leikon)は存在する」とかは経典に書いてないけど、
霊魂として死後も”自我”(この私)としてさまざまを”経験”するもの(識)の存在は
明らかにしてるから、否定してるかどうかを言い争っても意味あんまりないと思うよ
死後も意識と経験が続くなら、慣習的にレイコンと呼び習わしてる物質が実在するかどうか
なんて、どーでもいい問題だ
実際、ここ見てるような人はhonkowa読んでて死後の人の感情や意思が現世に生きる我々に
さまざまな形で干渉してくる、ってストーリーをお金出して楽しんでるんだし
0446本当にあった怖い名無し (キュッキュ Srab-qBsB)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:57:51.56ID:0dSnxzcJr0909
>>445
その霊魂が阿弥陀浄土で成仏して終わるんだから真宗の位牌は必要ないとかは理にかなってるわな。仏像の開眼も南無阿弥陀仏と唱えるだけで阿弥陀様が救ってくださるなら必要ないし。
信徒数が日本一の分かりやすさだな。
0447本当にあった怖い名無し (キュッキュ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:22:15.39ID:2QUP85rb00909
>>446
でもさあ、HONKOWAのほとんどのストーリーと、どんな生き方死に方しても死んだら即お浄土に行けてる
という浄土真宗の教義(死後世界)にはかなり齟齬があるみたいだよね
0448本当にあった怖い名無し (キュッキュ 3a68-5ixi)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:30:21.62ID:Y2zF7sT200909
>>446
いや、残念ながら理にかなっていないんですよ。
浄土信仰って極楽浄土に生まれ変わるのに切符がいるんですよ。
(現代人の門徒が全員が全員、阿弥陀如来を信じている訳が無いのに)
門徒は死後に全員極楽往生(無条件に)って嘘ですからね。
なんで真宗禿はそこをしっかり言わないのかっていう所も不満点ですわ。

親鸞自身も「正定聚となりて・・・」って書いている。如来に対して「信」が無い人は
極楽往生は確定していないんです。仏教の聖者の階梯で四向四果って分類が
あるんですけど一番下の「須陀洹」って言う聖者の流れに入ってないと極楽往生
確定じゃないんです。

須陀洹(シュダオン)は他にも呼び方が幾つもあって預流・極七返生・正定聚とも言われます。
余談だけど日本は浄土信仰は西方極楽浄土が知名度が高いけど薬師如来の浄土は東方です。

密教的な考え方だと阿弥陀如来は衆生を助けたいと思っているけど、娑婆(現世)の全ては
さすがに無理なので観音菩薩に変身(化仏・化身)して衆生救済に当たっていると見てますね。
(一部の観音菩薩像の頭の上に阿弥陀如来が乗っているのはそういう訳です。)
0449本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:16:00.87ID:8r4tGoc90
京都の東西の本願寺が2年参りをさせないのも不満点だね。
教義上、どういう意味があるのかわからん。
信徒数日本一だから、「ゆく年くる年」での宣伝は不要ということか。
0451本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:57.84ID:8r4tGoc90
>>443
創価や幸福の施設で「おおっ、これは!?」って、具体的にどこ?
本当にそんな所あるの?
0455本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:15:46.83ID:CjGRuMkT0
普段俺らは自分も必ず死ぬ、ってのを先送りして平静を保ってるわけだけど
「死んだあとどうなるの?」ってわりと切実な問題だから、自分の家の宗旨の言ってることが
穴ポコだらけだとなんか腹立つよね

関係ないけど、怖い話まとめブログの『ウチは除霊してない』て話わりとおもしろいよw
あ、慈童さんのこと書いたの俺じゃないよ
0457本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd7a-bUcN)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:48:25.63ID:Jk8WBA3qd
>>451
道を歩いてるとたまに遭遇するよ(全部ではない)
神社仏閣が発する気に近い気を発しているカルト教団施設

