>>108
人間は常に何かしら考えながら行動してる
そして思考に合致する事象が発生しない限り「虫の知らせ」は発動しない

例えば、毎日乗ってる電車に寝坊して乗り遅れそうになったとき
「直前でドアが閉まるとカッコ悪いな」とか
「ドア付近に立ってるオヤジの口が臭そう」とか考えて
駆け込み乗車を諦めたとする
遅刻の言い訳を考えながら次の電車を待ってると
駅構内のアナウンスで乗り損ねた列車が事故ったとの一報が届く

その瞬間に他の考えは全てすっ飛んで
「この電車が事故れば遅刻はチャラだな…」
と一瞬頭をかすめた思考が俄然存在感を増して電車に乗らなかった理由の1位に躍り出る