X



幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイWW 3b19-9xoS)
垢版 |
2017/07/19(水) 02:52:42.26ID:zwvfQv7M0
幽霊はいるのかいないのかを議論してるようなしてないような、罵りあってるだけの気もするようなしないような、そんなスレです
リターンズ略してRにしてますw

ルールは今のところ1つ
・ 基本的に幽霊や霊に関する話をしてください
脱線し過ぎて何のスレか分からなくならないように

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしゴキブリ精子ヒス婆(キチガイ詐欺占い師の竹下宏)の書き込み禁止。

※前スレ
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその26
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1497326445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0176本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/22(土) 16:07:33.92ID:n2n3CrAH0
>>174
違う。いろいろとごちゃまぜにして理解されている(それは私の説明が悪いから)。
霊は霊であって、誰かの感情は感情ですよ。その区別がつかない
レベルのひとがいるのは否定しませんが、たとえば生霊と死霊の違いを
判別できるわけです。
0178本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf70-pqVL)
垢版 |
2017/07/22(土) 19:09:25.64ID:VICZEuPp0
【偽装社会】麻原彰晃氏を廃人化した理由1【警察24時の裏】
https://www.youtube.com/watch?v=RdjIHxUj2KQ
オウムの二つのサリン事件はCIA、日本政府、北朝鮮、創価学会、統一教会、
警察、検察、裁判所の合同犯罪 政府も警察も拘置所も全部グル

【江川紹子の正体】坂本一家殺害事件の真相
https://www.youtube.com/watch?v=CfVIpgWgubc
弁護士一家殺害事件にジャーナリスト江川昭子が関与か?
坂本弁護士は、霊感商法の統一教会、豊田商事事件の黒幕S学会を追及していた。

創価学会の闇に迫る
https://www.youtube.com/watch?v=SOn2ozMreVE
創価学会は、北朝鮮宗教なので、当然、統一教会とも密接な関係を持ってます。
オウム真理教は、創価学会の下部組織で、麻薬の密造と密売を担当していた組織です。
オウム真理教は、北朝鮮製の覚せい剤も扱ってました。


アカシック・リーディングで解明できるかな?
0179本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f69-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 19:56:06.36ID:Kyb3tIas0
>>176
つまり霊能者は見た時点でソレが生きた人なのか生霊なのか死者の霊なのか明確に判別できると
そして結果から言えば、それらのうちどれにするかは霊能者の匙加減次第とも言える

それではなぜ幽霊らしきものが死者の魂と分かるのかと質問しても「そう感じるから」としか答えようがない
一度でも死者の霊や生霊であることの事実確認をしたのかと聞いても、その必要はないと言うだろうな
人の感情が直接分かるならその力だけは検証しようもあるが絶対にやらないだろう

・・・1ミリたりとも前進していないんだが・・・

どうしたら皆が幽霊の存在を「信じる」ではなく「確認」できると思う?
幽霊が見える人、信じてる人はその一点のみを考えてほしい
0180本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ df79-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 20:09:26.03ID:XGW5VHXS0
TBS心霊写真捏造疑惑、渦中の霊能者 池田武央氏語る

>「最近の心霊写真は、加工技術が発達していることもあり、
偽造されたものが多く取り扱われているのは事実です。
しかし、偽造されたものに霊的なものが宿ることが増えているのも事実なのです」
としており 「そして本物の心霊写真より、加工された心霊写真の方が、
より生きている人間に対しての念的な霊的波動を強く 発することが近年増えています」
と加工されても霊が宿ると主張。
0181本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:52:07.58ID:n2n3CrAH0
>>179
先天的に盲目の人の手記を読んだら、その著者は色に違いがあることを
知識としてもっていると述べていました。色に違いがあることを実感することはなく、
あくまでも知識として色というものに違いがあると。
この場合、目が見えないひとたちに色の違いを確認してもらう方法はないのでは?
0182本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW e7b8-QDx3)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:32:43.00ID:FPG6kiL20
なんかみんな難しい話してるところに申し訳ないんだけど
俺も霊とかは基本信じないんだけど家族全員家でポルターガイストのようなのを目撃してるんだよね
誰が始まりかはわかんないけど、これは集団心理による思い込みと思えばいいのか
それとも集団が目撃した証言ある霊現象といえば良いのか...返信くれ
0185本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6764-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 04:42:20.99ID:S3z+wDpR0
「みんな信じてて利用してる人までいるのに何故信じられないのか」って感じに言ってる人がいるけど
何らかの事件で霊や術者に呪い殺されたなんて裁判で事実認定される事はないし法律には霊に関しての規定はないだろ?
学校でも教えないし霊を文化としてならともかく実在するものとして公の機関で継続的な研究も行われていない
社会的に実際にはそんな物は実在しないとして現実社会は構成されてる
もちろん宗教なんかの文化としては霊はそれなりに尊重されてるけどあくまでそれは信仰の問題としてであって
一部の人達が霊の存在を確認してるとか利用してると言ってもそんな変わり者がいるってレベルの話