ウチの近くだと創価学会大和文化会館とか
幸福の科学厚木支部辺りかな

かといってなるべく近付かないほうが身のためなんだがな
強烈に悪い連中が罠を張って獲物を待ち構えている場所なんだし
0459本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd7a-bUcN)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:06:02.18ID:Jk8WBA3qd
昔、神社仏閣板に聖天スレというのがあって、当時はそれなりに結構賑わっていたんだが、
密教や現世利益に対してやたら噛みついて、
ひたすら真宗への改宗を迫る痛い奴がいたな
0464本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:36:42.49ID:CjGRuMkT0
いつもクールでかっこいいすごい能力者の漫画の中の風祭さんのイメージと違って
ブログでは遠慮なく内面さらけ出してるからいろいろ見えるよ
割と子供っぽいところある(よく言えば純真)
0465本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ba05-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:52:16.06ID:7DbtLQjv0
1月に出た大竹ともさんのコミック読んだけど
この人そんなに話題にならないけど、すごく絵がうまいね
honkowa勢では猪川朱美さんと並びそう
猪川朱美さんはしばらく本誌に描いてないと思うけど
西山ちゃんのシリーズもよかった
ひわときこさんも別誌の看板描いてるからhonkowaには
描けないだろうけど、車に乗せてくれるやつとか
猫のとか棚の話とかすごく好きだった
0466本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3aab-5fuY)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:43:32.21ID:ddgCPtmr0
>>465
わかる
それに大竹さんの淡々とした描写は見やすいし仰々しくない静かな怖さが良い
猪川さんの漫画は増刊号では割とよく再掲されているからか本誌でそんなにご無沙汰でいるイメージなかった
このお二方は読者体験談漫画の中では画力構成力にとりわけベテランの安定感がある作家さんだと思う

ひわさんのHONKOWA漫画は自分も好きだった
霊能母娘さんらとの付き合いは今でもあるのかずっと気になってる
0468本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5670-HcYj)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:36:16.24ID:Td5fdKc+0
大竹ともさんよく知らなかったけど、検索してみたら、西村京太郎の十津川警部シリーズもので、
そういえば読んだことがあった。ほかにもBLものとかずいぶん守備範囲広いな
0469本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:09:37.62ID:Mb2H94XP0
>>457
創価学会も幸福の科学も、まったくのインチキではないんだね。
でもいずれの施設も会員専用で、普通は入れない。
神社に気楽に参拝に行くような感じで、
信者でない一般人が両団体の施設に参拝できるような機会はないのかな?
0471本当にあった怖い名無し (ガラプー KKaf-bRhe)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:28:14.58ID:p3qkjoIFK
そんな所に「気軽に参拝」なんてできないだろうししたくない
例え「あなただけ特別に許されました!」と招かれても拒否る
>>457
> かといってなるべく近付かないほうが身のためなんだがな
> 強烈に悪い連中が罠を張って獲物を待ち構えている場所なんだし

