長くて申し訳ないですが、恋愛について見て頂きたいです、現在33歳の女です

インターネットのゲーム内で知り合い、そこからおよそ5年話しをして仲良くなり、たまたま相手の土地へ出かけた際に一緒にお茶をしに行ってから頻繁に会うようになり昨年7月から交際開始し、わずか2ヵ月半で別れてしまった男性(同じ歳)がおります

別れた原因は主に私の同居している母親の酷い猛反対で、私自身が精神的に参ってしまったことでダメになってしまいました(私は約10年ほど前にも恋人がおりましたが、今回とほぼ同じ理由で別れています)

ちなみに母親は自病があるため、私が実家を出ることができません

相手とは今もラインやゲームをするときなどに話しをしたりと連絡は取っている仲です
相手は今はダメでもお互いにできれば結婚までまたうまくいくと良いなと言ってくれていて、私としても同じ気持ちで、認めてもらえるまで粘ろうかとしています

相手のことも好きだけど、親のことも無下にはできなくてその板挟みで参っています
私が結婚するため出ていけば結婚はできるのでしょうが、憎いともいえども一生懸命育ててくれた親を見捨てるようなこともしたくはありません(私は一人っ子なので余計に)

なかなか気持ちがまとまらずにこのままダラダラと連絡を取っていては、お互い歳も歳なので相手に対して失礼ではないかと思うようになりました

それに母親は言ったら決めたら聞かないタイプで、穏やかに話し合うことができずにすぐ激昂しては、下手すると手も出る人なので説得にはかなりの時間がかかると思っています

親も大事にしたい、でも愛する人とも一緒にいたいというのは虫のいい考えなのでしょうか…このまままた関係を続けていっても良いのでしょうか

長くなりましたが何か霊視していただけると幸いです、よろしくお願い致します。