もし懐疑派や否定派が宗旨替えをする時があるとすれば
それは有名どころの科学雑誌なんかで霊の実在が確認されたなんて論文が載ったり
その後も他の研究者達が実在を確認して世のほとんどの人が霊の実在を疑わなくなった時だろうな

後このスレで扱ってるのは基本的に「幽霊」だろ
それが一般には死者由来の霊を指すって事は概ね同意が得られてると自分は思うんだけど
「精霊」とか「神」とか幽霊以外のそんな感じのも含めてやってくんか?
それとも最終的に死者由来の幽霊がいるのかいないのかに繋がる話としてやってんの?
だったら文句ないけどアレコレ広げすぎない方がいいんじゃないか?
0187本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4706-8H2j)
垢版 |
2017/07/23(日) 07:45:01.99ID:oLKhhDl50
>>167
>才能は神からいただいたものともいえます。
神から「天賦の才」を授かり、それを元に個人が能力を開花させていくことと
今我々がしている話(神から具体的な「神託」を授かる事象の有無)は別の話です。

>ラマヌジャンの証言が根拠でしょ。ひねくれ過ぎじゃないですかね。
証言だけで根拠になるなら、「神が背中を押した」というアスリートの証言は神の存在性の根拠となってしまいますね。
殺人者が「神に命じられて殺した」と証言した場合も、それは神の存在性と彼の無罪の根拠となってしまいます。
しかし、それは「個人の感覚」に過ぎません。現実社会でそれは根拠として採用されておりません。
本気でそれで証明になると思っているなら、あなた、楽観的過ぎですよ。

あなたは彼の言葉や業績を過大評価しています。
あなたはラマヌジャンの数式に幾つかのミスがあった事実すら知らず、浅い知識で「ことごとく正しい結果ばかり >>86」と勘違いされていた。
数学史もよくご存知ではない。

「数論の父」と呼ばれるフェルマーもアマチュアであり、特に宗教的な生活を送っていませんが、その後300年以上誰にも証明出来ない驚異的な定理を発見しました。
驚異的な数学的発見は、神の力を借りずとも人間の力で可能なことなのです。

>ミーディアムを挙げています。なぜそれをひたすら無視するのでしょうか。
あなたの挙げるミーディアムの例は《「霊の実在性」を証明する具体例》ではありません。
事実の裏付けが掛けていますので、現状では「苦しまぎれのハッタリ」と見做さざるを得ませんね。

>すべてのミーディアムがトリックやインチキであるとする根拠は何ですか。
「居る」を主張する側が「居る」を証明出来ない以上、我々はそれを「居ない」と見做さざるを得ません。懐疑派は「居ないことの証明」をする必要は無いのです。

>私の経験則があてにならないのですから、
>どうしてご自分でミーディアムを調べようとしないのですか。
証明を試みる側に「論証責任(証拠を揃えて提示する責任)」があるからです。
0188本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4706-8H2j)
垢版 |
2017/07/23(日) 07:49:54.83ID:oLKhhDl50
>>168
>これは被験者の証言を信じたということですよね。
>その証言自体が被験者の勘違いや錯覚かもしれないのですが、
>どういうわけか、この場合であれば被験者の証言を信じる。

人為的な金縛りや明晰夢には「再現性」が認められているからです。
物事の実証(裏付け)には論理性や幅広い客観性、無矛盾性、そして再現性等が重要となりますが、あなたの挙げる自称ミーディアムについては、それらは何一つ欠けています。
あなたが幾ら彼らを信用し、「意図的に霊と交信できる」と述べたところで、それは事実の「裏付け」にはなりません。

>誤作動の仕組みを明らかにしないとこれは説明にならない。
これらは既に解明されています。現在は更に、被験者が明晰夢を見ている際に測定された脳内電流を再現する事により
意図的に明晰夢(幽体離脱)を作り出す装置も作られています。http://www.afpbb.com/articles/-/3014640