まさにこれだよね
幹部は恩恵受けてるかもしれないけど一般人なんて養分にされて終わりでしょ
0473本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:05:19.20ID:Mb2H94XP0
>>442
檀家をやめ、先祖代々の墓を移すとなれば、当然離壇料は請求されるだろうが、
日常的な布施の要求が納得できない程高額なら、長い目で見れば、
結局は一括払いか分割払いかの違いでしかない。
人口減に伴う檀家減少で、一家族当たりの要求額は今より高騰する可能性もある。
先祖代々の墓のせいで離壇できないのは、親から特定の信仰を
押し付けられているのと等しい。決断は早い方が良いと思う。
0474本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4f5d-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:08:13.01ID:aUckx4BZ0
リアル風祭兄は床屋の勘定で喧嘩したとか
そこらのオヤジと変わらない等身大
0475本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:59.69ID:Mb2H94XP0
>>471
「あなただけ特別に許されました!」なんて状況なら私も行きません。
神社の参拝と同様に、団体側には私の個人情報は一切わからない状態で参拝したいです。
それなら、搾取のされようがないでしょう。養分にはされません。
何かの機会で、一般公開されたり、自由に見学できる時は無いんでしょうか?
0477本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:25:40.09ID:Mb2H94XP0
>>459
その人は、一般の浄土真宗ではなく、浄土真宗親鸞会ではありませんか?
0478本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:33:46.18ID:Mb2H94XP0
>>476
読みましたけど、別に信者になるつもりはありませんよ。
一日だけ参拝なり見学をして帰ります。通うつもりはありません。
個人情報の提供の要求は拒否します。
旅先でふらりと神社に立ち寄るのと同じです。
0480本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:38:53.71ID:Mb2H94XP0
>>472
私も見学したいです。
どのような経緯で購入したものであれ、新興宗教が所蔵しているものであれ、
良いものは良いと思います。
0481本当にあった怖い名無し (ガラプー KKa3-/Erv)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:39:40.87ID:/HdKLHlBK
>>472
昔は大石寺の写しを置いてたのを、大石寺を離檀してから別の昔の日蓮宗の高僧の曼陀羅を写して置きだしたとか
日蓮の別の真筆を何とか入手しようとしてるとか言われてる。
でも日蓮の正真正銘の真筆は現存してる分はリスト化されてほぼそれなりの寺院に格護されてるので、まあ余程でないと入手は難しい。
散々日蓮宗に喧嘩売ってきた経緯もあるから寺からの心証良くないし。
ま、でもHONKOWAから離れ過ぎるからこれ以上は言わない。
0482本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:41:51.87ID:Mb2H94XP0
>>479
まあカモネギと思われているでしょうから、警戒はして行きますよ。
ただ、私はカモネギではなく、単なる見学者・傍観者です。
0483本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:50:43.10ID:Mb2H94XP0
>>481
その点は、北朝鮮や幸福の科学の方が賢いですよね。
人間崇拝ですから、本尊を何にするかの心配が無い。
0486本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:41:55.23ID:mrYTsLgQ0
>>473
自分たちが食っていけなくなる不安から一件あたまの割り当てをなんだかんだ理由つけて
増額せざるを得ないのも、やればやるほど破滅を早めるだけなのにねえ
なんでわからないんだろうねー、不思議

近年寺側があわてて作った「離檀料」なるものも、別に法的根拠のあるものではなく
当然なんの強制力もないから従いたくない人は言いなりには払わないだろうし
お布施の元々の意味と同じで寺が勝手に設定した金額じゃなくていいから、檀家が
これくらいならいいかなというところで「お礼」「お布施」として払うだけだし
菩提寺に敬意もくそもない世代なんかを下手に脅したりして怒らせたら、一銭も
もらえなかったりしてw
不当な要求やら脅迫やらの音声証拠でも取られたら、弁護士に駆け込まれてかえって
逆に持ち出さないといけないお寺さん出てくるかもね
0487本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMe6-iZQn)
垢版 |
2018/09/11(火) 09:00:22.63ID:ClwDXNlRM
力の差はあっても、呪術者って自分に合った力を高める場所を見つけて利用しないと、身が持たないんだろうね。
でも凄く良いところだけじゃなく、ドロドロしたあまり良くないな〜なところも、獣絡んだような新興宗教にはうってつけなパワスポとして利用されている、
と玲子さんシリーズのフリートーク(妻が新興宗教の巫女に祀りあげられて、離婚したあと怪異が…って話の時のフリートークだったと思う)であった。
0488本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e33d-8PFC)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:38:15.44ID:AadFmDy80
>>486
先日、離檀料2千万?ほど要求されて訴訟沙汰になってる案件をニュースで見た。
うちの菩提寺は火事出して過去帳なくしてやがる。
息子もあほ丸出しで萎える。
墓のこと考えるとため息しか出ない。あほ草。
やっぱ世襲制は腐るだけなんだね。
0489本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ba6b-HxS0)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:41.87ID:uMdvGoJw0
>487
高める場所というより、力を貸してくれる自分より強い何者か、が必要なんじゃないかな
やはり自分のパワーだけで霊的な相談を受け続けるのは難しいと思う

