>>41
石油はもともとエネルギー資源としての有効性はそう高くないし、問題になってない。
石油は素材資源なのです。たいていのあらゆるもの(金属はムリだけど)を石油から容易に安価に作り出すことができる。
だから今後100年の国際政治の中心課題は、石油であり続ける。
それゆえアラブ・中央アジアのイスラム諸国と中国がミャンマーで激突し、そこに日英がいっちょ噛みしたくてチョロチョロ動いている。
そこで踏み潰されるのがロビンギャ族だが、これは、かつてのビアフラ紛争で数百万のキリスト教徒が餓死または戦争に巻き込まれて殺害され、いまも虐げられているのと同じ。