>>161
ラスプーチンは犯罪組織に殺害されたのでは無いですよ。
犯罪の事実を霊能力で解明される事を恐れた犯罪組織が、霊能者を殺害した例があるなら明示して下さい。

>ミーディアムの助言をビジネスに利用している現実をご存じないのでしょうか。
暗示(「諸君らには神が味方してくれている」というような)が心理的な後押しになることは事実ですが、それは神の存在性の根拠にはなりません。
0189本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 473f-8UGA)
垢版 |
2017/07/23(日) 07:55:19.60ID:q3YyU3kA0
例えば薬をやってると、身体じゅうを這う虫が見える。
本当に見える。
霊が見えるのと上記は全く同じ現象。
だから、いないとは言えない。
当人にとっては本当に見えるのだから。

ある人には見えてある人には見えない理由は、これで全部説明が付く。
結局は本人の脳内のことでしかないので、その霊が本人の思考を超えた動きをすることは有り得ないし、実際ない。
だから、超常的な現象を見せることもできない。

霊が見えるって人は本人が望むかどうかは別として、薬で治療可能だよ。
0190本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4706-8H2j)
垢版 |
2017/07/23(日) 08:01:58.33ID:oLKhhDl50
>>169
その話、ここの前前々スレあたりで「些細な事を大袈裟に行ってるだけ」と暴かれていましたよね。
あなたの体験は「冬の深夜に 0.1℃室温が下がった」「匂いがした気がした」という程度のことばかりでした。

あなたの感じた気温変化については「ぬこ氏」自身で霊との関わりに否定的ですし
御清め後の気温変化まで霊の作用にカウントしているあなたの詭弁は全く信用に足らないです。

 >気温の上下する事がある事もありますが、0.1位だとどうですかね〜?
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452755115/469

 >あらま、お浄めが終わった後に異変が生じた。
 >やっぱり室温が下がった。0.1度C下がってる。
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452755115/557

匂いについても、予め「ぬこ氏」は「家には無い香りがする場合もあります」と先入観を与えているわけですから、それによる「暗示効果」の可能性を否定出来ません。
誰かに「なんか匂わない?」と言われるた人が、注意深く鼻を使う事により、それまで感じていなかった匂いを感じ取る事は日常よくあることです。

よって、これは「実際に霊が介在して現象を発生せしめた可能性」を示唆する根拠とはなりえません。
ちなみに掲示板のやり取りでも、部分的なコールドリーディングは可能です。

あなた、まさか、これだけで本物の霊能者が実在したと思い込んでいるわけではないですよね。

メンタリズムに基づいた「都合の悪いクライアントを避けるテクニック」や「都合の悪い結果をクライアントに責任を転嫁するテクニック」に
あなたが無知である事は既に明白となっています。>>151

あなたが自称霊能者の能力をちゃんと評価出来ているか、甚だ疑問ですね。
0192本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ df8f-k/cA)
垢版 |
2017/07/23(日) 12:16:28.56ID:OOBk826t0
いわゆるミディアムという人々のやり口。
例:12歳の白人少女が誘拐され、後に死体となって発見された。警察は当初近所に住む
少女へのわいせつ行為の前科がある小柄なやせ型の独身白人男性を疑った。
後に有名なミディアムとなる女性は、犯人は身長180cm以上、でっぷりと太った黒人だと言った。
しかも既婚者であり、青い屋根の家、犬を飼っていることまで透視して見せた。
結果
犯人は背が高い黒人、青い屋根の家に住む既婚者の男。犬も飼っていた。
ここまで見ると完全に当たった。と思いがちです。
ここでミディアムのやり口。
彼女が透視したまさに同じとき、他に数十名から様々な透視結果が提示された。
ある人は白人の大柄な男と言い、ある人は女性だと言い。
共通しているのは、警察が重要容疑者ともくろむ男とは全く違う容姿、状況である事。
大きな事件が発生した時、ミディアム集団は容疑者とは全く違うプロファイリングを行う。
外れたとしても、1市民からの匿名の通報で終わる。
が、当たった場合、「警察さえも見抜けなかった犯人を見抜いた霊能捜査官」という肩書がつく。
その後は二度と捜査にはかかわらず、テレビ局のオファーにのみ応じる。
よく日本に来ては曖昧な言動を繰り返して帰ってくでしょ。
あれをメインの収入にしてる、あんな連中詐欺師ですよ。
0196本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ df79-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:10:38.88ID:hWK5sn3c0
>よくテレビなどで、欧米では「自称」超能力者たちは事件解決に役に立っている、
というようなことを言いますが事実ではありません。
これについては、アラバマ州立アセンズ大学のマーク・W・デュラム教授らが、
全米で人口が多い上位50都市の警察署を選んでアンケート調査をしており、
そのアンケートの中で「超能力者から寄せられた情報は、他の情報源よりも役に立ったか」という、
そのものズバリの問いがありました。この問いに対する回答は、
回答してきた警察署の全てが「ノー」という答えでした。
要するに「自称」超能力者たちは全く役に立たなかったということです。