玲子さんも、多く語らない部分は主にそこのところで
自分の守護神的なところを語らないでいるような
初期作品では語ってたけどね
0492本当にあった怖い名無し (アメ MMaf-9Fvs)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:30:13.08ID:GR1oMD2EM
>>491
ここ数日風祭さんがブログで書いてる話は、これ迄著書の中でも大まかな事は書いてきた話だから
無理かと…
まぁ田んぼの話は今回初めて聞いたけど…
0494本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 0b61-vJIX)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:26:17.75ID:AD9hBwM70
>>482
高山市のまひかりとか見学できるみたいだよ、あと天理ね、見学のブログ書いてるひといる
建物好きだから巨体建築見てみたい気がする
なんにしろ流石総本部は建物がすごすぎて高山初めて行った時に「なにあれ?なにあれ!?」だったよ
0496本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:54:06.02ID:4M9hBmys0
>>488
とはいえ、高い布施を我慢して払い続ければ墓は安泰か?
といえば、そうでもないんだよね。
馬鹿息子に呆れ、高い布施の要求に辟易しているのは他の檀家も同じだから、
離檀や布施の不払いが多くなり経済的に行き詰まれば、
寺の運営を放棄し、無人寺になることもあり得る。
そうなれば、管理者のいなくなった寺院墓地は、次第に荒れ果てていく。
自分の先祖代々の墓だけは時々清掃などはしていても、
他の区画が雑草伸び放題、荒れ放題の墓地に墓参に行くのは気分も悪いだろう。
どの段階で決断するか、見極めは難しいが。
0497本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:05:02.72ID:mrYTsLgQ0
墓は、現状から考えて自分にできるのはここまでって線引きしたら、そこから先はもう天に
任せて他人ごとな気分でいるよ
自分の死後は日本が、いや地球環境さえどうなるのかわからない、わかったところで何もできないから
執着するだけ無駄、と割り切ってる
だから本当は自分だけならミサイル飛んできて遺骨も墓も葬儀も、生きてた記録も残らんでも
まったく構わないんだが、家族いるからいちおう世間並みなことは義務上するつもり
(自分の代からは墓石は撤去して一族単位の永代供養)
菩提寺どうなるか知らんけど、どーでもいいw
永遠に墓や子孫が続くと思ってる平和ボケ先祖いるかもしれないから、今のうちに
仏壇のお勤めの時に「もう先祖やめてさっさと次に生まれ変わっとき」などと偉そうに説教してるw
0498本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:31:37.61ID:4M9hBmys0
>>489
守護神に話をつなげてくれた後ろの口の悪いオバサン、今はどうしてるんだろうね。

>>497
おいおい、守護霊になってる先祖霊もいるかもしれんのに。
0499本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:16.19ID:mrYTsLgQ0
>>498
いちおうそれも考えたんだけど、わかる範囲の父方母方の先祖親戚見渡してもあんまロクなのいないのと、
自分が生まれた時から今までの人生振り返って「先祖の加護があった」と思える事象がほとんどないのと、
そういう理由で先祖を縛るのもまたどうなのかな、というのをいろいろ考え併せてこの結論に至った
自分のことしか頭にない、家族子供は利用してナンボの程度の低い人間が
死んだら即子孫想いの正義の守り神になるかというと、honkowa読んでりゃそんなことないわなwと
かえって足引っ張りにくるような部類しかいないんだわ。よほど昔のは知らんけど

だから、先祖はさっさと自分の修行に専念してもらって、自分は本尊や神仏の加護に期待
もう数年間言い続けてるけど、特に悪くはなってないよ
0500本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ba6b-HxS0)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:44:10.75ID:uMdvGoJw0
>498
まだいるんじゃないかな
高田の和尚とかも

最初は個別に命令を出す感じだったけど
だんだん自動で動くようになった、と視っちゃんのマンガにあったけど
玲子さんもそんな感じになってるんだろな
0501本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:45:56.61ID:4M9hBmys0
>>499
あまりこの世的なものに執着が無さそうだから、貴方自身は成仏できるよ。
漫画のネタとして死後honkowaにデビューすることは無さそうだね。
0502本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:47:53.09ID:4M9hBmys0
>>500
高田のオショーは旅立ったじゃん。
0506本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4f5d-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 05:18:28.21ID:ebKeR9ZV0
守護霊と言っても役立たずだったり斜め上の仕事するやつがいるから油断できない
メッセージ伝えるために不幸を起こしたり悪霊とかわらない
0507本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-mR+U)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:13:10.53ID:m/1i0yF/0
>>505
漫画ではなく、玲子さんが文章で語っていたような・・・
0509本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMb2-iZQn)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:10:59.01ID:te3DKCqWM
作品名忘れたけど、まゆりさんが何かの霊障を避けるために「じゃあ、高田の和尚さんかして」て玲子さんに言ったら、「今いない。旅支度して出かけたからしばらくいないかも」って場面があった。
0511本当にあった怖い名無し (ガラプー KKe6-FXPX)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:09:33.58ID:71Gj587MK
>>492
その著書が普通の人は読めない
0512本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:43:13.98ID:u+qWX0Ee0
>>511
「天部信仰読本」は普通の人も読める一般書だよ
{神仏名}〇〇法、とかいうタイトルのは修法の次第書だからアウトだけど
(そういうのが活字書籍になってること自体がアレなんだけどね…)
0513本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a68-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:44:30.92ID:6MiLVsX30
うむ、そして殺され方が悪いと四足はやはり祟るのであった。
(敏感な人だと念の残った牛肉・豚肉食うだけでもお腹壊すから
当たり前ちゅーたら、それまでだが)
0514本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a68-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:50:13.05ID:6MiLVsX30
>>512
7000円もする本を一般人はそう簡単に買おうとは思わないよ。

しかも売り切れて再販したのに再度売り切れてしまって入手不可。
蔵書として在庫を持っている図書館で借りて読むしかない。
0515本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a70-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:15:34.31ID:u+qWX0Ee0
そういう意味だったのか・・貸してあげたいなあ

掲載されてるエピソードでおもしろいのは「生き葬式」ってやつだけど、これはぜひ
漫画でやってほしいなあ
いや、うっかり漫画なんかにすると関連各所にやってくれって人が殺到するから困るかな
白戸師以外で今できる人いるのかどうか知らないけど
0518本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ba6b-HxS0)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:52:33.14ID:he1wiyY/0
自分も当たり前のように買ってた
でも内容ほとんど忘れてたし、ざっくばらんな話し言葉の文章で見るのと
書籍で見るのとでは印象が全然違うから何度出してくれてもありがたいよw
0519本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bbb8-bKDI)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:38:15.45ID:V/W1a4w/0
>>513
念の残ってる肉でお腹壊す…うーん…苦笑
ちなみに念の残ってる肉はどの程度まで残ってるんですかね?ファミレスのハンバーグにも残ってる事あるんですかね?コンビニのパック売りのハムは?ラーメン屋の豚骨スープにももしかしたら残ってる事もあるんですかね…
0520本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3a53-CfFR)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:07:40.37ID:ZTv2fsdM0
ああ、だから神事が元の相撲が行われる両国国技館の地下では、
焼き鳥工場はあっても、牛肉や豚肉の工場は無いんですね。
四つ足は、穢れに通じるからなんですね。
0525本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9f70-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:41:35.38ID:qGhh4qd10
>>524
「私の思い出話」ってカテゴリーに掲載されてる話だよ
白戸師僧のお師匠さん(修験でも師”僧”って呼ぶのかわからないから、いちおう・・)
の逸話が連載になってるよ
0528本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9f53-bQvo)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:13:09.55ID:ru2TycJ70
その点、今流行りの在家僧侶なんて甘いですよ。
0529本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9f68-l4q8)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:57:49.45ID:eBmipQUP0
>>519
四足の動物は(人間と違って制限ありだけど)喜怒哀楽があって
殺され方が悪いと怨む気持ちもあるんですよ。
(ぺっ声を読めば判るでしょう)

これが鳥や魚だと気性がさっぱりしていると言うか怨む事は稀です。
なんで行者とかで通常は四足の肉食っているけど祭祀祭典の前には
四足を断つ人もいます。(極端な例だと出雲大社の神官で1年と言うのがあります)