また、役にも立たない「自称」超能力者たちをなぜ使うのか?
という疑問に対しては、シアトル警察が次のようにコメントしています。

「『使う』という表現は正しくない。行方不明者の家族などから依頼を受けたという超能力者が
我々に接触してきた場合に、我々は、その意見を『拝聴』するに過ぎない。
通常の捜査が行き詰った際には、我々はいかなる可能性についてもオープンに接し、
丁重に扱う。だが、(超能力探偵の)意見に従って捜査をしても、その成功率はゼロということなのだ」

http://otasuke.goo-net.com/qa1137604.html
0198本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ df79-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:17:49.86ID:hWK5sn3c0
超能力捜査の実態について、ジェーン・A・スウェットとアラバマ州立アセンズ大学の
マーク・W・デュラム教授がアンケート調査を行った。

デュラム教授らは、アメリカで人口の多い上位50都市を選び、
各都市の警察署に宛てて超能力捜査に関するアンケート調査を実施した結果、
首都ワシントンとフィラデルフィアを除く48都市から回答を得た。以下では、その質問と回答を示す。

?貴方の警察署において、今まで犯罪捜査で超能力者を使用したことがあるか、または今現在、使っていますか?
はい = 17署    いいえ = 31署

?どんな種類の犯罪捜査に使いましたか?
殺人事件 = 15署   行方不明 = 10署   誘拐、強盗、暗殺 = 各1署

?通常のルートから得られる情報と、超能力者から得られる情報とを区別していますか?
はい = 7署  いいえ = 33署   未回答 = 8署

?もし貴方の警察署が超能力者を使用したなら、寄せられた情報は、
 他の情報源よりも事件の解決に役にたちましたか?
はい = 0   いいえ = 26   未回答 = 20

?それはどういう情報で、どのように使用されましたか?
いいえと答えた26署のうち、17署がコメントを寄せた

?超能力者からの情報は、他の通常のルートから寄せられる情報よりも、有用だと個人的に思いますか?
はい = 0   いいえ = 39   未回答 = 7
そのほか、「時々」と「超能力者が誰かによる」という答えが1つずつ。

http://jeromekahn123.tripod.com/spiritualism/id10.html
0201本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:13:14.64ID:njuUeO6p0
2ちゃんねるだからなのか、得体のしれないアンケートなるものを根拠に
ひとつの結論を導いてしまうということが見られる。

アンケートって思いっきり偏りを生じる可能性があることは覚えておいたほうがいい。

あとは特異な事例を取り上げてそれがすべてという典型的な詭弁が見られる。
論証としてお粗末としか言えないレベルです。
0202本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:53:39.51ID:njuUeO6p0
>>187
あなたの屁理屈には飽きました。

>証言だけで根拠になるなら、「神が背中を押した」というアスリートの証言は

比喩と証言の違いを混同している。ラマヌジャンとアスリートは文脈が違う。
ラマヌジャンの場合はかれの信仰を踏まえてのことであり、あなたが想定する
アスリートもまたラマヌジャンと同様の条件を備えていれば一考に値する。

以下が私のいう文脈をあなたが度外視している証左です。

>「数論の父」と呼ばれるフェルマーもアマチュアであり、特に宗教的な生活を送っていませんが、

【特に宗教的な生活を送っていませんが】←ここがあなたの失敗点です。

あなたのレスには藁人形論法がみられます。詭弁が多いのであなたがだれだかわかりました。

>「居る」を主張する側が「居る」を証明出来ない以上、

私からすればラマヌジャンは女神とコンタクトできる(できた)ミーディアムです。
0203本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:58:08.59ID:njuUeO6p0
>>188
>人為的な金縛りや明晰夢には「再現性」が認められているからです。

ここでも文脈上、話がかみ合っていません。私は再現性とやらではなく、
その再現性を担保する根拠はどこにあるのかと尋ねています。
被験者の証言を信じる理由は何かと問うている。それが比喩や勘違いではなく
体験を証言したという根拠は何ですか。
主観的な現象に客観性を認める根拠はどこにありますか。
あなたの詭弁はすべてそこにある。

このように指摘してもあなたにはおそらく理解されないでしょう。


>意図的に明晰夢(幽体離脱)を作り出す装置

これもあなたと話がかみ合ってない証拠です。
最終的に、被験者の証言だけが根拠になることを理解すべきです。
現象学をご存じないのでしょう。

>犯罪の事実を霊能力で解明される事を恐れた犯罪組織が、霊能者を殺害した例

有名人ではないひとを具体例にしろということかな。
ならばお断りします。

>暗示〜それは神の存在性の根拠にはなりません。

あなたは何もご存じないことがこの一文でよくわかりました。
だから本物の霊能力者にたどり着けないと判断します。
0204本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 18:01:18.73ID:njuUeO6p0
>>190
ほら、やはりです。藁人形論法そのものですよ。

私がいつ「些細な事を大袈裟に行ってるだけ」と暴かれましたか?

事実を知らないあなたが決めつけただけですよ。

いいですか、全く事実を知ることのなかったあなたが
「些細な事を大袈裟に行ってるだけ」と結果をねつ造したことになります。

あなたの主張は、

【他人が見た夢の内容を自分の好みに合わせて語っているだけ】

です。それがここで明らかになりました。

したがって、あなたがこれまで繰り返してきた長文はすべて
非科学的な認識と論法の産物といえます。
0205本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 18:14:26.97ID:njuUeO6p0
詭弁を多用してしまう理由は、物事を論理的に考えることが
できないからなのかな。たとえば>>188

>>誤作動の仕組みを明らかにしないとこれは説明にならない。
>これらは既に解明されています。現在は更に、被験者が明晰夢を見ている際に測定された脳内電流を再現する事により
>意図的に明晰夢(幽体離脱)を作り出す装置も作られています。http://www.afpbb.com/articles/-/3014640

【被験者が明晰夢を見ている際に測定された脳内電流を再現する事により】

これは脳の誤作動ではない。人為的に外部から電気的刺激を与えているので
それに起因した結果を生じていると考えられる。
これは脳が誤作動したとはいえない。

さらに、

>ボス氏は、AFPの取材に「夢の報告内容はみな同様で、被験者の大半が
>『自分自身を外側から見ている』ようだったと話しており、夢はまるで
>画面に映った映像のように外側から見られた」と語る。

引用:http://www.afpbb.com/articles/-/3014640?page=2

実験者が被験者の証言をそのまま信用していることから>>188の詭弁くんの言説を
根底から覆している。

>証言だけで根拠になるなら、「神が背中を押した」というアスリートの証言は神の存在性の根拠となってしまいますね(>>187
0206本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 18:20:40.38ID:njuUeO6p0
ここまで長々と書いて何を言いたいかというと、
証言は証拠になるということです。
ただし、その証言の証拠性に関して吟味が必要になるということだ。

たとえば、あるひとが幽霊を目撃したと証言したとき、
その証言は必ずしも嘘や勘違いではないということ。

幽霊が曖昧なもの、ひとによっては非存在のものとみなされるから
その目撃証言の信ぴょう性に疑いがもたれるだけのことです。

この目撃証言を多数集めることができれば、幽霊の存在に
信憑性が出てきます。

明晰夢の再現装置の実験経過を読むと、被験者の証言が重視されている
ことがわかります。主観的な現象を客観的に再現しようとする試みにおいて
最終的な決め手になるのは被験者の主観であるという点は皮肉でしょう。

これを詭弁くんは理解することができないらしい。
0209本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 19:03:30.96ID:njuUeO6p0
たとえば、幽霊が対象ではなく、河童や一反木綿が目撃対象でもよい。
これらをある共通の規則を持って目撃されているとすれば、
そこには何かがあると考えられる。

ひとは睡眠中に必ず夢を見るという法則はないはずです。
だからレム睡眠中に必ず夢を見ているかどうかは一般にいえない。
そのうえで被験者の夢見の報告を根拠にするのだから
曖昧な証言を根拠にしているともいえる。
0210本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb8-rqTR)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:07:09.98ID:1kFr6Y9R0
目撃談や体験談は本人の報告でないと無価値
伝聞は怪談としては些細な部分が改変されたり省略されたりしてる可能性が高い
(俗に言う盛った話状態)
書籍に書いてたから真実とかは論外(昭和かよ!)
嘘や捏造であるリスクはどれも変わらない
0214本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:37:02.62ID:njuUeO6p0
ニコ生やツイキャスでの心霊スポット配信だとその時刻に視聴者がいるので、
多数の視聴者が配信者と同時に霊を目撃(音声のみの場合もあり)していることになる。