まあ、そういった罪穢れの論とは別に四足の肉(赤肉)は食えば食うほど
大腸がんに成る確率が高くなるデータがありますね。鳥や魚など分類上
白肉とされる動物性たんぱく質は大腸がんに関わる関連性は薄いとされてますね)
0531本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 17b8-wojP)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:37:11.78ID:pGPIV8wA0
>>529
ガンになる確率が高くなるとか、そういうのはこの際関係の無い話では?あなたの論では赤肉は念が入っているからガンになりやすい、とそういう事ですか?
それはいくらなんでもトンデモすぎますよ。

まあ、鳥でも牛でも猪でもいいんですが、亡くなり方が悪く恨みを持ってしまう事もあるでしょう。そして害を為した相手を祟る事もあるのかもしれません。
でも、その肉を食べた何の関係もない「ちょっと敏感な人」が腹を壊すというのはどうにも。肉を食べて腹を壊したとして、9割は別のもっと単純な原因かと思います。
0533本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d73d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:00:22.15ID:QVNirHFQ0
>>529
確かエドガーケイシーも同じような事言ってたと思う。
どうしても必要なら鳥肉を食べたら良いということだった。
牛豚よりサッパリしてるよね。鶏肉。
魚で言えば鮭は同じくさっぱりしてる。
0534本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9fb6-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:38:41.96ID:mEUvInIp0
まあそもそも肉食った人間が全員腹壊すわけでもないんだから、そんな目くじら立てんでも。
人によっては恨みの念を持った動物食べて腹壊す敏感な人もいるだろうね、食えるもの限られて
大変だろうね、ってだけではないのかねえ。
自分は鈍感零感でよかったです。牛も豚も鳥も馬も猪も羊も感謝して美味しくいただきます。
0536本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d73d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:54:38.29ID:YYuDS5Op0
肉食することは屠殺から解体していくすべての過程を自分の中で認めることだと思う
屠殺のグロさは受け入れ難いから、10年ほどはベジタリアンやってたよ
でも結婚して子供できて色々と貫き通すのはしんどかった。
自ら進んで食べようとも思わないけど適度に妥協して生きてる
霞を食べて生きたいけどね
0537本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9f68-l4q8)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:57:04.85ID:SV7Y0e0p0
>>531
健康に影響の出ない人は普通に肉食しても大丈夫でしょうね。

わたしゃチャクラの上4ヶ所は強いが下3ヶ所が弱いんです。
(下丹田が浄化力に関係するから影響が出るかどうかは個人差があるのです)

自分にゃポリープも大腸がんも関係ないと思って普通に赤肉や加工肉をがっつり
食べてたけど、健康診断で潜血が見つかって調べたら大腸ポリープ発見。
ポリープ切除2泊3日の予定で入院したら下血して9日間入院する羽目に成りましたとさw
(ベーコン・ハム・ソーセージ大好きだったけど今は食べる量減らしてる)

>>535
その法術師の人は犬神(怖い方の)を知らないんでしょうね。
0538本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 576c-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:12:19.15ID:dpWh60qN0
>>537
犬神の呪術の理は
「犬の人間への恨み」ではなく「死ぬ時の苦痛」を利用するんだとさ
もし犬神に使われる犬が人への恨みを持つなら術者が真っ先に呪い殺されるって言ってた

言語思考する人間でないと他者を恨み妬み呪う事は出来ないって言ってた
他の生き物はせいぜいが「死ぬ時に苦痛を感じ、その場に念を残す」程度であり指向性の邪念は発生しないんだと

他にも呪いについて色々と聞いたけどめちゃくちゃ面白かった
0540本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9f68-l4q8)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:42.63ID:SV7Y0e0p0
>>538
その法術師の人は力はあるんだろうけど、決してお知り合いには成りたくないですねw

そう言えばヤフーの読み放題プレミアムで鯛夢さんの古い漫画が読めるんだけど
「U君の暗黒曼陀羅」でウスサマさんの力を借りて浄化するとトイレで出すって描写
なんだけど、さすが鯛夢さんは着眼点が違うなと思いました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況