だからもしも特定の配信でヤラセの情報を持っているならそれを教えてください。
それがない状態で特定の幽霊映像にケチをつけるのはやめてください。
それはただの悪口です。
0217本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:49:25.01ID:njuUeO6p0
いまだに幽霊を否定する人たちって、動画が腐るほどあることを
知らないような年齢の高いひとたちなんじゃないかと思う。

詭弁くんみたいなどうしようもない理屈を振りかざすひとをみると、
年齢が高いんだろうなぁと思えてならない。
だから古臭いネタを持ち出してくるのかなぁ。

時代についてこれない感じ。
0219本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 473f-8UGA)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:07:41.21ID:q3YyU3kA0
>>217
心霊写真なんてものは遥か昔からあるし、それが動画になったからって、実在の証拠にはならないよ。
結局、何かいたようだね、で終わるのだから、何の証明にもならない。
ミステリーサークル知ってるよね?
あれ、人には作れないらしいよ、だから宇宙人の仕業ってことになってたけど、結果はご覧の通り。

TVの生放送で、東京タワーを一瞬で消す、なんてのもあったね、実体験では人が目の前で消えてしまったこともある。
バーで談笑してたら、はめていた腕時計がマジシャンの腕にはまってたこともあったよ。

要は信憑性のない動画が100万あったって、それを盲信するのはただの情弱さんだってこと。
0220本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:08:05.87ID:njuUeO6p0
今後、予想されるレスは、動画なんてだれでも作れるから信用できないとか、
ヤラセに決まってるというものだと思うからそれを先に封じておいた。

心霊動画は確かに映像を加工することで作れるんだけど、生配信でそれを
やるのはかなり困難でしょう。そうなると、あとはヤラセかなと。
あらかじめ仕込みを用意して演じてもらうとかね。
0221本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:12:18.07ID:njuUeO6p0
>>219
あ〜ぁ、まんま予想通りのセリフをくれるとはw

ミステリーサークルとは表現が古いw

いまはクロップ・サークル (Crop circle) と呼ぶんです。こちらも非常に興味深い現象です。
これをいまだに老人たちが作ったなんて信じてる情報弱者がいたとはw

手品は手品であって、それは霊とは関係ないです。
0223本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6779-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:14:33.12ID:BR3R58JC0
一番簡単な心霊写真や心霊動画とは、加工などをせずそのまま写すことである
例えば心霊写真の場合、集団で写っているうちの一人に
白い服と長い髪のかつらをつけさせて顔が見えないようにしておく
で、他のメンバーが口裏を合わせて、「写真を撮った現場にはこんな人はいませんでした」と証言する
これで、後でどう検証しても加工の跡が見られない心霊写真のできあがり
0230本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6779-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:21:13.33ID:BR3R58JC0
上に出てきた動画だって、やらせか偶然かは別としても
別にそこに本物の人がいたとしてもおかしくはない 
これが急に宙に浮き上がるとか人間にできない動きをするならまた違ってくるだろうが
この動画に写っているものが「幽霊」とする根拠はまったくない
0237本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6779-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:30:13.35ID:BR3R58JC0
あと、少しアメリカの霊媒師の話でもするか
俺はアメリカに数年住んでたからわかるんだが
アメリカは失踪者、行方不明者が非常に多い その多くは未成年だ
これは犯罪に巻き込まれたという人も中にはいるだろうが
ほとんどは田舎町を嫌って自分の意志で都会に出ていった人

で、アメリカは州警察制だから失踪者が他の州に出ていった場合FBIの管轄になる
しかしFBIは忙しいので単なる失踪者なんて探してくれない
そこで家族は私立探偵を雇うことになる
私立探偵はミーディアムと呼ばれる霊媒師と組んで仕事をしている場合もある

で、これらの霊媒師が失踪者を見つけることはちょくちょくある
ただし霊視の結果ではなく、その地域の失踪者がどう行動するかを経験から熟知してるんだな
0240本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6779-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:39:42.19ID:BR3R58JC0
心霊写真は昔に比べて増えているだろうか?
これはなかなか難しい 増えているという人と減っているという人がいる

減っていると思う人は、アナログのフィルムカメラからデジタルになって
いわゆる撮影ミス、2重写しや感光、手ブレなどが少なくなったから減ったという考え

逆に増えているという人は、画像加工ソフトが出回って
誰でも簡単にいわゆる心霊写真を作ることができるようになったことをあげる

ま、俺から言わせればどっちも正しいかな
0244本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87af-Gd/K)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:52:44.20ID:njuUeO6p0
>>243
動画には心霊スポット凸だけでなく、怪談もある。怪談凸待ち配信。
怪談を話に来る人の通話にどういうわけか不可解な音声が入ることがある。
それだけでなく、曰くつきの物品をお焚き上げしてもらうとか、
現在進行形の怪奇現象に遭遇中の人たちの話もある。
演出にしては説明がつかない配信というものがある。
0246本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6779-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:53:19.10ID:BR3R58JC0
これは有名なNHKのドラマの一場面におかしなものが写ってるとされる画像

http://uproda.2ch-library.com/973939kBB/lib973939.jpg

教室の後ろの棚の中に人間らしくない顔のようなものがある
しかしこれ,、ドラマの小道具のマスクを入れてるのがたまたま写ってしまったのかもしれない
加工ではないだろうが、そのあたりは画像だけでは判断できない
0248本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 473f-8UGA)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:57:22.51ID:q3YyU3kA0
証拠は?
説明は付かない何かがあるんですぅ、すっすっすー♪
こうですか?w

ホントに幽霊の正体って何よ?
目的とかさ、あれほど引っ込み思案なのは何でとかさ。
昼間の渋谷にでも出れば一発でみんな信じるのに、警戒心強過ぎ、夜行性の野生小動物かよw
そういう疑問に全部説明付かない、でもいるんですぅはダメよ。
0250本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6779-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:01:29.53ID:BR3R58JC0
生配信の動画で人のようなものが写っていたらそれは幽霊になるのか?

たまたま散歩している人が写ったのかもしれないし、あらかじめやらせで人を配置してたのかもしれない
あるいはリスナーが驚かせようとたくらんでそこにいたのかもしれない
これは何とも言えないそこまでの話

もし生配信で写った人のようなものが、急に消えてまた現れたり
宙に浮き上がって飛んだりしたのだったら、それは検証する価値があるかもしれないが
ワイアーで吊ったりしてる可能性ももちろんある
0251本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6779-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:05:27.36ID:BR3R58JC0
prank という単語があって、これは悪ふざけというような意味で使われる
scary prank と言えば、幽霊や怪物を使った悪ふざけということになる
では、この動画に写っているものは幽霊だろうか?
この少女を目撃した人は幽霊だと思ったのだろうか?

(けっこう面白い)
https://www.youtube.com/watch?v=MLhKXW__e6w
0253本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 473f-8UGA)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:11:02.05ID:q3YyU3kA0
正直、>>213の動画は想像を遥かに下回るクオリティの低さで幻滅した。
例えばだけど、何人かで幽霊を取り囲んで、正体など尋問してる最中にすぅっと消えたりしたら、そのレベルの動画がたくさんあったら、ヤラセ云々はともかく信憑性は増すだろうが。
とにかく>>213、ありゃダメだ。
0255本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6779-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:13:57.19ID:BR3R58JC0
ある人が夜道や心霊スポットで「幽霊を目撃した」と思った
・・・しかしそれは「目撃したものが幽霊である」と同義ではない
生配信の動画に「幽霊らしいもの」が写った
しかしそれは「写ったものは幽霊である」と同義ではない
このあたりはしっかり区別しよう
0256本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 473f-8UGA)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:16:14.76ID:q3YyU3kA0
>>252
うーんwwww
good25、bad7、、、本物主張するなら4桁くらい足りないような。

しかしどうして一瞬しか出てこないんだろうか。
堂々とインタビュー受ける霊とかいないのか。
仮にも元人のはず、一瞬動画に映るだけなんて意味のないことに何の得があるのだろうか。
0261本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 473f-8UGA)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:23:34.40ID:q3YyU3kA0
>>260
その映像の信憑性が低いと言っている。
分かるか?幽霊証明とかになるとノーベル賞ものだぞ。
ガキが山で動画撮ってるレベルじゃないぞ?

お前に論理的説明を求めるのは100年掛けても無理と分かったので、想像で良いからボクの考える幽霊像を教えてくれ。
正体や目的、知的レベル、人に及ぼす影響。
野生の小動物並みの警戒心の強さの理由。
山にひっそりといる理由。
それだけ声高にいるって言うんだから、多少はまともな回答を期待する。
0265本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ df79-3g0N)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:20:11.61ID:/VIkZYao0
ある人が夜道を歩いていて、隠れていたやつに貞子の恰好とかでおどかされたとする
後で仕掛けたやつに種明かしをされれば別だが、そうでなければその人は「幽霊を見た」と思い込むかもしれない
しかしこれを「幽霊を見た」と言ってよいだろうか??
0266本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ df79-3g0N)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:24:21.36ID:/VIkZYao0
ある人が幽霊らしきものが映っている動画を生配信のライブ映像で流したとする
それを見た人は「本物の幽霊」だと思うかもしれない
しかし、生配信の動画であっても幽霊の姿をしたパネルを宙からつるすなど
いくらでも細工をすることはできる
動画に幽霊らしきものが映っているから、「本物の幽霊はいる」と言えるだろうか
0267本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb8-rqTR)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:39:52.51ID:ZDIkKO7V0
いや、>213の動画に霊能者がお墨付きを与えた場合
とりあえず霊体はライトに反応してることになる
光を反射するなら写真に写るのも動画に映るのも当然ということになる

まあ、池田氏によると合成写真にも霊波動があるらしいけど・・・
0271本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ドコグロ MM9f-8UGA)
垢版 |
2017/07/24(月) 06:13:09.48ID:+2qm9n8AM
>>263
めっちゃ逃げたね、幽霊並みw
実はID:njuUeO6p0が幽霊本人だったってオチかw

動画が本物ならもっと大騒ぎしてもいいはずなのに、せいぜいがネットで生配信だから本物と主張する程度。
じゃあ幽霊って何?って聞いても何も答えられない。
何がしたいんだw
0272本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4706-8H2j)
垢版 |
2017/07/24(月) 07:01:11.37ID:ir2f2eNg0
>>202
>比喩と証言の違いを混同している。ラマヌジャンとアスリートは文脈が違う。
信仰を持ったアスリート、殺人者も居ます。
彼らが「神が背中を押した」「神に命じられて殺した」と証言しても、それは神の存在証明にはなりません。
アスリートの記録は「人間の記録」として残り、殺人は「人間が殺した」として裁かれます。
それが現実です。

>私からすればラマヌジャンは女神とコンタクトできる(できた)ミーディアムです。
そう、つまり「あなたからすれば」でしかないということです。
イワシの頭も信心、あなたが何を信じても結構ですが、あなたの説は広く世間に受け入れられることではありません。
何せ事実の裏付けが欠けていますからね。

>>203
>その再現性を担保する根拠はどこにあるのかと尋ねています。
この種の実験結果(脳内特定部位への電流刺激による幻視実験)は、他の研究者による同種の実験や追試でも同様の結果が示されています。
一研究者のみが「新事実を発見した」と発表しているだけでは「科学的に立証された」とはされませんが
このような場合は「この実験結果には信用性の根拠が存在する」と見做されます。
0273本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4706-8H2j)
垢版 |
2017/07/24(月) 07:02:36.05ID:ir2f2eNg0
>>204
>私がいつ「些細な事を大袈裟に行ってるだけ」と暴かれましたか?

こちら↓のスレです。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1489980501/

あなたは「ほぼ100%の割合でそれを体験できました。それは芳香現象のことです。>>169」と言いますが
しかし実際は決してそのような割合ではありませんでした。あなたが大ボラ吹きであることは、既に証明されているのです。

 >556 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2016/01/27(水) 00:46:57.00
 >今夜は異変なし。香りもしないし室温も変化なし。
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452755115/556

 >629 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2016/01/29(金) 00:48:42.10
 >いい香りが漂ってくることはなかったです。
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452755115/629

そもそもあなたは、芳香現象について当時こう↓語っていましたよね。

 >たとえば匂いみたないものは臭気を判定するための
 >機材がないと客観的に判定できない
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452755115/731

自分自身でも「客観的に判定できない」としていた現象を、今更「超常現象の証拠」にゴリ押ししようとしても無理というものです。
芳香現象は「気のせい」「心理誘導」の可能を排除出来ません。


>【他人が見た夢の内容を自分の好みに合わせて語っているだけ】

証言内容に根拠がない以上、現実に存在性が認められた現象として客観的に判断されるのは当然の事です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況